84件
朝起きて顔がむくんでいると、お化粧のノリも悪くなってしまいテンションが下がりますよね。見た目の印象を大きく変える「顔のむくみ」は、女性にとって悩みのタネ。そこで今回は、顔のむくみの原因と言われている7つのNG習慣と、簡単に取り入れられる「むくみケアマッサージ」を紹介していきます!また、自分でできるむくみ解消ケアグッズも併せてお届けし...
「養生」とは、より健康な状態を目指して心身をいたわること。文字通り「生命を養う」ことを意味し、暮らしに工夫を取り入れて生命のエネルギーを高め、よりよく元気に過ごすための質の高いセルフケアなのです。四季のある日本では、春夏秋冬それぞれに適した養生があります。冬は「冷え」から心身にさまざまな不調が起こりやすい季節です。「冬の養生」で心身...
「なんだか太りやすく痩せにくくなってきた気がする…」「毎年お正月太りをくり返している」そんな人は、代謝が低下しているのかもしれません。寒さで引きこもりがちな冬は太りやすいイメージがあるかもしれませんが、実は、冬こそ代謝アップのチャンス。冬の特性を活かして代謝を上げる習慣を身につけると、一年を通して太りにくく痩せやすい体質に近づけるの...
だんだんと冬が近づくにつれて増える、「冷え」のお悩み。とくに手足などカラダの末端の冷えに悩む人は多いといわれます。「冷えは万病のもと」といわれるように、冷えを放っておくとカラダの機能が低下することにより、健康面にも美容面にも影響を及ぼすかもしれません。「ただの冷えだから」「体質だから…」と諦めずに、できるケアをして冷えを改善しましょ...
寝起きで髪がボサボサだったら悲しくなりますよね。「頑張って髪を乾かしてから寝たのに…」と朝からモヤモヤしたくはありません。朝起きたときにスタリングしやすいまとまった髪を作るにはどうしたらいいのでしょうか? そこで今回は、髪のボサボサを防ぐ「寝る前のヘアケア」を5つご紹介。今日から実践して、ぜひ習慣化してみてください。ちょっと頑張る...
「アーユルヴェーダ」は5000年の歴史と伝統を持つ医学療法で、インド発祥の健康法です。「生命の科学」とも呼ばれていて、ひとが本来持っている治癒力を高め、体質を根本から改善してカラダの不調を未然に防ぐ治療法や、ヨガや瞑想、アロマ、ハーブなどを取り入れた生活健康法などがあり、ひとがより健康に、より幸せに生きるための智慧を与えてくれます。...
ぽっこりお腹をすっきりさせたいけれど「何から始めたらいいか分からない」「どんな筋トレがお腹に効くのかよく分からない」…そんなお悩みを多く聞きます。そこで今回は、ぽっこりお腹にならないために意識したい生活習慣や、お腹周りに有効なエクササイズをご紹介します。またおすすめのグッズやその使い方も紹介していますので、お腹周りが気になる方はぜひ...
暑さが徐々に和らぎ、朝晩は過ごしやすくなる夏の終わり。「何だか調子が悪くてやる気が出ない」「肩こりや倦怠感などを感じるようになった」そんな心身の不調を感じていませんか?夏から秋への季節の変わり目は、様々な心身の不調が起きやすい時期と言われています。夏の終わりから初秋に表れる様々な症状は「秋バテ」と呼ばれ、何もケアをしないと不調が長引...
私たちが生きる上で欠かせない水分補給。しかし水は、とりあえずたくさん飲めば良いというものではありません。ちょっとしたコツやタイミングを意識して水分補給をすることで、健康はもちろん美容への効果が格段に上がるんですよ。日々の体内リセットに役立つような、体がよろこぶ水分補給のタイミングやコツをご紹介します。
薄着になると気になるのがお腹まわり。すっきりとした、ぺたんこなお腹に憧れますよね。今回は、ぽっこりお腹になってしまう原因を探りつつ、すっきりとしたお腹を目指すための効果的なエクササイズをご紹介します。お腹まわりを意識して鍛えると、自ずと美腹筋も手に入るメリットも!さっそくチェックしていきましょう。
夜、ぐっすり眠れていますか?朝はすっきり目覚められますか?もし、「朝起きるのがつらい、寝ても寝ても眠い」と感じているなら、「睡眠」を見直す必要があるかもしれません。睡眠は、日中頑張ったカラダや脳を休めて、翌日の活力を養う大切な時間。また、睡眠時間は一日24時間のうち、3分の1の時間にあたります。睡眠の質を高めることは、日々の生活の質...
以前よりも痩せにくくなった…そんな風に感じたことはありませんか?ダイエットに取り組んでみても、なかなか思うようにいかないとストレスも溜まりますよね。そんなストレスも痩せにくくする原因の一つなんです。今回は痩せにくくなる原因を探りながら、意識したい6つの生活習慣やエクササイズをご紹介します。
日本の四季をさらに細かく表す「二十四節季」があります。その季節に合わせて食事や生活環境を見直し、自分の体を強くする事を「養生」といいます。そしてその養生にハーブを加えることで相互効果となり、より効率的に体を整えることが出来るのです。このことを「ハーブ養生」といいます。今回は、心地良く快適で健やかな夏を過ごせるよう、ハーブと漢方のコー...
夜に1人の時間をゆっくり過ごそうと思ってはいても、家事をした後や仕事を終えてからでは疲れを感じて眠くなったり、今日1日にあったことが頭をよぎって、心が乱れてしまうことがありますよね。忙しい毎日の中でなんとかして自分の時間を確保するために、朝時間を有効に活用しませんか?早起きが苦手な方でも大丈夫!頑張らなくていい早起きするための方法を...
なんだかお肌がくすんで老けて見える…化粧ノリが悪くなってきた…年齢とともに肌はもちろん変わっていくけれど、本当に原因はそれだけ? スキンケアをはじめ、食事や睡眠、水分補給など、何気なく過ごす日々のルーティンのなかに落とし穴があるのかも。今一度見直してみませんか?
「更年期」になると痩せづらくなるという声をよく聞きます。本当にそうなのでしょうか? 実は「更年期」は体の変化に合わせて、暮らしを見直すチャンスでもあるのです。そこでこの記事では「更年期」とは何か、「更年期」のダイエットはどうしたらいいのかを紹介します。
「こうすると体にいい」という情報がメディアを中心に色々と飛び交っていますが、本当に体が求めている事でなければ逆効果になってしまう場合も。体をいたわっているつもりなのに効果が感じられない、または、実際には逆効果となっている場合は、物事の考え方のクセが原因となっている可能性があります。“足し算”のメンテナンスに偏っていないか、チェックし...
寝起きに喉が乾いた…と感じるのは自然な事。眠っている間に汗をかくからという理由もありますが、空調に頼りがちな季節は日中から体が水分不足に晒されがちなので、あまり自覚症状がなくても水分補給する事が大切です。体をスムーズに目覚めさせ充実した一日を迎えるために、朝は一体どんな飲み物を選ぶとよいのでしょうか?
足や顔など、体内に水分がたまりだるさや靴下のゴムの痕の原因になってしまう「むくみ」。何度も経験されたことがある方もいらっしゃるかと思います。でも「むくみって結局どうしたら解消されるのかいまいちわからない…」「予防したいけれどどうすればいいの?」と思った方も多いのでは?今回は、つらいむくみの原因や対策方法、予防ケア方法まで医師監修の下...
気温がぐんと下がって、身体の冷えを感じる季節になってきました。冷えは万病のもとともいわれますし、今年は特に身体の不調には敏感になってしまいますよね。手足がいつも冷たい冷え性さんでもお風呂タイムを効果的に過ごすことで、辛い症状が緩和することがあります。お風呂にいつも入っているけれど冷え性にはあまり効果がないかもしれないと思っている人は...
頭がぼんやりしている、なんだかお腹がすっきりしない、気分が塞ぐなど、病気という程でもないとき、症状が軽いとつい「疲れているからかな」で済ませていませんか?些細な事でもたび重なると生活の質が落ちてしまいます。日々の生活習慣だけに、ささいな事でも変えるのが大変…と感じるかもしれませんが、「もしかしたらこれが不調の原因かも」と意識できるか...
涼しくなったのに疲れが取れない…とお悩みの方は、もしかすると夏の疲れを引きずっているのかもしれません。そのまま放っておくと、さまざまな不調の原因にもなりかねないので、今のうちにケアしたいところ。そこで今回は、季節の変わり目を健やかに過ごすための6つの健康習慣を紹介します。どれも難しいことはありませんので、できることから取り入れて健や...
過酷な夏が終わったかと思えば、お肌は想像以上にダメージを受けています。お肌の毛穴の開きが気になる方も多いかと思いますが、そのままにしておくと「帯状毛穴」になってしまうかも。今回は「帯状毛穴」とは一体何なのか、帯状毛穴の原因や防ぐためのケア方法、そして帯状毛穴におすすめのアイテム達をご紹介します。
普段無意識にしている習慣が、実は「老け」の原因を作っているかも…?!日々の何気ない選択をちょっと変えて、悪習慣を見直してみませんか?"うっかり老け"の予防に役立つ、10のヒントを集めました。
薄着になる季節になると、気になるのが脇のぽっこりお肉。脇の下に溜まったもたつきやたるみは、一度つくとなかなか落ちないのが悩みですよね。ぽっこりとしてしまうその原因は、日常の何気ない事の中に隠れているかもしれません。今回は脇のもたつきの原因を探りつつ、ケア方法をご紹介します。
熱中症や感染症予防など、例年以上にリスクの多い今年の夏。いつに増して体調管理に気を配らなければ、とお考えの方も多いでしょう。あれもダメ、これもダメと制限したり、こうするべき、こうしなければならないと強制したりするのは、大変ストレスになります。そうではなく、なにごともほどほどにする。それが、心にも体にもちょうどいいのです。ご自身に合う...
ダイエット中なのについつい食べ過ぎてしまった!と、次の日に後悔した経験がある人は多いかもしれません。ですが、いつまでも悩んだり後悔していたりするより、体をリセットする方へと頭を切り替えていきましょう!正しくリセットできれば食事を楽しめるのはもちろん、脂肪の蓄積を予防して体型維持も狙えるはず。今回はそんな食べ過ぎてしまった翌日の、リセ...
みなさんは「背骨の歪み」を意識したことはありますか?背骨は骨盤と同じくらい重要なパーツのひとつ。肩こりや腰痛のようなプチ不調や、代謝のダウン・ボディラインの悩みは、背骨の歪みが原因になっているのかもしれません。そこで今回は、背骨が歪むとはどういう状態なのか、また歪みを加速させる生活習慣や癖、ケア方法をご紹介していきます。自分の背骨が...
心と体を健やかに保つために、大切なのが「睡眠」。心地よい睡眠がとれれば、気持ちもポジティブになり体も軽く感じられそうですよね。でも、なかなかぐっすり眠れたと感じられない…そんな方は多いのではないでしょうか。忙しい日々のなかでも、眠る前の準備を少しだけ丁寧にしてみると、眠りの質は変わってくるかもしれません。
ふと鏡を見たら「二重あごになっていた!」なんてことになったら悲しいですよね。二重あごは、年齢や体型よりも生活習慣が原因になっていることが多いと言います。普段、何気なく行っているクセが、二重あごを招いているかもしれません。そこで今回は、二重あごの原因となる生活習慣やケア方法をご紹介します。
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア