34件
ふわふわシルエットが可愛い植物「スモークツリー」をご存じですか?優しくてナチュラル、でもしっかり存在感を放つので、初夏のお部屋のアクセントにぴったり。また育てやすく、お庭のシンボルツリーとして取り入れる人も増えています。今回はそんなスモークツリーを、基礎知識から育て方、飾り方まで徹底解剖します。
ぷくぷくした質感や、その愛らしいフォルムで人気の「多肉植物」。1万5000種以上あり、紅葉が楽しめたり、花が咲いたりするタイプも。室内で育てやすく、インテリア性も抜群なので、「多肉女子」という言葉が生まれたほど、その魅力にハマる人が続出しています。今回は、「多肉植物」を扱う初心者さん向けに、育てやすい品種から、植え替え、増やし方<株...
日本古来の盆栽を可愛らしいミニサイズで楽しめる「ミニ盆栽」。植物や器で季節を表現できるという趣を残しつつ、モダンインテリアにも合う佇まいが魅力。庭やベランダがなくても室内で楽しめるので、一人暮らしの人や、忙しい女性にも人気の観葉植物です。今回は、初心者でも簡単なミニ盆栽の育て方とおすすめの商品を紹介します。
子育てをしている時期、側に置いておきたいのが育児本。ふと疑問に思ったり、不安を感じたりする時に、そっと助けてくれます。特にはじめての子育てに奮闘するママパパは、わからないことだらけ。そんな新米ママパパは、育児書を手元に置いておくと安心できますよ。でも種類がたくさんあって、どんな育児書を選んだらいいのかわからないですよね。そこで今回は...
野菜のヘタや根っこは調理の時に捨ててしまいがちですが、実はまだ育つ力が残っているんです。そんな野菜の端っこを、捨ててしまわずに再生させてみませんか?今回は野菜のヘタや根っこを再生させる『リボベジ』について紹介します。ニンジンのヘタや豆苗、ネギの根っこなど、馴染みのある野菜をお家で気軽に育てられる『リボベジ』。観葉植物のように見て楽し...
物が床に置きっぱなし、子どもが散らかした部屋を見てイライラ。片付けても片付けても部屋がきれいにならない……。そんな自分、または子どもは片付けが苦手だと思っている人はいませんか? 親の苦手意識を手放して、子どもを“片付けが苦手な大人”にしないために親ができることを紹介します。
「どうすれば、もっと“我が子らしさ”を大切にしてあげられるのだろうか……」と、悩む子育て中のママやパパに捧げたい、北欧スウェーデンで実際に見て感じた、日本で私たちも取り入れたい子育てのヒントをご紹介します。親も子どもも、のびのび快適に子育てができるようなヒントが満載です!
毎日子供と対峙するお母さんたちが抱きがちな生活習慣にまつわるお悩みの数々。「やっているのはゲームばっかり!」「もっと本を読んでほしいんだけど…」「好き嫌いが多くて困っちゃう」などなど…毎日のことだからこそ「何度言ったらわかってくれるの!?」と途方に暮れることもありますよね。 そんな時は、子供が自ら率先して生活習慣を意識する仕組みを...
まだまだステイホームが続きそうですが季節はもう「夏」。おうちの中でどう子供たちと過ごせばいい?キッチンでできる自由研究や運動不足を解消する方法など、おうちの中でも夏を楽しめたり、家族の思い出を作るアイディアをご紹介します。
“感性が豊かで、知識や教養も豊富、語彙力もあって…話していて楽しい!”そんな相手は読書好きであることが多い気がしませんか? 活字の中に溢れる発見と無限の世界…だからこそ、「子供にも、たくさん本を読んでもらいたい」と願う大人は多いもの。そこで、今回は「子どもの生きる力をはぐくむ本」をセレクトしてみました。「子どものために…」と購入し...
学校だけではなく、お家の中での暮らし、周囲の物事を通して、子供たちは新たなことを発見し、学んでいきます。お家空間は、きっと快適に過ごす方法を試行錯誤している方が多いかもしれません。ですが、「生活する場」としてだけでなく、「子供成長を促す場」と捉えなおしてはいかがでしょう。たくさんお金をかけずに、お家空間のちょっとした工夫で、わが子の...
あたたかい春は植物たちがイキイキする季節。春は初心者さんが観葉植物を育て始めるのに最適な季節でもあるんです。そこで今回は、初心者におすすめの観葉植物の種類と育て方のポイントをお伝えします。たくさんの種類がある観葉植物の中でも特に人気のある、丈夫で育てやすい品種をピックアップしました。この記事を参考に、今年の春はグリーンデビューしてみ...
子は親の背中を見て育つ。よく言われている言葉ですが、心理学でもその通り、親の振る舞いは、子供に大きな影響力があることが明らかにされています。「正しい言葉で、正しいことを教える」という育児もよいですが、それだけではありません。子供の前で親がお手本になる振る舞いを見せることも、とっても大切です。それでは、“お手本になる振る舞い”とは一体...
さまざまなことに子どもたちの学びの機会を見出す世の中になりました。「食育」は一般的に広まってきましたが、最近、「旅育(たびいく)」が注目を集めているのをご存知ですか?「旅行」の場では、普段の暮らしとは違った視点を養うことができますよね。特別な体験を重ねることで、子どもたちはもちろん、そばで見守る私たち大人も親として一緒に成長していく...
暑い夏に観葉植物がお部屋にあるとなんだか涼やかに感じられますよね。けれど、夏に観葉植物を増やしたいと思っても「枯らさないかな…」と不安に思う方も少なくないのではないでしょうか。暑さの厳しい夏は、確かに植物たちも元気がなくなりがち。でも水やりや日光の当て方など、育て方のポイントをしっかり押さえていれば夏でも元気に育ってくれます。そこで...
今回は「ハナミズキ」の育て方についてご紹介します。基本ポイントから、花をちゃんと咲かせるコツ、剪定の仕方までを幅広くまとめました。1年を通して、また、何十年もの長きにわたって楽しめる植物なので、お家のシンボルツリーとしても親しまれています。お気に入りのハナミズキを、我が家に迎えてみませんか?
ベランダガーデニングよりも気軽に始められる球根の水耕栽培。お部屋に合わせたかわいいポットに入れて育てれば、インテリアのアクセントにもなります。特に秋は球根の季節と言われており、球根の植え付けは10月〜12月が最適。そこで、この秋はじめたい球根の水耕栽培に関して、初心者さんにおすすめの「ヒヤシンスの育て方」及び、おすすめのポットなどの...
「あんなに小さく生まれたのに」「イヤイヤ期があんなに大変だったのに・・・」と、つい最近まで小さいと思っていた我が子。ふとした瞬間に、「え?1人でできたの?」という事に気付く瞬間は、とっても嬉しいものですよね。しかし、そのような《成長に気づいてあげられるコミュニケーション》は、どうしても毎日時間に追われて忙しくしていると、難しいもので...
昨日までニコニコと機嫌よく遊んだり、話したりしてくれたのに、ある日突然子供が言うこと聞いてくれない、よく泣くし、自分も怒ってばっかり。これって、反抗期?よく耳にするイヤイヤ期?言葉は聞いたことがあるけど、どんな行動がイヤイヤ期なんだろう?親である自分たちはどう接してあげたらいいんだろう?と、思い悩む方も多いと思います。そこで、今回は...
お料理やドリンクなど、お洒落な食卓には欠かせないハーブですが、スーパーで買ってくるとなかなか使い切ることができず、余らせてしまうということも多いものですよね。毎日の食卓をより華やかに演出するために、使いたいときにすこしずつ使えるよう、自分でハーブを育ててみるのはいかがですか?初心者さんでも簡単に育てられて、使い道も多いという代表的な...
今、世界中に広がるシュタイナー教育。心と身体を結ぶ、人間としての生きる力を体験から学ぶ教育は、様々な国で注目を集めています。教育に「美」を求めたルドルフ・シュタイナーによってドイツで始まりました。そこには時代に翻弄されることのない"生きる力"を育む教育の姿がありました。子どもだけでなく、親も共に学んでいく「人間としてより美しく、より...
雑貨屋さんにディスプレイされている植物は、少し珍しい品種だったり、とってもおしゃれだったり…。ついつい連れ帰ってしまった経験はありませんか?でも雑貨屋さんにある植物は小さいものが多く、ポットも小さめなので、ちょっと窮屈そう。もっと大きく育てるために【植え替え】に挑戦してみましょう!初心者さんにも簡単にできる【植え替え】方法をご紹介します。
周囲の物事すべてに関心を抱く、乳幼児期の子ども。「どのように接したら、わが子の才能を最大限伸ばしてあげられるだろう?」と模索中のお母さん、お父さんは多いのではないでしょうか。今回は、話題の藤井六段も受けていたことで注目を集めている『モンテッソーリ教育』をヒントに、潜在能力を引き出す子育てのポイントを4つ、具体例とともにご紹介します。...
明治の初期に日本に渡来し、その当時から美しい姿と育てやすさから人気を集めていた「オリヅルラン」。現在でも観葉植物として常に人気の上位にあげられる植物です。最近では室内の空気清浄効果もあることがわかり、さらに注目度UP!!美しく丈夫で育てやすい、そんな「オリヅルラン」について今回はご紹介します!!
ころころと可愛い、子犬たち。でも、いつまでも小さいままではありません。犬を迎え入れるためには、きちんとした心構えと知識が必要。家族の一員として向き合ってあげることで、きっとかけがえのない存在になってくれるはずです。犬を迎え入れる前に考えておきたいこと・心構えをまとめました。
「才能」は持って生まれたものだと思いますか?育てるものだと思いますか?子供の才能は、親や家庭でのちょっとした接し方の工夫で、ぐんぐん伸ばしてあげることができるものです!今回は、子どもの才能を伸ばすアイディアやエピソードを皆さんとシェアしたいと思います。
ほっと一息ついたとき、そばに植物があると生活も心も癒されませんか?夏が終わり涼しくなってくるこの季節には《クロッカス》がおすすめ。生活を潤してくれる愛らしいクロッカスをおうちに迎えたくなるような、簡単で汚れにくい水耕栽培の方法やお洒落な容器など、素敵なアイディアをご紹介いたします♪
観葉植物といえば誰もがすぐに思いつくもの、それが「パキラ(学名: Pachira)」ではないでしょうか?数多くある観葉植物の中でも丈夫で比較的育てやすいことから、一般家庭はもちろん、オフィスや公共施設でもよく見かける人気者です。でも、身近な存在だけど知らないことが多いのでは?そこで今回は、改めてパキラとはどんな植物か、その生まれから...
夏の風物詩のひとつ「朝顔」。初心者でも育てやすいとあって、小学生のとき学校で育てた方も多いのではないでしょうか?その咲く姿は見た目にも涼しげですが、グリーンカーテンにすると室温を下げる効果があり、その効果はマイナス3度とも言われています。エアコンの使用を減らし、節電・節約効果が期待できる朝顔のグリーンカーテン。その作り方をご紹介します♪
湿潤な日本列島に暮らす日本人にとって馴染み深い「苔」。しっとりとした風情と清廉な美しさが魅力的な「苔」は、国内に限らず海外でも人気の植物です。中でも「苔」を丸く仕立てて育てる「苔玉」が注目を浴びています。素敵な苔玉の数々と、簡単な「苔玉」の仕立て方や手入れ方法について紹介します。
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア