もう疲れた…。「一人になりたい」ときのセルフケア法

もう疲れた…。「一人になりたい」ときのセルフケア法

人と一緒にいるとなんだか疲れる、主婦も自由な時間が欲しい、子育てが辛い…。何もかも煩わしくなって、「一人になりたい」時が誰にでもありますよね。仕事に家事に子育てなど、毎日誰かしらと顔を合わせ、たくさんのタスクをこなしながら頑張っているあなた。ふとした時に込み上げてくる「一人になりたい」という気持ちを、どう受け止めていいか戸惑っている人も多いかもしれません。今回は一人になりたいときの心理や、対処法などのセルフケアをご紹介します。一人で悩まずに一緒に考えていきましょう☆2021年07月06日作成

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
暮らしストレス解消疲れ人間関係一人時間
お気に入り数1945

目次

もっと見る

一人になりたい時の心理って?

もう疲れた…。「一人になりたい」ときのセルフケア法
出典:unsplash.com
子育ての負担から解放されたい、恋人と距離をとりたい、職場での人間関係が煩わしい──
人が「一人になりたい」と思うときには、様々な状況や背景が考えられます。家事疲れや育児ストレス、夫婦間や彼との関係など、自分に照らし合わせながら一人になりたいときの心理状態を見ていきましょう。

1.家事や仕事で疲れている

もう疲れた…。「一人になりたい」ときのセルフケア法
出典:unsplash.com
毎日続く家事や仕事は、自分が思っている以上に疲れが蓄積しているもの。特に頑張りやさんや兼業主婦の方は、知らず知らずのうちに自分のキャパをオーバーしている可能性があります。

2.子育てに疲れている

子供は可愛いけれど、大変なことの方がはるかに多い子育て。子供の成長とともに悩みは変わり、正解のない母親業に心身ともに疲れ切ってしまうのは無理もありません。子育てに協力的な男性が増えたとはいえ、まだまだ女性の負担のほうが大きい部分もあるのではないでしょうか。

3.人間関係に悩んでいる

もう疲れた…。「一人になりたい」ときのセルフケア法
出典:unsplash.com
仕事やプライベート、SNSでもつきまとう人間関係。悩み事の多くは人間関係にまつわることだといわれています。苦手な上司、喧嘩中の家族、気まずい友人関係…、そこから少し距離を置いて、一人になりたくなるのは自然な気持ちの流れです。

4.何をするにも面倒に感じる

もう疲れた…。「一人になりたい」ときのセルフケア法
出典:unsplash.com
仕事をするにも、友達とのおしゃべりや恋人とのお出かけも、なぜだか面倒に感じてしまう…。いつもなら楽しいことが、「億劫」「つまらない」と思ってしまうのは心や体が疲れているサイン。一人になって自分を見つめてみるタイミングかもしれません。

5.人に気を遣いたくない

もう疲れた…。「一人になりたい」ときのセルフケア法
出典:unsplash.com
人に合わせて相手を優先しがちな人は、自分のペースが乱れてストレスになることも。本来やりたいことや行いたいペースを取り戻すために、「一人になりたい」気持ちが働きます。協調性のある人や気配り上手さんに多く見られる傾向です。

6.精神的なショックを受けた時

もう疲れた…。「一人になりたい」ときのセルフケア法
出典:unsplash.com
一番近くにいる夫に気持ちを分かってもらえない、仕事で失敗して迷惑をかけてしまった…。精神的なショックを受けた時、人は「一人になりたい」という心理状態になります。自分の感情をコントロールできなくなると、人と関わることを避けたくなります。

7.ストレスが溜まっている

もう疲れた…。「一人になりたい」ときのセルフケア法
出典:unsplash.com
1~6の項目に多く当てはまった方は、様々なことが折り重なって心身ともにストレスが溜まっている状態といえます。蓄積されたストレスを解消しようと、「一人になりたい」気持ちが強まるのです。少しだけ肩の力を抜いてみませんか。

【人間関係編】一人になりたい時のセルフケア

もう疲れた…。「一人になりたい」ときのセルフケア法
出典:unsplash.com
心や体がちょっと疲れた時はセルフケアにトライしてみましょう。セルフケアとは、自分のできる範囲で自分の面倒を見ること。早めに対応することで効果があります。一人になりたいのになれない、一人になれる場所は?、どうやって自由な時間を作ればいい?などの対処法や心のヒントをケースごとに7つ紹介していきます♪

CASE1|子育てに疲れて一人になりたい時

もう疲れた…。「一人になりたい」ときのセルフケア法
出典:unsplash.com
子供がうるさく感じてしまう、とにかく子供と離れて一人になりたい、母親をお休みしたい……日々の子育てに心も体もすり減っていませんか?うまく息抜きすることがポイントです。

①子育てに疲れたら、心の本音を聞く

もう疲れた…。「一人になりたい」ときのセルフケア法
出典:unsplash.com
頑張りやのお母さんたちは、自分の事を後回しにしてしまうクセがついているかもしれません。子育てに疲れたら、「私は今どうしたい?」と心の本音を聞いてみて。たとえば、「今すぐ一人になりたい」は叶えられなくても、「アイスが食べたい」なら実現できますよね。ささやかでも心が望んでいることを一つでもできれば、心と行動のズレがなくなりストレスが小さくなります。

②夫に子供をお願いしやすくするには

もう疲れた…。「一人になりたい」ときのセルフケア法
出典:unsplash.com
自分が一人になりたい理由で、夫に子供のことをお願いするのがなんだか気が引ける…という方は、美容院や整骨院など、一人じゃないといけない用事を定期的に作っておきましょう。たまにはスペシャルケアやマッサージの延長などで自分を労ってあげて♪

③ママの「プチ一人時間」を頻繁に作る

たまの長時間の一人時間も嬉しいけれど、10分でも20分でも「プチ一人時間」を頻繁に作ったほうが息切れしなくてすみます。休日の買い物は夫と子供たちに担当してもらったり、散歩や公園にも連れ出してもらえるようにお願いしておきましょう。
気付けば1日が終わってた…「自分時間」の作り方を考えよう
気付けば1日が終わってた…「自分時間」の作り方を考えよう

みなさんは自分の時間持てていますか?仕事で忙しくて、帰ったらご飯を食べて寝るだけだったり、家事や育児で自分の時間なんて持てない…。そんな人が多いのではないでしょうか?でも大丈夫!意識と工夫次第で「自分の時間」を作ってみましょう♪たくさんのヒントを紹介するので、ぜひ試してみてくださいね。

④子供の相手をするのに疲れたら

親子で一緒にいることに疲れたら、時には人に頼ってみることも視野に入れてみて。気心の知れたママ友と、たまには子供を預け合うのはどうでしょう。子供と離れて一人の時間を持てるのがとても良いですよ。私の実体験としては、家に招いた側も子供同士で遊んでくれるので負担が少なかったです。

⑤「母親業は〇時終了~」と区切りを設ける

子供の提出物の用意や宿題に付き合ったり、寝る前の仕上げ磨きなど、1日の後半もずっと走りっぱなしの母親業。毎日の生活に疲れてしまう前に、「お母さんに用事があるなら、20時までね!」と母親業の終了時刻を伝えておくとスムーズです。

⑥早めに子供を寝かしつける

もう疲れた…。「一人になりたい」ときのセルフケア法
出典:unsplash.com
昼間に一人の時間がなかなか取れない方は、子供を早めに寝かしつける生活リズムもポイント。家族が寝静まった夜に、一人で好きなことを気ままにやる時間がもてるとリフレッシュできます。早く寝てもらうコツは、早起きや夕方にお風呂を済ませておくこと。少しの工夫で夜の時間貯金ができますよ。
【ママが楽になるヒントvol.4】びっしょりの寝汗と上手く付き合う、快適な睡眠づくり
【ママが楽になるヒントvol.4】びっしょりの寝汗と上手く付き合う、快適な睡眠づくり

いよいよ気温も高くなり、地域によっては蒸し暑い季節に・・・。まだ自分で暑さ・寒さ対策ができないお子さんを抱えるママには、心配の種が一つ増える時期ですね。特に、悩ましいのは就寝中。汗っかきのお子さんは、まるで水でもこぼしたかのような汗染みがシーツに広がって、思わず不安になることも・・・?大人も眠っている以上目が届かないことも多く、どう対策したらいいのか?あるいはうまく対応できているのか不安なママも多いはず。今回は、そんな不安に応えるヒントをご紹介していきます。

ゆったりした夜時間を過ごす為に。頑張るママの《時短家事》テクニック
ゆったりした夜時間を過ごす為に。頑張るママの《時短家事》テクニック

小さな子どもを持つママはいつも大忙し。お弁当や朝ご飯の準備に始まり、お洗濯にお掃除、片づけとおうちのことを済ませたら、自分の身支度もして、子どもを保育園に送って。仕事のあとも、お迎えに夕食の買い出しや準備、ごはんを食べさせたと思ったら、後片付けが待っています。そんなママが唯一落ち着けるのは、夜の時間。平日の家事をちょっぴり短縮して、夜の時間を充実させられたら、毎日がもっと豊かになりそうです。頑張るママのための時短家事テクニックをご紹介していきましょう。

⑦預かりサービスは「育児疲れ」の最強の味方

もう疲れた…。「一人になりたい」ときのセルフケア法
出典:unsplash.com
育児疲れを感じたら、保育園の一時預かりやファミサポ(※下記参照)、託児サービスがあるイベントに参加したりと積極的に預かりサービスを利用しましょう。自分の心を守るのが優先で、子どもを預けることに対して罪悪感を感じることはありません。「母親」という役割から、時に解放してあげることはとても大切なことです。
ファミリーサポートセンター|女性労働協会
働く女性が妊娠、出産後も仕事を続ける制度や自宅近くに子供を預けられるサポートセンター等を女性労働協会がご紹介。

CASE2|家族と距離を置いて一人になりたい時

会社や家庭の環境が変わって、主婦や妊婦さん、子育て中のママが「一人でいられる時間」が少なくなり、ストレスを抱えることが多くなったと聞きます。家族であっても心地よい距離感は人それぞれ。ほどよいパーソナルスペースを保つには…?

①家族がいない部屋へ行く

もう疲れた…。「一人になりたい」ときのセルフケア法
出典:unsplash.com
なんだか家族が煩わしいと感じたら、誰もいない部屋にこもって一人になってみましょう。疲れている時は、スマホやテレビなどの外からの刺激をシャットアウトすることも大事。また、お気に入りの香りに包まれてお風呂にゆっくり入るのもオススメです。

②椅子一つでベランダも居場所になる

もう疲れた…。「一人になりたい」ときのセルフケア法
出典:unsplash.com
一人の居場所は個室でなくても構いません。簡易的なチェアが一脚あるだけで、「私だけのお気に入り」の空間になります。たとえばベランダや庭に椅子を置いてみましょう。プランターのハーブにそっと触れたり、夜に月を見上げるうちに、自分を取り戻すきっかけになります。
狭いスペースでも諦めないで!賃貸でもOKな「ベランダカフェ」のアイデア
狭いスペースでも諦めないで!賃貸でもOKな「ベランダカフェ」のアイデア

「おうちで過ごす時間」が長くなっている今。ずっと室内にいると、思いっきり外の空気を吸いたくなりますよね。たまには気分転換にベランダに出て、太陽の光と外の風を感じながらゆっくりティータイム。お気に入りのテーブルやチェアを置いたり、花を飾ったり。自分らしい居心地のいい空間を作って、ベランダカフェを楽しんでみませんか?は、賃貸の方でもベランダカフェを楽しむヒントと、おすすめのベランダカフェレシピをあつめてみました。

③モーニングで小さなシアワセ

もう疲れた…。「一人になりたい」ときのセルフケア法
出典:unsplash.com
時間を気にせず過ごせる休日などは、カフェで一人モーニングを楽しんでみませんか。家族の分は夫に任せるか、各自好きなものを食べてもらいましょう。お店の厚切りトースト&コーヒーにサラダ…、ゆったりと本を読みながらシアワセを感じてみて♪

④主婦業の休日をつくる

もう疲れた…。「一人になりたい」ときのセルフケア法
出典:unsplash.com
休みの日に夫が家でゴロゴロしている姿を見てイライラ…、「主婦だって休みがほしい!」と思うのは自然なことです。まして兼業主婦なら良い仕事をするためにも、しっかり体を休めておきたいですよね。夫には「主婦業の休日を作る」と宣言して、たまには完全に自由な1日を過ごしてみましょう。
1人だからできるんです。有意義な「おひとりさま」の過ごし方
1人だからできるんです。有意義な「おひとりさま」の過ごし方

家での趣味にしろお出かけにしろ、誰かがいるから得られる楽しさ、喜びってありますよね。その一方で、1人だからこそ探れるコアな部分、存分に発揮できるこだわり、贅沢な時間があります。そんな贅沢時間の魅力を知っている自分でいたいし、どれだけ環境が変わってもその時間を楽しめる自分でいたい。そこでこの記事では、いろいろな場所で楽しめる至極の「おひとりさま」時間を紹介します。

⑤ドライブで一人時間

もう疲れた…。「一人になりたい」ときのセルフケア法
出典:unsplash.com
通勤や買い物に車を使っている方なら、車の中は一人になれる貴重な時間になります。好きな音楽やポッドキャストを聴く、少し遠回りして自然の景色を見てリフレッシュするのも良いですね。運転や移動中も「気分転換できる時間」と意識するとより効果的♪

⑥主婦の仕事をたまにはプロにお願いする

一人になる時間を捻出するのに、買い物の代行・食事の宅配・掃除や片づけのお手伝いなど、主婦の仕事をたまにはプロにお願いしてみるのも方法の一つ。勿体ないと感じるかもしれませんが、心身の負担を軽くするための必要経費だと考えてみましょう☆

⑦何よりも優先してたっぷりと睡眠をとる

もう疲れた…。「一人になりたい」ときのセルフケア法
出典:unsplash.com
一人になりたいと感じる時は、心か体のどちらか、もしくは両方が疲れている証拠です。睡眠は脳に溜まったストレスを解消し、免疫力を向上させる働きがあるといわれています。家事はそこそこに、早めにお布団に入ってしまいましょう。短時間のお昼寝を取り入れるのもオススメ。
秋の夜長、ぐっすり眠るために試したいこと。心と体を程よくほぐす「夜ヨガ」のすすめ
秋の夜長、ぐっすり眠るために試したいこと。心と体を程よくほぐす「夜ヨガ」のすすめ

夜の少しの時間だけでできる夜ヨガ。きれいなポーズをとる必要もなく、服装もパジャマでOK!気軽に行えるので、これからヨガを始める方にもオススメです。今回は、短くて5分、長くて15分のどれも短い時間で出来る夜ヨガをご紹介します。無理なく行い、今日の疲れを今日のうちにとって質の良い眠りを促しましょう♪

CASE3|彼との関係に悩んで一人になりたい時

もう疲れた…。「一人になりたい」ときのセルフケア法
出典:unsplash.com
二人の気持ちのすれ違いや、ささいなことでケンカに発展したり、付き合いが深まると様々なことが起こるものです。どんなに好きな人でも、ずっと一緒に過ごすと息苦しくなることもありますよね…。

①「一人の時間も欲しい」と素直に伝えてみよう

もう疲れた…。「一人になりたい」ときのセルフケア法
出典:unsplash.com
急に連絡をやめたり、「一人になりたい」とストレートな言い方をすると、相手は不安になってしまいます。「一緒に居るのは楽しい」と伝えたうえで、「一人でのんびりしたい時もあって」「好きな事に没頭したくて」など、一人の時間が欲しい理由を素直に伝えてみましょう。

②一人になりたいタイミングを具体的に

もう疲れた…。「一人になりたい」ときのセルフケア法
出典:unsplash.com
理由を伝えたあと、一人になりたい時間やタイミングをきちんと話しておくとベターです。たとえば、「平日、帰宅して数時間は一人でボーっとしたい」「週末のどちらかは一人で過ごしたい」などと具体的に伝えることで、相手も気持ちを汲みやすくなります。

③「一人になる」をスケジューリングする

もう疲れた…。「一人になりたい」ときのセルフケア法
出典:unsplash.com
彼から急に「明日会えない?」と言われると気持ちがぐらついてしまうことも。あらかじめ手帳やカレンダーに「一人になる日」をスケジューリングして、自分のための休息の時間をしっかり取りましょう。決めておくだけで心の負担は軽くなります。

④思考を彼からシフトチェンジさせる

もう疲れた…。「一人になりたい」ときのセルフケア法
出典:unsplash.com
いざ一人になってみると、「これから彼とどうなるんだろう」と後ろ向きな思いがぐるぐる…。せっかくの一人時間なんですから、趣味や好きな事に思いっきり心をつかってみて。彼のことから思考をシフトチェンジさせる分野をもっておくと、心のバランスが保ちやすくなります。
「趣味がない」って思い込んでない?日々を豊かにする楽しみの見つけ方
「趣味がない」って思い込んでない?日々を豊かにする楽しみの見つけ方

毎日を忙しく過ごしている中で、いざ自分の時間ができても「趣味もないし何をしたらいいかわからない」という人も多いのでは?好きなことはあるけれど「こんなこと趣味って言えない」と思い込んでるだけかもしれません。あなたが「楽しい」と思ったことを趣味にしちゃいましょう。今回は日常の中に夢中になれるものを見つけて、さらに楽しく過ごせる提案をしていきますね♪

⑤読書で自分の心と対話しよう

一人でいることになかなか集中できない時は、読書をして本の世界へ。文章を読みながら、「私ならこの状況の時どうするだろう?」「主人公の気持ちは?」など、自然と自分の心と向き合い対話ができます。本の一文に惹きつけられたり、救われる瞬間も。
疲れたとき、見るだけで元気になる。心に合わせた「本の処方箋」
疲れたとき、見るだけで元気になる。心に合わせた「本の処方箋」

キナリノ読者の皆さん、何となく不安だったり、お家時間が増えてお母さん業がしんどくなっていませんか?疲れたときや落ち込んで気力が出ないとき、見るだけで元気になれる「本」があれば、心の処方箋になります。少しだけスマホから離れて、本と一緒に心と体を休めてみましょう。

⑥「なりたい私」に目を向ける

もう疲れた…。「一人になりたい」ときのセルフケア法
出典:unsplash.com
人は問題を抱えている時、自分の弱さや欠点にばかり目がいきがちです。それよりも、「こんな風になるといいな」と思う理想を思い浮かべてみましょう。たとえば、彼の前で素直になりたい、他愛もない事を笑い合いたいなど、「なりたい私」に目を向けてみませんか☆

⑦気持ちが沈む時は、グリーンエクササイズ

もう疲れた…。「一人になりたい」ときのセルフケア法
出典:unsplash.com
グリーンエクササイズは、自然の中で体を動かすだけで、気分の落ち込みを改善し失った自尊心を回復してくれるといわれています。公園など緑のあるところへ行き、5分間ほど散歩をしたり深呼吸をしたりするだけでも効果があるそう!

【番外編】こんな時どうする?

Q1|「一人になりたい」をどうやって伝えたらいい?

もう疲れた…。「一人になりたい」ときのセルフケア法
出典:unsplash.com
一人になりたい気持ちを抱えていたとしても、家族や友人には伝えづらいものですよね。「一人の時間も欲しい」と素直に伝える以外には?

A.体調や忙しさを理由にするとスムーズ

もう疲れた…。「一人になりたい」ときのセルフケア法
出典:unsplash.com
一人になりたい時は、「すこし体調が悪くて」「最近忙しくて疲れてて…」と体調や忙しさを理由にすると、相手に不快感を抱かせずにすみます。多くの説明もいりませんし、あまり人と話したくない時にスムーズに距離を取ることができます。

Q2|ストレスとうまく付き合うには?

もう疲れた…。「一人になりたい」ときのセルフケア法
出典:unsplash.com
いつも感情に振り回されてしまう、気分が落ち込みやすい、嫌なことをいつまでも考えてしまう──感情やストレスとどうやって付き合っていけばいいかわからない…。

A.アプリで心のセルフケアを始めよう

もう疲れた…。「一人になりたい」ときのセルフケア法
出典:unsplash.com
毎日揺れ動く感情を、アプリで管理して心のセルフケアを始めてみませんか。「Awarefy」のアプリは、日々感じたことを対話するように記録するもの。自分の感情が客観的に分析され、気分や体調の移り変わりが「見える化」できるので、自分自身とよりよい関係を築いていくことができますよ☆
毎日の「気づき」を増やす心のセルフケア・アプリ | Awarefy
あなたが日々感じたことを対話するようにアプリに記録。感情や体調の変化が見える化された分析レポートや、あなたにあったセルフケアのための音声ガイドが手に入ります。
負の感情は、もやっとさせずに吐き出せる。《8分間の筆記開示》を試してみよう
負の感情は、もやっとさせずに吐き出せる。《8分間の筆記開示》を試してみよう

自分の感情、普段からきちんと認識できていますか?思い切り泣いて心がすっきりすることがあるように、「自分の感情を表現する」ことは、ストレスや心の中のもやもやを解消するうえでとても大切なことです。他の人に伝える必要はありません。自分の内なる声に耳を傾けて、自分自身の感情をアウトプットする時間を持ってみませんか?自分を見つめることにもつながる「8分間の筆記開示」についてご紹介します。

手書きが好みの方は、こちらの記事を参考にしてみて下さい。
心のざわつきをリリース。書く瞑想「ジャーナリング」を始めてみませんか?
心のざわつきをリリース。書く瞑想「ジャーナリング」を始めてみませんか?

「ジャーナリング」をご存じでしょうか。日本語で言うと「文字を書く瞑想」。頭に浮かんだことばを文字として書き出すことで、やる気をアップさせたり、もやもやした頭をすっきりさせたりとメンタルの調整を行うことができます。今回はこの「ジャーナリング」を行うことで得られるメリットや、やり方についてご紹介します。

書く瞑想はこちらを参考に。

Q3|一人で仕事がしてみたくなったら?

職場の環境や人間関係が合わない、仕事量が多すぎる、仕事自体がつまらない…など、一人で自由に働いてみたいと考える人も多いのでは?

A.働き方を見直してみるチャンス

もう疲れた…。「一人になりたい」ときのセルフケア法
出典:unsplash.com
働き方も生き方も自由になってきた時代ですから、フリーランスや起業、在宅ワークなど様々な選択肢に目を向けてみるチャンスです。求人サイトや、理想の働き方をしている知人に話を聞くなどして、転職を視野に入れると刺激になるはず。魅力的な職場を見つけて本格的に動き出せたり、また一方で今の仕事の良さに気付くきっかけになるかもしれません。
私の働き方改革はじめよう。今のあなたに必要なワークライフバランスLIST
私の働き方改革はじめよう。今のあなたに必要なワークライフバランスLIST

日々お仕事を頑張るキナリノ女子の皆さん、お疲れ様です。やるべきことに日々追われていると、「今の仕事と生活が唯一の自分の生き方」だと錯覚してしまうもの。本当は、無限の選択肢が広がっているのに、です。この記事では、〈あなたの価値観を探る3分チェック〉と、〈10の多種多様な働き方〉を紹介しています。今の人生にちょっとでも不満があるなら、ちょっと他の選択肢ものぞいてみませんか?まずはこの記事から、あなたの「働き方改革」を始めましょう!

Q4|一人になりたい気持ちが爆発しそうな時は?

もう疲れた…。「一人になりたい」ときのセルフケア法
出典:unsplash.com
「もう嫌…一人になりたい」という気持ちが爆発しそうになったら、思いきったリフレッシュ方法にチャレンジしてみてもいいかも。

A.近所のホテルに一泊してみよう!

家や職場などいつもと同じ場所にいれば、どうしても家事や仕事が気になってしまいがち。最もリフレッシュ効果が高いのは、一時的でも身を置く環境をガラリと変えてみること。近所のビジネスホテルに一人で一泊するだけで、うんと気分が晴れるかも!

Q5|思う存分一人を味わってみたい時は?

もう疲れた…。「一人になりたい」ときのセルフケア法
出典:unsplash.com
疲れがたまりすぎてしばらく一人で過ごしたい、誰かに気を遣うことなく一人を味わってみたい…。

A.一人旅に出かける、計画する

もう疲れた…。「一人になりたい」ときのセルフケア法
出典:unsplash.com
家族や周囲に影響が出ないよう準備をしたうえで、思いきって一人で旅に出るのもおすすめ。旅先での非日常的な時間は、いろんな刺激をくれて、悩み事を忘れて楽しい時間を過ごせます。たとえ今すぐ一人旅に行けなくても、計画を立てておくと現実味が帯びて「未来の楽しみ」ができますよ。
初めての女子一人旅。安全で楽しい旅にするために気をつけるべき5つのこと
初めての女子一人旅。安全で楽しい旅にするために気をつけるべき5つのこと

自由気ままに楽しめる一人旅。友人や家族とする旅もいいけれど、一人でじっくりと自分に向きあう一人旅には、また違う楽しさがあります。一歩踏み出してみれば意外と楽しい世界が待っている女子一人旅。新たな自分に出会えるかもしれません。

自由きままに“ステキ”を探す旅。大人女子の「ひとり旅見本帳」≪計画~準備、おすすめスポット≫
自由きままに“ステキ”を探す旅。大人女子の「ひとり旅見本帳」≪計画~準備、おすすめスポット≫

友達や家族、恋人と出かける旅はもちろん楽しいけれど、ひとり旅はもっと特別なもの。行先も日時も思いのままに決められる気ままなひとり旅。思いっきりワガママに、好きなものにフォーカスできるのは、ひとり旅ならではの自由さです。話し相手は自分だけ。でも、だからこそ、自分と対話することができる…。そんなひとり旅に、たまには休みをとって出かけてみませんか。大人女子ならではの充実したひとり旅のレシピをお届けします。

一人になりたい気持ちを最優先しよう

もう疲れた…。「一人になりたい」ときのセルフケア法
出典:unsplash.com
長い人生の中で、時に「一人になりたい」と思う時期は誰にでも訪れる自然なことです。人と繋がることが嫌になったのではなく、少し疲れているサインとして受け止めてみましょう。一人の時間を作ってセルフケアできれば、また本来の自分を取り戻せるはず。焦らずゆっくり時間をかけて癒してあげて下さいね。

*素敵な写真をご提供いただいたサイトのご紹介

Beautiful Free Images & Pictures | Unsplash
Beautiful, free images and photos that you can download and use for any project. Better than any royalty free or stock photos.

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー