ベランダ・お庭で育てよう!薬味に欠かせない【ミョウガ】の育て方とレシピ集

ベランダ・お庭で育てよう!薬味に欠かせない【ミョウガ】の育て方とレシピ集

シャキっとした歯ざわりとさわやかな香りで、薬味としてお馴染みの「ミョウガ」。じつは栽培しやすく、何もせずとも毎年庭に生えてくるというおうちも。手がかからず、鉢植えや日当りの少ないお庭で気軽に育てることができますよ。お料理の使い道もいろいろ。今回は、ミョウガの育て方や栽培・収穫の方法、また収穫したミョウガの保存方法やレシピなどをご紹介します。これからの季節にぴったりのミョウガをおうちで育ててみませんか。2019年04月10日作成

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
ガーデニングベランダ菜園家庭菜園プランター栽培みょうが
お気に入り数885

シャキシャキおいしい「ミョウガ」

シャキっとした歯ざわりとさわやかな風味で、薬味としておなじみの「ミョウガ」。じつはご家庭でも栽培しやすく、毎年、何もせずとも庭に生えてくるというおうちも。手がかからず、鉢植えや日当りの少ないお庭で気軽に育てることができますよ。
ベランダ・お庭で育てよう!薬味に欠かせない【ミョウガ】の育て方とレシピ集
出典:
また、お料理の使い道も意外と幅広いのをご存知ですか?今回は、ミョウガの育て方や栽培・収穫の方法、また収穫したミョウガの保存方法やレシピなどをご紹介します。これからの季節にぴったりのミョウガをおうちで育ててみませんか。

手がかからないミョウガは、家庭菜園にぴったり!

スーパーなどでは、4~5個が1パックになって150円前後するミョウガ。高価なものではありませんが、おうちで育てることができれば、特に夏の時季は大助かりですよね!
ミョウガは多年草といって、一度実をつけたら、翌年からも繰り返し楽しめるのが魅力。
出典:

ミョウガは多年草といって、一度実をつけたら、翌年からも繰り返し楽しめるのが魅力。

早速、ミョウガの育て方を見てみましょう。後半にはたくさんとれたミョウガの保存や刻み方、薬味以外にも楽しめる、いろいろなレシピをご紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

目次

ミョウガの「育て方」

ミョウガは病虫害が少なく、初心者でも育てやすい植物です。さらに、直射日光を嫌う性質があるため、日陰やベランダなど、日照の少ない場所でも育てやすいので、条件を問わず気軽に育てられるのもポイントです。

ところで、ミョウガがどうやって育つのか、なかなかご存知でない方も多いのではないでしょうか。
こちら(写真)はミョウガの茎と本葉です。普段、食べるミョウガとずいぶん違いますが、これらは食用の部分ではありません。
出典:

こちら(写真)はミョウガの茎と本葉です。普段、食べるミョウガとずいぶん違いますが、これらは食用の部分ではありません。

私たちが普段口にするミョウガは花蕾(からい)といってつぼみの部分。
土の中で地下茎(球根)が伸びて地上ににょきにょきと顔を出すつぼみが、普段スーパーなどにも並ぶ食用部分です。
出典:

私たちが普段口にするミョウガは花蕾(からい)といってつぼみの部分。
土の中で地下茎(球根)が伸びて地上ににょきにょきと顔を出すつぼみが、普段スーパーなどにも並ぶ食用部分です。

植えつけ時期は2~4月

ミョウガは、地下茎(球根)を買ってきて植えつけます。(写真が「地下茎」)これがにょきにょきと伸びてつぼみをつけます。
ホームセンターや園芸ショップ、近ごろは100円ショップなどでも手に入れることができますよ。
2~4月の春の時期に植え付けましょう。
出典:

ミョウガは、地下茎(球根)を買ってきて植えつけます。(写真が「地下茎」)これがにょきにょきと伸びてつぼみをつけます。
ホームセンターや園芸ショップ、近ごろは100円ショップなどでも手に入れることができますよ。
2~4月の春の時期に植え付けましょう。

深いプランターやお庭で栽培

こちらの写真の通り、苗になっているものを買ってくるのも◎土の中でぐんぐん成長できるよう、鉢やプランターは30cm程度の深めのものを用意しましょう。
野菜用の培養土に堆肥や腐葉土などを混ぜ、水はけがよくやわらかな土で育てます。しっかりとした葉に育ったころ追肥をしてあげましょう。
出典:

こちらの写真の通り、苗になっているものを買ってくるのも◎土の中でぐんぐん成長できるよう、鉢やプランターは30cm程度の深めのものを用意しましょう。
野菜用の培養土に堆肥や腐葉土などを混ぜ、水はけがよくやわらかな土で育てます。しっかりとした葉に育ったころ追肥をしてあげましょう。

どんな環境で育てるのがいい?

ミョウガは乾燥を嫌います。そのため、直射日光を当てず、土の湿り気を絶やさないことが大切。
ベランダで育てるなら壁際など、庭植えなら木の下などがよいでしょう。土が乾かないように(鉢植えなら毎日、庭植えは表面が乾かない程度に)水をあげます。
出典:

ミョウガは乾燥を嫌います。そのため、直射日光を当てず、土の湿り気を絶やさないことが大切。
ベランダで育てるなら壁際など、庭植えなら木の下などがよいでしょう。土が乾かないように(鉢植えなら毎日、庭植えは表面が乾かない程度に)水をあげます。

植え替えは必要?

多年草ということで、基本的に植え替えは不要ですが、次第に地下茎が混み合ってくるので、2~3年で植え替えてあげましょう。
出典:

多年草ということで、基本的に植え替えは不要ですが、次第に地下茎が混み合ってくるので、2~3年で植え替えてあげましょう。

収穫のタイミングは?

一年目は8~9月、二年目からは7月下旬頃から収穫できるようになります。ただし、一年目は安定しないので見つけられないことも。槌が乾燥しないように気をつけて翌年に備えましょう。目立たないので、収穫時期が近づいたらよ~く観察してくださいね。
出典:

一年目は8~9月、二年目からは7月下旬頃から収穫できるようになります。ただし、一年目は安定しないので見つけられないことも。槌が乾燥しないように気をつけて翌年に備えましょう。目立たないので、収穫時期が近づいたらよ~く観察してくださいね。

花が咲かないうちに収穫を

ミョウガはそのうちに、つぼみから花が咲きます。淡い黄色のかわいい花ですが、咲いてしまうと食感が悪くなり味が落ちてしまうので、食用には向きません。花が開く前に収穫しましょう。
出典:

ミョウガはそのうちに、つぼみから花が咲きます。淡い黄色のかわいい花ですが、咲いてしまうと食感が悪くなり味が落ちてしまうので、食用には向きません。花が開く前に収穫しましょう。

初心者向け!ミョウガの栽培方法・育て方のコツ|特集|読みもの|サカタのタネ 家庭菜園・園芸情報サイト 園芸通信
独特の風味と食感がクセになる香辛野菜「ミョウガ」。病害虫被害がないので、家庭菜園初心者でもあまり手をかけなくても栽培できます。今回はミョウガの栽培方法・育て方のコツをお伝えします。
さらに詳しく知りたい方はこちらのサイトがおすすめです
「ミョウガを食べると物忘れをする」はホント?
「ミョウガを食べると忘れっぽくなる」という話を聞いたことはありますか?食べ物にはいろいろな言い伝えがありますが、これは仏教にまつわる言い伝えで、科学的な根拠がないことがわかっています。安心して食べてくださいね!
「茗荷(みょうが)を食べると物忘れする」
お釈迦様の弟子である周利槃特(しゅりはんどく)は、物忘れをする名人で、自分の名前も覚えられない人であった。その槃特が亡くなり、墓から生えたのが茗荷であったから、茗荷を食べると物忘れをすると言う俗説が生まれた。
出典:辻調おいしいネット / 和のおいしいことば玉手箱

ミョウガの「保存」について

冷蔵保存

収穫したミョウガは、なるべく早めに食べきりましょう。

保存するときは、冷蔵ならかぶるくらいの水をいれて保存容器にいれておきましょう。3日ごとに水をかえるようにして、保存は長くても2週間ほどにしてくださいね。
出典:www.photo-ac.com

収穫したミョウガは、なるべく早めに食べきりましょう。

保存するときは、冷蔵ならかぶるくらいの水をいれて保存容器にいれておきましょう。3日ごとに水をかえるようにして、保存は長くても2週間ほどにしてくださいね。

冷凍保存

冷凍保存する場合は、刻んでおくようにしましょう。(このあと刻み方についてもご紹介します)
保存用ポリ袋などにいれて冷凍すれば、一ヶ月程度はおいしくいただけます。
出典:www.photo-ac.com

冷凍保存する場合は、刻んでおくようにしましょう。(このあと刻み方についてもご紹介します)
保存用ポリ袋などにいれて冷凍すれば、一ヶ月程度はおいしくいただけます。

[薬味野菜の保存]ショウガやしそ、みょうがの長期保存のコツ|カゴメ株式会社
薬味に常備しておきたいショウガ、しそ(大葉)、みょうが。余らせてダメにしないための長期保存のコツをまとめて紹介します。

おいしく保存するなら「甘酢漬け」に!

たくさん採れたミョウガを日持ちさせる方法のひとつが「甘酢漬け」。1分ほど茹でて、お酢・砂糖・塩をあわせた調味液に漬け込みます。ミョウガに含まれる「アントシアニン」は酸に反応して紅色になるため、独特の鮮やかなピンク色に染まりますよ。
出典:

たくさん採れたミョウガを日持ちさせる方法のひとつが「甘酢漬け」。1分ほど茹でて、お酢・砂糖・塩をあわせた調味液に漬け込みます。ミョウガに含まれる「アントシアニン」は酸に反応して紅色になるため、独特の鮮やかなピンク色に染まりますよ。

夏バテ予防にも♪みょうがの甘酢漬け by 坂本みちよ(Michiyo)
レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

ミョウガの「刻み方」

ミョウガの刻み方は主にふたつ。それぞれ使いやすい料理がありますので、刻み方と一緒に覚えておくといいですよ♪

《輪切り》
ひややっこなどに添えたり、こまかいので和えものや炒めものなど他の具材と絡めるのにおすすめ。
刻み方は、はしから順に刻んでいけばOKです。

《千切り》
食感や風味をより楽しみたいときは千切りがおすすめです。
そうめんなどの薬味をいつも輪切りにしている方はぜひ千切りもトライしてみてくださいね。
半分に切ったあと、ばらけないように根元をV字に切ります。あとは繊維にそって千切りにするだけ◎

ミョウガを使った「レシピ」いろいろ

ミョウガのサッパリ冷製パスタ

上の甘酢漬けを作っておけば、こんな夏メニューもサッと作れます。三つ葉とミョウガ、紅と緑のコントラストがきれいです。
出典:

上の甘酢漬けを作っておけば、こんな夏メニューもサッと作れます。三つ葉とミョウガ、紅と緑のコントラストがきれいです。

ミョウガのサッパリ冷製パスタ【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2015.06.29公開のレシピです。
ミョウガ、ミツバ、作り置き甘酢でサッパリおいしい、夏にオススメしたいパスタです。ミョウガのサッパリ冷製パスタ/杉本 亜希子のレシピ。[洋食/麺料理(パスタ等)]2015.06.29公開のレシピです。

ミョウガの天ぷら

ミョウガが採れ過ぎちゃって…!というときも、天ぷらならたくさん食べられそう。シャキシャキの食感と風味がビールにピッタリ。岩塩でさっぱりいただきましょう。
出典:

ミョウガが採れ過ぎちゃって…!というときも、天ぷらならたくさん食べられそう。シャキシャキの食感と風味がビールにピッタリ。岩塩でさっぱりいただきましょう。

ミョウガの天ぷら【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2008.06.23公開のレシピです。
シャキシャキしたミョウガがビールにぴったり。ミョウガの天ぷら[和食/揚げもの]2008.06.23公開のレシピです。

ごぼうとミョウガのきんぴら

定番おかずのきんぴらにみょうがを加えて、シャッキリさわやかな大人の味に。ごはんのお供の小鉢メニューや、お弁当の箸休めにもよさそうです。
出典:

定番おかずのきんぴらにみょうがを加えて、シャッキリさわやかな大人の味に。ごはんのお供の小鉢メニューや、お弁当の箸休めにもよさそうです。

ごぼうとミョウガのきんぴら by 齋藤 礼奈 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
ごぼうとミョウガのきんぴら by 齋藤 礼奈 一見、ごぼうだけのきんぴらのようですが、旬のミョウガも入っています♪爽やかな香りと食感が、夏の食卓におすすめ♪

ミョウガときゅうりのポテトサラダ

ポテトサラダに、たまねぎの代わりにミョウガを入れる感じでしょうか?ごはんのお供にも、お酒のおつまみにもよく合う大人の味わいになりそうですね。
出典:

ポテトサラダに、たまねぎの代わりにミョウガを入れる感じでしょうか?ごはんのお供にも、お酒のおつまみにもよく合う大人の味わいになりそうですね。

ミョウガときゅうりのポテトサラダ by 谷口カナ | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
ミョウガときゅうりのポテトサラダ by 谷口カナ ごはんのお供にも、お酒のおつまみにも。みょうが好きにはたまらないサッパリとしたポテトサラダです。

梅ドレッシングの冷やしうどん

梅ドレッシング&オリーブオイルでさっぱり・まろやかに仕上げた冷やしうどんに、ミョウガとしそ、2つの薬味でアクセントを。食欲がない夏でもするっと食べられそうです。
出典:

梅ドレッシング&オリーブオイルでさっぱり・まろやかに仕上げた冷やしうどんに、ミョウガとしそ、2つの薬味でアクセントを。食欲がない夏でもするっと食べられそうです。

梅ドレッシングの冷やしうどん by 加瀬 まなみ | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
梅ドレッシングの冷やしうどん by 加瀬 まなみ オリーブオイルに梅肉を混ぜたドレッシングで和える、汁なしのさっぱりうどん。薬味をたっぷりトッピングした、和洋コラボのひんやり麺です。

みょうがの肉巻き 甘酢だれ

ミョウガを豚肉で巻いて蒸し焼きに。お肉の旨味とミョウガの香り、さっぱり食感が絶妙です。コクのある甘酢誰をからめて、メインのおかずやお弁当にどうぞ。
出典:

ミョウガを豚肉で巻いて蒸し焼きに。お肉の旨味とミョウガの香り、さっぱり食感が絶妙です。コクのある甘酢誰をからめて、メインのおかずやお弁当にどうぞ。

みょうがの肉巻き 甘酢だれ by 庭乃桃 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
みょうがの肉巻き 甘酢だれ by 庭乃桃 旬を迎えたみょうがをたっぷりいただけるメインおかず。蒸し焼きにされたみょうがの良い香りとジューシィな豚肉に、コクのある甘酸っぱいたれが相性抜群です。冷めてもおいしいのでお弁当にもどうぞ。

いかがでしたか?

ミョウガの育て方と、収穫したミョウガの保存法、お役立ちレシピまでご紹介しました。香味野菜はとれたてが一番。
豊かな香りと鮮やかな色合いで、これからの季節の食卓を彩ってみてくださいね。
出典:

ミョウガの育て方と、収穫したミョウガの保存法、お役立ちレシピまでご紹介しました。香味野菜はとれたてが一番。
豊かな香りと鮮やかな色合いで、これからの季節の食卓を彩ってみてくださいね。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー