出典:
たくさんの人で溢れる都内。おしゃれなお店は多いけど、行きつけのカフェやレストランはいつも人気で店内は満席。たまにはそんな都会の喧騒から離れてゆっくりしませんか?
いつもは通り過ぎるあの道、降りたことのないあの駅で、自分だけの「お気に入りの場所」を見つけてみませんか?
『ラ・ブーレット(La BOULETTE【旧店名】ジャルダン・ド・ルセーヌ)』/原宿
出典:
竹下通りの裏にあるこちらのお店。原宿の雰囲気を全く感じさせない、都会のオアシスのようなオーラのある入り口。
出典:
高級感溢れる店内は、広々とした空間に大きめの丸テーブル。女子会にぴったりな空間です。
出典:
シーンに応じて選べる豊富なコース・メニューがあり、カジュアルにも、セミフォーマルでも利用できるレストランです。
出典:
そしてなんとこちらのレストラン、デザートのバイキングがあるんです!お得にスイーツが食べられてしまうなんて夢のよう。ゆっくり優雅に過ごしながら利用してみたいですね。
原宿 / フレンチ
- 住所
- 渋谷区神宮前1-16-3
- 営業時間
- ※10月25日より通常営業いたします。
ランチ 11:30~15:00 (LO14:30)
ティータイム 15:00~17:30 (最終入店16:30)
ディナー 18:00~22:00 (LO:21:30)
- 定休日
- 月曜
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
阿佐ヶ谷駅から徒歩約5分。ずっと続く路地を進み、住宅街の中に佇むこちらのお店。
出典:
入り口の大きなガラス窓から店内の間接照明が溢れておしゃれな雰囲気の外観ですが、お店の中も和やかなムードです。
出典:
どれもコスパ最強なイタリアン。生ハムやシュリンプカクテルなど、ちょっとつまみたいときのメニューも、パスタやお肉などしっかり食べたいときのメニューも充実。一皿のボリュームが多いのも嬉しいですね。
出典:
料理の後はデザートとお酒でゆっくり。居心地のよさがついつい長居をさせてしまいますが、それでものんびりできる隠れ家的なお店です。
南阿佐ケ谷 / バル・バール
- 住所
- 杉並区阿佐ヶ谷南3-4-22
- 営業時間
- 【ランチ】
12:00~14:00(L.O)/ランチは土曜のみ。
平日ランチは御予算2万円以上の貸切営業のみ
(例:お任せコース5千円×4名)
【ディナー】
18:00~22:00(L.O)
- 定休日
- 日曜 他、月に数日不定休日ある場合あります。
- 平均予算
- ¥4,000~¥4,999
データ提供:
『ビストロノブ(Bistrot Nobu)』/幡ヶ谷
出典:
新宿の西側、幡ヶ谷の商店街から路地を入った所にあるこちらのお店はミシュランのビブグルマンにも選ばれたフランス料理屋さん。
出典:
奥さんと旦那さんがふたりで経営している、雰囲気がある小さなレストラン。重厚なブラウンのテーブル、チェアに赤が映える可愛らしい店内です。
出典:
ミシュランビブグルマンに選ばれただけあって、料理はどれも最高。主菜・前菜、どれも美味しそうで、どれを頼んでいいかついつい迷ってしまいます。
出典:
美味しいワインと料理の締めは、デザートで。自家製のデザートはちょうどいい甘さ。素敵なデザインが施されたデザートプレートは、見ているだけで優しい気持ちになれる幸せな一皿。
幡ケ谷 / ビストロ
- 住所
- 渋谷区幡ヶ谷2-9-12 コートリーブル105号
- 営業時間
- ランチ
[火~土]
11:30~14:30(L.O.13:30)
ディナー
[月~土]
18:00~23:00(L.O.22:00)
- 定休日
- 日曜日
- 平均予算
- ¥6,000~¥7,999 /¥2,000~¥2,999
データ提供:
出典:
代々木八幡駅から歩いて約2分。飲食店が立ち並ぶ駅近な洋食屋さんです。主張し過ぎない佇まいに、昔ながらの喫茶店を思わせます。
出典:
赤いギンガムチェックが可愛い店内。優しい木のぬくもりと、暖色のライトが居心地いい。1993年開業という愛され続ける、温かみのある内装です。
出典:
人気のハンバーグ。程よくふんわりとしたハンバーグは、お店の看板メニュー。お肉の旨味に、まろやかな甘味を感じるソース、全てが絶品。
出典:
ハンバーグ以外の食事ももちろんおすすめ。特にカニクリームコロッケは優しい味わいで、丁寧に作られた感じが伝わってくる美味しさです。アットホームなスタッフの方や常連さんの何気ない会話は、こちらまでおうちにいるような感覚になってしまうほど。通いたくなるお店です。
代々木八幡 / 洋食
- 住所
- 渋谷区富ケ谷1-52-1 中川ビル 1F
- 営業時間
- [ランチ]
11:30~14:00
[ディナー]
17:30〜20:00
- 定休日
- 水曜日(不定休)
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
恵比寿駅から徒歩約2分。飲食店が集まる人気のエリアに、ひっそりと現れる不思議な地下への入り口。
出典:
全15席の小さな店内は、重厚なブラウンが基調の落ち着いた空間。ライトに照らされた無数のボトルがムードを演出。
出典:
サイドカー、苺のカクテル、ソルトリック……バリエーション豊富で見た目も美しいカクテルがより素敵な雰囲気に。
出典:
軽くスナックをつまみながらくつろぎのひととき。お腹いっぱいの2軒目、3軒目にはぴったりなお店ですね。
恵比寿 / バー
- 住所
- 渋谷区恵比寿西1-8-2 恵比寿ウエストパレスビル B1F
- 営業時間
- 19:00~翌2:00
- 定休日
- 日曜日、祝日
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999
データ提供:
『モモガルテン(MOMO Garten)』/中野坂上
出典:
中野坂上駅から徒歩数分。遊歩道沿いに、昭和を感じさせる木造の一軒家が。古民家をリノベしたこちらのカフェは、広々とした店内で、テーブル席やソファー席の他テラス席も。
出典:
落ち着いた街にゆったりとした時間が流れる店内は、まさにタイムトリップしたような気分。都内にいることを忘れてしまうほどです。
出典:
ランチメニューはパスタやカレーなどがあります。カレーはしっかりとスパイスがきいていて、辛め。見た目以上のパンチの強さ、でもそれがやみつきになります。
出典:
のんびり過ごすには欠かせないデザートたち。ケーキ類やドリンクメニューは、種類が豊富で迷ってしまいます。
中野坂上 / カフェ
- 住所
- 中野区中央2-57-7
- 営業時間
- 11:00~18:00
- 定休日
- 月曜・火曜・水曜
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
渋谷・宇田川町、オルガン坂近くの路地にあるおしゃれなカフェです。どのお店も満席なイメージがある渋谷ですが、こちらのお店はちょうどいい賑やかさで、女子会、デート、作業などどのシチュエーションでも使えます。
出典:
店内は木目調の家具で統一された、ナチュラルテイスト。大きな入り口の窓からの眺めも安らぐ空間です。
出典:
日替わりを入れたランチメニューはどれも絶品。パスタやサンドイッチ、カレーなどから選べます。いろいろなメニューを食べてみたくなります♪
出典:
カフェメニューも充実。クリームブリュレはカリッカリのキャラメル部分にフルーツがたっぷり。甘党には嬉しいボリュームのあるデザートがたくさんあります。
渋谷 / カフェ
- 住所
- 渋谷区宇田川町36-19 名畑ビル 1F
- 営業時間
- [月~土、三連休の場合の日曜日]
11:30~15:00(ランチ)
15:00~17:00(ドリンクのみ)
18:00~23:30(※20:00までは御一人様につき1ドリンク&1フードのご注文をいただいてます
[日祝または三連休の場合の月曜日]
11:30~17:00
営業時間、変更の場合あり
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ~¥999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
『カフェ フランジパニ(cafe Frangipani)』/六本木
出典:
六本木駅近く、賑わうけやき坂の1本裏にあるカフェです。コンセントやWiFiもあって、作業場としても◎このエリアにしては安いランチが美味しくておすすめ。
出典:
目印は店内にそのまま配置されたワーゲンバス。中にも座席が用意されています。ランチの時間はお一人様も座りやすい、カウンター席の椅子も可愛いカジュアルな内装。テーブル席では打ち合わせも可能です。
出典:
人気のランチはどれもリーズナブル!オムライスやカレー、目玉焼きのせナポリタンなど、ボリューミーで美味しいカフェ飯に大満足。サラダやドリンクも付いてくるのでとってもお得です。
出典:
ドリンクメニューは、コーヒーだけでなく、アルコール類も充実しています。夜にまったりお話しするのにもおすすめなお店です。
六本木 / カフェ
- 住所
- 港区六本木6-8-21 SK六本木ハイム 1F
- 営業時間
- 11:30~23:00(ラストオーダー.22:00)
閉店時間はお問い合せ下さい☆
- 定休日
- 無休(年末年始は休みます)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
小さな入り口がちょっと怪しいこちらのお店。吉祥寺駅から徒歩約3~4分の場所にあるコーヒー屋さんです。
出典:
入り口の階段を下るとまるで絵本の世界に迷い込んだかのような異世界が。洞窟のような壁と天井ですが、店内は広々として席にもゆとりがあります。
出典:
人気はまさかのくぐつ草カレーセット。ライスにのせられたレーズンが可愛い盛り付け。とろみのあるカレーは、辛過ぎず、玉ねぎの甘さを感じるまろやかな味。誰もがハマる美味しさです。
出典:
もちろんコーヒーにもこだわりが。苦味と酸味のバランスがよく、砂糖やミルクを入れるのがもったいないくらい美味。アイスコーヒーは珍しい錫製のカップで提供されます。
吉祥寺 / 喫茶店
- 住所
- 武蔵野市吉祥寺本町1-7-7 島田ビル B1F
- 営業時間
- 10:00~22:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
まだまだ知らない都内の隠れ家たち。探してみると意外といいお店がたくさんあるんですよ♪
ちょっといつもとは違う道で、新しい出合いを見つけてみましょう!
※店舗情報は記事作成時のものです。最新情報はお店のHPなどをご確認のうえ、お出かけください。
竹下通りの裏にあるこちらのお店。原宿の雰囲気を全く感じさせない、都会のオアシスのようなオーラのある入り口。