覚えておけば一生もの◎『手作りスイーツ』の定番を作りませんか?
お菓子作りは難しい…と躊躇してしまっていませんか。けれども、お菓子作りに憧れはある…そんな方には、まずは定番の手づくりスイーツ作りから始めてみましょう!ちょっぴり手間と時間はかかるけれど、一度覚えてしまえば一生もの。作るごとに腕も上達します。パンケーキにドーナツ、ショートケーキにチーズケーキ…。定番の手づくりスイーツレシピをご紹介します。
夏に食べたい!ひんやり冷たいデザートレシピでおうち時間を楽しもう♪
夏に食べたい、ひんやり冷たいデザート。見た目にも涼やかなゼリーや、フレッシュな果物が入ったシャーベット、優しい甘さがとろーりとろけるプリン。暑くほてった体が、一瞬でほっとするような、これからの季節にぴったりな冷たくて美味しいデザートレシピと、ひんやり冷たいデザートの盛り付けにぴったりな「ガラスの器」も併せて紹介したいと思います。お気...
【季節限定の旬果実】みずみずしい初夏のフルーツを使った「魅惑のスイーツ」レシピ集
初夏を彩る旬果実たちがお店に顔を見せ始めます。すもも、びわ、さくらんぼ、ブルーベリー、メロン、あんずなど初夏の果物を使って、この時期にしか作れない季節限定の素敵なスイーツを作りませんか?今回は、それらの初夏のフルーツの豆知識とともに、さまざまなスイーツレシピをご紹介します。ケーキ・タルトなどの焼き菓子や、ゼリー・アイスクリームなど暑...
子供といっしょに食べたい♪可愛くてやさしい【無印良品】の「おやつ」特集
インテリア・文房具・衣類・スキンケアなど、シンプルなアイテムでお馴染みの【無印良品】ですが、実は食品も大人気!その中でも今回は、可愛い見た目のお菓子や、素材を生かした身体にやさしいおやつ、お子さんでもつくれる手作りキットなど、“子供といっしょに食べたいおやつ”をピックアップします。「コアラパン」「てんさい糖のビスケット」「わた菓子」...
【明日なにつくる?】夏のおやつに。ひんやりスイーツレシピ
週に1回、キナリノアプリで公開されている【レシピ動画】は、もうご覧いただけましたか?旬の食材や季節に合った”シンプルでおいしい”レシピをご紹介しています。「なにつくろうかな?」と思ったときのヒントにしていただければと思います。それでは早速、新着レシピをチェックしてみましょう!
【明日なにつくる?】手作りお菓子で春を感じよう*
週に1回、キナリノアプリで公開されている【レシピ動画】は、もうご覧いただけましたか?旬の食材や季節に合った”シンプルでおいしい”レシピをご紹介しています。「なにつくろうかな?」と思ったときのヒントにしていただければと思います。それでは早速、新着レシピをチェックしてみましょう!
カリふわ食感と甘く懐かしい味のする、『パンプディング』を作ってみませんか?
やわらかでふんわりしっとり美味しいパンプディング。ちょっぴりパンが余ってしまったら、パンプディングを作るチャンスです。パンと卵や牛乳があれば、簡単に作れちゃいます。カリっと香ばしく、牛乳がたっぷり染み込んだふわとろ食感は、幸せなおやつ時間に、朝食にぴったり。デザートレシピから惣菜レシピまで、おすすめのパンプディングレシピをご紹介します。
甘じょっぱくて絶妙な味バランス~やみつき「塩キャラメル」のスイーツレシピ特集
甘くてしょっぱい美味しさが魅力の「塩キャラメル」。今回は、塩キャラメルの味わいをもっと楽しめるいろいろなスイーツレシピをご紹介します。塩キャラメルそのものを味わうスイーツから、アレンジに使えるソースやクリーム、フルーツや野菜とのコラボレシピ、こんがり焼き上げたケーキまで、バリエーション豊かなレシピを集めてみました。
vol.78 cotito ハナトオカシト・前山真吾さん・由佳さん 「花」の新たな魅力と出会う店
四季のある美しさを彩りで教えてくれる花。自然の中で咲き誇る姿は、誰もが目を奪われてしまう魅力があります。しかし、親しみを感じたり、敷居が高いと感じたり、暮らしの中に取り入れようとすると、人によって花との関係は異なってきます。前山真吾さん・由佳さんが営む「cotito ハナトオカシト」は、いつの間にか固定してしまった花の見方を解きほぐ...
お菓子作りをもっと楽しく!~作って飾って♪自家製スイーツを変える"クッキングツール"集
お菓子作りには、出来上がったお菓子を味わうだけでなく、作る過程や盛り付けの過程まで全ての時間に楽しめる要素がたくさんつまっています。今回は、お菓子作りが好きな人だけでなく、これから始めたい人にもおすすめのさまざまなクッキングツールを集めてみました!。お菓子を作るところから出来上がったものをディスプレイするところまで、もっとお菓子作り...
“ホロリ食感、濃厚な甘さ♪イギリスで愛される「ファッジ」のレシピ集
日本ではあまり馴染みのないお菓子の「ファッジ」。深みのある濃厚な甘さや、独特の舌触りがクセになると、イギリスでは定番のスィーツです。キャラメルのような見た目とは裏腹のホロリとした食感は、「いったいどうやって作っているの?」と、不思議に思ってしまいますが、基本の材料はお砂糖にバター、それにミルクだけと、驚くほどシンプル。この記事では基...
インスタントコーヒーを使って《コーヒー&モカ味のお菓子》おいしいレシピ帖
いつも飲んでいるインスタントコーヒーを使って、手軽にコーヒー味のお菓子をつくってみませんか?どのレシピも、材料や生地にインスタントコーヒーの粉を少量加えるだけ。ケーキやブレッド系のお菓子はもちろん、メレンゲ菓子、冷たい・温かいスイーツなど、さまざまなレシピをご紹介します♪
パイだけじゃもったいない!りんごのお菓子アレンジレシピあれこれ
りんごってみんな大好きなフルーツだけど、そのまま切って食べるかアップルパイにするしかレシピがない・・・って思っていませんか?実はりんごはかなーりアレンジのきく万能選手なのです。特にシナモンとの相性はバツグンで、シミ・シワ予防やダイエット効果もあるんです。甘いものがやめられないあなたにもおすすめな、りんごを使ったスイーツレシピいろいろ...
今年はおうちで。できたてが美味しい「おうちバレンタイン」のチョコレートレシピを集めたよ
もうすぐやってくるバレンタインデー。各地でチョコレートのイベントが開かれたり、有名チョコレートの新作など毎年話題が尽きませんが、今年は、のんびりほっこり「おうちバレンタイン」を楽しんでみませんか?できたてがおいしいチョコレートレシピやドリンクなど、おうちで振舞うバレンタインならではのレシピを集めました♪
体にやさしいお菓子づくりVol.10~女性の味方“ベリー類”を使ったスイーツレシピ集
見た目も可愛らしいベリー類は、スイーツにトッピングされることがよくあります。フレッシュな風味をプラスしてくれるだけでなく、実は女性に嬉しい成分も多く含まれているんです。今回は、栄養面にも期待できるベリー類の中でも、ブルーベリー、ラズベリー、クランベリーに注目してお菓子のレシピを集めてみました。見た目の可愛らしさにとどまらず、美味しく...
今年はどのレシピにチャレンジする?クリスマスケーキのレシピまとめ
待ちに待った冬の大イベントと言ったら「クリスマス」。子供にとっては勿論、大人にとっても大切な日。まだ11月ですが、街はもうクリスマスムード漂い、待ち遠しいですね!クリスマスといえば、忘れちゃいけないのがクリスマスケーキ。実はクリスマスケーキには、国によって様々なレシピがあるのをご存じでしょうか?今回は、色々な国のクリスマスケーキのレ...
パリッとヘルシー&おいしい♪オーブンで作る「りんごチップ」レシピ
りんごの美味しい季節ですね。オーブンレンジでりんごを乾燥させて作る、パリパリ&ヘルシーな「りんごチップ(ドライアップル)」のレシピを紹介します。
体にやさしいお菓子づくりvol.7~スーパーフード”アサイー”を気軽に摂れるスイーツレシピ集
スーパーフードとして知られる「アサイー」をおやつにして気軽に栄養摂取してみませんか?パウダーやピューレタイプの素材を使えば作り方も簡単♪アサイーボウルやスムージーのバリエーションレシピと合わせて、スイーツ作りへのアレンジをいろいろご紹介します!ぜひ毎日のおやつに取り入れてみてくださいね♪
お菓子作り1年生へ贈る、これだけは覚えてスタート!その2・基本の材料のこと、作り方のコツ
かわいらしいクッキーの型など、お気に入りのものを見つけてはお菓子作りの道具集めをコツコツ。すこしずつ道具が揃ったら、お菓子作りに挑戦したくなってきますよね。そこで今回は"お菓子作り1年生へ贈る"シリーズ第2弾です!お菓子作りの"基本の材料"や、材料を扱うちょっとした"コツ"などをご紹介します。材料の扱い方やポイントをおさえることで、...
ホットケーキミックス使用!【秋・冬に作りたいお菓子レシピ】をご紹介♪
かぼちゃ・さつまいも・りんご・柿など、この季節の野菜や果物を使ったお菓子レシピをご紹介します。どのレシピもホットケーキミックスを使用しているので、気軽に作れるものばかり。<クッキー・ケーキ・マフィン>などお馴染みのお菓子を、旬の食材を使って作ってみませんか?いつもの味に旬の味がプラスされてますます美味しく頂けますよ。
体にやさしいお菓子づくりvol.1~おいしくへルシーな"ヨーグルト"のスイーツレシピ集
ヨーグルトには体に嬉しい成分がたっぷり含まれています。だからこそ、毎日のおやつにヨーグルトを活用したスイーツを手作りしてみてはいかがですか?今回は、栄養素や乳酸菌の特徴にも触れながら、季節を問わず楽しめる、美味しいヨーグルトを使ったひんやりスイーツと焼き菓子のレシピをご紹介します。ヨーグルトのパワーを生かして、おいしくて健康的なおや...
ドーナツに夢中♪毎日のおやつ時間がもっと楽しくなる多彩な“ドーナツレシピ”集
今回は日々のおやつでよく登場するドーナツに注目!さらに、普通のドーナツとはひと味違う、ひと手間加えた多彩なドーナツレシピを集めてみました。可愛らしいデコレーションドーナツ、野菜やフルーツを使ったヘルシードーナツ、粉にこだわった本格派ドーナツ、ユニークなフレーバードーナツなどなど。アレンジ方法はたくさんありますので、ぜひドーナツの新し...
ケーキにクッキー、お菓子作りで気分をリフレッシュ♪こだわりの調理グッズを揃えよう
お菓子作りって誰でも挑戦出来て夢中になれる作業ですよね。好きな作業に集中すれば、気分もリフレッシュできてストレス発散にもなります。そんな楽しいお菓子作りも、調理器具にこだわればもっと上手に、もっと楽しいお菓子作りになりそう。こだわりの調理グッズを揃えて、新しいレシピやワンランク上のお菓子作りに挑戦しましょう。
フランスでも大人気!混ぜてオーブンで焼くだけ。手軽でかわいい簡単ケーキ♪
これからの暑さの厳しい季節。いつもよりオーブンやグリル、コンロのような熱を持つ調理器具の前でお料理する時間は、短い方がうれしいですよね。毎日の食事作りは仕方がないけれど、お菓子作りは考えてしまう!そんなとき、混ぜて焼くだけで作れるかわいくて簡単なケーキを手作りしてみませんか?フランスで人気に火が付いたガトーマジック、ワンボウルで作れ...
ほろ苦さに癒される♪ 〈コーヒー〉を使った簡単おやつレシピ
ほろ苦さと香りに癒されるコーヒー。コーヒー好きな人にとって、日常を忘れさせてくれるコーヒータイム。1日1杯は飲まないと落ち着かないという人も多いはず。コーヒーはおやつとしても活躍してくれます。今回は調理時間が15分以内で完成する、簡単に作れるコーヒーを使ったおやつレシピをご紹介します。ぱぱっと支度して、翌日のお楽しみスイーツにしたり...
ほろ酔いスイーツタイム♪ワインに合うお菓子レシピ
皆さんはワインを飲む時は、どんなおつまみを用意しますか?おしゃれで凝ったものも素敵ですが、甘めのワインにはスイーツを合わせてみるのはいかがでしょう?おうちでまったりと過ごしたい時や、気の合う友人たちと楽しく過ごしたい時にもおすすめの【ワインに合うお菓子レシピ】をご紹介します。とびっきりおいしいワインとスイーツで幸せな時間をぜひどうぞ♪
爽やかな風味がたまらない♪レモンケーキ&タルトのレシピ
甘すぎない爽やかなスイーツが食べたい!そんなときにおすすめなのが、レモンを使ったレモンケーキとレモンタルトです。スタンダードなものから、オリジナリティあふれるものまで、おすすめのレシピをご紹介します。
ケーキ、パン、クッキーetc. オーブンいらずで本格的♪〈フライパンで作るおやつレシピ〉
おやつを手作りしたくなっても、材料を混ぜてオーブンで焼いて…という手間を考えたら、ついつい億劫になってしまいますね。おやつが完成した頃には疲れてしまって、おやつよりご飯が食べたい…という経験をした女性も多いのでは?そこで今回は、フライパンで簡単に作れる「おやつレシピ」をご紹介いたします。フライパンひとつで簡単に手作りできる美味しいス...
おうちで和カフェ気分。自分で点てるお抹茶と手作りお菓子で一服しよう
ちょっぴり堅苦しいイメージのある「茶道」。でも実は、材料さえ揃っていればお抹茶を点てるのはとても簡単なんです。難しい作法は気にしなくて大丈夫!おうちで気軽に出来るお抹茶の点て方と、お供にぴったりの和菓子レシピ、そして余った抹茶で作れるスイーツレシピをご紹介します。