
ポコロコさん
北海道在住/アウトドアや登山が趣味なアクティブ女子。DIYやインテリアも興味あります。
冬だけじゃない!春夏も楽しめる【編み物】アイデア&アイテム集
重たいコートを脱いで、かろやかな春物に衣替えしたくなる季節。でも、編み物やニットの季節は終わりじゃありません。糸のセレクトや編み方次第で、春・夏も編み物は楽しめます。コットン...
もっと自由に、楽しく包む♪【餃子&春巻き】の皮『活用レシピ』
スーパーで売っている餃子や春巻きの皮。定番のタネを包んで、焼いたり揚げたり…が普通ですが、実は、工夫次第でいろいろなレシピに応用できるんです。今回は、餃子や春巻きの皮を使った...
簡単、早い、しかもおいしい!【電子レンジ・炊飯器・フライパン】調理アイデア集
忙しい日常の中で避けて通れない、毎日の食事のしたく。ひとり暮らしでも、家族や子どもがいても、「時短」「効率化」は共通のテーマですよね。今回は、簡単レシピの強い味方「電子レンジ...
冬野菜を長く食べきる!【漬け物・冷凍・大量消費】賢い保存法&調理法
大根や白菜など、冬に旬を迎える野菜は大型のものが多いですよね。スーパーではあらかじめカットされたものも売られていますが、丸ごと買ったほうが割安ですし、鮮度も保ちやすくなります...
寒い季節のテーブルに映える。冬の【北欧食器・和食器】コレクション
寒い冬は、スープやグラタン、あつあつの鍋ものがおいしい季節。そんな季節のテーブルをもっと素敵に演出してくれる、北欧食器や和食器をご案内します。長い冬を美しく心地よく過ごす北欧...
広いお風呂で芯までぽかぽか♪【銭湯・サウナ】であると便利な持ち物リスト
寒い季節に体をあたためてくれるお風呂。銭湯やスーパー銭湯、日帰り温泉などの大きなお風呂で手足を伸ばしてくつろいだり、サウナや岩盤浴で芯から温まるのは格別ですよね。そんなとき、...
北海道【釧路市】でほっと一息。エリア別にめぐる“おしゃれカフェ&レトロ喫茶”
道東エリア最大の都市、釧路市。釧路湿原や阿寒湖温泉などの名所があるほか、JRや高速道路、そして空港があるため、オホーツク・知床などの観光や、道東の出張の拠点にもなっています。...
心を伝える、素敵な大人のたしなみ。【一筆箋】と【ポチ袋】セレクション
ちょっとしたお礼や心付けなどを、スマートに渡せると素敵です。そんなときにさりげなくメッセージを添えられる「一筆箋」や、気持ちが伝わる「ポチ袋」などをご紹介。大人同士のお礼や贈...
冬の旬野菜《大根》を食べつくす!“皮”から“葉っぱ”まで【かしこく使い切るレシピ】
冬が旬の野菜といえば「大根」。クセがなく、味付けや調理法しだいでどんな料理にも使える万能野菜です。せっかくなら大ぶりでみずみずしい大根をまる一本、あまさずおいしく食べきりたい...
メリットいろいろ、家事効率化も♪【部屋干し】のコツとおすすめアイテム
洗濯物は外干し・部屋干し、どちらですか? 外干しのほうが良いようなイメージがありますが、実は部屋干しにもいろいろなメリットがあります。天候が不安定な季節になると増える部屋干し...
冬の夜、包まれるぬくもり。贈り物にも素敵な【あったかアイテム】集めました
寒い冬の夜には、おうちでくつろぐのが何よりの至福ですよね。ブランケットやストール、湯たんぽ、湯たんぽカバーなど、寒い夜に家で温まるのにおすすめのアイテムを集めました。自分用に...
せっかく持つならこだわりたい!便利でおしゃれな【エコバッグ】いろいろ
スーパーやコンビニでレジ袋有料化の動きが進む現代、普段からバッグに1枚、エコバッグを入れておくのがおすすめです。使いやすいショッパータイプ、色やデザインを楽しめるトートバッグ...
あったか〜い秋冬のお楽しみ。【鍋】をもっと楽しむ、道具や調味料あつめました
秋冬の食卓に欠かせないのが鍋料理。テーブルに上がる鍋や調理道具は、使い勝手や機能だけじゃなく、見た目やイメージも大事です。家族でのお鍋はもちろん、ホームパーティや宅飲みなど、...
早朝から夜まで、時間別で探せる!一日楽しめる【函館カフェ】9店
函館観光といえば「朝市」そして、「函館山の夜景」。つまり早朝から夜までお楽しみがたっぷりあるんです。街歩きや観光を一日楽しむためには、時々ゆったり一休みできる場所が必要。今回...