オフィスでも自分らしく♪おしゃれな春のお仕事服
暖かくなってきて、お仕事コーデもそろそろ春モードに切り替える時季ですね。オフィスでも春らしい色柄や素材感、ふんわりしたシルエットのアイテムを楽しみたい!そんなあなたへ、ナチュラルな雰囲気もありつつ、きちんと感や上品さもあるおすすめのお仕事服をご紹介します。
きちんと、楽ちん*在宅勤務の味方「着映えトップス」選び方&参考コーデ
「部屋着に見えないきちんと感を大事にしたい、でも長時間着ていても疲れない着心地の良さも叶えたい!」という方におすすめ、着映えするトップスを取り入れたコーデをご紹介。リモートワークにも、ちょっとしたおしゃれを取り入れて、楽ちん・おしゃれを叶えましょう!
きちんと見えてお洒落!ナチュラルママの行事別フォーマル
入園、入学や卒業式などなど、子供の晴れ舞台だからきちんと感は出したい。でもみんなと同じようなママスーツはあまり着る気がしない。そしてあわよくば手持ちの服で間に合わせて出費を抑えられたら……と、今まさに首がもげるほど頷いているこだわりナチュラル派のママさんたちへ捧げます。誰だって「○○ちゃんのママ、おしゃれだね〜」と言われたい!そんな...
きちんと&楽ちんを両立!在宅ワークは「シャツワンピースコーデ」が大正解
在宅ワーク中に悩みがちな服装問題。“リラックスできておしゃれ&上半身のきちんと見え”が叶えられたらベストですよね。そんなお悩みを叶えてくれるのが「シャツワンピース」です。在宅ワークコーデにぴったりなシャツワンピースの着こなしをご紹介します♪
何を着て行く?自分らしく"お気に入り"を着たい【特別な日】の装い
大人になって、記念日のお出かけや同窓会などのちょっとした場に呼ばれたら、何を着て行こうか迷いますよね。巷に溢れているお呼ばれ服は、どれも、ひらひらしてキラキラ、テロテロしたものばかり。ここでは、ドレスアップする特別な日も自分らしくありたいナチュラルさんにおすすめの、大人のお呼ばれ服をご紹介します。
お子さんの晴れの日に。カラー別『入園・入学式』おしゃれママコーデ
春は入園、入学の季節です。お子さんが新たな一歩を踏み出す瞬間を見届けるのはうれしいもの。晴れの日ですから、きちんとした服装で臨みたいですよね。ブラック・ネイビー系、ベージュ系、グレー系とカラー別に、キナリノおすすめの入園式、入学式におすすめのコーディネートをご紹介します。
シルエットやディテールが上級者のカギ。「パンツ」で女性らしさを出す方法
なんだかボーイッシュになってしまいそうで、ついついスカートばかり履いてしまう。でも、<パンツスタイル>ももっと楽しみたい!という方にぜひ読んでほしい記事になっています。簡単な<三つのルール>を意識するだけで、誰でも女性らしくパンツスタイルを楽しむことができるんです♪豊富なコーデ例で、きっと自分に合うスタイルを見つけられますよ。
スタイルUP♡ 仕事服にも使えるテーパードパンツの着こなしまとめ
カジュアルにもきれいめにも着こなせるテーパードパンツは、1着持っていると、とても活躍してくれるアイテムです。腰から太ももにかけてゆったりとしているので、履き心地も抜群!そのうえ裾にむかって細くなるシルエットは、足長効果もあるので、スタイルUPにもなります。こちらでは、テーパードパンツのメリットと種類別の着こなしを紹介しています。
秋冬コーデは靴下をチラ見せしても素敵♪「クロップドパンツ」のおすすめコーディネート集
ナチュラルなファッションを楽しむ中で、いつも同じような着こなしや色合いになっていませんか?春夏がメインのアイテムと思われがちなクロップドパンツは、レイヤードスタイルなどのアレンジもでき、着回しもきくおすすめアイテムです。暖かさもあり、ゆったりとしたシルエットでほっこり秋服を楽しめそう♪シルエットやカラーによっては、オフィスでもOK◎...
どんなテイストにも馴染むしっかり者。サクラコートを春のワードローブに取り入れよう
桜のつぼみがほころびはじめると、装いにも春らしさを取り入れたくなってきますよね。そんな季節のコーディネートの主役にしたいのが「ironari(イロナリ)」と「EEL(イール)」の"サクラコート"です。着込むほどに風合いが出て体に馴染み、自分だけの一枚になっていくサクラコートは、シルエットはキレイめながらもクシュっとした生地感で、ナチ...