モノトーンファッション

14件RSS

【大人のモードファッション入門】自由なデザインや遊びを取り入れて

【大人のモードファッション入門】自由なデザインや遊びを取り入れて

少し敷居が高いイメージの「モードファッション」。大人が素敵に取り入れるには、どうしたらよいのでしょうか?この記事では、モードファッション界を牽引する人気ブランドをはじめ、初心者の方でも気軽に挑戦しやすい着こなしのポイントやお手本コーデをご紹介。レディース向けモード系ファッションのおすすめアイテムもピックアップしますので、ぜひ参考にし...

um_haru
秋冬は「モノトーン」でスタイリッシュに。大人の白×黒コーデ帖

秋冬は「モノトーン」でスタイリッシュに。大人の白×黒コーデ帖

白や黒のアイテムを組み合わせたモノトーンコーデは、秋冬の大人スタイルにも大活躍してくれる着こなしです。今回はそんなモノトーンコーデを、パンツ・スカート・ワンピースのスタイル別にご紹介します。白黒アイテムを取り入れた素敵な着こなしを、ぜひチェックして真似してみてくださいね。

yuzu_kiti
いつでも軽やかに着こなそう!春夏の「モノトーンコーデ」の作り方

いつでも軽やかに着こなそう!春夏の「モノトーンコーデ」の作り方

毎日のコーデで色合わせに迷った時には、白・黒・グレーという無彩色アイテムでまとめたモノトーンコーデがおすすめ。簡単にオシャレな雰囲気を作れますし、大人っぽくスタイリッシュでありながら、シックな着こなしを楽しむことができます。今回はワンピース、スカート、パンツという3つのスタイル別にモノトーンコーデをご紹介していきます。

cafe coffee
大人スタイルは無彩色でキマる。「黒・白・グレー」で作るデイリーコーデ

大人スタイルは無彩色でキマる。「黒・白・グレー」で作るデイリーコーデ

服に悩む時間が長くて困っている、服の組み合わせを考えるのが苦手。そんな人にこそ、ぜひ試してみてほしいのが「黒・白・グレー」の3色だけを使った無彩色コーデです。どんなバランスで取り入れてもサマになるので、アクセントカラーなどを考える必要もなし。朝の準備の時短も叶えてくれる無彩色コーデ、ぜひ挑戦してみてください!

yuzu_kiti
白黒じゃなくて、「アイボリーと黒」。冬は温かみのあるモノトーンで

白黒じゃなくて、「アイボリーと黒」。冬は温かみのあるモノトーンで

おしゃれに見えるモノトーンコーデ。冬の白は「アイボリー」にこだわりたいんです。優しくクリーミィなニュアンスは、どこか温かな印象になるうえに、コーディネートに深みがでてきます。人気の白ニットも「アイボリー」を選んで温かみのあるモノトーンコーデをつくりませんか?

mi_momo
大事なのはバランス!まねしたい【白黒バランス別】モノトーンコーデ一覧

大事なのはバランス!まねしたい【白黒バランス別】モノトーンコーデ一覧

白と黒の二色で組まれるモノトーンコーデは、シンプルながらも洗練された大人コーデが簡単にできるため、多くの方から支持されるファッションですよね♪一見簡単なモノトーンコーデですが、配色のバランス次第で印象が大きく変わってくるので、モノトーンコーデにはバランスがとても重要なのです。今回は、実は奥が深いモノトーンコーデを最大限楽しむため配色...

rinn5
大人女子必見!この夏のモノトーンコーディネート♪

大人女子必見!この夏のモノトーンコーディネート♪

服の色を白・黒・グレーの3色のモノトーンに抑えることで、凛とした大人の雰囲気漂うコーディネートが完成!きれいめなので、オフィススタイルやお食事会などフォーマルなシーンでもおすすめです。今のトレンドを上手に取り入れたモノトーンコーディネートをご紹介します

kousei
重たくならず、シックに決まる。夏こそ潔い《モノトーンコーデ》が素敵♪

重たくならず、シックに決まる。夏こそ潔い《モノトーンコーデ》が素敵♪

モノトーンコーデはちょっぴりつまらないかも?なんて思ってしまうかもしれませんが、カラフルな色の溢れる夏の街では、シックで逆に一目置かれる存在感。重くなってしまうのも心配ですが、合わせ方ひとつで軽やかに決められます。この記事では、主要アイテム別に、素敵なモノトーンコーデをご紹介。あなたも今年の夏は思い切りシックに、モノトーンコーデでお...

chiiisa
この季節だからこそ映えるってほんと?軽やかに着たい春夏「黒」の使い方

この季節だからこそ映えるってほんと?軽やかに着たい春夏「黒」の使い方

春夏の季節は、重たいイメージがある「黒」のカラーアイテムは、コーディネートに控えがちですよね。しかし、素材やデザイン、アイテムとの組み合わせによっては、軽やかな印象に着こなす事ができます。青空や新緑の季節だからこそ、引き締まった黒のコーデは映える着こなしとなりますので、軽やかに着こなすためのヒントをご紹介します。

star_map
目指すのは『私服の制服化』。“モノトーン”トップス×ボトムのコーディネート

目指すのは『私服の制服化』。“モノトーン”トップス×ボトムのコーディネート

物事において、なんでも基本をちゃんとするというのは大事なこと。ファッションにおいても同じで、ベーシックなものを上手に着こなしている人は特に飾らなくても素敵に見えます。色で選ぶなら、普段着からオケージョンまで、様々なシチュエーションになじみやすい白や黒のものは押さえておきたいですね。今回ご提案したいのは、モノトーンで作る「私服の制服化...

h_mk
冬だからこそ取り入れたい。ホワイトパンツが叶える旬の軽やかコーディネート

冬だからこそ取り入れたい。ホワイトパンツが叶える旬の軽やかコーディネート

「着こなしが何だかパッとしない…。」そんな方は、クリーンなホワイトパンツを投入してみるのはいかが?きっといつものコーディネートも、スカッと晴れやかに一新してくれますよ♪

nana
凛とした大人の女性に。冬のモノトーンコーデにも似合う「ハンサムメイク」の作り方

凛とした大人の女性に。冬のモノトーンコーデにも似合う「ハンサムメイク」の作り方

冬はモノトーンやダークトーンなど、シックな洋服が多くなる季節。落ち着いた印象を与える白・黒・グレーのアイテムは、大人女子の冬コーデに欠かせませんよね。モノトーンコーデはフェミニンからモード系まで、様々なスタイリングが楽しめる究極のファッションですが、シンプルゆえにメイクとのバランスがとても重要。冬の定番スタイルを「今年らしく着こなし...

phrud
おしゃれWEARISTAさんから学ぶ。冬のモノトーンコーデ<白と黒+αの使い方>

おしゃれWEARISTAさんから学ぶ。冬のモノトーンコーデ<白と黒+αの使い方>

シックで大人っぽい印象の『モノトーンコーデ』。白と黒のシンプルな色合わせでも、アイテムの組合せ方や小物使いによって、様々な雰囲気が楽しめますよね。でも、冬はダークトーンのお洋服が多くなり、コーデ自体が重くなりがち。そこで今回は、白や黒をメインにしたモノトーンコーデを、とってもお洒落に着こなしているWEARISTAさんのコーディネート...

phrud
大人っぽく涼しげに。《素材・小物・バリエーション》で着こなす爽やかモノトーンコーデ

大人っぽく涼しげに。《素材・小物・バリエーション》で着こなす爽やかモノトーンコーデ

白・黒・グレーで作るシンプルなモノトーンコーデ。ミニマルなコーディネートは、素材やデザインを引き立たせるだけでなく、バッグやアクセサリーなど小物を効果的にみせてくれます。これからの時期は、コットン・リネン・レース素材などを取り入れて爽やかに楽しんでみませんか?今回は、オールホワイト・オールブラックなどワントーンコーデやミックスコーデ...

um_haru

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー