大人の休日

49件RSS

ちょっとの贅沢で、休日が充実。~ キナリノスタッフのお暇 ~

ちょっとの贅沢で、休日が充実。~ キナリノスタッフのお暇 ~

慌ただしい日常を駆け抜けて、ようやく一息つける休日。今週末はいつもより、ちょっと贅沢な過ごし方をしてみませんか?キナリノスタッフたちの素敵なお暇(いとま)をご紹介します。

キナリノ編集部
来年こそ本を沢山読みたいあなたへ*やる気UPになる「読書術の本&ブックガイド」

来年こそ本を沢山読みたいあなたへ*やる気UPになる「読書術の本&ブックガイド」

自分の世界を広げてくれる「読書」をもっと楽しむために――。本との新たな付き合い方や魅力に出合う機会を、自分で自分にもらたしてみませんか。今回は、本のプロ、生粋の読書家たちが綴った「読書術」や「ブックガイド」をご紹介。積読本がたまっていって、読書へ苦手意識を持ってしまっている方も多いかもしれませんが、そのような方にも、きっと手を差し伸...

shiro_chan
「絵画の鑑賞スキル」が身につく本12選|自己解釈をやめて、もう1歩踏み込んでみませんか

「絵画の鑑賞スキル」が身につく本12選|自己解釈をやめて、もう1歩踏み込んでみませんか

“不朽の名画”と謳われる、世界的画家による作品の数々。美術展や画集で鑑賞すると、凄いということは分かるものの…「どこが凄いのかを説明できない」という方は多いのではないでしょうか。絵画鑑賞にはコツがあり、正しい見方を押さえることで、芸術の世界にもう1歩踏み込むことができます。今回は、絵画鑑賞のスキルを養ってくれる本をご紹介。アート鑑賞...

shiro_chan
【全国】いつでも会いに行けるアート。通いたくなる「常設展」の魅力

【全国】いつでも会いに行けるアート。通いたくなる「常設展」の魅力

期限がないからいつでも観に行ける常設展。常設展には、美術館の想いや魅力がたくさん詰まっています。じっくり浸りたいとき、インスピレーションを得たいとき、何も考えたくないとき…そんなふとした瞬間に立ち寄ってみませんか?

tomo81
こんなアプローチもあるよ!「大人の知的好奇心」を刺激する本【おすすめ12選】

こんなアプローチもあるよ!「大人の知的好奇心」を刺激する本【おすすめ12選】

おうち時間が増えたことで、“大人の学び直し”を楽しむ人が多くなってきました。何かを学ぶことは、私たちを内面的に大きく成長させてくれます。そこで今回は、学び直しにも繋がる、大人の知的好奇心を刺激する本をご紹介。地学や化学、数学、国語、歴史といった中学や高校で学んだ教科だけではなく、宇宙論、調理科学、香りやデザイン、天気などさまざまな分...

shiro_chan
自由に描こう◎初心者さんのための「画材」&選び方のコツ

自由に描こう◎初心者さんのための「画材」&選び方のコツ

大人になると自然と絵を描く機会が減ってしまいますよね。しかしもっと気軽に絵をかく習慣ができれば、何気ないメモ書きでさえとても楽しいものになるはず!そこで今回は、つい絵を描きたくなるようなとっておきの画材をご紹介。初心者さんでも扱いやすい手軽なものを中心に、それぞれの特徴や最適な使い方なども解説していきます。

bolo
大人だから楽しめる。美しくて楽しい「図鑑」11選

大人だから楽しめる。美しくて楽しい「図鑑」11選

子供のころに親しんだ、動物図鑑や恐竜図鑑。入学祝いに贈られることもあり、子供が読むものとのイメージが強いかも。でも図鑑には、大人が読んでも楽しい要素がたくさんあります。美しい写真や絵は画集のようですし、興味深い解説文は小説を読むような面白さ。大人になった今こそ楽しめる「図鑑」を手に取ってみませんか?

aici
ロマンに思いを馳せよう!大人のための「世界史」教養本13選

ロマンに思いを馳せよう!大人のための「世界史」教養本13選

世界史には、めまぐるしく変化していく現代を力強く生き抜くためのヒントがたくさん隠されています。大人になった今だからこそ改めて歴史を学んでみることで、教養だけでなく明日への活力や生きる上でのしなやかさを手に入れられるはず。興味の幅を広げ、楽しく読み進められる世界史の本を厳選してご紹介します。

bolo
建築好きの心くすぐる*本を通して「建築家の自邸」のこだわり拝見

建築好きの心くすぐる*本を通して「建築家の自邸」のこだわり拝見

おうち時間が長くなって、"おうちの居心地の良さ"に関心が高まっています。理想的な空間で過ごせば、癒し効果も抜群!そこで今回は、世界的建築家がこだわって作り上げた自邸が載った本をピックアップしてご紹介。だれかのためではなく、建築家本人が自分の心地よさを追求してつくりあげた住宅(自邸)は、それぞれの想いや個性がつまっていて、見どころ満載...

shiro_chan
教習所に頼らず考えよう*ペーパードライバー克服のための6ステップ

教習所に頼らず考えよう*ペーパードライバー克服のための6ステップ

都会に暮らしていると車がなくてもそれほど不自由はしないかもしれません。免許を取ったものの「マイカーがない」「乗る機会がない」といった理由で乗らないままになっていること、よくありますよね。でも、本音としては「今はペーパードライバーだけどいつかは格好よく運転できるようになりたい」と思っている方は多いのではないでしょうか。 そこで今回は...

shiro_chan
今日はどこへ行こう♪「お家にいながら旅気分」を味わえるお取り寄せ3選

今日はどこへ行こう♪「お家にいながら旅気分」を味わえるお取り寄せ3選

今日も一日おつかれさまでした!自分をねぎらうホッとしたひと時は、毎日のお楽しみですよね。そんな、あなたにご提案。せっかくのリラックスタイムには、日本や世界各地の「おいしい」を集めた旅気分を満喫できるようなお取り寄せをプラスしてみてはいかがでしょう? 本日ご紹介するのは、一日の合間に一息つけるコーヒーから、暑くなってきたこれからに嬉...

m_yaji
アートな気分でストレス解消♪「大人のスクラッチアート」おすすめ12選

アートな気分でストレス解消♪「大人のスクラッチアート」おすすめ12選

線をなぞって削るだけで、素敵なアート作品が完成する「スクラッチアート」。脳にも心にも良い効果があることはご存知でしょうか? お絵描きを楽しみながら、ストレス解消やリラクゼーション効果があるので、大人にこそ楽しんでほしいアートです。そんな「スクラッチアート」の魅力とおすすめをご紹介します。

aici
陽気な天気に誘われて♪ドライブ前にしたい準備と快適グッズをチェックしよう

陽気な天気に誘われて♪ドライブ前にしたい準備と快適グッズをチェックしよう

お休みの日は、友人や家族とドライブへ♪天気のいい日ほどちょっと足を伸ばして、普段は見られない景色を見に行きたくなります。長時間のドライブはやっぱり疲れたり予想外の事態が起きたりするから、事前の準備が大切。ドライブ前にチェックすることや揃えておきたいグッズをチェックしましょう。

iks_ho
あの名画の裏側が見えてくる。《世界的な画家》の人生を浮き彫りにする本

あの名画の裏側が見えてくる。《世界的な画家》の人生を浮き彫りにする本

ゴッホやゴーギャン、モネにピカソなど、誰もが知る名画を生み出した画家たち。絵は見たことがあっても、どんな人生を送ったのかということを知っている人は少ないのではないでしょうか。今回は、このような巨匠たちにフォーカスを当て、彼らの人生を紐解く、おすすめの書籍をご紹介!画家がどのように生きたのか、その人生を知ることで、作品の感じ方も変わる...

shiro_chan
ぽっかりあいた週末に*ひと手間で贅沢になる「やさしいお家時間」の過ごし方

ぽっかりあいた週末に*ひと手間で贅沢になる「やさしいお家時間」の過ごし方

約束をしたり、お出かけの予定を立てたりしにくい今日この頃。せっかくの休日なのに、気付けばぽっかり空いたまま・・・ということも、もしかしたら少なくないかもしれません。どこか手持ち無沙汰なまま、「何をしようかな?」とぼんやり考えるうちに一日を終えてしまうのは、ちょっとだけもったいないですよね。そこでキナリノからのご提案。特別時間や手間を...

m_yaji
今度こそ本と仲良くなりたいあなたへ*自己診断で見つける《自分にあった読書術》

今度こそ本と仲良くなりたいあなたへ*自己診断で見つける《自分にあった読書術》

「新しい抱負を掲げる一年のスタート」というタイミングに、「誰かと会ったりお出かけしたりするのが難しい」という状況が重なった今日この頃。「せっかくお家にいるんだから、今年こそたくさん本を読むチャンス!」と気持ちを新たにしている方も多いはず。とはいえ、振り返ってみると、今回同様「読書を趣味にする自分」を頭の中に描いていたにもかかわらず、...

m_yaji
いつか制覇したい♪ お出かけ好きの心をくすぐる《テーマ別》建築写真集

いつか制覇したい♪ お出かけ好きの心をくすぐる《テーマ別》建築写真集

巨匠が手がけた名建築や趣深いレトロ建築など、美しい建築物には構造や装飾といった見どころがたくさん!機能的でデザイン性が高い建築物は私たちの心をぐっと惹きつけてくれますよね。こうした素敵な建築物をめぐって街歩きするのが大好きという人も多いのではないでしょうか?そこで今回は、そんな建築好きな方に向けて、建築の『ある部分』に焦点をあてた、...

shiro_chan
デザインも素敵!「器用さ・集中力・記憶力」が試されるテーブルゲーム12選

デザインも素敵!「器用さ・集中力・記憶力」が試されるテーブルゲーム12選

ルールは簡単なのにやってみると意外と難しい、だからますます熱中してしまう。そんなアナログゲームを12作品ご紹介します。今回セレクトしたのは、手先を使うものや集中力を必要とするゲームです。アイデアとセンスに富んだ人気作は、プレゼントにもおすすめですよ。

kimimaki
大人にこそ遊びが必要。「推理・駆け引き・柔軟性」が試されるアナログゲーム12選

大人にこそ遊びが必要。「推理・駆け引き・柔軟性」が試されるアナログゲーム12選

家で過ごすひととき、しばしスマホを手放してアナログゲームを楽しんでみませんか?数分でプレイできるものからじっくり時間をかけて遊べるものまで、家族や仲間たちと盛り上がれるおすすめのゲームをご紹介します。今回は特に、頭脳系、心理戦、言葉遊びなど大人が夢中になれる名作をセレクトしました。頭をひねって、想像力を膨らませて。脳と心のリフレッシュを!

kimimaki
竹林のお寺『報国寺』へ。涼と静寂を愉しむ「鎌倉ふらり散歩」案内

竹林のお寺『報国寺』へ。涼と静寂を愉しむ「鎌倉ふらり散歩」案内

都内から約1時間で訪れることができる古都鎌倉。鎌倉にはたくさんの見所がありますが、その中でも涼と静寂を感じられる「報国寺」はこの時期特にオススメのスポットです。鎌倉散策では色々な場所を巡るコースもありますが、たまには1つのスポットを目指す贅沢な時間の使い方はいかがですか?そこで今回は、鎌倉駅から報国寺までの徒歩で約40分の道のりの中...

puuupi
お茶のイメージが変わるかも*⾄福のひと時を過ごせる「お茶体験」のすすめ

お茶のイメージが変わるかも*⾄福のひと時を過ごせる「お茶体験」のすすめ

気付くと手先や足先がヒンヤリ冷たくなる季節・・・あたたかい飲み物がおいしくなってきましたね。漂う湯気と口に含む温かさがじんわりと全身に沁み入り、日常の小さな一つの幸せを感じさせてくれる時間でもあるはず。 そこでこの秋キナリノがオススメしたいのは、「日本茶」を心豊かに楽しむひととき。日本に古くから伝わる飲み物でありながら、現代のライ...

m_yaji
まだ見ぬ遠い国に想いを馳せて。「異国の知られざる文化」に出合える本

まだ見ぬ遠い国に想いを馳せて。「異国の知られざる文化」に出合える本

世界には多種多様な文化があり、それぞれの価値観で毎日が動いています。日本にも独自の文化があるように、遠く離れた国々には私たちには想像もつかないユニークな価値観が広がっています。固定観念を覆し、新たな世界を知ることで、知らず知らずのうちに凝り固まってしまった自分自身にも大きな変化が訪れるはず。知られざる世界に出会うきっかけとなる「異国...

shiro_chan
いにしえの風景が見えてくる。現代語で親しむ《古典・名文学》への誘い

いにしえの風景が見えてくる。現代語で親しむ《古典・名文学》への誘い

古い時代に著された「古典」や、誰もが知る「名作文学」。 長い歴史を持ち、今もなお全世界で愛読されているこれらの作品には特別な魅力があります。しかし原文は難しい言い回しが使われていることが多く、気軽に手に取りづらいものです。 そこで今回は、「現代訳」や「新訳」、「超訳」といった《分かりやすい現代の言葉》で訳された「古典・名文学」の本...

shiro_chan
大自然で大きく深呼吸。私にとっての大切な時間を過ごす「キャンプ」のすすめ

大自然で大きく深呼吸。私にとっての大切な時間を過ごす「キャンプ」のすすめ

人ごみを避けながら、外で大きく両手を広げてのびのびと過ごすのに最適な「キャンプ」。飲んだり食べたり、わいわいにぎやかなキャンプも楽しいですが、ひとりでも、友人や家族とでも、のんびり本を読んだり音楽を聴いたり、ふらっと散歩に出かけたり、考えごとをしたり、はたまた何もしない時間を過ごしたり…。そんな風に何にもとらわれない自由な時間を大切...

mm_saya
お家にいながらアート鑑賞*「オンライン美術館巡り」のすすめ

お家にいながらアート鑑賞*「オンライン美術館巡り」のすすめ

「美術館・博物館でアート鑑賞をしている」感覚を、お家で楽しんでみてはいかがでしょう。 今回は、外出自粛でおこもり中のアートファンの方にもおすすめしたい、パソコン・スマホから楽しめる、アートのWEBコンテンツをご紹介。 今回はとくに、美術館の学芸員さんが解説しているyoutube動画、「Google Arts & Culture(...

shiro_chan
「センタープレスパンツ」をオフでも活用!きちんと感ある大人の休日コーデ

「センタープレスパンツ」をオフでも活用!きちんと感ある大人の休日コーデ

仕事着に活躍しているセンタープレス入りのパンツをオフでもおしゃれに着回しできたら……そう考えている方のために、センタープレスパンツを使った大人の素敵なカジュアルコーデをご紹介します。きちんと感のあるパンツをオフでも着回して、おしゃれ&コスパよく、スタイリングを楽しみましょう♪

yuzu_kiti
知っているようで意外と知らない《美術館での鑑賞マナーQ&A》

知っているようで意外と知らない《美術館での鑑賞マナーQ&A》

日常から少し離れてゆっくりとした時間を楽しむことができる美術展。大人な休日の過ごし方として美術館を訪れる方も多いのではないでしょうか。時代を超えて大切に守られてきた作家たちの作品や、現代で活躍しているアーティストの作品を、直に鑑賞できるのが最大の魅力です。そんな中で、知っているようで意外と知らないのが美術鑑賞のマナー。今回は、美術館...

yu_es
スマホ越しでは分からない。『会いたい人に会いに行く』ことを、自分へのご褒美に

スマホ越しでは分からない。『会いたい人に会いに行く』ことを、自分へのご褒美に

家事や育児に忙しい毎日。頑張り過ぎて疲れてしまう前に、頑張っているというそのプロセス自体を褒めて、たまには自分へのご褒美を用意してみませんか?美味しいものを買ったり、贅沢な経験をしたりするのもいいけれど、「会いたい人に会いに行く」というのも素敵なご褒美のひとつです。自分にとって大切な人に会いたいという気持ちを大事にして、行動を起こす...

shiro_chan
世界の美しさを改めて実感* 大人の心を豊かにする「図鑑・辞典」ガイド22選

世界の美しさを改めて実感* 大人の心を豊かにする「図鑑・辞典」ガイド22選

子供たちの教材というイメージが根強い「図鑑・辞典」ですが、最近はさまざまなものにフォーカスしたユニークな視点の図鑑・辞典が増えているのをご存知ですか?美しい写真とイラストで彩られ、秀逸な文章でつづられる素敵な図鑑は、大人の知的好奇心を刺激し、学ぶことの面白さを再発見させてくれます。ギフトとしても使える、大人の心を豊かにしてくれる魅力...

shiro_chan
知るって楽しい!未知なる体験ができる東京のおもしろスポット10

知るって楽しい!未知なる体験ができる東京のおもしろスポット10

東京には様々な観光スポットや遊べる施設がありますが、未知の知識を楽しく学べる施設もたくさんあります。これまで知らなかった新しい世界の情報をインプットできる素敵な施設をご紹介します。

rengy32
  • 1

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー