温泉

127件RSS

気になるキーワードで探す

琵琶湖の眺めに地元グルメ。魅力たっぷりの【滋賀の温泉】へ出かけませんか?

琵琶湖の眺めに地元グルメ。魅力たっぷりの【滋賀の温泉】へ出かけませんか?

滋賀のシンボル的存在とも言える琵琶湖。滋賀にはその琵琶湖畔にいくつもの温泉旅館やホテルが佇んでいます。客室からも浴場からも琵琶湖を望むことができる宿もあり、絶景を眺めながらの入浴には身も心もほぐれそう。そして、滋賀の温泉のもう一つの魅力が地元食材を使ったお料理。近江牛の他、びわますや鮒などの琵琶湖の魚、地場野菜など滋賀ならではの味を...

eriiy
海を眺めながら温泉に入れる♪自然豊かな【淡路島】の人気の温泉6選

海を眺めながら温泉に入れる♪自然豊かな【淡路島】の人気の温泉6選

瀬戸内に浮かぶ淡路島。自然が豊かで、玉ねぎをはじめ、とらふぐやはも、淡路牛など地元食材を使ったグルメが人気です。新しいカフェや観光スポットのオープンが続き、話題にもなっています。そんな淡路島は、実は温泉がたくさんある島でもあります。海沿いに建つ温泉宿も多く、海を眺めながら入れる露天風呂は最高の癒しの時間を与えてくれます。淡路島で人気...

eriiy
「サウナ」でいい汗をかこう!正しい入り方入門&おすすめグッズ

「サウナ」でいい汗をかこう!正しい入り方入門&おすすめグッズ

いまや若い世代や女子のあいだでも広がっているサウナブーム。もはやサウナは温泉のおまけではなく、サウナに入るために遠出をする方もいるのだとか。そんなサウナが気になるけれど、ちょっぴり近寄りがたい雰囲気も……。そんな不安のある女子に向けて、サウナの正しい入り方やサウナに入るときの注意点、より心地よくサウナ時間を過ごすサウナグッズをご紹介...

kiino
神戸観光と共に楽しめる♪国内唯一の”日本三名泉”かつ”日本三古泉”「有馬温泉」

神戸観光と共に楽しめる♪国内唯一の”日本三名泉”かつ”日本三古泉”「有馬温泉」

神戸市にある「有馬温泉」。多くの著名人に愛され、「日本三名泉」に名を連ねています。また、古くは奈良時代の書物にも登場し「日本三古泉」の一つでもあります。そんな歴史ある名湯・有馬温泉ですが、アクセスが良いのも嬉しいポイント。神戸観光のための宿として使ったり、日帰りで利用して夜は夜景がきれいな神戸のホテルに泊まったり、なんてことも可能で...

eriiy
家族で泊まりたい!ヴィラタイプの宿泊施設7選【温泉付き有】

家族で泊まりたい!ヴィラタイプの宿泊施設7選【温泉付き有】

家族で旅行をする際、特にお子さんがいると旅先でもなにかと気を遣って休まらないことがありますよね。そんなときに、ヴィラタイプの宿泊施設だと1棟を貸し切る、別荘のような感覚で泊まれて、人目を気にせずに家族でゆったりとした時間を過ごすことができます。今回は、そんなヴィラタイプのなかでも、家族で利用できる、お洒落な宿泊施設をご紹介します。ぜ...

nomumi
いつかは訪れたい。日本の美しい温泉10選【関西編】

いつかは訪れたい。日本の美しい温泉10選【関西編】

日本の各地には、目を奪われるような美しい景色を楽しめる温泉がたくさんあります。なかなか旅行に行きにくい今は、次のお出かけ先をじっくり選べるチャンス。そこで今回は、関西エリアに焦点を当て、見ているだけで癒される「美しい温泉」を10選ピックアップ!壮大な自然を肌で感じられる絶景から、時の移り変わりが美しい大パノラマ、その土地の歴史を味わ...

lharuka
いつかは訪れたい。心も体も癒される日本の美しい温泉10選

いつかは訪れたい。心も体も癒される日本の美しい温泉10選

心も体もあたためて、日常の忙しさを忘れさせてくれる温泉。湯舟につかって温泉の香りを吸い込むだけでもリラックスできますが、そのうえ美しい景色まで見られたなら、疲れも悩みも一気に吹き飛びますよね。そこで今回は、目からも楽しませてくれる日本の”美しい温泉”を10選ご紹介します。今はなかなか訪れられないけれど、いつかは必ず行ってみたい!と近...

lharuka
「入浴剤」や「お風呂グッズ」で温泉気分を味わおう!

「入浴剤」や「お風呂グッズ」で温泉気分を味わおう!

まだまだ気軽にお出かけできない日が続き、しかも慣れないリモートワークにお疲れ気味の方も多いのでは?そこで、たまった疲れをスッキリさせるためにも、おうちで温泉気分を味わってみるのはいかがでしょうか。入浴剤だけでなく、ちょっとした工夫でおうちにいながら、旅気分も味わえます。そんな、寒い季節にピッタリの温泉気分を満喫できるアイテムをご紹介...

musasi
ストレス解消や日々の疲れのデトックスに。『プチ湯治』のすすめ

ストレス解消や日々の疲れのデトックスに。『プチ湯治』のすすめ

温泉宿に1週間以上滞在し、温泉の効能によって病気や怪我の治療や療養を目的とする「湯治」。最近では、この湯治文化を2~3泊程で気軽に体験できる『プチ湯治』が人気を集めています。湯治と温泉との違いや、湯治の楽しみ方、『プチ湯治』ができるおすすめのお宿など、詳しくご紹介します。

tomomo
関東日帰り旅で人気*「赤城山エリア」を楽しみ尽くす観光ガイド

関東日帰り旅で人気*「赤城山エリア」を楽しみ尽くす観光ガイド

リフレッシュできる日帰り旅行先として高い人気を誇るのが、群馬県のシンボル的存在の「赤城山(あかぎやま)」。ひとつの山の名称ではなく、複数の峰々を合わせた総称です。 今回は、その赤城山エリアを巡る観光コースをご紹介。実は「赤城山」は登山をはじめ、ボート、周辺では温泉も楽しめます。秋は紅葉の名所として、冬はワカサギ釣りや初詣ができる場...

hiroko09
レトロ好きにはたまらない…「ハトヤホテル」の魅力って?

レトロ好きにはたまらない…「ハトヤホテル」の魅力って?

「伊東に行くならハ・ト・ヤ♪」というCMで全国的にも有名な「ハトヤホテル」。若い世代の方にはあまりなじみがないかもしれませんが、実は今そのハトヤホテルが「レトロで素敵!」と話題になっているんです。なぜか近未来的な渡り廊下や、劇場みたいな宴会場、至る所にさりげなく散りばめられたハトのマークなど、レトロ好きならキュンとするポイントがたく...

mkico
「小杉湯」のとなりで。銭湯のあるくらしが叶う~憩いの場~ができました

「小杉湯」のとなりで。銭湯のあるくらしが叶う~憩いの場~ができました

高円寺にある「小杉湯」は、東京の銭湯の中でも特に注目を集める人気の銭湯。実はそんな小杉湯のお隣に、銭湯好きが集まる憩いの場がオープンしたんです。「小杉湯となり」と名付けられたこのスポット、一体どんな場所なのでしょうか?小杉湯とゆかりの深い創業メンバーのみなさんからお話を伺いました。

mkico
温泉以外にも魅力満載!【伊香保エリア】おすすめ観光スポット&グルメ

温泉以外にも魅力満載!【伊香保エリア】おすすめ観光スポット&グルメ

群馬県の伊香保温泉は、関東屈指の温泉地として知られています。都心から2時間ほどとアクセスも良く、気軽な女子旅にも人気です。今回は、温泉はもちろん、おいしいものを食べたり自然に触れたり、魅力満載の伊香保エリアのおすすめ観光スポット&グルメをご紹介します。

kiito
【北関東・南東北】温泉、行こうかな。ふらっと身軽に「日帰り温泉」へ

【北関東・南東北】温泉、行こうかな。ふらっと身軽に「日帰り温泉」へ

朝からやっているところも多い日帰り温泉。その時その場に居合わせた人たちと、いつでも変わらぬ湯につかるほんの癒しの時。“ちょっとそこまで”と心持だけは身軽に近場はもちろん、たまにはほんの少し足を延ばして遠くの温泉に浸かりに行くのもいいですよね。関東近郊から南東北まで、おすすめの日帰り温泉をご紹介します。

iks_ho
「整う」ってどういう感覚?サウナの楽しみ方&おすすめの銭湯・スパ

「整う」ってどういう感覚?サウナの楽しみ方&おすすめの銭湯・スパ

一昔前まではおじさんぽいイメージが強かった「サウナ」。最近ではその気持ち良さにどっぷりハマる女性が増えているのをご存知ですか?サウナと水風呂を繰り返した後に体感する「整う」感じは、ハマった人にしか分からない極上のひと時。そんなサウナの楽しみ方と、おすすめサウナがある東京の銭湯・スパを合わせてご紹介します。

mkico
温泉以外にも見どころたくさん♪【鬼怒川周辺】おすすめ観光スポット&グルメ

温泉以外にも見どころたくさん♪【鬼怒川周辺】おすすめ観光スポット&グルメ

「鬼怒川」は、箱根や熱海と並ぶ“東京の奥座敷”と呼ばれ、一年を通して多くの観光客が訪れています。関東を代表する温泉地のひとつですが、実はそれ以外にも見どころがたくさん。今回は、フォトジェニックな有名スポットや、自然に囲まれた名所、おいしいグルメ&お土産など、鬼怒川の魅力を詳しくご紹介します。

kiito
【湯河原】自然・温泉・グルメを満喫♪女子旅におすすめの観光&ランチ案内

【湯河原】自然・温泉・グルメを満喫♪女子旅におすすめの観光&ランチ案内

横浜から電車で1時間とアクセス抜群の「湯河原」は、万葉集で唯一記されたということもあり、関東屈指の温泉地として有名です。そんな湯河原には、温泉はもちろん、2~3月に見ごろを迎える梅の花やミシュラン1つ星のフレンチレストランなど、大人の女性が楽しめる見どころが満載。おすすめの観光スポットやグルメなどをご紹介しますので、女子旅の行き先を...

kiito
女性一人でも大丈夫♪お風呂以外も楽しめるオシャレな「東京スーパー銭湯」8選

女性一人でも大丈夫♪お風呂以外も楽しめるオシャレな「東京スーパー銭湯」8選

ゆったりとお風呂を楽しめるスーパー銭湯。最近ではお風呂やサウナ以外にも岩盤浴やエステ、さらにはグルメや漫画も楽しめる施設へと進化しています。オシャレでカフェ風のインテリアのものから、ラグジュアリーで非日常を味わえるもの、都会の喧騒を忘れて和の情緒を感じられるものなど趣向も様々です。朝まで営業しているところも多く、旅行のときにホテル代...

eriiy
冬は家族で北陸にいこう♪お子さま連れでも楽しめる「温泉宿」見つけました

冬は家族で北陸にいこう♪お子さま連れでも楽しめる「温泉宿」見つけました

新しい年が始まりました。たまには家事も仕事も忘れて、家族みんなで温泉旅行に出かけませんか。この季節のおすすめは、雪景色に包まれて一層美しさを増す「北陸地方」。心機一転、こころとからだを満たしに、観光がてら家族みんなで北陸の温泉宿でのんびりあったか過ごしましょう。

ミズキ
旅のお宿は我が家です。おうちで楽しむ「湯けむり温泉旅行」はいかが?

旅のお宿は我が家です。おうちで楽しむ「湯けむり温泉旅行」はいかが?

温泉でゆっくり温まって日頃の疲れを取りたい、そう思ってもなかなか簡単には温泉旅行に行けないもの。それならおうちで“温泉旅行気分”を味わうのはいかがでしょうか。ちょっとしたアイディアで、わざわざ遠出をしなくても癒されたりおいしい食事を味わったり、家族とのスキンシップが増えるかもしれませんよ。今週末さっそく試したくなるような、おうちにい...

h-knd
疲れた体に最高の癒しを。【長野県】の温泉15選&おすすめの温泉宿

疲れた体に最高の癒しを。【長野県】の温泉15選&おすすめの温泉宿

温泉大国・日本!その中でも、特に温泉が多い「長野県」。日本アルプスを中心とした豊かな自然と極上の温泉を求め、毎年多くの観光客が訪れます。東京や名古屋、大阪など各地の主要都市からのアクセスも良いので、日帰り旅行先としても大人気。今回はそんな温泉天国・長野県の温泉地の中から、おすすめの温泉を厳選してご紹介!各温泉地のおすすめの温泉宿も合...

pikapon
地元民がご案内する《鎌倉の歩きかた》12月篇~散策途中に立ち寄れるあったかスポット~

地元民がご案内する《鎌倉の歩きかた》12月篇~散策途中に立ち寄れるあったかスポット~

何かと慌ただしく過ぎていく12月は忙しくもありますが、冬休みや年末年始のお休みもある季節です。そんな時は都心から約1時間で訪れる事ができる鎌倉散策はいかがですか?たくさんのお店がある鎌倉ですが、今回は鎌倉散策で冷えた体を癒してくれる、「鎌倉のあったかスポット」をご紹介したいと思います。

puuupi
大自然に囲まれて心を満たそう!【富山】のおすすめ温泉地と周辺ガイド

大自然に囲まれて心を満たそう!【富山】のおすすめ温泉地と周辺ガイド

黒部峡谷や雨晴海岸、五箇山など、美しい自然と昔ながらの文化が残る富山県。東京や名古屋、大阪など各地からのアクセスも良く、日帰り旅行先としても人気を集めています。今回はそんな富山県の温泉特集です!【黒部・宇奈月】【高岡・氷見】【砺波・五箇山】【富山・滑川・立山】の4つのエリアに分けて、おすすめの温泉や周辺の見どころなどをご紹介していきます。

pikapon
都内から日帰りでも楽しめる◎【関東圏】の温泉スポット大特集

都内から日帰りでも楽しめる◎【関東圏】の温泉スポット大特集

休日ゆっくりと過ごすなら、温泉へ足を運んでみるのはいかがですか?関東周辺には都内から日帰りで行ける温泉スポットがいっぱい♪眺めの良いスポットから歴史のあるスポットまで、様々あるおすすめ温泉スポットをご案内します♪

saki-k
忘れられない絶景と癒しのひと時を。【茨城】のおすすめ温泉地&温泉宿9選

忘れられない絶景と癒しのひと時を。【茨城】のおすすめ温泉地&温泉宿9選

雑踏から離れ、静かな場所で羽を伸ばしたい方にぜひおすすめなのが「茨城」の温泉。美しい太平洋を一望しながら入れる温泉、緑豊かな自然の中で癒される露天風呂のある温泉など、身も心もリラックスできる絶景の温泉に出会えます。また、盛んな漁港や名産品も数多くあるため、温泉の後は美味しいグルメも楽しめますよ。今回は、そんな茨城の温泉地から、人気の...

mmrr
子連れの方もカップルも。個性豊かで魅力あふれる【静岡】の温泉特集

子連れの方もカップルも。個性豊かで魅力あふれる【静岡】の温泉特集

静岡の温泉地と言えば熱海温泉が有名ですが、その他にも魅力的で素敵な温泉地がたくさんあるんです!今回は、そんな静岡の温泉の中から、おすすめの温泉を厳選してみました。子連れの方やカップル、日帰りなど、旅行のスタイル別におすすめの宿や観光施設などをご紹介していきます。

pikapon
開放感抜群のロケーション◎泉質で極上、鹿児島県の温泉をご案内!

開放感抜群のロケーション◎泉質で極上、鹿児島県の温泉をご案内!

九州で温泉といえば大分県・熊本県のイメージが強いですが、実は鹿児島県の源泉数・公衆浴場数は全国トップクラスなのです。大パノラマで広々とした露天風呂、海岸脇にある野趣溢れる露天風呂、森林の中の貸切露天風呂…露天風呂だけでなく霧島温泉郷、紫尾温泉、吹上温泉、指宿温泉と泉質抜群の温泉は数え切れないほどで、日帰り貸切温泉施設の発祥地ともいわ...

きな子
ノスタルジック or おニュー?『熱海』でおいしい寄り道しませんか♪

ノスタルジック or おニュー?『熱海』でおいしい寄り道しませんか♪

かつて、新婚旅行や社員旅行で賑わっていた温泉地「熱海」。観光客の足が遠のいていた時期もありましたが、最近また盛り上がっているのをご存知ですか?今回は、熱海に昔からある「ノスタルジック」な雰囲気のお店と、話題の「おニュー」なグルメを味わえるお店をご紹介します。

piku_peku
【関東近郊】ノスタルジックな「温泉街」女子旅でのんびり湯巡りしませんか?

【関東近郊】ノスタルジックな「温泉街」女子旅でのんびり湯巡りしませんか?

風が涼しくなってきたら、温泉旅を計画したくなりませんか?ノスタルジックな温泉街をそぞろ歩きしたり、ゆったり温泉に浸かったり、たまには気の置けない友人同士でのんびり過ごすのも良いですね。そこで今回は、都心からアクセスしやすい群馬県の伊香保温泉や、13の外湯が楽しめる長野県の野沢温泉など、《関東近郊》のおすすめ温泉街をご紹介します。

kiito
北海道・大雪山国立公園で紅葉と温泉を楽しみませんか?層雲峡の見どころ8選

北海道・大雪山国立公園で紅葉と温泉を楽しみませんか?層雲峡の見どころ8選

北海道上川町にある層雲峡は、大雪山国立公園内に位置する風光明媚な景色が広がる峡谷です。JRの鉄道駅「旭川駅」「上川駅」からのアクセスも良い層雲峡地区には温泉も湧きだしています。そんな層雲峡は、四季を通じて大勢の観光客で賑わう北海道内有数の観光名所となっています。年間を通じて美しい風景を見せてくれる層雲峡ですが、紅葉シーズンの美しさは...

poporo

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー