rocoroco

rocorocoさん

美術やデザインが好きです。 趣味は読書と国内旅行。 特に国内旅行は全国各地に足を運びました。 自分の好きなこと、これまでに得た知識をコツコツと発信していきたいと思います。

しらす、コロッケ、お赤飯。いつもの味も鎌倉の空気を感じながら

しらす、コロッケ、お赤飯。いつもの味も鎌倉の空気を感じながら

「鎌倉」には、観光客向けの店ばかりでなく、地元の暮らしに溶け込み支持されている店も数多くあります。今記事では、鎌倉駅から、材木座、由比ヶ浜、長谷エリアにスポットをあてて、観光...

rocoroco
子供も。初級者も。春夏も。秋冬も。眺望抜群!の低山登山-神奈川県ハイキングコース3選-

子供も。初級者も。春夏も。秋冬も。眺望抜群!の低山登山-神奈川県ハイキングコース3選-

自然に恵まれた神奈川県内には、季節を問わず楽しめるハイキングコースが数々あります。今記事では、その中から“山歩きを楽しむ”初級者向けのコースを厳選して3つ紹介します。どのコー...

rocoroco
口に含めば景色が浮かぶ。取り寄せて旅する「北東北」の素朴な“郷土菓子”。

口に含めば景色が浮かぶ。取り寄せて旅する「北東北」の素朴な“郷土菓子”。

青森・岩手・秋田の「北東北」の3県には、郷土で愛されてきた伝統の菓子が数々あります。風土に培われた知恵と作物、丁寧な手仕事から生まれる“郷土菓子”は、どれも土地の景色が自ずと...

rocoroco
豆大福とフランスパン。東京・山の手“わたしの気まま散歩-音羽・目白台編-”

豆大福とフランスパン。東京・山の手“わたしの気まま散歩-音羽・目白台編-”

かつて武家屋敷が連ねた「音羽」と「目白台」は、高台と坂道が入り組んだ閑静な住宅街。江戸の風情と近代の粋を色濃く残る界隈は、古くから風光明媚な地と知られ、今も自然豊か。都内屈指...

rocoroco
器に、カフェに、福招き。日本一の栗の里「笠間」を歩く“わたしの気まま旅”

器に、カフェに、福招き。日本一の栗の里「笠間」を歩く“わたしの気まま旅”

焼物、稲荷神社で有名な「笠間」は、自然豊かな栗の名産地。観光スポットや名所を巡れば、心懐かしい里山の景色共に、とびきりの栗スイーツも楽しめ、福を招き入れることも出来ます。地産...

rocoroco
上野ウエストサイドで。のんびり過ごす。“わたしの気まま散歩”

上野ウエストサイドで。のんびり過ごす。“わたしの気まま散歩”

動物園やアメ横など、多くの人で賑わう「上野」には、積極的な目的がなくても、のんびり散歩が楽しめるエリアがあります。上野公園の“ウエストサイド”は、近現代の古き良き建物や風情を...

rocoroco
観光気分でスパイシーな舌の旅。東京駅周辺の本格カレー&ミールスの名店

観光気分でスパイシーな舌の旅。東京駅周辺の本格カレー&ミールスの名店

「東京駅」周辺は、カレーやスパイシーな料理で評判の店が集まる“カレー激戦区”です。今記事では、スパイス料理を楽しむためのヒントとして定番料理について解説し、東京駅から徒歩圏の...

rocoroco
緑と水と、花々と。“わたしのリセット旅-皇居東御苑編-”

緑と水と、花々と。“わたしのリセット旅-皇居東御苑編-”

都心部のちょうど中央。水を湛え、緑に覆われた“皇居”には、一年を通じて、無料で公開されている「皇居東御苑」があります。旧江戸城の一部を付属庭園として整備した当苑は、豊かな緑と...

rocoroco
江戸・東京の手土産は、誰もが喜ぶ“生和菓子”-東京駅周辺で購入する名店の逸品-

江戸・東京の手土産は、誰もが喜ぶ“生和菓子”-東京駅周辺で購入する名店の逸品-

饅頭、どら焼き、団子といった、しっとりと柔らかな“生和菓子”は、小腹も心も満たせる、昔馴染みの庶民の味。老若問わず喜ばれ、家族や親戚への手土産、旅や出張のお供にぴったりです。...

rocoroco
東京「日本橋」で“おいしい逸品”買い物めぐり。日本橋の名所と15の名店

東京「日本橋」で“おいしい逸品”買い物めぐり。日本橋の名所と15の名店

「日本橋」は、江戸の始まりから“商う”ことを通じて繁栄してきた街。諸国の産品と人が集まる「日本橋」には、この街ならではの粋な雰囲気と、伝承の技が生み出す名店の“おいしい逸品”...

rocoroco
クラシカルでモダン。シックな一時を楽しむ 街歩き”東京駅丸の内編”

クラシカルでモダン。シックな一時を楽しむ 街歩き”東京駅丸の内編”

古き良き時代の雰囲気を色濃く伝えながら発展し続ける東京・丸の内界隈。特に高層ビルが林立する“東京駅・丸の内駅舎”周辺は、クラシカルでモダンな近代の空間が良く残り、実に魅力的で...

rocoroco
紅葉も。雪も。名水も。秋冬もやっぱり“箱根”-湧水の美味20店-

紅葉も。雪も。名水も。秋冬もやっぱり“箱根”-湧水の美味20店-

空気が凛と澄んでくる頃の「箱根」は、富士の眺めも一段と冴え、紅葉や雪に彩られた印象的な景色が広がります。今記事では、秋冬の景色も艷やかな観光スポットを案内しつつ、“箱根の名水...

rocoroco
車で旅をするなら。新鮮野菜も特産品も楽しめる関東周辺の「高速道路PA&SA」7選

車で旅をするなら。新鮮野菜も特産品も楽しめる関東周辺の「高速道路PA&SA」7選

旅先で新鮮な農産物をリーズナブルに購入したり、当地ならではの特産品や銘菓を土産にするのは心躍るものです。今記事では、車で旅する方に向けて、地元の“生鮮品や特産物”を幅広く扱う...

rocoroco
新しい旅のスタイル。「道の駅」から始める“わたしの旅”

新しい旅のスタイル。「道の駅」から始める“わたしの旅”

年々登録数も増加し、益々人気も高まっている“道の駅”。温泉や工房、牧場やキャンプ場等など、施設の内容も大幅に進化し、魅力的な旅のスポットになっています。今記事では「田園プラザ...

rocoroco
せっかく箱根に行くのなら、やっぱりあの味。-箱根の美味しいお土産20選-

せっかく箱根に行くのなら、やっぱりあの味。-箱根の美味しいお土産20選-

「箱根」は、今も昔も人気を誇る全国屈指の温泉地。美術館や温泉施設、飲食店も益々充実している箱根には、土産物も新旧様々、色とりどりに揃っています。今記事では、箱根ならではの古く...

rocoroco

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー