インテリアにもなる、ハイセンスな「アナログゲーム」で充実したおうち時間に
最近注目度が上がっているアナログゲーム。デジタルゲームとは違った頭脳を使う面白さや、コミュニケーションの楽しさを取り上げられることが多いですが、そのまま部屋のチェストやラックに並べておいてもいいようなセンスのよいゲームも。今までアナログゲームが気になりながら購入を迷っていた人も、インテリア感覚でひとつ選んでみてはいかがでしょうか?
おうちでも楽しめる。簡単おいしい「居酒屋メニュー」のレシピ帖
平日の仕事終わりや、のんびり過ごす休日の夜。家でまったり過ごしながらお酒を飲むのが楽しみという方も増えていますよね。居酒屋さんのように賑やかではないけれど、リーズナブルにおいしいおつまみとお酒を自分のペースで楽しめるのは、おうち飲みの特権。そんな家飲み時間を楽しくする、とびきりおいしくて簡単に作れる「居酒屋メニュー」のレシピをご紹介...
おうち時間が長引く今だからこそ。大切な人と心がつながる「絆ノート」
家ですごす時間が長くて退屈している。家族と一緒に楽しめることを探している――。思うように外出できない今だからこそ、おうち時間を有効に使いたいものですよね。そこでご提案するのが、家族やパートナー、大切な人とつくる「絆ノート」です。お互いのことはよく知っているようでいて、案外知らない一面があったりするもの。この機会に、理解を深めたり、一...
夏前までに素肌の準備を万全に。手軽にできる「ホームボディケア」
本格的な夏が来る前に、おうちで手軽にできる「ホームボディケア」で下準備をしておきましょう!おうちで手軽にできる「脱毛」アイテムや汗をかいて乾燥したお肌に潤いを与える「保湿グッズ」など、おすすめのボディケアグッズ、そしておうち時間に簡単に取り入れられるヨガやマッサージの方法も合わせてご紹介します。
しみじみ美味しい*『愛らしい和菓子のお取り寄せ』で、しっぽりのどかなひと時を
のんびり過ごす休日に。一息つきたい夕食後に。ふっと心くつろぐひと時のお供に、いつものケーキやクッキーもいいけれど・・・おしゃれでかわいい和菓子はいかがですか?今回は、少しずつ暑くなるこれからの時期にも口にしやすいサイズや食感の和菓子を集めて、とっておきのお取り寄せ帖をご用意しました。 日本茶はもちろん、コーヒーや紅茶などと合わせて...
<難易度別>クロスステッチキット集。手軽におしゃれな図案にトライ♪
おうちでゆっくり過ごせる今だからこそ、じっくりと家の中でも楽しめる趣味を見つけたい。そんな方に、刺繍の中でも手軽に始められるクロスステッチがおすすめです。一針ずつ、好きな図案をイメージしながら自分のペースで楽しめる刺繍はリラックスした至福のひととき。今回は、手軽に楽しめる、キナリノ読者にぴったりのおしゃれで可愛いクロスステッチのキッ...
「初めて」のハードルがグッと下がる*《梅仕事・発酵食品》の手作りキット6選
今年こそ、この季節にやってみたい「梅仕事」や、一度はチャレンジしてみたい「ぬか漬け」をはじめとした「発酵保存食作り」。興味はありつつも、道具や材料を一から揃えるのがちょっと面倒だったり、本当に上手にできるのかしら?と不安な気持ちを抱えたりしたまま、重い腰が上がらない!という人も多いのではないでしょうか? そこでおすすめなのが、プロ...
【ときめきレッスンvol.1】宝石石鹸の作り方
初心者でも簡単に取り組める、モノづくりレッスンを紹介する動画【ときめきレッスン】が配信スタート!vol.1は、まるで本物のような鉱物感にときめく「宝石石鹸」の作り方をご紹介します。週末や、ちょっと時間が空いたときに、動画を見ながらチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
旅行気分グルメを楽しもう。「長野県のソウルフード」レシピ集
豊かな自然や雄大な山々が魅力の長野県には、おやきや野沢菜漬けをはじめとする素朴で美味しいグルメがたくさん。今回は、そんな長野県のソウルフードレシピをご紹介します。気軽に作れる基本のレシピからちょっとしたアレンジまで、ぜひこのおうち時間に挑戦してみてくださいね。
気になる、献立のマンネリ。料理のレパートリーに悩んだ時に試したい『5つのアイデア』
毎日きちんと自炊はしているけれど、ふと食卓を眺めてみると、なんだか代わり映えしない。そういえば、最近、料理もなんとなく気乗りがしない。そんな物足りなさを感じることはありませんか?料理に限らず、何事も頑張ろうとすればするほど重荷になりがち。少し視点を変えたり、自然な感覚を大切にしたり、ちょっとした気分転換で、料理への向き合い方もポジテ...
暑い日はシュワッが美味しい!「すっきり飲めるお酒&ペアリングの楽しみ方」をご提案*
多忙な日々のなかで、やっと寛げるオフのひと時。少しお酒の力を借りてゆるりと過ごす時間は、最高に癒されますよね* 今回はそのようなシーンにおすすめしたい「カジュアルに楽しめるお酒」をご提案。スパークリングワインとレモンサワー、それぞれの注目商品をご紹介します。どの商品もシュワッと爽やかな飲み心地で、とくに夏の気配を感じるような、すっき...
「マカロン」の人気お取り寄せ!おしゃれでかわいいスイーツタイムを
ころんと丸いフォルムやカラフルな色合いが目をひく「マカロン」。ギフトでもらうとうれしいスイーツのひとつですよね。そこで今回は、パリの名店「ラデュレ」や「ダロワイヨ」などの王道から、お酒に合うリッチなものや話題のトレンド系まで、通販でお取り寄せ可能なおすすめマカロンをご紹介。自分へのご褒美はもちろん、女子会の手土産やバレンタインのお返...
スパイス香る♪「おうちチャイ」のレシピとおすすめアイテム
スパイスが効いていて、ほっこり温まるチャイ。おしゃれなカフェで飲むのも良いけれど、おうちで手軽に楽しむのも良いですよね。茶葉とミルク、スパイスがあれば、簡単に手作りできます。自分好みの味にアレンジするのも◎リラックスタイムのお供にチャイを取り入れてみませんか?
理想の寝心地って?「寝具」から考える春夏の心地よい睡眠
じめじめしたり寒暖差が大きかったりと、寝苦しさを感じることも多いこの時期。ぐっすり心地よく眠るためには、季節に合わせて寝具も衣替えが必要です。理想の寝心地を叶えるための春夏用の枕カバー、シーツ・パッド、ブランケットご紹介します。
家族みんなで遊べる♪おしゃれで楽しい「カードゲーム&ボードゲーム」
ステイホーム中やこれから迎える梅雨の時期、おうち時間を少しでも楽しく過ごしたいですね。そこでおすすめなのが、家族みんなで遊べる「カードゲーム&ボードゲーム」。今回は、つい集めたくなるようなおしゃれで楽しいおすすめをいろいろとご紹介します。
さっぱり甘い♪きらきら「グレープフルーツ」のスイーツレシピ
さっぱりとした酸味とやさしい甘みが魅力のグレープフルーツ。この記事で紹介するのは、グレープフルーツを使ったスイーツレシピです。おいしくてヘルシーで、見映えのするレシピばかり。グレープフルーツの種類と、その特徴も併せて紹介します。
何から始めよう…。迷ったら実践!子どもの「おうち英会話」学習法
子どもの英会話学習を考えているけど、何から始めればいいのかわからない……と、悩んでいませんか?そんな時に実践したい、おうちで始めるおすすめの英会話法をご紹介します!
ひとくち食べればふわっと香る♪「紅茶」を使ったお菓子のレシピ
紅茶好きさん必見♪ ほっと一息入れたいリラックスタイムに、紅茶を使った手作りのお菓子を用意してみませんか? ティータイムに紅茶のお菓子をいただいて、紅茶×紅茶のおいしい時間を過ごしましょう。お菓子作りにおすすめの紅茶の選び方や、紅茶を使ったスイーツレシピをご紹介しています。芳醇な香りに癒されましょう。
にゃんこが解決!? かわいくも賢い“猫”が活躍するミステリー小説9選
ミステリー小説の中できらりと存在感をみせる猫たち。あるときには探偵役、またあるときには頼もしい助手として、鮮やかに事件を解決に導きます。今回は、かわいらしい猫の活躍にわくわくするミステリー小説をご紹介します。
今だから観たい、人と人同士の“繋がり”を感じる映画10選
孤独を感じやすい現在。人と会う機会も少なく、気軽に誘うのも難しく、ひとり遊びもそろそろ板についてきた。そんな日々の中で、「お家で映画鑑賞」という選択をした際、観てみてほしい映画を10本選びました。友人、家族、恋人、先輩、後輩、先生…いろんな人との思い出がフラッシュバックする瞬間が、きっとあるだろうと思います。
「ルームスプレー」でお部屋すっきり爽やかに。おすすめ25選&手作りレシピ
おうち時間が長くなった今だからこそ、改めてこだわりたいお部屋の香り。好みの香りのルームスプレーをいくつか揃えておけば、香りが欲しくなったときにシュッとひと吹き。手軽に、気分に合わせたお部屋の雰囲気作りが叶います。フローラル、柑橘、ハーブ、ウッディ...豊富な香りの中から、人気のルームスプレーを25選お届け。ぜひ好みのフレグランスを見...
フルーティーなおいしさ♪ギフトやご褒美に「高級ジュース」をお取り寄せ
おうちで過ごす時間が増えた今、ギフトや自分へのご褒美に「高級ジュース」をお取り寄せしてみませんか?老舗果物店や農園が厳選したフルーツで作るジュースは、極上の味わいですよ。ぶどうやりんご、桃など、通販で人気のおすすめジュースをいろいろとご紹介します。
カットもラッピングも簡単!「スクエア型」で作るスイーツレシピ集
焼き菓子やパン、生菓子などお菓子作りで活躍する「スクエア型」。ひとつ持っておけば、お菓子作りをもっと楽しめること間違いなし!「スクエア型」で作るスイーツレシピをたっぷりお届けします。いつもは選ばないようなスイーツも、ぜひスクエア型で挑戦してみてくださいね。
本格もちもち食感!自家製「生パスタ」の作り方&おすすめソースレシピ
もちもちした食感や小麦の風味高さが特徴の「生パスタ」。レストランに行かなくても、おうちで本格的な味が楽しめますよ。今回は、生パスタの詳しい作り方と茹で時間、生パスタに合うソースやアレンジレシピをいろいろとご紹介。後半には、通販で人気の生パスタ&ソースのセットもピックアップしますので、お取り寄せして食べ比べも楽しんでみてはいかがでしょうか?
おうちでもアウトドアでも!燻製を楽しめるグッズ&作り方
独特の香りとコクのある味わいの燻製。作ってみたいけれど「難しそう」「どこで作ればいい?」と二の足を踏んでいる人はいるのではないでしょうか。最近はおうちでも簡単に作れるアイテムがたくさん登場しています。今回は、手軽に楽しめるグッズや作り方のご紹介!記念日やアウトドア、日々のお料理まで気軽に取り入れてみてくださいね。
変化していく中で見つけたい。私に合う「音楽の聴き方」を探そう
レコードやCDからサブスクリプションまで、日々どんどん変化していく音楽の聴き方。便利さや手軽さが魅力的になる一方で、どんな媒体やプレーヤーが自分のライフスタイルに合っているかわからないと悩む方も多いのではないでしょうか。ひとりひとりのライフスタイルに合った「音楽の聴き方」をご紹介します。
環境が変わっても私は私。自分らしく“今”を楽しむアクションプラン
今までと違った暮らしや環境にちょっとドキドキそわそわ……そんなときは自分の行動をちょっぴり見直してみませんか?お仕事もお友達との交流もリモートが多い今、ひとりの時間を楽しむために何ができるのか、日々楽しみながら自分らしく心穏やかに過ごすヒントを集めてみました。
おうちカフェで旅気分♪「カナダ」の定番焼き菓子&伝統スイーツレシピ
海外旅行が難しい今、おうちカフェで旅気分を味わってみませんか?今回は、メープルクッキーやナナイモバーなど「カナダのスイーツ&伝統菓子」の特集です。手軽に作れるおすすめレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
忙しくても心のゆとりを持ちたいから。「自分の時間」をつくるヒント
仕事に家事、育児や介護のほか、そこから派生するさまざまな役割に、多忙を極める方も多いでしょう。そんな忙しさの中にあっても、心のゆとりを持ちたい。イライラせずに家族に接したい。いつもごきげんな自分でいたい――。その秘訣は、「自分の時間」にあります。誰かのペースに合わせるのでもなく、タスクに縛られるのでもなく、素の自分に戻る時間。ほっと...