シンプルライフに合う素朴なアナログゲームの名作
頭脳戦が得意なあなたには・・・
①【バランス】で遊ぶ立体ゲーム
『ゆらゆらツリーゲーム』
緑豊かな木を育てよう
『ロックミーアルキメデス』
インテリアにもなるシックなビジュアル
サイコロを振って出た数の分だけボールを動かして相手の陣地に4つのボールを置けば勝利。ただし、シーソーが傾いて床に着いてしまうと負けです。前進するだけではなく、全体のバランスをよく見極めて。
ビジュアルそのものに知的な美しさがあるので、インテリアとしても素敵ですね。
『スティッキー』
手軽だからパーティーに最適
大きな音を出して崩れるバランスゲームはドキドキしすぎて苦手、という人は、こちらのゲームを試してみてはいかがでしょうか。
点数が異なる3色のスティックをサイコロの目に従って崩さないように抜き取っていきます。かさばらず、ほどよい緊張感を保ちながら和める人気作です。
『お菓子の魔女』
憧れのお菓子の家からスイーツをこっそり取って
カードに描かれているお菓子を集めていくのですが、そのカードはお菓子の家を構成している一部分。カード=屋根を抜いたり差し込んだりしているうちに、やがて家は崩壊してしまいます。
お菓子の家を崩さずに甘~いご褒美キャンディをゲットできるのは誰!?
②【手先の器用さ】が必要なアクションゲーム
『キャロム(カロム)』
イタリア発祥のクラシカルなおはじきビリヤード
コマを指ではじいてコーナーに落としていくイタリアの伝統的なゲームです。ビリヤードの元祖といわれていて、日本ではカロムという名で親しまれています。
ルール次第で小さな子供でも大人同士でも遊べる全世代向け。天然素材の趣も魅力的で、家族で引き継いで長年遊んでいけることでしょう。
『ラッキービーンズトレジャー』
ワークスペースにさりげなく置けるコーヒーカップ
オフィスのデスクにちょこっと置いておけるインテリアトイ。マドラーに見立てたスティックで金色の豆を取り出してラッキー占いやタイム争いが楽しめます。
難易度が高いものではないので、手先と頭の気軽な柔軟体操に。
『にこせんべいあそび』
お箸使いが一番上手いのは誰?
網焼きされたおせんべいをいち早くひっくり返しましょう。焦らずお箸を上手に使えるでしょうか。
このほか、せんべいを重ねていくタワーゲームやせんべいを奪い合う争奪戦など、5つのルールで遊べます。
③【集中力】を養うパズルゲーム
『PYLOS(ピロス)』
美しく重厚なボードゲーム。論理的な思考力を発揮して
ピラミッドの頂上制覇を目指していく駆け引きゲーム『ピロス』。ルールに従いながら2色のボールを積み上げていくためには、配置や相手の動きを読んでいくことが肝心です。
シンプルながら重厚感のある木製デザインで、ゲーム性の奥深さも相まって大人たちの優雅な遊びに最適。
『マッチ棒パズル』
子供たちと一緒に盛り上がれる家族向け
愛らしいマッチ棒を並べてカードに示されている形を作っていく脳トレゲーム。カラフルなマッチの中に燃えカスくんが1本まぎれていますよ。
もっと遊びたいという人向けに追加で楽しめる問題集が別売りされています。問題カードはトランプになっていて、カード遊びも可能。旅先での暇つぶしにぴったりです。
『カタミノ・デラックス』
レベルを変えて子供から大人まで楽しめる不朽の名作
ブロックを組み合わせていく人気ゲーム『カタミノ』。こちらの商品は良質な広葉樹から作られているデラックス版で木目を活かした色合いが特徴です。
組み合わせの可能性は36000以上!難易度を変えられるので、個々のペースで挑戦できます。
④【記憶力】が展開を左右するカードゲーム
『トータスメダル』
計算をしながら数を揃えるメモリーカード
数字が書かれたメダルをめくって、足して10になればそのメダルを獲得できます。神経衰弱のように記憶力を駆使して必要な数を引き出しましょう。お子さんの計算力を養うためにもおすすめです。
派手すぎないシンプルなカラー+スタイリッシュなミニマムデザインで、センス◎。
『ナインタイル』
かわいい絵柄タイルで記憶力の鍛錬を
やるべきことは簡単で、9枚のタイルをお題通りの模様に並びかえるだけ。裏表に模様が描かれているので、カードをひっくり返したり位置を変えたりして揃えていきます。
表裏の模様を覚えていないと何度もひっくり返さなければならず時間のロスに。相手よりも早く並べるためには、とっさの判断力と記憶力が大切です。
描かれている模様は丸みを帯びていて温かみがあります。
最大4人まで一緒に遊べますが、脳を活性化するために1人で練習してみても良さそうですね。
頭を真っさらにできる貴重な時間を楽しもう
夢中になっている間は、余計なことを考えず頭を真っさらにできます。何かとストレスを感じやすい毎日の中で、遊びに集中できるひとときというのは心と脳を休められる貴重な時間です。
疲れがたまっているな、と思ったら、たまには童心に返って遊んでみてください。
シンプルで質感がいい木製のツリー。バランスを崩さないように注意しながら枝や葉を差し込んでいきます。単純に見えて、難易度は意外に高め。
倒れて葉がパラパラと落ちる時には軽い衝撃を受けますが、木の音が心地よくもあります。