マネしたいのは、こなれた大人の「ボーイッシュコーデ」
出典:
肩肘張らずに楽しめるボーイッシュなコーディネート。でも不安なのは子供っぽくなったり、カジュアル過ぎてしまわないかということ。どこか大人のニュアンスを残したボーイッシュな着こなしが、理想ではありませんか?本記事では、そんな心配を解消するコーデの方法をご紹介します。
HATSKI|Crew Neck Sweat HTK-22022
20,900円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
ボーイッシュコーデに必要不可欠なスウェットやパーカー。ちょっぴりきれいめに寄せたい人はジャストサイズを選ぶと◎。オーバーサイズを選ぶときは、ボトムスを細めすると大人っぽく着こなせます。
AURALEE|SMOOTH SOFT SWEAT P/O 長袖スウェット
28,600円(税込)再入荷待ち
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
全体を白系でまとめた大人ボーイッシュコーデ。ミニマルなサイズ感のスウェットだから、広がりのあるスカートでもバランスよく決まります。キャップで少年ぽさと遊び心をプラス!
出典:
ビッグサイズのパーカーには、細めのパンツが好相性。足も綺麗に見えますし、上下のメリハリが出てスタイルアップに繋がります。
ロゴ入りパーカーで少年気分、重ねたシャツで大人の余裕もプラス
出典:
ジャストサイズな丈感のロゴ入りパーカー。少年っぽい雰囲気ですが、シャツを下に重ねると、一気に大人カジュアルに。ポイントは、足元をスニーカーではなくワラビーにしたところ。
「パーカー×ノーカラージャケット」で大人カジュアルに
出典:
クリーンな白のパーカーに、大人っぽいブラウンのパンツを合わせて。アウターをノーカラータイプにすると、フード部分がもたつくことなく、すっきり決まります。ころんとしたバッグで女性らしさを添えれば、洒落た大人ボーイッシュコーデが完成!
シャツ・ブラウス|一枚で着たり羽織ったり。アレンジ自在!
kelen|ストライプ ハーフスリーブ デザイン シャツ “HEY” lkl23hbl2007-yo
15,950円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
一枚で着たり羽織ったり、さまざまな着こなしが楽しめるシャツは、ボーイッシュな着こなしでも大活躍!シャツの色や形によって、コーデの雰囲気がガラリと変わるところも魅力です。
出典:
ロゴTシャツに、オーバーサイズのデニムシャツをさらりと羽織ったスタイル。袖をロールアップして、さり気なく手首を見せるのが大人っぽく着こなすコツです。
出典:
シルエットの綺麗なブラウスを、黒パンツに合わせて。程よいきちんと感と力の抜け具合が絶妙に影響し合うバランスコーデです。ショルダーバッグや眼鏡でアクセントを。ライトアウターを羽織るときは、黒が相性◎。
出典:
ロング丈のシャツにデニムをロールアップして合わせて。パリっぽい雰囲気も感じさせつつ、黒のキルティングアウターがどこかボーイッシュ。より大人ボーイッシュなニュアンスを加えたいなら差し色を渋いカラーにしてみて。
出典:
オールブラックな着こなしも素敵ですが、オールブラックコーデにチェックシャツを羽織ってみてはいかがでしょう?コーデにメリハリが出て、ハンサムな印象に。小物でニュアンスを加えても素敵です。
GRANDMA MAMA DAUGHTER|デニムオーバーオール GP2313581
34,100円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
合わせるインナー次第で、さまざまなスタイルが楽しめるオーバーオールやサロペット。一年を通して活躍してくれる、ボーイッシュコーデ派の頼もしいアイテムです。
出典:
シンプルに白Tシャツを合わせたコーデ。Tシャツのサイズ感をすっきりさせることで、バランスよく、きれいめに仕上がります。スニーカーで色遊びしてもいいですね。
ガーリーブラウスとヘアアレンジでボーイッシュを薄めに
出典:
インナーにガーリーなブラウスを持ってくると、ぐっと甘口な雰囲気に。ブラウスの色によっても雰囲気がガラリと変わるので、ぜひ試してみて。
ARMEN|コーデュロイ・サロペット
39,600円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
全体を絶妙なベージュ系でまとめた、やさし気な雰囲気の着こなし。オーバーオール×ボーダーの定番アイテム同士の組み合わせですが、長めのアウターをさらりと羽織ることで、大人っぽくこなれた印象に。大きめトートバッグのアクセントが効いています!
出典:
寒い季節に着たくなる、あったかニット。ゆるっとしたサイズが、こなれ感たっぷり!ぐるぐるとストールを巻いてアクセントをつけたり、ニット帽でよりボーイに寄せても◎。
トートバッグをリュックに変えたり、バレエシューズをスニーカーに変えてみたり……。いつものコーデに加えるだけで、簡単にボーイッシュな雰囲気になるおすすめ小物をご紹介!
出典:
コンパクト過ぎず、緩すぎない。その絶妙なアイテム選びがコーデのポイント。サイズ感をしっかり計算して組み合わせると、体の凹凸を適度にカバーできるので、ボーイッシュな着こなしに近づけます。
出典:
シャツワンピを使った、ちょい甘ボーイッシュコーデ。小物を黒で統一してシックにまとめるのが大人っぽく着こなすポイントです。
出典:
同系色でちょっぴりクールにまとめたボーイッシュスタイル。赤のカーディガンを巻いてアクセントを効かせれば、周りとちょっと差がつくコーデが完成します。ロールアップからちらりと覗かせた、カラー靴下の演出も素敵。
出典:
カジュアル感が強いイエローのパーカーに、チェックのパンツを合わせて。これだけだとかなりボーイッシュですが、デニムのロング丈アイテムを羽織ることで、大人のカジュアルさが加わり、バランスが整います。
ボーイッシュ派の結婚式コーデは「セットアップ」で自分らしく
くらすこと|「わたしたちらしい、オケージョンのかたち」コットンテーパードパンツ[七五三/卒業/卒園/入学/入園/フォーマル]
19,800円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
ボーイッシュ派さんのセレモニーコーデにおすすめなのが、ハンサムなセットアップ。ジャケットにパンツ、革靴でメンズライクにまとめつつ、アクセサリーで女性らしさを加えるのが着こなしのコツ。大切な日も、自分らしくいられるはずです。
出典:
優しい色味の気分なら、ベージュのセットアップ風コーデがおすすめです。締め付け知らずなアイテム達は、ゆるりとしたボーイッシュコーデに近づけてくれます。
出典:
デザインが素敵なボーダートップス。ベースはモノトーンでコーデして、合わせるキャップやバッグで遊び心を。さりげなく靴下でアクセントを加えるのも楽しい♪お出かけの時はロングコートをさっと羽織って。
かしこまって見えやすいコートほど、INはボーイッシュに
出典:
ボーダートップス+デニムでボーイッシュコーデにしつつ、ロングコートで大人らしい一面も。雰囲気が正反対なもの同士を組み合わせると思いのほかコーデがまとまります。
出典:
シャツ+ブラックのパンツでメンズライクに。そこに白の小物を加えてコーデにメリハリを出すだけでなく、「私らしさ」をさりげなく仕込んで、オリジナルなコーデに仕上げましょう。
春夏秋冬、1年中大人ボーイッシュコーデを楽しもう!
出典:
大人ボーイッシュなコーデって、とっても素敵ですよね!一口にボーイッシュと言っても、合わせ方や着こなし方でがらりと雰囲気が変わります。お手持ちのアイテムの組み合わせを少しアレンジして、あなたらしい大人ボーイッシュコーデを楽しんでください♪
ボーイッシュコーデに必要不可欠なスウェットやパーカー。ちょっぴりきれいめに寄せたい人はジャストサイズを選ぶと◎。オーバーサイズを選ぶときは、ボトムスを細めすると大人っぽく着こなせます。