誰かのために作る喜びを。ハンドメイド販売のすすめ

誰かのために作る喜びを。ハンドメイド販売のすすめ

心を込めて作ったハンドメイド。誰かのお気に入りになってくれたらすごく嬉しいですよね。趣味をもっと広げたい方、興味はあるけれど「販売なんて難しそう…」だと思っている方に向けて、オリジナル作品の生み出し方やラッピングアイデアなど、ハンドメイド販売のノウハウをお伝えします♪2021年09月23日作成

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
手芸・ハンドメイド買い物ハンドメイド作品趣味手仕事
お気に入り数1089
※本コンテンツはキナリノが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

目次

あなたの夢を形に!「ハンドメイド販売のすすめ」

手作りが好きな人の中には、「もっと大勢の人に見てもらいたい」「作品を販売してみたい!」という方もいるのでは。そんな思いや夢を思いきって形にしてみませんか♪この記事では、作品のオリジナリティーの出し方・販売先・お客様に喜ばれるちょっとしたアイデアなどを紹介します。
※サイトの情報などは記事公開時点のものです。最新の情報は公式HPをご確認下さい

STEP1.オリジナル作品の生み出し方

オリジナル作品に共通することは、「自分だけの世界観」を持っていること。世界観がハッキリすると、あなただけのブランドイメージとなり、作品作りにも迷いがなくなります。STEP1では、自分の作りたいものをどうやって形にしていくか考えていきます☆

何を作るか決める

初めてのお店に入った時、「このお店は何を取り扱ってるんだろう?何屋さん?」と思うことがありますよね。まず、あなたのお店の看板ともなる主軸になる作品を決めましょう。

作りたいものを書き出してみよう

自分が作りたいもの、欲しいアイテムなどを、思いついたまま紙に書き出してみて下さい。作りたいものは、自然に研究熱心になり、モチベーションも維持できます。

ニーズが高いと思うものは?

誰かのために作る喜びを。ハンドメイド販売のすすめ
出典:unsplash.com
次に、世間のニーズが高いと思うものは何か考えてみましょう。たとえば、年中マスクが手放せなくなって、デザインや品質の高いものが注目されるようになりましたよね。何が流行っていて、どんなものが必要とされているのかをリストアップして下さい。

2つの中で楽しく作り続けられるものは?

「作りたいもの」と「ニーズが高いもの」を書き出したら、2つの中で共通点を見つけます。あなたが楽しく作り続けらそうなものがベスト。たとえば、作りたいものが「刺繍のアイテム」、ニーズが「特別感を感じられるもの」だとしたら、「出産のお祝い用に、名前を刺繍したフレームを作ってみよう!」など、視野が広がり始めます。

自分の好きなテイストを探ろう

誰かのために作る喜びを。ハンドメイド販売のすすめ
出典:unsplash.com
「作りたいもの」と「ニーズが高いもの」をすり合わせて、そこに「好きなテイスト」を加えると、あなただけの世界観が創り出せますよ♪好みのテイストは、自分では意識していないことが多いので、色々な方法で探ってみましょう。
▼やってみよう

① お気に入りのものを集める…雑誌の好きなページを切り取る、好きで買ったものを写真に撮る
② ネット検索…好きなショップのアイテムやロゴマーク、気になるデザインをプリントアウトする
③ ①と②をノートにまとめる…コラージュして眺めてみよう
④ 好きな傾向を探る…色や柄、雰囲気など、多く集まったものがあなたの好きなテイストです☆
出典:www.pexels.com

▼やってみよう

① お気に入りのものを集める…雑誌の好きなページを切り取る、好きで買ったものを写真に撮る
② ネット検索…好きなショップのアイテムやロゴマーク、気になるデザインをプリントアウトする
③ ①と②をノートにまとめる…コラージュして眺めてみよう
④ 好きな傾向を探る…色や柄、雰囲気など、多く集まったものがあなたの好きなテイストです☆

ターゲットを決める

誰かのために作る喜びを。ハンドメイド販売のすすめ
出典:unsplash.com
作品を作る時は、「誰にむけたものか=ターゲット」をきちんと想定しておくことが大事。「どんな人に買ってもらいたいか」を明確にすると、好みが似たお客様が集まりやすくなります。また、ブレずに作品作りができるメリットにも!

▼ターゲットにしたい人のイメージ

・年齢層は?
・性別は?
・既婚?独身?
・子どもは?
・服装のテイストは?
・どんな本や雑誌が好き?

知っておこう!ハンドメイドを販売する時の注意事項

誰かのために作る喜びを。ハンドメイド販売のすすめ
出典:unsplash.com
ハンドメイド販売は、資格もいらず誰でも始められるものですが、マナーや注意点をしっかり守る必要があります。知らずに禁止行為をして違法になってしまう前に、しっかりチェックしておきましょう。

▼ハンドメイド販売で注意すべき著作権の侵害

☑他のハンドメイド作家の作品を真似する行為
☑ハンドメイド本の掲載作品を作って販売
☑手作りキットのレシピを作って販売
☑キャラクター生地で作った作品の販売
☑ブランドが「商用利用禁止」としている生地や、パーツを使った作品の販売(※下記に詳しくあり)

商用利用できる生地やブランドが早わかり!

この布で作った物、販売してもいいの?商用利用「可・不可」の布のブランドまとめ | nunocoto fabric
ブランド別にまとめてくれています!ぜひ参考にしてみて下さい。

作品作りの参考に

作品作りの参考になる記事やリンクを紹介します。

おすすめの記事♪

光るセンスで差をつけて*《人気ハンドメイド作家》への道
光るセンスで差をつけて*《人気ハンドメイド作家》への道

だれでも簡単に、インターネット上でハンドメイドアイテムを販売できる時代になりました。でも、アイテム自体は素敵なのに、なぜか注目されず、なかなか販売に結びつかないということも多いようです。ちょっとしたポイントに気を付けるだけで、より魅力的に、お客様の目に映るようになります。ハンドメイドアイテムを販売するときに覚えておきたい販促力アップのための小さなヒントをご紹介していきましょう。

手作り好きな人必見♪楽しいハンドメイドサイトのはじめ方&売り方のコツ
手作り好きな人必見♪楽しいハンドメイドサイトのはじめ方&売り方のコツ

手作りやハンドメイドが好きでたくさん作っているけれど、自分だけでなくもっと多くの方に見てもらいたい!そんなときは、オンラインのハンドメイドマーケットサイトを利用してみてはいかがですか?見てもらうだけでなく、購入につながればとても良い刺激になるはずです。今回は、人気サイトminne(ミンネ)、iichi(いいち)、creema(クリーマ)の特徴や販売にかかる手数料、商品掲載時のコツなどもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

「nunocoto」の生地は作品作りに使えます◎

ショッピングガイド | nunocoto fabric
「nunocoto」さんの生地は商用利用「可」で、作った製作物の販売もOKとのこと!詳しくはこちらを参照して下さい。

STEP2.ハンドメイド作品の販売方法

今回紹介する作品の販売方法は、初心者さんでも気軽に始めやすいハンドメイドマーケット、フリマアプリ、委託販売の3つ。各分野の雰囲気をじっくりチェックし、自分の作品とマッチしているものを選んでみて下さい。

minne(ミンネ)

誰かのために作る喜びを。ハンドメイド販売のすすめ
出典:
国内最大級のハンドメイドマーケットの「minne(ミンネ)」。登録料は無料で、初心者からプロまで多くの作家が利用しています。高すぎない価格設定で、親しみやすいサイトの雰囲気が魅力。ユーザーは20~30代の女性が多く、アクセサリーや小物系を中心に可愛らしいものがバリエーション豊かに揃っています。

▼minne基本情報
〇販売手数料(送料込み)…9.6%
〇売上金の振込手数料…一律220円
minne | ハンドメイド・手作り・クラフト作品のマーケット

作品の撮影ができる「minne LAB」

誰かのために作る喜びを。ハンドメイド販売のすすめ
出典:
東京・世田谷や福岡にあるCREATORS'SPACE「minne LAB」は、作品展示や対面でのものづくり支援が行われています。また、作品の撮影スタジオ(予約必要)として利用もできるので、アイテムを素敵に演出できそうですね。
minne LAB | ハンドメイドマーケット minne
利用方法などはこちら。

創作のヒントになる読み物

minne学習帖|minne(ミンネ)
作品の販売に関する悩み解決や、次のステップを見つけるヒントになる「読み物」。

creema(クリーマ)

誰かのために作る喜びを。ハンドメイド販売のすすめ
出典:
「creema」は、minneと並ぶ利用者の多いハンドメイドマーケット。国内だけでなく、台湾や香港など中国圏にもサービスを広げているので、海外に向けて発信したいという方にもオススメ。こちらも登録手数料は無料です。ユーザーは20~40代の落ち着いた女性層で、洗練された大人っぽいハンドメイド作品が多い印象を受けます。

▼creema基本情報
〇販売手数料…10%、海外では…16%
〇売上金の振込手数料…176円(3万円未満)、275円(3万円以上)
Creema(クリーマ) |ハンドメイド・手作り・クラフト作品の通販、販売サイト

iichi(いいち)

誰かのために作る喜びを。ハンドメイド販売のすすめ
出典:
「iichi」は、職人やクラフト作家が多いマーケットです。デザイン・技術面を通してクオリティが高く、上質で個性的な作品に出会えます。利用者は30~50代の「モノにこだわる人」が中心で、ハンドメイドマーケットでは珍しい男性ユーザーが多いのも特徴。販売手数料が他に比べてやや高めですが、サイトのカラーに合う方にはオススメです。

▼iichi基本情報
〇販売手数料…20%
〇売上金の振込手数料…176円(3万円未満)、275円(3万円以上)
iichi | ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販

メルカリ

誰かのために作る喜びを。ハンドメイド販売のすすめ
出典:unsplash.com
フリマサイトとして有名な「メルカリ」。実は多くの人がハンドメイド作品を出品しているマーケットでもあります。圧倒的な知名度とユーザー数で、メルカリを利用している主婦や子育てママにも作品を見つけてもらいやすいのがメリット。A4サイズ(厚さ3センチ以内、重さ1㎏以内)なら、全国一律175円で配送できるのもメルカリならではの魅力です。

▼メルカリ基本情報
〇販売手数料…10%
〇売上金の振込手数料…一律200円
メルカリ
メルカリのサイトはこちらから。

サポート万全のメルカリ教室

メルカリ教室 | メルカリびより【公式サイト】
基本的な使い方から売れるコツまで、メルカリ認定講師が無料で教えてくれます。

店頭での委託販売

誰かのために作る喜びを。ハンドメイド販売のすすめ
出典:unsplash.com
店舗に販売業務をお願いすることを「委託販売」と言います。委託先は、レンタルボックス、セレクトショップ、雑貨店、カフェ、美容院など様々。自分に合ったお店を見つけるポイントは、作品とお店のコンセプトが合っているか、他の作家さんのテイストや価格帯が近いかどうかをチェックすること。お店の客層とのマッチングで売り上げが変わるので下調べは必ず行いましょう!

▼委託販売の基本情報
〇販売手数料…ハンドメイドマーケットよりやや高め傾向(店舗によって異なる)
〇振込手数料、送料…負担する場合あり

STEP3.ハンドメイド作品が売れたら

作品が売れた後、発送までの準備を紹介。細やかな対応で、リピーターになってもらえる可能性が高まります。

お客様にメッセージを送信

注文内容や入金状況が確認出来たら、まずはお客様にメッセージを送信しましょう。購入していただいた感謝の気持ちと、「発送準備に入ります」という意思が伝わるので親切です。

ネット販売では「言葉」がコミュニケーションの要!

購入後に限らず、あなたがサイト上に綴る説明や問い合わせの返信や対応などが、実店舗でいう「接客」になります。スムーズで気持ちのいいコミュニケーションを心がけましょう!ネット販売では「言葉」がコミュニケーションの要になります☆丁寧さと親しみを感じる人柄を目指してみて。

お礼状・サンキューカードを添える

誰かのために作る喜びを。ハンドメイド販売のすすめ
出典:unsplash.com
作品を送る時には、お礼状やサンキューカードをぜひ添えたいもの。お客様の満足度がアップし、あなたの作家としての印象もぐんと良くなるはずです。作品や季節に合ったものをいくつか揃えておくと良いですね。手書きがベターですが、印刷したものを使う時は、「ご購入ありがとうございました!」など、手書きの一言を惜しまずに☆

サンキューカード例文

〇〇様(お客様名)

この度はご購入いただきありがとうございます。気に入って頂ければ幸いです。
またご縁がありましたらよろしくお願い致します。

ショップ名・作家名
出典:

〇〇様(お客様名)

この度はご購入いただきありがとうございます。気に入って頂ければ幸いです。
またご縁がありましたらよろしくお願い致します。

ショップ名・作家名

おすすめの記事♪

作って楽しい、もらって嬉しい。手作りメッセージカードのアイデア集♪
作って楽しい、もらって嬉しい。手作りメッセージカードのアイデア集♪

プレゼントや記念日、お祝いや門出など、メッセージカードを送る機会も多いと思います。市販のカードも種類豊富でお手軽ですが、想いを込めて手作りしてみませんか?そこで今回は、オリジナリティたっぷりのおしゃれなメッセージカードのアイデアをいろいろとご紹介。基本をマスターしたら、飛び出す仕掛けやアルバム風など凝ったデザインにもぜひ挑戦してみましょう!

ラッピングは作品の一部

誰かのために作る喜びを。ハンドメイド販売のすすめ
出典:
作品をさらに素敵に見せるラッピング。包みを開けた時のワクワク感や、感動の種をまくことができる瞬間です。リピーターが多い作家さんは、ラッピングも作品の一部と考えている方が多いのだとか。サプライズプレゼントをするような気持ちで包装してみましょう♪
minne作家に学ぶ、素敵なラッピングアイデアまとめ | minneとものづくりと
minne作家さんの素敵なラッピングアイデアはこちら。

高級感が増す「箱」使い

誰かのために作る喜びを。ハンドメイド販売のすすめ
出典:
繊細なアクセサリーなどの作品は、「箱」使いがオススメ。中のアイテムを保護でき、高級感も出てワンランクアップのラッピングになります!ブランドロゴのシールは、作家さんご自身でコーヒー染めにしたそう。アンティーク調の世界観が統一されていて素敵ですね。
amikoさんの作品一覧 | ハンドメイドマーケット minne
amikoさんのギャラリーはこちら。

おすすめアイテム

もりや産業 クラフト紙 91cmX30m
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

クラフト紙を常備しておくと、送りたいアイテムによって好みの大きさに梱包できるので便利!プチラッピングする時も、シンプルだからこそリボンやシールetcでアレンジが自由自在です。

もりや産業 クラフト紙 91cmX30m
814円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

おすすめの記事♪

5分でできる!ちょっとした贈り物に添えるプチラッピング
5分でできる!ちょっとした贈り物に添えるプチラッピング

あの人が喜びそうな素敵な物を見つけたとき、美味しいものをおすそ分けしたいとき、普段のお礼をしたいときなど、ちょっとした贈り物に少しラッピングするだけで、心がこもったプレゼントになります。大げさにならない、でも少しだけかわいく&センス良く。基本の包み方からおしゃれなものまで、5分でできる、簡単なプチラッピングをご紹介します♪

ショップカード

誰かのために作る喜びを。ハンドメイド販売のすすめ
出典:
ブランド名やホームページ、SNSアカウントなどを記した「ショップカード」は、あなたの名刺のようなもの。一緒に同封しておけば、作品をどこで買えるかアピールでき、今後も興味をもってもらうきっかけになります。また、ブランド力を高めるツールにもなるので、作品に合ったデザインものを作ってみて下さいね。
名刺 ショップカード (カラー) 印刷 | ハンドメイドマーケット minne
スタイリッシュなショップカードはこちら。

好きなことは、人生を充実させる

ハードルが高く感じていた「自分のお店」を持つ夢は、すこしの行動で叶えられそうですね。ぜひ、多くの人にあなたの作品を届けることにトライしてみて下さい。好きなことは人生を充実させてくれます☆

*素敵な写真をご提供いただいたサイトのご紹介

Beautiful Free Images & Pictures | Unsplash
キナリノモール - 暮らしを素敵にするモノを集めたショッピングモール
minneとものづくりと

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー