新しい旅のスタイル。「道の駅」から始める“わたしの旅”

新しい旅のスタイル。「道の駅」から始める“わたしの旅”

年々登録数も増加し、益々人気も高まっている“道の駅”。温泉や工房、牧場やキャンプ場等など、施設の内容も大幅に進化し、魅力的な旅のスポットになっています。今記事では「田園プラザ川場」を中心に、都心部からアクセス良い関東の駅を例に引きながら、進展目覚ましい「道の駅」を拠点にした新しい旅のスタイルを提案します。2018年09月11日作成

カテゴリ:
旅行・お出かけ
キーワード
観光スポットその他スポット国内旅行ご当地グルメ
お気に入り数368


全国津々浦々に設置されている“道の駅”。

年々登録数も増加し、その人気もますます高まっています。


新しい旅のスタイル。「道の駅」から始める“わたしの旅”
出典:
温泉や工房、牧場やキャンプ場、プラネタリウム等など、従来の施設の枠を遥かに超えて、施設も大幅に進化し、その内容もますます充実しています。

施設だけでなく、「道の駅」で販売されている商品も、提供されている料理も、様々なサービスも、現代のライフスタイルに呼応してブラッシュアップされ、味も、使い勝手も、雰囲気も、ますます良くなってきています。

【「道の駅 田園プラザ川場」内のレストラン】
出典:

【「道の駅 田園プラザ川場」内のレストラン】

今や「道の駅」自体が、魅力的な旅のスポット一つ、旅の目的地として機能しているといっても過言とはならないかもしれません。

今記事では、ランキング上位常連「道の駅 田園プラザ川場」を中心に、都心部からアクセス容易な関東の「道の駅」を例示しながら、進展目覚ましい「道の駅」を拠点にした新しい旅のスタイルを提案します。
【「道の駅 田園プラザ川場(群馬県利根郡川場村)」は、関東でも全国でも屈指の人気を誇る道の駅。緑豊かな広大な敷地には、様々な施設が点在している。】
出典:

【「道の駅 田園プラザ川場(群馬県利根郡川場村)」は、関東でも全国でも屈指の人気を誇る道の駅。緑豊かな広大な敷地には、様々な施設が点在している。】

本記事の目次

1.誰もが利用できる「道の駅」

ドライブやツーリングに欠かせないのは、清潔なトイレと駐車場が備わった休憩所です。

【「道の駅 花の駅 千曲川(長野県飯山市)」は、一級河川、日本最大河川・千曲川のちょうど中間にある道の駅。花の駅とあるように、駅周囲は、春から秋まで様々な花に彩られる。】
出典:

ドライブやツーリングに欠かせないのは、清潔なトイレと駐車場が備わった休憩所です。

【「道の駅 花の駅 千曲川(長野県飯山市)」は、一級河川、日本最大河川・千曲川のちょうど中間にある道の駅。花の駅とあるように、駅周囲は、春から秋まで様々な花に彩られる。】

出来ることなら、その場の景色や食事、食文化や名所、歴史等など、その地域ならではの風土がしっかりと感じられる、地域特性を活かした施設が望ましいものです。

【先に紹介した「道の駅 千曲川」は、“花の駅”とあるように、駅周囲は、春から秋まで様々な花に彩ろられ、冬は見事な雪景色が広がる。画像は、菜の花が一面に咲く春の頃。】
出典:www.flickr.com(@和椛山水)

出来ることなら、その場の景色や食事、食文化や名所、歴史等など、その地域ならではの風土がしっかりと感じられる、地域特性を活かした施設が望ましいものです。

【先に紹介した「道の駅 千曲川」は、“花の駅”とあるように、駅周囲は、春から秋まで様々な花に彩ろられ、冬は見事な雪景色が広がる。画像は、菜の花が一面に咲く春の頃。】

「道の駅」は、そうした希望を叶える、地域の幹線道路(一般道)に設置されたサービスエリアです。

駐車場、トイレ、休憩スペース、交通や観光の情報提供、地域振興の案内といった無料提供の施設に、特産物や土産物の販売店やレストラン等の商業施設が付帯した、誰もが気軽に利用できる休憩施設です。

【中央アルプスの絶景が広がる「道の駅 日義木曽駒高原 (長野県木曽郡木曽町)」】
出典:

「道の駅」は、そうした希望を叶える、地域の幹線道路(一般道)に設置されたサービスエリアです。

駐車場、トイレ、休憩スペース、交通や観光の情報提供、地域振興の案内といった無料提供の施設に、特産物や土産物の販売店やレストラン等の商業施設が付帯した、誰もが気軽に利用できる休憩施設です。

【中央アルプスの絶景が広がる「道の駅 日義木曽駒高原 (長野県木曽郡木曽町)」】


2.地域と利用者を繋げる「道の駅」

「道の駅」の主たる設置目的は、快適な走行のための休憩場所の確保です。

けれども、高速道路のPAやSA、一般のドライブインとは異なるのは、地場産業や文化と利用者、地域住民と来訪者、地域住民相互が、「道の駅」を介して、“より深く”結ばれていることです。

【2017年にリニューアルオープンした「道の駅 きつれがわ(栃木県さくら市)」。喜連川温泉は、日本三大美肌の湯で名高い。駅内にも、露天風呂付きの大浴場と、水着着用のクアハウスが一体となった温泉施設、足湯施設がある。】
出典:

「道の駅」の主たる設置目的は、快適な走行のための休憩場所の確保です。

けれども、高速道路のPAやSA、一般のドライブインとは異なるのは、地場産業や文化と利用者、地域住民と来訪者、地域住民相互が、「道の駅」を介して、“より深く”結ばれていることです。

【2017年にリニューアルオープンした「道の駅 きつれがわ(栃木県さくら市)」。喜連川温泉は、日本三大美肌の湯で名高い。駅内にも、露天風呂付きの大浴場と、水着着用のクアハウスが一体となった温泉施設、足湯施設がある。】

「道の駅」は、特産物の販売や料理の提供などのサービスを通じて、地域文化を伝える情報発信の場であり、地域内で連携し合う結節の場、地域の核となる要所ともなっています。

【地元でも人気の高い「道の駅 きれつがわ」は、農産品や特産品の直売所の他、地元食材を活かしたレストランやカフェが揃い、手作りの惣菜やパン、弁当も各種販売されている。温泉もリーズナブルな料金でゆったり出来ると評判が高い。画像の寿司は、さくら市の名物“鮎”を使った『あゆ寿し』(日曜限定、10本のみの販売)で、市認定の“さくらブランド”一つとなっている。さくら市は、鬼怒川などの4本の河川に囲まれ、川釣りが盛んな地。市内には鮎料理を提供する飲食店が多い。】
出典:

「道の駅」は、特産物の販売や料理の提供などのサービスを通じて、地域文化を伝える情報発信の場であり、地域内で連携し合う結節の場、地域の核となる要所ともなっています。

【地元でも人気の高い「道の駅 きれつがわ」は、農産品や特産品の直売所の他、地元食材を活かしたレストランやカフェが揃い、手作りの惣菜やパン、弁当も各種販売されている。温泉もリーズナブルな料金でゆったり出来ると評判が高い。画像の寿司は、さくら市の名物“鮎”を使った『あゆ寿し』(日曜限定、10本のみの販売)で、市認定の“さくらブランド”一つとなっている。さくら市は、鬼怒川などの4本の河川に囲まれ、川釣りが盛んな地。市内には鮎料理を提供する飲食店が多い。】

それは、観光や農業など地場産業を単に活性化するだけでなく、新たな事業や雇用を創出する場ともなり、地域住民にとって活力のある表舞台ともなっています。

【栃木県茂木(もてぎ)町のマスコットキャラクター“ゆずも”は、町の特産品“柚子”がモチーフ。】
出典:

それは、観光や農業など地場産業を単に活性化するだけでなく、新たな事業や雇用を創出する場ともなり、地域住民にとって活力のある表舞台ともなっています。

【栃木県茂木(もてぎ)町のマスコットキャラクター“ゆずも”は、町の特産品“柚子”がモチーフ。】

相互が交流することによって、隠れたニーズは掘り起こされ、新たな事業や雇用も創出され、地域に活力が生まれます。

【茂木町は、町の特産品である柚子やエゴマで地域振興を行っている。「道の駅もてぎ(栃木県芳賀群茂木町)」内の土産処には、茂木町産の柚子やえごまを使った調味料や飲料、ジャムや菓子類等が並ぶ。】
出典:

相互が交流することによって、隠れたニーズは掘り起こされ、新たな事業や雇用も創出され、地域に活力が生まれます。

【茂木町は、町の特産品である柚子やエゴマで地域振興を行っている。「道の駅もてぎ(栃木県芳賀群茂木町)」内の土産処には、茂木町産の柚子やえごまを使った調味料や飲料、ジャムや菓子類等が並ぶ。】

利用者は、提供されるサービスを通じて、地域に対する認識を改めたり、隠れた魅力を発見することを通じて、地域への興味や親近感が深まり、再来訪への意欲へと繋がっていきます。

【「道の駅 もてぎ」の『ゆず塩ら~めん』は、全国道の駅グルメNo1決定戦「道-1グランプリ」で、2年連覇した大ヒットご当地グルメ。このラーメンだけを目的に多くの観光客が訪れ、人気を博している。特産の柚子皮と柚子果汁を加えたラーメンは、あっさりして香り豊か。ゆず果汁と米酢をブレンドした『ゆず酢』を加えて食べるのが、現地流。】
出典:

利用者は、提供されるサービスを通じて、地域に対する認識を改めたり、隠れた魅力を発見することを通じて、地域への興味や親近感が深まり、再来訪への意欲へと繋がっていきます。

【「道の駅 もてぎ」の『ゆず塩ら~めん』は、全国道の駅グルメNo1決定戦「道-1グランプリ」で、2年連覇した大ヒットご当地グルメ。このラーメンだけを目的に多くの観光客が訪れ、人気を博している。特産の柚子皮と柚子果汁を加えたラーメンは、あっさりして香り豊か。ゆず果汁と米酢をブレンドした『ゆず酢』を加えて食べるのが、現地流。】

「道の駅」の急速な増加は、もちろんライフスタイルの変化や長距離走行ドライバーの増加といった環境要因にもよりますが、それは、利用者の再来訪の意欲の結果(リピーターの増加)であり、「道の駅」が単なる官民連携の箱物施設ではなく、地域と利用者を繋ぎ合う結節点として上手く機能している見なすことが出来るでしょう。

【1993年の「道の駅」制度の制定時には、全国でわずか103駅(社会実験時は12箇所)しかなかったが、年毎に登録数は増加し、今や発足時の10倍以上に達している。2018年4月現在、全国には、1,145の「道の駅」がある。2017年11月には1134駅だったが、わずか半年後には11駅も増加。4月以降も新規オープンした駅もあり、その人気や期待値の大きさが理解できる。
(画像は、2016年10月オープンの「道の駅 ましこ(栃木県芳賀群益子町))】
出典:

「道の駅」の急速な増加は、もちろんライフスタイルの変化や長距離走行ドライバーの増加といった環境要因にもよりますが、それは、利用者の再来訪の意欲の結果(リピーターの増加)であり、「道の駅」が単なる官民連携の箱物施設ではなく、地域と利用者を繋ぎ合う結節点として上手く機能している見なすことが出来るでしょう。

【1993年の「道の駅」制度の制定時には、全国でわずか103駅(社会実験時は12箇所)しかなかったが、年毎に登録数は増加し、今や発足時の10倍以上に達している。2018年4月現在、全国には、1,145の「道の駅」がある。2017年11月には1134駅だったが、わずか半年後には11駅も増加。4月以降も新規オープンした駅もあり、その人気や期待値の大きさが理解できる。
(画像は、2016年10月オープンの「道の駅 ましこ(栃木県芳賀群益子町))】


3.多彩な施設 ―進化する「道の駅」―

来場者も設置数も年々増加傾向の「道の駅」ですが、ここ最近の人気の高まり、リピーターの増加は、やはり駅施設の著しい進化と、ブラッシュアップにあります。【自然光が燦々と入る「道の駅 ましこ(栃木県芳賀群益子町)」内の特産品売り場】
出典:

来場者も設置数も年々増加傾向の「道の駅」ですが、ここ最近の人気の高まり、リピーターの増加は、やはり駅施設の著しい進化と、ブラッシュアップにあります。【自然光が燦々と入る「道の駅 ましこ(栃木県芳賀群益子町)」内の特産品売り場】

「道の駅」は、快適な走行のための休憩所であり、地域と利用者を結ぶ場であると、先に述べましたが、現在の「道の駅」は、そうした役割を踏まえながらも、地域の特色や個性をより強く前面に打ち出し、利用者の様々なニーズに応えるべく整備を進め、施設やその内容を充実させ、進化させています。

【益子町は、江戸末期から続く陶芸の里。“用の美”、民芸運動、人間国宝・濱田庄司で有名な“益子焼き”の産地。町内には、約250もの窯元があり、春秋の陶芸市には、国内外から大勢の観光客が訪れる。(画像は「道の駅 」内のディスプレイ棚)】
出典:

「道の駅」は、快適な走行のための休憩所であり、地域と利用者を結ぶ場であると、先に述べましたが、現在の「道の駅」は、そうした役割を踏まえながらも、地域の特色や個性をより強く前面に打ち出し、利用者の様々なニーズに応えるべく整備を進め、施設やその内容を充実させ、進化させています。

【益子町は、江戸末期から続く陶芸の里。“用の美”、民芸運動、人間国宝・濱田庄司で有名な“益子焼き”の産地。町内には、約250もの窯元があり、春秋の陶芸市には、国内外から大勢の観光客が訪れる。(画像は「道の駅 」内のディスプレイ棚)】

採りたて野菜や果実、地元菓子や漬物といった加工品が並ぶショッピング施設、地場食材を用いた料理や甘味が味わえる飲食施設、地場産業や文化歴史を紹介する展示スペースや観光案内所等などは、もはや併設されているのが一般的です。

【「道の駅 ましこ」内のレストラン「ましこのごはん」のランチ限定定食『ましこのごはん』は、地元の旬の素材をたっぷり使ったヘルシーメニューで、現代の健康意識の高まりを反映したものになっている。器も特産の益子焼きを採用して、郷土愛に溢れ、盛り付けや配膳にも今風の工夫が見られる。】
出典:

採りたて野菜や果実、地元菓子や漬物といった加工品が並ぶショッピング施設、地場食材を用いた料理や甘味が味わえる飲食施設、地場産業や文化歴史を紹介する展示スペースや観光案内所等などは、もはや併設されているのが一般的です。

【「道の駅 ましこ」内のレストラン「ましこのごはん」のランチ限定定食『ましこのごはん』は、地元の旬の素材をたっぷり使ったヘルシーメニューで、現代の健康意識の高まりを反映したものになっている。器も特産の益子焼きを採用して、郷土愛に溢れ、盛り付けや配膳にも今風の工夫が見られる。】

現在は、そういった基本施設に、温泉施設や遊園地、プラネタリウムといった娯楽施設、バター作りやそば打ちなどの体験型の教室、特産品を用いた工房等など、利用者が“能動的に”楽しめる施設を付帯しているのが一般的になりつつあります。

それだけなく、周辺や敷地内で、トレッキングや散策、川遊びやキャンプ、バーベキューなど、終日「道の駅」を軸として楽しめる駅も数多く見受けられるようになりました。

【群馬県川場村「田園プラザ川場」内の「一日体験陶芸教室」。プロの陶芸家による指導の下、本格的に陶芸を学べる。】
出典:

現在は、そういった基本施設に、温泉施設や遊園地、プラネタリウムといった娯楽施設、バター作りやそば打ちなどの体験型の教室、特産品を用いた工房等など、利用者が“能動的に”楽しめる施設を付帯しているのが一般的になりつつあります。

それだけなく、周辺や敷地内で、トレッキングや散策、川遊びやキャンプ、バーベキューなど、終日「道の駅」を軸として楽しめる駅も数多く見受けられるようになりました。

【群馬県川場村「田園プラザ川場」内の「一日体験陶芸教室」。プロの陶芸家による指導の下、本格的に陶芸を学べる。】

【リーズナブルな価格でそば打ち体験が出来る「道の駅 たくみの里(群馬県利根郡みなかみ町)」】
出典:

【リーズナブルな価格でそば打ち体験が出来る「道の駅 たくみの里(群馬県利根郡みなかみ町)」】

さらに、新規や改装した「道の駅」では、地域特性をエッセンスにした、都会的でスマートな建築や、清潔で洗練された商業空間、有名店の出店等も数多く見い出せるようになり、魅力の幅も広がっています。

【2017年にグランドリニューアルした「道の駅 はなぞの(埼玉県深谷市)」の農産物の加工品が並ぶ本館1階。】
出典:

さらに、新規や改装した「道の駅」では、地域特性をエッセンスにした、都会的でスマートな建築や、清潔で洗練された商業空間、有名店の出店等も数多く見い出せるようになり、魅力の幅も広がっています。

【2017年にグランドリニューアルした「道の駅 はなぞの(埼玉県深谷市)」の農産物の加工品が並ぶ本館1階。】

【本館2階には、深谷市のイメキャラ『ふっかちゃん』のグッズを並べたミュージアムや地域の多目的スペースの他、地元で人気のベーカリーの支店が入る。(画像は、ベーカリーズキッチン「ohana(オハナ)」(本店:本庄市内)のディスプレイ。道の駅の支店は、テラス席が広く設けられ、地元食材を用いた美味しいパンが頂ける。)】
出典:

【本館2階には、深谷市のイメキャラ『ふっかちゃん』のグッズを並べたミュージアムや地域の多目的スペースの他、地元で人気のベーカリーの支店が入る。(画像は、ベーカリーズキッチン「ohana(オハナ)」(本店:本庄市内)のディスプレイ。道の駅の支店は、テラス席が広く設けられ、地元食材を用いた美味しいパンが頂ける。)】


4.「道の駅」を楽しむことが、“旅”そのもの。

施設だけでなく、周囲の自然環境や景観を活かした散策路や庭園など、アウトドア整備が進んだ駅や、キャンプ場や牧場などのアクティビティ施設を備えた駅もあります。

【八ヶ岳の南麓、豊かな自然環境下にある「道の駅 南きよさと(山梨県北杜市)」。建物入り口の広場(画像上)からは、農場や展望台がある「花の森公園」へと通じるリフトが運行している。】
出典:

施設だけでなく、周囲の自然環境や景観を活かした散策路や庭園など、アウトドア整備が進んだ駅や、キャンプ場や牧場などのアクティビティ施設を備えた駅もあります。

【八ヶ岳の南麓、豊かな自然環境下にある「道の駅 南きよさと(山梨県北杜市)」。建物入り口の広場(画像上)からは、農場や展望台がある「花の森公園」へと通じるリフトが運行している。】

【「道の駅 南きよさと」は、直売所やレストランの他、直売所で購入した食材を持ち込めるBBQ場や釣り堀、無農薬のラズベリーなどの収穫体験が出来る農場が併設されている。(画像は、駅内の釣り堀。)】
出典:

【「道の駅 南きよさと」は、直売所やレストランの他、直売所で購入した食材を持ち込めるBBQ場や釣り堀、無農薬のラズベリーなどの収穫体験が出来る農場が併設されている。(画像は、駅内の釣り堀。)】

また、駅周辺の名所や観光スポットへと導くアプローチが十分な駅もあり、駅を“核”とした地域全体を旅行者に積極的にアピールしている駅もあります。

【「道の駅 田園プラザ川場」は、敷地内でも十分楽しめるが、敷地外の遊び場や観光スポットへの誘導が良く、駅を核として一日目一杯に楽しめる。】
出典:

また、駅周辺の名所や観光スポットへと導くアプローチが十分な駅もあり、駅を“核”とした地域全体を旅行者に積極的にアピールしている駅もあります。

【「道の駅 田園プラザ川場」は、敷地内でも十分楽しめるが、敷地外の遊び場や観光スポットへの誘導が良く、駅を核として一日目一杯に楽しめる。】

今や「道の駅」は、手洗や休憩、ついでに食事や買い物という短時間利用する目的で下車する場ではありません。かつての「道の駅」をイメージしながら利用しているのは、実に残念な話です。

【イベント広場や季節の花々が美しい公園など、家族でゆったりと過ごせる「道の駅もてぎ」】
出典:

今や「道の駅」は、手洗や休憩、ついでに食事や買い物という短時間利用する目的で下車する場ではありません。かつての「道の駅」をイメージしながら利用しているのは、実に残念な話です。

【イベント広場や季節の花々が美しい公園など、家族でゆったりと過ごせる「道の駅もてぎ」】

「道の駅」自体が十分に観光スポットとして機能を果たせることを理解していれば、「道の駅」で楽しむこと自体が“旅”そのものとなり得ることに、きっと気づかれるはずです。

【「道の駅もてぎ」には、「真岡鐵道」の線路が隣接。北側の駐車場からは、SL機関車が走るのを目近に見ることが出来る。(SL機関車の運行は土日限定)撮り鉄でなくても、実物の迫力に圧倒される。】
出典:

「道の駅」自体が十分に観光スポットとして機能を果たせることを理解していれば、「道の駅」で楽しむこと自体が“旅”そのものとなり得ることに、きっと気づかれるはずです。

【「道の駅もてぎ」には、「真岡鐵道」の線路が隣接。北側の駐車場からは、SL機関車が走るのを目近に見ることが出来る。(SL機関車の運行は土日限定)撮り鉄でなくても、実物の迫力に圧倒される。】

旅の目的が、“その土地でしか味わえない体験をすること”ならば、「道の駅」は、旅の目的地に相応しい場所といっても決して大げさな表現とは言えないでしょう。

【「道の駅もてぎ」の名物は『柚子塩ラーメン』だけでなく、『とちおとめみるく』も大人気。栃木の特産いちご「とちおとめ」のフレッシュを、その場でミルクジェラートと混ぜるから、香りも味も抜群。ジェラート目的で立ち寄る客も多い。】
出典:

旅の目的が、“その土地でしか味わえない体験をすること”ならば、「道の駅」は、旅の目的地に相応しい場所といっても決して大げさな表現とは言えないでしょう。

【「道の駅もてぎ」の名物は『柚子塩ラーメン』だけでなく、『とちおとめみるく』も大人気。栃木の特産いちご「とちおとめ」のフレッシュを、その場でミルクジェラートと混ぜるから、香りも味も抜群。ジェラート目的で立ち寄る客も多い。】


5.「道の駅」から始める“新しい旅”

山岳が連なり、起伏に富んだ島国である日本列島は、景観に富み、風光明媚な場所が多くあり、温泉地も全国に3,000箇所以上あります。「道の駅」を旅の中心に据えて地図を見直せば、周辺には必ずといって良いほど、名所や温泉地、観光スポットが多々あります。

【絶好のロケーションで人気の「道の駅 オアシスおぶせ(長野県上高井郡小布施町)」。
ハイウェイオアシスとある通り、上信越自動車道のPAでもあり、高速道路利用者も専用駐車場から入場することが出来る。駅は、通常の施設の他に、美術館や公園がある複合施設となっている。画像は、広大な敷地を誇る「小布施総合公園」。公園内には、野外ステージや遊具広場、デイキャンプ場やテニスコートが配され、一日遊べるようになっている。】
出典:

山岳が連なり、起伏に富んだ島国である日本列島は、景観に富み、風光明媚な場所が多くあり、温泉地も全国に3,000箇所以上あります。「道の駅」を旅の中心に据えて地図を見直せば、周辺には必ずといって良いほど、名所や温泉地、観光スポットが多々あります。

【絶好のロケーションで人気の「道の駅 オアシスおぶせ(長野県上高井郡小布施町)」。
ハイウェイオアシスとある通り、上信越自動車道のPAでもあり、高速道路利用者も専用駐車場から入場することが出来る。駅は、通常の施設の他に、美術館や公園がある複合施設となっている。画像は、広大な敷地を誇る「小布施総合公園」。公園内には、野外ステージや遊具広場、デイキャンプ場やテニスコートが配され、一日遊べるようになっている。】

「道の駅」は、地域の魅力がギュッと濃縮した場です。
旬の農産物や郷土料理、景観や人々を通じて、風土や歴史、連綿と継がれてきた地域文化を、リアルに感じられる場所です。

【「道の駅おぶせ」内の地元農産物販売所「おぶせ物語」では、地場産の新鮮な野菜や果実が販売されている。秋の頃は、小布施ならではの、栗や林檎が所狭しと並ぶ。】
出典:

「道の駅」は、地域の魅力がギュッと濃縮した場です。
旬の農産物や郷土料理、景観や人々を通じて、風土や歴史、連綿と継がれてきた地域文化を、リアルに感じられる場所です。

【「道の駅おぶせ」内の地元農産物販売所「おぶせ物語」では、地場産の新鮮な野菜や果実が販売されている。秋の頃は、小布施ならではの、栗や林檎が所狭しと並ぶ。】

【小布施と言えば“栗”の名産地。信州の名物といえば“おやき”。栗の優しい風味が活きた「道の駅おぶせ」の人気土産。】
出典:

【小布施と言えば“栗”の名産地。信州の名物といえば“おやき”。栗の優しい風味が活きた「道の駅おぶせ」の人気土産。】

「道の駅」ファンは多く、全国制覇をする強者や、生鮮品や加工品を積極的に買いに、車を飛ばす人もいます。けれども、全体的には、まだまだ旅のメインに据えて楽しむ方は多くはありません。

【「道の駅オアシスおぶせ」からは、町内散策や名所巡りに便利なシャトルバスが運行しているので、小布施町観光も容易。
小布施町は、古くから栗の名産地として知られるが、現在は、その風情ある町並みと栗スウィーツで人気観光地となっている。】
出典:

「道の駅」ファンは多く、全国制覇をする強者や、生鮮品や加工品を積極的に買いに、車を飛ばす人もいます。けれども、全体的には、まだまだ旅のメインに据えて楽しむ方は多くはありません。

【「道の駅オアシスおぶせ」からは、町内散策や名所巡りに便利なシャトルバスが運行しているので、小布施町観光も容易。
小布施町は、古くから栗の名産地として知られるが、現在は、その風情ある町並みと栗スウィーツで人気観光地となっている。】

「道の駅」に備わった施設やサービスを積極的に利用し、理解を深め、その魅力を楽しみながら、周辺へとさらに足を伸ばせば、もっともっと印象深い旅をすることが出来るはずです。

【画像は、栗菓子の老舗有名店「小布施堂」から、美術館「北斎館」まで伸びる“栗の小路”。小布施町の町並み修景事業の一環として作られたもので、栗の間伐材が用いられている。)】
出典:

「道の駅」に備わった施設やサービスを積極的に利用し、理解を深め、その魅力を楽しみながら、周辺へとさらに足を伸ばせば、もっともっと印象深い旅をすることが出来るはずです。

【画像は、栗菓子の老舗有名店「小布施堂」から、美術館「北斎館」まで伸びる“栗の小路”。小布施町の町並み修景事業の一環として作られたもので、栗の間伐材が用いられている。)】




6.ランキング上位の「道の駅」から始めてみましょう。

といっても、数多ある「道の駅」。施設も、充実度も千差万別。旅行者の趣味や嗜好も様々です。
単なる立ち寄りスポットの一つ、休憩施設としての機能は果たせても、旅の目的地として据えられる、長時間過ごしても飽きないような「道の駅」は、限られるかもしれません。

もし気に入るような「道の駅」が見つからないのであれば、自宅からのアクセスが容易で、人気ランキング上位の「道の駅」から、あなたの旅を始めてみましょう。
出典:

といっても、数多ある「道の駅」。施設も、充実度も千差万別。旅行者の趣味や嗜好も様々です。
単なる立ち寄りスポットの一つ、休憩施設としての機能は果たせても、旅の目的地として据えられる、長時間過ごしても飽きないような「道の駅」は、限られるかもしれません。

もし気に入るような「道の駅」が見つからないのであれば、自宅からのアクセスが容易で、人気ランキング上位の「道の駅」から、あなたの旅を始めてみましょう。

ランキング上位の「道の駅」は、長短ありますが、概ね基本施設(広い駐車場や清潔な手洗所、特産品の直売所など)がしっかり整い、地元ならではのグルメや景色、アクティビティが揃っています。【「道の駅 田園プラザ川場」】
出典:

ランキング上位の「道の駅」は、長短ありますが、概ね基本施設(広い駐車場や清潔な手洗所、特産品の直売所など)がしっかり整い、地元ならではのグルメや景色、アクティビティが揃っています。【「道の駅 田園プラザ川場」】

以下では、その一例として、関東屈指の人気を誇る「道の駅 川場田園プラザ」を紹介します。

【「田園プラザ川場」のおにぎり処「かわばんち」では、川場村の特産米『雪ほたか』(全国食味分析鑑定コンクール最高金賞受賞)を用いたおにぎり各種が味わえる。ふっくらと握られたおにぎりは、米の旨味、甘みを存分に味わえると評判。】
出典:

以下では、その一例として、関東屈指の人気を誇る「道の駅 川場田園プラザ」を紹介します。

【「田園プラザ川場」のおにぎり処「かわばんち」では、川場村の特産米『雪ほたか』(全国食味分析鑑定コンクール最高金賞受賞)を用いたおにぎり各種が味わえる。ふっくらと握られたおにぎりは、米の旨味、甘みを存分に味わえると評判。】



7.思い思いに、心豊かになる体験を。「田園プラザ川場」を例に。

川場村は、群馬県北東部、日本百名山の一つで知られる武尊山(ほたかやま)の南麓に広がる農山村。山の連なりを遠景に、清らかな川が流れ、田んぼが広がる自然豊かな里山です。【10月初旬の川場村】
出典:

川場村は、群馬県北東部、日本百名山の一つで知られる武尊山(ほたかやま)の南麓に広がる農山村。山の連なりを遠景に、清らかな川が流れ、田んぼが広がる自然豊かな里山です。【10月初旬の川場村】

桜や菜の花が咲く雪解けの春、水田が眩しい新緑の頃、渓流の涼やかな夏、りんごも稲田も色付く秋、雪景色の冬と、一年を通して、川場ならではの四季折々の景観、のどやかな風景を楽しめます。

【りんごの花咲く5月上旬の頃の「田園プラザ川場」の“お散歩ゾーン”の遊歩道】
出典:

桜や菜の花が咲く雪解けの春、水田が眩しい新緑の頃、渓流の涼やかな夏、りんごも稲田も色付く秋、雪景色の冬と、一年を通して、川場ならではの四季折々の景観、のどやかな風景を楽しめます。

【りんごの花咲く5月上旬の頃の「田園プラザ川場」の“お散歩ゾーン”の遊歩道】

年間150万もの人々を集める「川場田園プラザ」

心懐かしい風景が広がる川場村の南西部に位置するのが、年間150万もの人々を集める「川場田園プラザ」です。3,500人程の村民数を考えれば、この集客数には、誰もが驚くはず。【6月下旬の「田園プラザ川場」】
出典:

心懐かしい風景が広がる川場村の南西部に位置するのが、年間150万もの人々を集める「川場田園プラザ」です。3,500人程の村民数を考えれば、この集客数には、誰もが驚くはず。【6月下旬の「田園プラザ川場」】

群馬県内で最大規模を誇る「川場田園プラザ」の敷地面積は、約6万㎡。その広大な敷地には、マーケットや物産館、ミートやビール等の工房各種、レストランやそば処といった飲食店舗が点在し、家族で遊べる公園やプレイゾーンが広く設けられています。

【4月頃の「田園プラザ川場」。左のウッドデッキテラスがある建物は、「田園プラザベーカリー」と「ビール工房」、「地ビールレストラン武尊」】
出典:

群馬県内で最大規模を誇る「川場田園プラザ」の敷地面積は、約6万㎡。その広大な敷地には、マーケットや物産館、ミートやビール等の工房各種、レストランやそば処といった飲食店舗が点在し、家族で遊べる公園やプレイゾーンが広く設けられています。

【4月頃の「田園プラザ川場」。左のウッドデッキテラスがある建物は、「田園プラザベーカリー」と「ビール工房」、「地ビールレストラン武尊」】

「川場田園プラザ」が人気を得ているのは、食も、買い物も、遊びも、体験も、自然景観も、散策も、名所巡りも、温泉も、宿泊も、私たちが“旅”で望む様々な要素が揃っていること。
【プラザ内東南側の水田「献穀田」】
出典:

「川場田園プラザ」が人気を得ているのは、食も、買い物も、遊びも、体験も、自然景観も、散策も、名所巡りも、温泉も、宿泊も、私たちが“旅”で望む様々な要素が揃っていること。
【プラザ内東南側の水田「献穀田」】

当駅に一歩足を踏み入れれば、川場村ならではの風景を眺めながら、地場産業や地域特性を活かした様々な施設で、心豊かになる体験を思い思いに楽しめます。

【10月初旬の「田園プラザ川場」。正面は、地場野菜と特製スープで評判の高い「麺屋 川匠」。左は「川場物産センター」】
出典:

当駅に一歩足を踏み入れれば、川場村ならではの風景を眺めながら、地場産業や地域特性を活かした様々な施設で、心豊かになる体験を思い思いに楽しめます。

【10月初旬の「田園プラザ川場」。正面は、地場野菜と特製スープで評判の高い「麺屋 川匠」。左は「川場物産センター」】


川場ならではの美味しい“食事”

旅の良し悪しを決定づけるのは、やっぱり“食事”。食事が美味しくなければ、旅の印象も悪くなるものです。「田園プラザ川場」の特筆すべきは、個々の好みに応じられる、多彩な“食”が揃っていることです。

【「田園プラザベーカリー」店内。ハード系パンから菓子パン、惣菜パンまで様々な種類のパンが揃う。地元の人が足繁く通うベーカリーとしても有名。右奥は、ビール工房の醸造タンク。プラザ内のビールはここで仕込まれる。】
出典:

旅の良し悪しを決定づけるのは、やっぱり“食事”。食事が美味しくなければ、旅の印象も悪くなるものです。「田園プラザ川場」の特筆すべきは、個々の好みに応じられる、多彩な“食”が揃っていることです。

【「田園プラザベーカリー」店内。ハード系パンから菓子パン、惣菜パンまで様々な種類のパンが揃う。地元の人が足繁く通うベーカリーとしても有名。右奥は、ビール工房の醸造タンク。プラザ内のビールはここで仕込まれる。】

広大な敷地には、そば処、ラーメン店、地ビールレストラン、ピザハウス、カフェ、おにぎり店等など、様々なスタイルの食事処が点在し、好みに応じて店が選択できます。

【蕎麦処「虚空蔵」の一日限定15食の人気メニュー『十割そば』(天ぷら付き)は、川場村産の地粉を使用。香りも喉越しも素晴らしいと評判。】
出典:

広大な敷地には、そば処、ラーメン店、地ビールレストラン、ピザハウス、カフェ、おにぎり店等など、様々なスタイルの食事処が点在し、好みに応じて店が選択できます。

【蕎麦処「虚空蔵」の一日限定15食の人気メニュー『十割そば』(天ぷら付き)は、川場村産の地粉を使用。香りも喉越しも素晴らしいと評判。】

また、どの店も地場の新鮮野菜や食材を用い、メニューも料理もオリジナリティがあり、美味と評判です。

【「地ビールレストラン武尊」の一番人気の『特選ロースカツ御膳』。カツに用いている群馬県産“和豚もち豚”は、ジューシーで臭みなく柔らか。朝どれ野菜や特産品を用いた小鉢付き。】
出典:

また、どの店も地場の新鮮野菜や食材を用い、メニューも料理もオリジナリティがあり、美味と評判です。

【「地ビールレストラン武尊」の一番人気の『特選ロースカツ御膳』。カツに用いている群馬県産“和豚もち豚”は、ジューシーで臭みなく柔らか。朝どれ野菜や特産品を用いた小鉢付き。】

自然豊かで眺めの良い「田園プラザ」なら、美味しい食と景色と共に、ピクニックも存分に楽しめます。

【本格石窯のナポリ風ピザのテイクアウト店「ピザハウス」では、旬の野菜やイタリア産サラミソーセージ等など厳選素材が用いられる。本格ピザを熱々で頂けると評判。画像は、一番人気の『ダブルチーズとソーセージ』と『クアトロフォルマッジ』。】
出典:

自然豊かで眺めの良い「田園プラザ」なら、美味しい食と景色と共に、ピクニックも存分に楽しめます。

【本格石窯のナポリ風ピザのテイクアウト店「ピザハウス」では、旬の野菜やイタリア産サラミソーセージ等など厳選素材が用いられる。本格ピザを熱々で頂けると評判。画像は、一番人気の『ダブルチーズとソーセージ』と『クアトロフォルマッジ』。】

種類豊富な焼き立てパンが並ぶベーカリー、地場の美味しい水を用いるビール工房、本場ドイツの味が自慢のハムやソーセージを製造するミート工房等など、テイクアウト店が充実しているので、好みのものを選んで、出来たての味をその場でいただけます。

【自家製のハムやソーセージ、ベーコンを鉄板焼きした「ミート工房」の『ライブの山賊焼』。本場の味をリーズナブルに楽しめると「田園プラザ川場」で一番人気を博する看板料理。土産用の冷凍『山賊焼き』も販売。】
出典:

種類豊富な焼き立てパンが並ぶベーカリー、地場の美味しい水を用いるビール工房、本場ドイツの味が自慢のハムやソーセージを製造するミート工房等など、テイクアウト店が充実しているので、好みのものを選んで、出来たての味をその場でいただけます。

【自家製のハムやソーセージ、ベーコンを鉄板焼きした「ミート工房」の『ライブの山賊焼』。本場の味をリーズナブルに楽しめると「田園プラザ川場」で一番人気を博する看板料理。土産用の冷凍『山賊焼き』も販売。】


“食”のショッピングも抜群!

「道の駅」のハイライトともいうべき“食”関連のショッピング施設も、「田園プラザ川場」は、他の駅とは一線を画した充実ぶりです。【8月初旬の「ファーマーズマーケット」】
出典:

「道の駅」のハイライトともいうべき“食”関連のショッピング施設も、「田園プラザ川場」は、他の駅とは一線を画した充実ぶりです。【8月初旬の「ファーマーズマーケット」】

工房やベーカリーといったテイクアウト店の他、新鮮野菜や果物がずらりと並ぶ直売所「ファーマーズマーケット」、地元産の高品質の加工品や酒類等を揃えた「川場物産センター」、村内の厳選商品を集めたギフトショップ「カワバプレミア」等があり、ショッピングのためにだけ立ち寄っても十分に楽しめます。

【画像は、プラザ内「ミルク工房」で製造されている『KAWABA 飲むヨーグルト』。武尊山の麓で育った牛から絞られた生乳のみ使用し、添加物不使用のヨーグルトは、癖がなく、爽やか。川場村の自然をそのまま頂くような優しい味わい。左に並ぶのは、「ビール工房」で製造されている地ビール各種。】
出典:

工房やベーカリーといったテイクアウト店の他、新鮮野菜や果物がずらりと並ぶ直売所「ファーマーズマーケット」、地元産の高品質の加工品や酒類等を揃えた「川場物産センター」、村内の厳選商品を集めたギフトショップ「カワバプレミア」等があり、ショッピングのためにだけ立ち寄っても十分に楽しめます。

【画像は、プラザ内「ミルク工房」で製造されている『KAWABA 飲むヨーグルト』。武尊山の麓で育った牛から絞られた生乳のみ使用し、添加物不使用のヨーグルトは、癖がなく、爽やか。川場村の自然をそのまま頂くような優しい味わい。左に並ぶのは、「ビール工房」で製造されている地ビール各種。】


川場ならではの“遊びと体験”

池や芝生、花木を配した緑豊かな園内をゆったり散策するだけでも気持ちの良いものですが、園内には、子供が飽きずに遊べる「プレイゾーン」や「ちびっこゲレンデ」、夏季に無料で摘果できる「ブルーベリー公園」等もあり、大人も本格的に学べる「一日体験陶芸教室」といった施設も設けられています。
出典:

池や芝生、花木を配した緑豊かな園内をゆったり散策するだけでも気持ちの良いものですが、園内には、子供が飽きずに遊べる「プレイゾーン」や「ちびっこゲレンデ」、夏季に無料で摘果できる「ブルーベリー公園」等もあり、大人も本格的に学べる「一日体験陶芸教室」といった施設も設けられています。

また「田園プラザ川場」には、“かわばのお散歩ゾーン”が隣接し、駅から抜けて遊びや散策を楽しむことが出来ます。
出典:

また「田園プラザ川場」には、“かわばのお散歩ゾーン”が隣接し、駅から抜けて遊びや散策を楽しむことが出来ます。

【「田園プラザ川場」の北側、薄根川に沿って伸びるりんご畑の遊歩道。花の頃も、実がなる秋も素晴らしい景色が広がる。】
出典:

【「田園プラザ川場」の北側、薄根川に沿って伸びるりんご畑の遊歩道。花の頃も、実がなる秋も素晴らしい景色が広がる。】

薄根川を挟んだ川辺には、川遊びに絶好の清流公園、眺めが素晴らしいりんご畑、テニスコートやターゲット・バードゴルフを楽しめるスポーツエリアが散在しているので、好みの応じて遊びや散策、アウトドアスポーツを楽しむことが出来ます。
【小さな子供でも安心して川遊びが出来る「清流公園」】
出典:

薄根川を挟んだ川辺には、川遊びに絶好の清流公園、眺めが素晴らしいりんご畑、テニスコートやターゲット・バードゴルフを楽しめるスポーツエリアが散在しているので、好みの応じて遊びや散策、アウトドアスポーツを楽しむことが出来ます。
【小さな子供でも安心して川遊びが出来る「清流公園」】

“散歩ゾーン”内には、地域の歴史や文化に触れられる歴史的建造物や食事処もあり、大人の散策にもぴったりです。
【“かわばのお散歩ゾーン”内にある食事処「名主の館(なぬしのやかた)」は、「田園プラザ川場」から徒歩10分程。当館は、初代川場村の村長・桑原吉右衛門の旧宅。】
出典:

“散歩ゾーン”内には、地域の歴史や文化に触れられる歴史的建造物や食事処もあり、大人の散策にもぴったりです。
【“かわばのお散歩ゾーン”内にある食事処「名主の館(なぬしのやかた)」は、「田園プラザ川場」から徒歩10分程。当館は、初代川場村の村長・桑原吉右衛門の旧宅。】

【築200年の館内では、地場の野菜と希少銘柄米『雪ほたか』の釜飯定食が楽しめる。〈画像は『直火炊き雪ほたか御膳』)】
出典:

【築200年の館内では、地場の野菜と希少銘柄米『雪ほたか』の釜飯定食が楽しめる。〈画像は『直火炊き雪ほたか御膳』)】


温泉も。宿泊も。「ホテル田園プラザ」

散歩ゾーンには、天然温泉の宿泊施設「ホテル田園プラザ(旧SLホテル)」もあり、日帰り温泉も楽しめ、宿泊も可能です。
【「ホテル田園プラザ」と「田園プラザ川場」を繋ぐシャトルバス。】
出典:

散歩ゾーンには、天然温泉の宿泊施設「ホテル田園プラザ(旧SLホテル)」もあり、日帰り温泉も楽しめ、宿泊も可能です。
【「ホテル田園プラザ」と「田園プラザ川場」を繋ぐシャトルバス。】

一日目一杯遊び、汗だくになっても、疲れ果てても安心。「「ホテル田園プラザ」」の温泉は、アルカリ性単純泉で疲労回復にぴったりです。

【「ホテル田園プラザ」は、SL機関車(D51)が設置され、親子連れに人気。ホテルは、散歩ゾーン内にあり、プラザからは徒歩でも移動可能。】
出典:

一日目一杯遊び、汗だくになっても、疲れ果てても安心。「「ホテル田園プラザ」」の温泉は、アルカリ性単純泉で疲労回復にぴったりです。

【「ホテル田園プラザ」は、SL機関車(D51)が設置され、親子連れに人気。ホテルは、散歩ゾーン内にあり、プラザからは徒歩でも移動可能。】



駅周辺にも“遊び場”が沢山。

「田園プラザ川場」では、“散歩ゾーン”からさらに周辺の“遊び場”へと、スムーズにアプローチすることが出来ます。
出典:

「田園プラザ川場」では、“散歩ゾーン”からさらに周辺の“遊び場”へと、スムーズにアプローチすることが出来ます。

駅周辺には、釣り堀やバーベキュー場、キャンプ場等、自然環境を活かした施設や遊び場も豊富です。「道の駅」を足掛かりにして終日思いっきり遊ぶことが出来ます。

【「田園プラザ川場」から徒歩7,8分の場所にある管理釣り場「川場フィッシングプラザ」。清流で育ったニジマスやイワナ等の淡水魚の釣りが楽しめる。当プラザには、屋根付きのバーベキュー場があり、気軽にバーベキューも楽しめる(要予約)。食材は持ち込みもOKなので、道の駅で調達して向かうと良い。】
出典:

駅周辺には、釣り堀やバーベキュー場、キャンプ場等、自然環境を活かした施設や遊び場も豊富です。「道の駅」を足掛かりにして終日思いっきり遊ぶことが出来ます。

【「田園プラザ川場」から徒歩7,8分の場所にある管理釣り場「川場フィッシングプラザ」。清流で育ったニジマスやイワナ等の淡水魚の釣りが楽しめる。当プラザには、屋根付きのバーベキュー場があり、気軽にバーベキューも楽しめる(要予約)。食材は持ち込みもOKなので、道の駅で調達して向かうと良い。】


田園風景を楽しみながら、散策&食べ歩き。

また「田園プラザ川場」周辺には、蕎麦店やカフェ、食事処やジェラート店などの飲食店も点在しています。

【川場村の老舗酒造「永井酒造」の旧醸造所を改装した食事処・売店「古新館」。雰囲気の良い店内では、地物の炉端焼きや天ぷら、蕎麦や丼物等などを、日本酒と共に味わえる。カフェも併設され、大吟醸の酒粕を使った蒸しパンやケーキ、アイスクリーム等のオリジナルスウィーツが頂ける。】
出典:

また「田園プラザ川場」周辺には、蕎麦店やカフェ、食事処やジェラート店などの飲食店も点在しています。

【川場村の老舗酒造「永井酒造」の旧醸造所を改装した食事処・売店「古新館」。雰囲気の良い店内では、地物の炉端焼きや天ぷら、蕎麦や丼物等などを、日本酒と共に味わえる。カフェも併設され、大吟醸の酒粕を使った蒸しパンやケーキ、アイスクリーム等のオリジナルスウィーツが頂ける。】

どの店も、川場ならではの美味しい水や食材を用い、独自の味と雰囲気を楽しむことが出来ます。

【「田園プラザ川場」から徒歩15分の場所に位置する「果樹園のパン工房 グリエッツィ」。古民家を改装した店内には、畳と板の間でイートインが出来る。】
出典:

どの店も、川場ならではの美味しい水や食材を用い、独自の味と雰囲気を楽しむことが出来ます。

【「田園プラザ川場」から徒歩15分の場所に位置する「果樹園のパン工房 グリエッツィ」。古民家を改装した店内には、畳と板の間でイートインが出来る。】

のどやかな田園風景を楽しみながら歩けば、美味しい味、記憶に残る味とめぐり会えます。

【「田園プラザ川場」から徒歩5分の「かわばジェラート」は、近隣の「川田牧場」が経営するジェラートの専門店。搾りたての低温殺菌牛乳を用いたジェラートは、風味豊か。周囲は景色良く、ゆったりのんびり美味しいジェラートが味わえる。】
出典:

のどやかな田園風景を楽しみながら歩けば、美味しい味、記憶に残る味とめぐり会えます。

【「田園プラザ川場」から徒歩5分の「かわばジェラート」は、近隣の「川田牧場」が経営するジェラートの専門店。搾りたての低温殺菌牛乳を用いたジェラートは、風味豊か。周囲は景色良く、ゆったりのんびり美味しいジェラートが味わえる。】

さらに足を伸ばせば、寺社仏閣やりんご園、滝といった川場の名所や観光スポットへもアクセス出来、食を楽しみながら日がな一日楽しく散策出来ます。

【「吉祥寺」は、臨済宗の禅寺。“鎌倉建長寺派の中でも最も北に位置することから“建長寺北の門”とも呼ばれる。(画像は、新緑眩しい5月半ば頃の山門)】
出典:

さらに足を伸ばせば、寺社仏閣やりんご園、滝といった川場の名所や観光スポットへもアクセス出来、食を楽しみながら日がな一日楽しく散策出来ます。

【「吉祥寺」は、臨済宗の禅寺。“鎌倉建長寺派の中でも最も北に位置することから“建長寺北の門”とも呼ばれる。(画像は、新緑眩しい5月半ば頃の山門)】

【花の寺”として良く知られ、広い寺内では、水芭蕉やツツジ、ヤマユリや蓮、秋明菊等など、春から秋にかけて様々な花々が咲開くが、秋の紅葉、冬の雪景色も素晴らしく、禅寺ならではの庭園も味わい深い。(画像は、山内随一の建物である本堂と、禅寺ならではの枯山水庭園。)】
出典:

【花の寺”として良く知られ、広い寺内では、水芭蕉やツツジ、ヤマユリや蓮、秋明菊等など、春から秋にかけて様々な花々が咲開くが、秋の紅葉、冬の雪景色も素晴らしく、禅寺ならではの庭園も味わい深い。(画像は、山内随一の建物である本堂と、禅寺ならではの枯山水庭園。)】


旅のおわりに (電車でも「道の駅」を楽しんで)

「道の駅」は、“道”の駅だけあって、交通事情は大変良く、どの「道の駅」へもアクセスは容易です。
都心部から片道3時間も走行すれば、関東圏内の大方の「道の駅」へ到達可能で、日帰りでも十分に楽しむことが出来ます。

【画像の右手は、都心部から車で2時間程度で到着できる「道の駅 果樹公園あしがくぼ(埼玉県秩父郡横瀬町芦ケ久保)」。中央の流れるのは、横瀬川。】
出典:

「道の駅」は、“道”の駅だけあって、交通事情は大変良く、どの「道の駅」へもアクセスは容易です。
都心部から片道3時間も走行すれば、関東圏内の大方の「道の駅」へ到達可能で、日帰りでも十分に楽しむことが出来ます。

【画像の右手は、都心部から車で2時間程度で到着できる「道の駅 果樹公園あしがくぼ(埼玉県秩父郡横瀬町芦ケ久保)」。中央の流れるのは、横瀬川。】

また、電車やバスの公共交通機関で、気楽にアクセスできる「道の駅」も多々あり、買い物を楽しんでも宅配サービスを利用すれば、マイカーやバイクを運転せずとも訪れることが出来ます。

【「道の駅 果樹公園あしがくぼ」は、西武秩父線の「芦ヶ久保駅」隣接しており、都心部から電車でも訪れることが出来る。(画像は西武鉄道「芦ヶ久保駅」から見下ろした道の駅)】
出典:

また、電車やバスの公共交通機関で、気楽にアクセスできる「道の駅」も多々あり、買い物を楽しんでも宅配サービスを利用すれば、マイカーやバイクを運転せずとも訪れることが出来ます。

【「道の駅 果樹公園あしがくぼ」は、西武秩父線の「芦ヶ久保駅」隣接しており、都心部から電車でも訪れることが出来る。(画像は西武鉄道「芦ヶ久保駅」から見下ろした道の駅)】


今記事で例示した関東の道の駅は、ほんの僅かに過ぎません。

関東地方整備局管内の「道の駅」は、全部で172箇所*もあり、全国に広げればさらに星の数程の「道の駅」があります。次々と誕生し進化しつつある「道の駅」を活用しないのは、実にもったいないことです。


【「道の駅 果樹公園あしがくぼ」には、“果樹公園”とある通り、当駅には朝一番に収穫した果物や新鮮野菜、ジャムやスイーツ等の果物加工品が並んでいるが、「たらし焼き」や饅頭、「田舎蕎麦」や「ずりあげうどん」といった秩父の郷土料理や郷土菓子も大人気。その味を求めてわざわざ下車する客も多い。(画像は、名物の「たらし焼き」)】

*(茨城:13駅・栃木:24駅・群馬:31駅・埼玉:20駅・千葉:28駅・東京:1駅・神奈川:3駅・山梨:21駅・長野:31駅/2018年8月現在)
出典:

今記事で例示した関東の道の駅は、ほんの僅かに過ぎません。

関東地方整備局管内の「道の駅」は、全部で172箇所*もあり、全国に広げればさらに星の数程の「道の駅」があります。次々と誕生し進化しつつある「道の駅」を活用しないのは、実にもったいないことです。


【「道の駅 果樹公園あしがくぼ」には、“果樹公園”とある通り、当駅には朝一番に収穫した果物や新鮮野菜、ジャムやスイーツ等の果物加工品が並んでいるが、「たらし焼き」や饅頭、「田舎蕎麦」や「ずりあげうどん」といった秩父の郷土料理や郷土菓子も大人気。その味を求めてわざわざ下車する客も多い。(画像は、名物の「たらし焼き」)】

*(茨城:13駅・栃木:24駅・群馬:31駅・埼玉:20駅・千葉:28駅・東京:1駅・神奈川:3駅・山梨:21駅・長野:31駅/2018年8月現在)

紹介したように「道の駅」は、単なるサービスエリアではありません。

「道の駅」を中心に旅を考えれば、今までとは異なる視点が生まれ、日本列島の素晴らしさを再発見でき、「道の駅」を上手く活用すれば、あなたに相応しい旅のスタイルが見つかるかもしれません。

【天然水を用いて作られた『名物 酒まんじゅう』。ふっかりとした蒸し上げられた皮生地の中には、こし餡がたっぷりと詰まって、美味しいと評判。秩父は、水が良く、かき氷や蕎麦が美味しいことでも良く知られている。】
出典:

紹介したように「道の駅」は、単なるサービスエリアではありません。

「道の駅」を中心に旅を考えれば、今までとは異なる視点が生まれ、日本列島の素晴らしさを再発見でき、「道の駅」を上手く活用すれば、あなたに相応しい旅のスタイルが見つかるかもしれません。

【天然水を用いて作られた『名物 酒まんじゅう』。ふっかりとした蒸し上げられた皮生地の中には、こし餡がたっぷりと詰まって、美味しいと評判。秩父は、水が良く、かき氷や蕎麦が美味しいことでも良く知られている。】

ぜひ記事を参考に、「道の駅」を活用した新しい旅へ出掛けてみましょう。

【芦ヶ久保は、観光名所や温泉宿が多い秩父の入り口にも当たり、また周辺にも、果樹園やハイキングコースが多いため、道の駅を拠点にして一日楽しむことが出来る。(「道の駅 果樹公園あしがくぼ」周辺)】
出典:

ぜひ記事を参考に、「道の駅」を活用した新しい旅へ出掛けてみましょう。

【芦ヶ久保は、観光名所や温泉宿が多い秩父の入り口にも当たり、また周辺にも、果樹園やハイキングコースが多いため、道の駅を拠点にして一日楽しむことが出来る。(「道の駅 果樹公園あしがくぼ」周辺)】


旅のInformation(記事で紹介した道の駅・名所・飲食店)

【道の駅 オアシスおぶせ】
出典:

【道の駅 オアシスおぶせ】

◆記事で紹介した「道の駅」(紹介順)

1日まるごと楽しめる!遊べる食べれる道の駅 - 川場田園プラザ
自然豊かな環境で一日中遊べて美味しいモノいっぱいのタウンサイト。地元の新鮮野菜・果物が買えるファーマーズマーケットや、地元食材を使用したレストラン、パン工房、ビール工房、カフェや日帰り温泉などがあり、お年寄りからお子様まで楽しめます
道の駅 花の駅 千曲川
道の駅,花の駅千曲川,飯山市振興公社,いいやま,飯山,飯山市,湯滝温泉,森の家,桜広場,千曲川,なべくら高原,紫米,黒米,露天風呂,いいやま@伝書箱
[公式サイト] 道の駅 日義木曽駒高原「ささりんどう館」(国道19号沿・木曽路)
木曽路の道の駅「日義木曽駒高原」公式サイト。信州(長野県)木曽路(国道19号)へのドライブ・観光等のご休憩(トイレ完備)は、木曽駒ケ岳の眺望が美しい国道19号線沿(旧中山道)道の駅「日義木曽駒高原」で。
道の駅きつれがわ[わくわく 湯の郷 きつれがわ]-栃木県さくら市の大正浪漫がテーマの道の駅
グルメ・地元特産品・温泉が楽しめる!2017年4月20日に生まれ変わり、農産物直売所もスケールアップ!新たに地元の銘店も加わった、道の駅きつれがわをお楽しみください!
道の駅もてぎ/トップ
ファミリーで1日楽しめる道の駅「道の駅もてぎ」公式サイトです。広い公園でのびのびとお散歩♪ご当地グルメも大人気!茂木町の特産品、安全・安心な新鮮野菜、茂木町の観光・イベント情報ならこちら
豊かな自然と土と文化。栃木県益子町にある道の駅ましこ 公式サイト
道の駅ましこは、栃木県益子町に2016年10月に誕生した道の駅です。益子焼をはじめ、手仕事作家の多く住む町ならではの設え・品揃えでお客様をおもてなし致します。近隣には道の駅もてぎ、道の駅はが、道の駅サシバの里いちかいがあります。
道の駅 - たくみの里 豊楽館
道の駅はなぞの | 深谷・熊谷・長瀞・秩父の物産・農産物・観光の発信サイト | 埼玉県深谷市 | 道の駅はなぞの
国道140号バイパス沿いの「道の駅はなぞの」は、秩父路への玄関口として道の駅はなぞのやバーベキュー施設、ひだまりの公園を設け、地域の人々がふれあえる場を提供しています。道路利用者の憩いの場として、またふれあいの場として、緑の中で草花・植木そして自然に親しみ、やすらぎのある空間を提供していきたいと思っております。
道の駅 南きよさと | 株式会社アルプス
道の駅南きよさとは、ファミリーで一日遊べる旅の目的地。新鮮野菜や全国の道の駅の隠れた逸品が並ぶ直売所、直売所で買った食材などはBBQ場で食べられます。無料開放のドッグランも人気です。
小布施ハイウェイオアシス 道の駅オアシスおぶせ
信州の情報発信基地、小布施ハイウェイオアシスは小布施パーキングエリアから直結。スマートインターチェンジでETC搭載車は24時間365日乗り降りOK!「栗と北斎と花の町」小布施にお出かけの際はぜひお立ちよりください!
道の駅果樹公園あしがくぼ

◆記事で紹介した施設・店舗・名所

川場フィッシングプラザ
群馬県で日本酒が味わえるカフェ|古新館・蔵カフェ
群馬県で日本酒が味わえるカフェとしてオープンした「古新館・蔵カフェ」のホームページです。水芭蕉大吟醸のもろみをベースに作った「酒蔵汁」やスイーツ、蔵元直営ならではの様々なタイプのお酒を取り揃えております。カフェの他、売店もざいますので、お土産も購入することができます。
果樹園のパン工房 グリエッツィ - ホーム | Facebook
果樹園のパン工房 グリエッツィ、群馬県 沼田市 - 「いいね!」226件 · 78人がチェックインしました - 果樹園の敷地内の古民家でパン屋をやっています くつろいでお召し上がりいただけるちいさなカフェもあります
かわばジェラート:川田牧場 ジェラート工房
かわばジェラートが作るジェラートは川場産の新鮮な生乳を使い、ひとつひとつ丁寧に手作りされています。そのため店頭に出ているジェラートはいつでも作りたてでフレッシュなものばかりです。だから素材本来の美味しさとなめらかな舌触りも自慢のひとつです。
花寺 吉祥寺
群馬県利根郡川場村門前にある臨済宗建長寺派の禅寺。境内には武尊山からの水が流れ、春から秋にかけ沢山のお花が咲き紅葉と雪景色の綺麗な花と水のお寺です。

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー