北海道在住/アウトドアや登山が趣味なアクティブ女子。DIYやインテリアも興味あります。
大阪名物といえば、たこ焼きやお好み焼きのような「粉もん」グルメ。今回は「ねぎ焼き」をご紹介します。長ねぎの香りや歯ごたえがたまらない、シンプルだけどクセになるおいしさ。少ない...
食欲がなくなりがちな暑い夏でも、おいしく食べられるメニューといえば「辛いもの」。特に辛味とうま味、酸味が絶妙に混ざったエスニック料理はこの季節にぴったり。今回は、ひと皿でしっ...
暑い夏に喉をうるおしてくれる冷たいドリンクといえばアイスコーヒー。すっきり飲めるブラックもいいし、ミルクや甘味を加えたアレンジドリンク、今風のソーダやフルーツとの組み合わせ、...
年輪のような層が重なり「幸せのお菓子」とも呼ばれるバウムクーヘン。素朴だけれどお店ごとのこだわりがあり、味や食感の違いもさまざまです。お取り寄せをして、あるいは、現地に足を運...
ハンバーグやオムライス、グラタン…家庭料理の親しみやすさと、きちんとした「ごちそう感」を味わえるのが洋食です。今回は、札幌で人気の洋食店を5店ご紹介。元フレンチのシェフが腕を...
なんとなくまっすぐ帰りたくない夜、友達との話が止まらない夜…そんなときに立ち寄れる、お気に入りのカフェを知っていると心強いですよね。すすきの・大通・札幌駅の「マチナカ」エリア...
初夏から夏にかけての必需品といえば、ハンカチやハンドタオルなど。手や汗を拭ったり、大判のものなら襟元に巻いて日焼け対策にと、ファッションアイテムとしても活躍します。今回は、実...
県の全域から温泉が湧き、地域ごとに魅力的な名湯・秘湯が豊富な山形県。全国に名高い「銀山温泉」「蔵王温泉」をはじめ「赤湯温泉」「かみのやま温泉」「湯野浜温泉」から、それぞれに特...
北陸地方の日本海側に面した石川県は、三方が海に面する能登半島や、美しい和の風景に出会える金沢や加賀などの観光スポットが盛りだくさん。今回はその魅力を「温泉」にスポットをあてて...
シャキっとした歯ざわりとさわやかな香りで、薬味としてお馴染みの「ミョウガ」。じつは栽培しやすく、何もせずとも毎年庭に生えてくるというおうちも。手がかからず、鉢植えや日当りの少...
JR函館駅のすぐそば、3つの建物を中心に約250もの店鋪がひしめく「函館朝市」。せっかくだからとびきり美味しいものを食べたいし、お土産選びやお買いものも満喫したいですよね。今...
"誰もが知る温泉" が数多くある温泉天国【九州】。それぞれが個性豊かで、豊富な湯量や泉質、歴史、名所や名物など、魅力もさまざまです。今回は、九州の代表的な温泉地、黒川温泉(熊...
もうすぐやってくる新生活のシーズン、一人暮らしをスタートする人も多いのではないでしょうか。今回は、部屋数が少ないワンルームや1Kでも、自分らしくおしゃれに暮らせるインテリアの...
日本茶や、抹茶スイーツ・あんこなどの和スイーツを楽しめる「和カフェ」人気が、札幌でもじわじわと高まっています。老舗が運営する本格派から、コーヒースタンドのようなお洒落なお店、...
おうちで自分のためのコーヒーを淹れてリラックスする瞬間、お気に入りの本を開いて集中したいとき。自分の気持ちにぴったりのBGMがあれば、もっと心地よく過ごせるはず。素敵なカフェ...
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア