
sarsarさん
小さな頃から文章を書くのが好きで毎日ブログをアップしています。悩むことが趣味なのかい?という私ですが書くことで気持ちが整理されることに気付きました!日々の暮らしが少しでも弾むための工夫やヒントを見つけるのが得意です。
怒りや悲しみもあっていい。「溜めない自分」になる20のヒント
友達のささいな一言にもやもや、人と比べては落ち込んでしまう、何もかもうまくいかなくてやるせなさを感じる日々…。誰もが経験する日常のさまざまな感情ですが、うまくコントロールでき...
自分に「今年もありがとう」。一年の振り返り方・20選
2021年の日付も残りわずかとなってきましたね。キナリノ読者のみなさんにとってどんな1年だったでしょうか?過ごしてきた日々を「振り返る」ことで、歩んできた足跡や経験したことを...
キッチンはもっと広くなる!「隠れスペース」の見つけ方
食器や調理器具、増えていく食品類などで、ごちゃつきがちなキッチン。気になりつつも、スペースには限りがあるし「仕方ない…」と諦めている方も多いのではないでしょうか。でもキッチン...
家事や仕事にメリハリを!便利な「タイマー」活用術
毎日の家事や仕事、頼まれごとなど、日々の生活の中には「やるべきこと」がたくさん。なかなか集中できずに、「いつのまにか時間だけが過ぎていた…」なんてこと、誰しも経験があるのでは...
置くだけでおしゃれ!ドライフラワー×お皿のアレンジ
しっとりとした秋のインテリアには、優しさやぬくもりを感じるドライフラワーがぴったり。ノスタルジックな雰囲気づくりにも一役買ってくれます。吊り下げるのが定番ですが、お皿やプレー...
大人っぽくおしゃれに仕上がる!マステの素敵な使い方
可愛い絵柄を見つけるとついつい手が伸びてしまうマステ。集めたものの大事に仕舞ったままになっていませんか…?お気に入りのマステを使って、手持ちのアイテムや空間をセンスアップさせ...
お部屋が広くなるかも!?「隠れスペース」の見つけ方
使っていない場所や、壁と家具の隙間など、お家の中には意外と「隠れスペース」が存在しています。また、いつのまにか定着した家具の場所も、配置を変えるだけで新しい空間が生まれること...
誰かのために作る喜びを。ハンドメイド販売のすすめ
心を込めて作ったハンドメイド。誰かのお気に入りになってくれたらすごく嬉しいですよね。趣味をもっと広げたい方、興味はあるけれど「販売なんて難しそう…」だと思っている方に向けて、...
読み聞かせの時間が楽しい!大人も元気をもらえる絵本
絵本は子供向けのイメージがありますが、大人にとっても魅力が詰まっています。シンプルな言葉で紡がれた絵本は、すっと心に入ってきて、私たちにも響くことがありますよね。また読み聞か...
季節の移り変わりを楽しもう。今からできる秋のしたく
まだまだ暑さが続く日々ですが、気持ちをちょっぴり前に進めて、そろそろ秋のしたくを始めてみませんか?夏から秋に変わるのはほんの一瞬。気付けば秋になっていた!とバタバタしてしまう...
旬をバランスよく飾ろう!和洋花のミックスアレンジ
花屋さんで惹かれた和の花と洋の花。自由にアレンジしてみたいと思うものの、「和と洋の花の組み合わせ方がわからない…」という方も多いのではないでしょうか。その時の気分に合わせて花...
はじめての〇〇料理に。初心者さんにおすすめのレシピブック
キナリノ読者のみなさん、日々の食事作りマンネリ化していませんか?定番メニューは落ち着く味ですが、たまには趣向を変えて新しい料理が食べたくなりますよね。そんな時に役立つのがレシ...
収納の目隠しにも!お気に入りの布で作る素敵なカーテン
ちょっとした収納の目隠しや、小窓や部屋を飾るカーテンを自分で手作りしてみませんか♪好きな生地で空間を彩れば、見慣れた部屋がぐんと新鮮に生まれ変わります。「カーテン作りなんて難...
涼やかな夏のインテリアに♪ハーブを暮らしに取り入れよう
夏のインテリアに、みずみずしいハーブでシンプルなアレンジを楽しんでみませんか?透明感のあるガラスに、無造作にハーブを飾るだけで涼しさを感じます。また爽やかで清涼感のある香りが...