秋の味覚

83件RSS

[ストアレターおまとめ便] お茶のお供に!「秋の贅沢おやつ」新着NEWS

[ストアレターおまとめ便] お茶のお供に!「秋の贅沢おやつ」新着NEWS

実りの秋は美味しい食材が沢山!今回のストアレターおまとめ便では、これからの季節におすすめな旬を感じるスイーツや果物をご紹介します。果物や本格的なお菓子作りが楽しめるキットなど……、おうち時間が充実する甘いお供を見つけてくださいね♪

キナリノ商品部
材料も揃う!秋の味覚たっぷりのごちそうレシピ3品【動画あり】

材料も揃う!秋の味覚たっぷりのごちそうレシピ3品【動画あり】

9月21日に行われた、料理家・柚木さとみさんのアトリエに伺ってのキナリノインスタライブ。ご視聴してくださった皆様、ありがとうございました。この記事では、インスタライブでご紹介した3品のレシピを詳しくプレイバック!実際に使用した材料やあわせて使いたいアイテムなども紹介しているので、ぜひチェックしてみて。

キナリノ商品部
秋の味覚をたっぷり味わう!「きのこ」を使ったレシピをご紹介

秋の味覚をたっぷり味わう!「きのこ」を使ったレシピをご紹介

秋の味覚を代表する「きのこ」。価格もお手頃で、秋の食卓を彩るうれしい食材ですよね。そんなきのこには、体にとってもうれしい効果をもたらしてくれるのをご存知ですか? 「きのこ」の特徴やレシピを種類別にご紹介します!

rayco
秋の香りがする《さつまいも&かぼちゃ》レシピ集

秋の香りがする《さつまいも&かぼちゃ》レシピ集

秋の旬な食材といえば「さつまいも」と「かぼちゃ」。ほくほくした食感がたまらなくてお好きな人も多いのではないでしょうか。主菜、副菜、スイーツなどに使え、栄養豊富な一面もあり、秋の食卓にぜひ並べたい食材です。今回は、さつまいもとかぼちゃのおすすめレシピをご紹介します。

mn3
秋の味覚がゴロゴロ*旬の野菜をたっぷり使った《スープレシピ25選》

秋の味覚がゴロゴロ*旬の野菜をたっぷり使った《スープレシピ25選》

きのこにさつまいも、かぼちゃ……秋には旬の野菜がたくさんありますね。そんなおいしい秋の味覚は、スープにするとたくさん食べられます。そこで今回は、旬の秋野菜を使ったスープレシピを紹介します。具だくさんで栄養も食べ応えもばっちりなスープなら、毎日でも食べたくなるはずですよ♪

saaaso
秋を味わう美味しいレシピ。「さつまいもご飯」の作り方とアレンジ集

秋を味わう美味しいレシピ。「さつまいもご飯」の作り方とアレンジ集

秋が深まるにつれて、ほくほく美味しいさつまいもが旬の季節を迎えます。今回は、お米と炊き込む「さつまいもご飯」の基本の作り方をご紹介します。他の具材と組み合わせたアレンジレシピや、一緒に食べたいおかずのレシピも要チェックです!

yu_ge
秋の味覚を堪能♪「常備菜5選」レシピ&おすすめリメイク【キナリノレシピ帖】

秋の味覚を堪能♪「常備菜5選」レシピ&おすすめリメイク【キナリノレシピ帖】

かぼちゃ、さつまいも、鮭…秋が旬の食材を食卓に取り入れて、食欲の秋を楽しみませんか? この秋食べたい食材と、何度もリピートしたくなる「常備菜」5品をご紹介します。たくさん作って明日もおいしくいただけるリメイクレシピ付き♪ 秋の献立の脱マンネリにもおすすめですよ。

キナリノ暮らしのチャンネル
食感も美味しい◎秋の味覚を味わう「根菜レシピ」23選

食感も美味しい◎秋の味覚を味わう「根菜レシピ」23選

徐々に朝晩涼しい日が増えてきましたね。美味しいものが多い秋の到来です。秋は旬の食材も多く料理の幅も広がる季節。そして旬のものは栄養価も高く、値段もお手頃でうれしいことずくめです。今回は秋に旬を迎える根菜をテーマにおすすめレシピを厳選しました。ぜひ毎日の食事に上手に取り入れてみてくださいね。

ma_ko
《秋食材×キャラメル》で季節を満喫!秋のデザートレシピ集♪

《秋食材×キャラメル》で季節を満喫!秋のデザートレシピ集♪

実りの秋は美味しい食材が沢山♪ 旬の味をそのまま活かして食べるだけでも十分ですが、香ばしいキャラメルと組み合わせれば、季節感たっぷりな秋デザートに変身します。見た目も香りも秋らしいスイーツで美味しいおやつタイムを過ごしませんか?

star_map
秋の味覚をたっぷりと!栗や茸など秋食材で作る「炊き込みご飯 」レシピ

秋の味覚をたっぷりと!栗や茸など秋食材で作る「炊き込みご飯 」レシピ

秋はおいしい食材がたくさん出回ります。今回は、そんな秋の旬食材を使った炊き込みご飯のレシピをご紹介。食材1つを主役にした炊き込みご飯から、複数の食材を組み合わせた炊き込みご飯まで幅広く集めました。炊飯器以外に土鍋で炊くレシピなどもご紹介しますので、お好みの方法でぜひ作ってみてくださいね。

saku_05
食欲の秋到来。おかわりしたくなる「炊き込みご飯」と「おこわ」のレシピ

食欲の秋到来。おかわりしたくなる「炊き込みご飯」と「おこわ」のレシピ

秋においしい食べ物は、サンマにきのこにさつまいも、栗にギンナンと盛りだくさん。そんな秋の名物を、ご飯に炊きこんでみませんか? 秋においしい炊き込みご飯と、おこわのレシピを紹介します!

aici
副菜からおやつまで。秋の味覚「さつまいも」をたっぷり味わうレシピ

副菜からおやつまで。秋の味覚「さつまいも」をたっぷり味わうレシピ

秋の味覚の代表格「さつまいも」。そのほっくりとした食感とやわらかな甘みは、お肉と合わせて豪華なメインディッシュにしたり、揚げるだけでおやつになったりとバリエーションの豊富さが魅力です。そこで今回は、「さつまいも」を使ったおかずからおやつまで、バラエティに富んだレシピをご紹介します。

momoyu
食欲の秋はご用心!”うっかり太り”を回避する「サポートおかず」レシピ

食欲の秋はご用心!”うっかり太り”を回避する「サポートおかず」レシピ

秋は、ごはんがより一層おいしくなる季節。ついつい食べすぎてしまい、うっかり太りが気になる季節でもありますよね。でも太ることを気にしすぎていたら、せっかく旬を迎える秋のごはんが楽しめません。そこで今回は、うっかり太りをケアしてくれる食材や調味料、調理方法についてご紹介します。うっかり太りを回避する「サポートおかず」のレシピも登場しますよ。

rayco
トースターや炊飯器でも!おいしい「焼き芋」のつくり方とアレンジレシピ

トースターや炊飯器でも!おいしい「焼き芋」のつくり方とアレンジレシピ

秋になると食べたくなる焼き芋。おうちでも、専用の道具がなくてもおいしい焼き芋はつくれます。この記事で紹介するのは、トースターや炊飯器を利用した、おいしい焼き芋のつくり方。焼き芋をアレンジしてつくるスイーツやおかずのレシピにも、ぜひ挑戦してみてくださいね♪

aici
旬の美味しさをじっくり味わう。「秋野菜のポタージュスープ」レシピ帖

旬の美味しさをじっくり味わう。「秋野菜のポタージュスープ」レシピ帖

真夏の暑さが少しずつ和らぎ、小さな秋を感じる季節になってきました。スーパーでは夏野菜の片隅にかぼちゃやさつまいもなど、秋野菜も揃い始めているはず。今回は、そんな秋の味覚を使ったポタージュスープのレシピをご紹介します。

yu_ge
秋の味覚「いちじく(無花果)」♪美味しいレシピを一挙ご紹介

秋の味覚「いちじく(無花果)」♪美味しいレシピを一挙ご紹介

とろっと甘くて、ぷちぷちとした独特の食感が楽しい「いちじく(無花果)」♪ドライフルーツのいちじくは年中食べられますが、生のいちじくは栄養豊富で出回る時期も結構長いので、その美味しさを存分に味わってみませんか? 今回は、ジャムなど定番の保存食やスイーツをはじめ、おしゃれな洋風やちょっと意外な和風料理など、おすすめのいちじくレシピを一挙...

yasai
「ぶどう」を使った人気レシピ32選。ひと手間加えてもっと美味しく*

「ぶどう」を使った人気レシピ32選。ひと手間加えてもっと美味しく*

夏から秋にかけて旬を迎えるぶどう。そのまま食べてももちろん美味しいですが、ひと手間加えて新しい美味しさを楽しんでみませんか?フレッシュなぶどうを生かした冷たいスイーツレシピから、甘じょっぱさがクセになるサラダ・おかずレシピまで、ぶどうをめいっぱい楽しめるアレンジレシピをご紹介します。

marest
秋の味覚「きのこレシピ」57選《人気一週間アレンジ料理+おまけ》でバリエーション豊富!

秋の味覚「きのこレシピ」57選《人気一週間アレンジ料理+おまけ》でバリエーション豊富!

いよいよやって来ました「食欲の秋」!栗や柿、さつまいもに秋刀魚など…多くの食材が旬を迎える季節ですよね。そのなかでも、バリエーション豊富で、お財布にも優しい"万能食材"と言えば、やっぱり「きのこ」。しめじ、エリンギ、椎茸など、その種類も豊富ですが、和洋中どんなお料理にも活躍してくれる、メニューのバリエーションが豊かなのも魅力です。今...

yur
旬を味わおう!人気の「紫芋」レシピ集。サラダにおかず、スイーツまで♪

旬を味わおう!人気の「紫芋」レシピ集。サラダにおかず、スイーツまで♪

秋から冬にかけて旬を迎える紫芋。さつまいも同様、おかずにもスイーツにもなんにでも使える食材です。そんな紫芋の魅力を思う存分味わえるレシピを紹介します。

yukiko13
優しい甘さ《さつまいも・栗》を使った秋の簡単おやつレシピ15選

優しい甘さ《さつまいも・栗》を使った秋の簡単おやつレシピ15選

さつまいもや栗などのほっこりする味は、まさにこの季節ならではの味覚です。存分に味わうには、食卓に並べるだけではなくおやつでも味わいたいところ。そこで今回は、《さつまいもと栗》を使った秋の簡単スイーツをご紹介。おうち時間やプチ休憩を彩る優しい甘さのレシピを厳選しましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

bolo
今年こそトライ。一度しかないこの秋を楽しみつくす「したいことリスト」

今年こそトライ。一度しかないこの秋を楽しみつくす「したいことリスト」

夏の間はどうしても暑さに負けてしまうけれど、秋になるとぐっと涼しくなり過ごしやすくなってきますよね。今年も残すところあとわずか、この秋に始めたいことがあった人も少なくないのではないでしょうか。でも、今からでも遅くはありません。冬を控えたこの秋にメンテナンスしておきたいこと、トライしたいことや楽しみたいことをご提案します。

mozumozu
秋の小さな実りをおいしく味わおう♪【栗・銀杏・落花生】の最旬レシピ帖

秋の小さな実りをおいしく味わおう♪【栗・銀杏・落花生】の最旬レシピ帖

今回は、秋が旬の小さな素材、栗・銀杏・落花生を使ったレシピをご紹介します。殻の剥き方など下ごしらえの方法も合わせて紹介しますので、ぜひ挑戦してみてください。ごはんやおかずレシピからスイーツレシピまで種類豊富に集めました。お好みの素材とお好みのシーンに合わせて、秋の味覚を満喫しましょう。

saku_05
ポイントは「甘」と「白」で夏の疲れを残さない。秋からはじめる「食養生レシピ」

ポイントは「甘」と「白」で夏の疲れを残さない。秋からはじめる「食養生レシピ」

今年の夏は猛暑+マスクのこれまでにない大変な暑さでしたね。何もしなくても疲れを感じる日もあったのではないでしょうか。そんな時は「食養生」の考え方を献立に取り入れるのがオススメ。これから旬を迎える食材の中には夏にたまった疲れを癒し、秋の乾燥に備える力を持っているものがあるのです。そういった食材を上手に食卓に取り入れ、食事を通して身体を...

小原水月
今夜は秋の味覚に舌鼓!旬の「さんま」で絶品おつまみレシピ

今夜は秋の味覚に舌鼓!旬の「さんま」で絶品おつまみレシピ

秋が旬のさんま。さんまの季節がやってきました!焼き魚も美味しいけど、いつもと違ったさんま料理を作ってみませんか? ご飯のおかずにもおうち飲みにもぴったりなさんまの絶品おつまみレシピを紹介します。

miuram
煮物だけじゃない!秋になると食べたくなる「かぼちゃ」のレシピ。保存方法&下処理付き

煮物だけじゃない!秋になると食べたくなる「かぼちゃ」のレシピ。保存方法&下処理付き

保存がきくうえにレシピやアレンジも豊富なかぼちゃは、食感もよく甘みもあるので子供からお年寄りまで幅広く好まれる食材です。一年中購入することができますが、旬は7~12月で中でも多く出回るのは10月頃。ぜひ秋〜冬のおいしい時期にレパートリーを増やしてみませんか?覚えておくと便利な下処理や、保存方法、基本の煮物・サラダ・コロッケ・ポタージ...

musasi
お月見は2つある!「十五夜」ともう一つの「十三夜」の豆知識&献立集

お月見は2つある!「十五夜」ともう一つの「十三夜」の豆知識&献立集

お月見といえば「仲秋の名月」こと「十五夜」。9月に行われるのが一般的ですが、実は10月の「十三夜」というものもあり、十五夜・十三夜の2つのお月見を揃って行うのが古来のならわしなのだそう。お月見といえば「お月見団子」ですが、十五夜にはお団子と芋類を、十三夜には栗や豆類をお供えします。行事の楽しみといえばやはり「おいしいごちそう」。ここ...

mozumozu
「里芋」の定番&人気レシピ・アレンジレシピ集!煮物にグラタン、サラダetc.

「里芋」の定番&人気レシピ・アレンジレシピ集!煮物にグラタン、サラダetc.

ほくほく・ねっとりとした食感が楽しめる里芋は、低カロリーで女性にも嬉しい栄養素が豊富♪ぜひ摂りたい食材ですが、里芋を使った料理があまり思い浮かばない……という方のために、おすすめのレシピを多数ご紹介します。基本の煮っころがしをはじめ、そぼろあん、炊き込みご飯などの和風レシピ、グラタンやオーブン焼き、サラダなどの洋風のアイデアなど……...

himary
いつものおかずに季節をプラス!春夏秋冬<旬のお弁当副菜>レシピ

いつものおかずに季節をプラス!春夏秋冬<旬のお弁当副菜>レシピ

毎日のお弁当作り、なんだかマンネリ化しがちですよね。そんな時はいつものお弁当のおかずに「旬」を取り入れてみませんか?今回は、唐揚げや卵焼きなど、いつものおかずにプラスする"春夏秋冬の旬素材"を使った色別の副菜レシピと、おかずが少なくても満足できる旬の食材を使った季節の混ぜご飯や炊き込みご飯のレシピをご紹介したいと思います。

puuupi
秋の味覚を楽しもう♪【2食材】で作る、簡単おいしい”炊き込みご飯”レシピ集

秋の味覚を楽しもう♪【2食材】で作る、簡単おいしい”炊き込みご飯”レシピ集

秋といえば、炊き込みご飯が食べたくなる季節ですよね♪そこで今回は、秋に手に入りやすい2食材で手軽に作れる炊き込みご飯に注目してみました。サツマイモやキノコ、秋鮭など、秋は美味しい旬のものがたくさん出回りますが、2食材で作る炊き込みご飯は、食材費もあまりかからず、切る手間も省けます。また相性のいい2食材で作るため味の失敗も少なくなりま...

cafe coffee
味覚の秋到来!秋ならではのフルーツ・野菜を使ったおいしい【食材別】スイーツレシピ

味覚の秋到来!秋ならではのフルーツ・野菜を使ったおいしい【食材別】スイーツレシピ

活気あふれる夏が終わって、少しセンチメンタルな気分になりがちな秋が到来。それもまた秋の醍醐味ですが、秋といえば何と言っても実りの秋・味覚の秋です!秋ならではのおいしい食材が楽しめる季節に、今回は秋のフルーツやお野菜の魅力がたっぷり詰まったスイーツレシピをご紹介します!芸術の秋に読書の秋・・・秋の楽しみはたくさんありますが、令和初のこ...

cafe coffee

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー