129件
発酵調味料は、古くから伝わってきた日本独自の『スーパーフード』です。日本の発酵食品のバリエーションは世界一!世界中探しても、こんなに豊富な種類の発酵食品を食べている国は珍しいそう。納豆、醤油、味噌など、日本の代表的な『スーパーフード』の栄養について、そして発酵食品大国・日本のスパーフードを、今より美味しく食べられる健康レシピをご紹介...
年に1回は必ず受けるチャンスがある、「健康診断」。現在の健康をチェックすることは、毎日を安心して過ごすためだけでなく、自分の未来、そして愛する家族の未来を守ることにもつながります。特に、女性の場合は、30代の後半になると「婦人科系の疾患」にかかるリスクが一気に高くなります。今回は、乳がんや子宮がんをはじめ子宮にまつわる病気の早期発見...
季節の変わり目に体調を崩しやすかったり、環境の変化がストレスになったり。春は身のまわりの“変化”に適応するため、いつもより余分なエネルギーを消耗し、自律神経のバランスを崩しがちです。寒さが残る今の季節を乗り切り、あたたかな春を健やかに迎えるために、「養生」を始めてみませんか? 備えあれば憂いなし。今からでも間に合う「毎日の養生方法」...
毎日の食事では必要な栄養をできるだけバランス良く摂取したいものですが、どの食材にどんな栄養があるのかを把握した上でメニューを決めるのは、実際にはなかなか大変ですよね。そこで取り入れたいのが、食材を「赤・黄・緑・白・黒」の5つの色に分けることで誰でも簡単に栄養の過不足を判断できる『5色バランス健康法』です。今回は、この分類方法の基本の...
さまざまな形で美味しさを楽しむことができるチーズ。種類が数多くありますが、特に栄養素が高いのが「ナチュラルチーズ」です。乳酸菌が生きているので、腸内環境が整い“菌活”もできます。ところで、そもそもなぜチーズが体にいいのか、「ナチュラルチーズ」とは何なのか。その特徴をご存知ですか?
日本の国民病ともいえる、重くてつらーい肩こり。「肩がバリバリに硬い……」と思いながらも、いつものことなのでこれといって対処はしていない、という人も多いのではないでしょうか。体が冷えたり、大きなストレスがかかった時には、一段と肩が重く感じられますよね。「また肩がこってきた」と思った時にどんな対処法があるのか、また、ひどくなる前にどんな...
健康や美容のために栄養バランスのある食事はきちんと摂っていきたいもの。とわかっていながら、忙しい日々に追われている中、ごはんの支度は結構面倒なのが正直なところですよね。今の便利な時代、スーパーやコンビニでも簡単にお惣菜が手に入りますが、でもやっぱり手作りごはんにはかなわないように思いませんか?そこで、今回は時短でささっと作れるのに丁...
「今年こそ!」と様々な抱負をもってスタートする新年。“習慣”にできる何かを始めたいと思っている方も多いのではないでしょうか。今年は「健康」に過ごすための“習慣”を身に付けてみませんか。今回ご紹介するのは、大きな習慣ではなく、ちょっとした心がけで気軽に続けられるものばかり。無理せず続けて「健康」な一年を過ごしましょう。
起きている時も眠っている時も生まれてから一度も休まず続けている「呼吸」。当たり前すぎて、普段はあまり意識することはないのかもしれません。でも「呼吸」の大切さにきちんと目を向けて、一回一回の「呼吸」を質のいいものにすることで、私たちの体や脳、心の状態に良い変化をもたらすことができます。今回は「質のいい呼吸」を目指してその効果と具体的な...
丁寧に、しっかりと美容に時間をかけること。日々積み重ねていくことが理想ではありますが、毎日がめまぐるしく過ぎていくと、なかなかそうもいきませんよね。今回は、5分以内に終わるようなお手軽な美容法をご紹介します。ちょっとしたことでも効果があり、積み重ねていくことで少しずつ変化していく自分。自分にあった方法を取り入れてみませんか。
外の冷たい風に晒されたかと思えば、暖房の効いた乾燥しがちな室内で過ごすことも多いこの季節、ふとお肌の不調が気になったりしませんか?朝晩のお手入れはきちんとしているのに、何だかお化粧のノリがいまいち…という時は、スペシャルケアの出番。潤いをもたらす美容成分を適切に補って、お肌に元気を取り戻しましょう。今回は、普段のお手入れに週に一度...
「伸び」は、わたしたちの本能として備わっている、身体にとっても良いストレッチ。朝起きて身体をぐ~~~っと伸ばせば、全身に活力がみなぎって目覚めスッキリ。寒さで姿勢が縮こまりやすくなる時期だからこそ、より効果的に伸ばして冬の身体を健康に保ちましょう!
今回は、一汁一菜の朝ごはんに注目して、簡単にできるレシピをご紹介します。朝からしっかり食べることは、健康や美容を維持したい人にとって大事なポイントになります。作り置きのおかずや時短スープなどを組み合わせれば、忙しい朝でも楽々用意できますよ。おにぎりや混ぜご飯なども楽しんでみてくださいね。また、朝はパン派という人も大丈夫!一汁一菜の献...
今回は、大人のためのたしなみ講座として、お酒についてご紹介します。お酒の名前は知っているけれど、どれが強いお酒なのかよくわからない、悪酔いしてしまいがち、などなどお酒にまつわる疑問やお悩みを抱えている方もいるかと思います。今回は、基本的なお酒の飲み方から、アルコール濃度の目安、お酒の種類などをまとめてみました。お酒は何も知らずに飲ん...
「週末ベジタリアン」という言葉を聞いたことありませんか?「週末ベジタリアン」はゆるーいベジタリアンライフの方法です。お肉好きにとって野菜だけの生活は送るのは難しいもの。だから気が向いたときに、ちょっと食生活に取り入れてみよう!というフレキシブルでより健康的なスタイルなんです♪今回はこの「週末ベジタリアン」についてのお話と、合わせてお...
《腸活》するときに注目したい「食物繊維」。「とりあえず、ゴボウ」と思いがちですが、今一度「食物繊維」についておさらいしてみませんか。食物繊維と一口に言っても、実は、「水溶性食物繊維」と「不溶性食物繊維」の大きく2つのタイプに分かれており、上手に組み合わせた食事をすることで、より効果的に、腸へと働きかけてくれます。今回は、《腸活》視点...
健康と美容に欠かせない、黒の食材。毎日の食事に、黒のパワーを少しずつ取り入れることで、私たちの食生活は理想形に近づいていきます。そこで今回は、ポリフェノールの一種であるアントシアニンが豊富な黒豆や黒米、セサミンたっぷりの黒ごま、そして長期熟成でアミノ酸を多く含む黒酢、ミネラルいっぱいの海藻類、ビタミンD豊富な黒きくらげなど、さまざま...
昨今、よく耳にする「食の安全」という言葉。『売られている食材=安全』が当たり前ではなく、アレルギーや食中毒、添加物など、自分で正しい知識を持ち、情報を見極める力が求められているのが、今の時代です。そんな「消費者の立場」で役立つ知識を身につけられる資格が、【食生活アドバイザー®】。今回は、通信講座でも人気の【食生活アドバイザー®】につ...
だんだんと涼しくなってくるこれからの季節は、布団から出たくないな、と思う日も増えてきます。そんな時にこそぜひ実践してほしいのが、朝のストレッチ。目覚めのスイッチをONにしてくれて、1日のスタートを気持ちよく切ることができる朝ストレッチには、身体に嬉しい効果がたくさん♪そこで今回は忙しい朝でも簡単にできて続けやすいおすすめのストレッチ...
気温や湿度の変化から季節の変わり目には、喉の不調を感じる人が多くなります。なんだか喉がイガイガ・ヒリヒリしたり、声が出にくくなったり。そこから風邪を引いてしまうことも多いので、早めにケアすることが必要です。そこで今回は、すぐに実践できる簡単な喉のセルフケア方法をご紹介。喉によいと言われている食材を使ったレシピなども紹介しますのでぜひ...
30度超えが続いたこの夏ですが、カレンダーを見るとそろそろ夏の終わりが近づいてきました。いつの間にやら夜はだいぶ涼しくなって、たまに吹く風が冷たいと感じたり、ノースリーブでは肌寒く、冷たい飲み物ではなく温かい飲み物の方が欲しくなったり…季節の終わりはいつだって少し淋しさを覚えてしまうもの。夏に染み付いた習慣だけはなかなか抜けきらず、...
これからの時期は毎日暑い日が続きますよね。でも、建物の中に入ると冷房が強くてゾクっとした経験ありませんか?さらに、ついつい冷たい飲み物、涼しいクーラーなど、体を冷やし過ぎて体調を崩してしまう季節でもあります。家族のうち1人でも体調を崩してしまうと、夏の楽しい予定を変更しなくてはいけません。そうならない為にも、お部屋や外出先で気をつけ...
ブームとなった「白湯」。沸かしたお湯をゆっくり飲むだけでOKという手軽な健康法は、美容や健康に気を遣う女性たちのアンテナに引っかかり、あっという間に広がりました。でも、気が付いたら白湯を飲み忘れ、いつも通りのコーヒーや紅茶を飲む生活に戻ってしまっていませんか?ブームで終わらせるのはもったいなさすぎる、白湯の効果と飲み方についてまとめ...
露出が多くなる夏は、体型を服で隠すには限度がありますし、冬場甘やかしてきた肌までもあらわになるので焦りを感じている方も多いのでは?そこで今回は、少しでも快適な夏を過ごすための“日常から取り入れる簡単な身体改革法”をいくつか伝授します。
毎日のごはんに「マクロビ食材」を使ってヘルシーな食生活を始めてみませんか?専門的な料理でなくても、サラダやスープ、お肉代わりなど、いつものメニューに手軽に取り入れることができますよ。そこで今回は、きび・キヌア・大豆ミート・テンペ・ひえ・アマランサスなど、話題のマクロビ食材を使ったヘルシーレシピをご紹介します。おいしく食べて体の中から...
「最近、特に思い当たる理由もないのに体調がいまひとつ…」なんて、ちょっと憂鬱になることはないでしょうか。色々なイベントが重なり、何かと忙しくなる年末には、なおさら体調をしっかり整えておきたいですよね。そんな時は薬やサプリメントに頼る前に、体内に溜まった老廃物を追い出してくれるデトックス食材を使って、内側からスッキリしてみませんか?今...
下を向いた時のくっきり二重あご、手を振った時に気になるプルプルの二の腕、洋服がかっこよく着こなせないボディラインの緩み。でも、いざ引き締めようとダイエットやジム通いを頑張ってみるものの、いつも三日坊主…という人は必見! 毎日の仕事や家事で疲れてても、すきま時間にエクササイズを取り入れる方法なら続けられるはず♪ 特別の準備や場所も必要...
病院に行くほどでもないけれど最近なんだか体の調子が悪かったり、血や気の巡りが悪いなぁと感じる時ってありますよね。そんな時は、じっくり自分の体と向き合ってみましょう。実際、口から摂取したもので私たちの体は成り立っています。せっかく口にするものだからこそ「食べる薬膳」を始めてみませんか?薬膳や漢方というと難しい印象がありますが、身の回り...
最近、楽しい!面白い!ワクワクする~!と感じたことありましたか?そんなの全然感じてない~毎日がただなんとなく過ぎて何も感じないなど、ご自分の感受性のセンサーが鈍っていませんか?それは心が疲れているサインかもしれません。身体も大事だけど、心は同じくらいかそれ以上に大事かも!日々のあなたの心を健やかに保つ15のことをご紹介しましょう。
秋風が涼しくて体を動かすのに気持ちのいい季節ですね。そんな気候の中、新しくスポーツを始めて体を動かしたいと思いながらも、なかなか時間が取れないという方はいませんか?そんな方におすすめしたいのが「ウォーキング」です。日常で歩かない日はありませんよね。いつもの「歩き」をもっと効果的に運動にするために、気をつけたい意識ポイントをまとめました。
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア