
mn3さん
東京都在住・管理栄養士。“栄養学をもっと身近に、毎日に取り入れる”
秋の香りがする《さつまいも&かぼちゃ》レシピ集
秋の旬な食材といえば「さつまいも」と「かぼちゃ」。ほくほくした食感がたまらなくてお好きな人も多いのではないでしょうか。主菜、副菜、スイーツなどに使え、栄養豊富な一面もあり、秋...
残暑にも負けない!今日は韓国料理でスタミナチャージ♪
残暑が厳しい季節に、韓国料理でスタミナチャージしてみてはいかがでしょうか?定番の冷麺から手軽に作れるおやつメニューまで、この時季におすすめしたい、厳選した韓国料理のレシピをご...
ちょっと休憩、程よく「間食」して健康的な毎日を過ごそう
忙しい日々の中、健康的な食生活を送れていますか?ついだらだらと食べ続けてしまったり、おなかがすいていないのに何か口にしてしまったり…。健康に気を付けながら、心もおなかも満たせ...
《黄色の食材》を使った料理を並べて、華やかな食卓に♪
黄色の食材は食欲をそそり、食卓を華やかに飾ってくれます。黄色の食材の定番でもある卵や黄パプリカを使ったおかずはもちろん、マンゴーなどの果物を使ったレシピもご紹介します。料理を...
毎日「おにぎり」!汁物と付け合わせもプラスして、簡単ご飯レシピ
手軽にご飯を食べられる「おにぎり」。いろんな具材で楽しめるのが魅力のひとつですよね。さらに汁物や付け合わせで栄養をプラスすればバランスの整った食事が完成します。今回は、基本の...
《冬の洋⾷&体を温める食材》寒い⽇は⼼も温まるようなあったかメニューが恋しくて
寒い日に食べたくなる冬の洋食レシピを中心にご紹介します。アツアツのグラタンや、グツグツ煮込むハンバーグ、ワンプレートで済ませられるクリームパスタの他、体の中から温める食材を使...
サンドイッチとあったかスープとプラスアルファの、1週間レシピ
手軽に食べられるサンドイッチとスープ。好きな方も多いのではないでしょうか?さまざまな種類のサンドイッチやスープを日替わりで楽しみたいですね。プラスアルファでサラダなどを付ける...
《秋の食卓》きのこご飯&きのこパスタ&作り置きレシピ
秋になると食べたくなる食材の「きのこ」。安価に買うことができますが、風味豊かで他の食材のおいしさを引き立てる万能食材なんです。きのこからうま味が出るので、食べ応えもUPします...
暑い日は楽したい♪ご飯、冷ややっこ、サラダチキンをおいしくいただくレシピ集
本格的に夏到来!暑い日に手の込んだ料理を毎食作るのは大変ですよね。そんなときは「できるだけ手間を省いて楽に料理を作りたい!」と思われる方も多いはず。今回は暑い日にも元気が出る...
手作りお菓子♪ご褒美スイーツでブレークタイム
いつもは外で買ってしまうスイーツたち。最近は家の中で過ごす時間も増えて、お菓子作りを始めたという方も多いのではないでしょうか。「おうちで甘い物が食べたい!」と思ったときにうっ...
贈り物にも♪自炊気分を上げる“エプロン”&キッチン用品
自炊の時間を自分のお気に入りのグッズに囲まれながら楽しい時間にしませんか?可愛いエプロンは気分も上げてくれますよね。この春から新生活を始める方へのプレゼントにも喜ばれます♪い...
《赤色野菜・果実》の食欲そそるレシピ
赤パプリカやトマト、赤りんごなどの赤い色をした野菜や果実は食卓を鮮やかに彩りを添えてくれます。また明るい色がパッと入るだけで食欲がそそられますよね。ちょっと疲れたときやパワー...
《海鮮鍋》魚介であったか冬の鍋レシピまとめ
寒くなると食べたくなる「鍋料理」。いつもと同じ具材やスープが続いてしまい、マンネリ気味になってしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか?今回は冬に旬を多く迎える魚介を使った...
まだ行ったことのない【都内】裏通りにあるレストラン、カフェへ
都会の喧騒を忘れて、たまにはゆっくり過ごしたい。そんな願いを叶えてくれる素敵なレストランやカフェたちは、意外といつもの道の真裏にあったり。そんな隠れ家的な場所をご紹介します。
カレーや肉・魚料理にも!マルチな調理家電“ミキサー”や“ブレンダー”を使った料理レシピを♪
ミキサーやブレンダーを活用していろんなレシピにチャレンジしてみませんか。作れるのはスムージーだけ?そんなことありません!スープやソースはもちろん、カレーや肉・魚料理にも大活躍...
- 1
- 2