温泉旅館

38件RSS

琵琶湖の眺めに地元グルメ。魅力たっぷりの【滋賀の温泉】へ出かけませんか?

琵琶湖の眺めに地元グルメ。魅力たっぷりの【滋賀の温泉】へ出かけませんか?

滋賀のシンボル的存在とも言える琵琶湖。滋賀にはその琵琶湖畔にいくつもの温泉旅館やホテルが佇んでいます。客室からも浴場からも琵琶湖を望むことができる宿もあり、絶景を眺めながらの入浴には身も心もほぐれそう。そして、滋賀の温泉のもう一つの魅力が地元食材を使ったお料理。近江牛の他、びわますや鮒などの琵琶湖の魚、地場野菜など滋賀ならではの味を...

eriiy
海を眺めながら温泉に入れる♪自然豊かな【淡路島】の人気の温泉6選

海を眺めながら温泉に入れる♪自然豊かな【淡路島】の人気の温泉6選

瀬戸内に浮かぶ淡路島。自然が豊かで、玉ねぎをはじめ、とらふぐやはも、淡路牛など地元食材を使ったグルメが人気です。新しいカフェや観光スポットのオープンが続き、話題にもなっています。そんな淡路島は、実は温泉がたくさんある島でもあります。海沿いに建つ温泉宿も多く、海を眺めながら入れる露天風呂は最高の癒しの時間を与えてくれます。淡路島で人気...

eriiy
神戸観光と共に楽しめる♪国内唯一の”日本三名泉”かつ”日本三古泉”「有馬温泉」

神戸観光と共に楽しめる♪国内唯一の”日本三名泉”かつ”日本三古泉”「有馬温泉」

神戸市にある「有馬温泉」。多くの著名人に愛され、「日本三名泉」に名を連ねています。また、古くは奈良時代の書物にも登場し「日本三古泉」の一つでもあります。そんな歴史ある名湯・有馬温泉ですが、アクセスが良いのも嬉しいポイント。神戸観光のための宿として使ったり、日帰りで利用して夜は夜景がきれいな神戸のホテルに泊まったり、なんてことも可能で...

eriiy
いつかは訪れたい。日本の美しい温泉10選【関西編】

いつかは訪れたい。日本の美しい温泉10選【関西編】

日本の各地には、目を奪われるような美しい景色を楽しめる温泉がたくさんあります。なかなか旅行に行きにくい今は、次のお出かけ先をじっくり選べるチャンス。そこで今回は、関西エリアに焦点を当て、見ているだけで癒される「美しい温泉」を10選ピックアップ!壮大な自然を肌で感じられる絶景から、時の移り変わりが美しい大パノラマ、その土地の歴史を味わ...

lharuka
いつかは訪れたい。心も体も癒される日本の美しい温泉10選

いつかは訪れたい。心も体も癒される日本の美しい温泉10選

心も体もあたためて、日常の忙しさを忘れさせてくれる温泉。湯舟につかって温泉の香りを吸い込むだけでもリラックスできますが、そのうえ美しい景色まで見られたなら、疲れも悩みも一気に吹き飛びますよね。そこで今回は、目からも楽しませてくれる日本の”美しい温泉”を10選ご紹介します。今はなかなか訪れられないけれど、いつかは必ず行ってみたい!と近...

lharuka
ストレス解消や日々の疲れのデトックスに。『プチ湯治』のすすめ

ストレス解消や日々の疲れのデトックスに。『プチ湯治』のすすめ

温泉宿に1週間以上滞在し、温泉の効能によって病気や怪我の治療や療養を目的とする「湯治」。最近では、この湯治文化を2~3泊程で気軽に体験できる『プチ湯治』が人気を集めています。湯治と温泉との違いや、湯治の楽しみ方、『プチ湯治』ができるおすすめのお宿など、詳しくご紹介します。

tomomo
レトロ好きにはたまらない…「ハトヤホテル」の魅力って?

レトロ好きにはたまらない…「ハトヤホテル」の魅力って?

「伊東に行くならハ・ト・ヤ♪」というCMで全国的にも有名な「ハトヤホテル」。若い世代の方にはあまりなじみがないかもしれませんが、実は今そのハトヤホテルが「レトロで素敵!」と話題になっているんです。なぜか近未来的な渡り廊下や、劇場みたいな宴会場、至る所にさりげなく散りばめられたハトのマークなど、レトロ好きならキュンとするポイントがたく...

mkico
冬は家族で北陸にいこう♪お子さま連れでも楽しめる「温泉宿」見つけました

冬は家族で北陸にいこう♪お子さま連れでも楽しめる「温泉宿」見つけました

新しい年が始まりました。たまには家事も仕事も忘れて、家族みんなで温泉旅行に出かけませんか。この季節のおすすめは、雪景色に包まれて一層美しさを増す「北陸地方」。心機一転、こころとからだを満たしに、観光がてら家族みんなで北陸の温泉宿でのんびりあったか過ごしましょう。

ミズキ
疲れた体に最高の癒しを。【長野県】の温泉15選&おすすめの温泉宿

疲れた体に最高の癒しを。【長野県】の温泉15選&おすすめの温泉宿

温泉大国・日本!その中でも、特に温泉が多い「長野県」。日本アルプスを中心とした豊かな自然と極上の温泉を求め、毎年多くの観光客が訪れます。東京や名古屋、大阪など各地の主要都市からのアクセスも良いので、日帰り旅行先としても大人気。今回はそんな温泉天国・長野県の温泉地の中から、おすすめの温泉を厳選してご紹介!各温泉地のおすすめの温泉宿も合...

pikapon
大自然に囲まれて心を満たそう!【富山】のおすすめ温泉地と周辺ガイド

大自然に囲まれて心を満たそう!【富山】のおすすめ温泉地と周辺ガイド

黒部峡谷や雨晴海岸、五箇山など、美しい自然と昔ながらの文化が残る富山県。東京や名古屋、大阪など各地からのアクセスも良く、日帰り旅行先としても人気を集めています。今回はそんな富山県の温泉特集です!【黒部・宇奈月】【高岡・氷見】【砺波・五箇山】【富山・滑川・立山】の4つのエリアに分けて、おすすめの温泉や周辺の見どころなどをご紹介していきます。

pikapon
子連れの方もカップルも。個性豊かで魅力あふれる【静岡】の温泉特集

子連れの方もカップルも。個性豊かで魅力あふれる【静岡】の温泉特集

静岡の温泉地と言えば熱海温泉が有名ですが、その他にも魅力的で素敵な温泉地がたくさんあるんです!今回は、そんな静岡の温泉の中から、おすすめの温泉を厳選してみました。子連れの方やカップル、日帰りなど、旅行のスタイル別におすすめの宿や観光施設などをご紹介していきます。

pikapon
開放感抜群のロケーション◎泉質で極上、鹿児島県の温泉をご案内!

開放感抜群のロケーション◎泉質で極上、鹿児島県の温泉をご案内!

九州で温泉といえば大分県・熊本県のイメージが強いですが、実は鹿児島県の源泉数・公衆浴場数は全国トップクラスなのです。大パノラマで広々とした露天風呂、海岸脇にある野趣溢れる露天風呂、森林の中の貸切露天風呂…露天風呂だけでなく霧島温泉郷、紫尾温泉、吹上温泉、指宿温泉と泉質抜群の温泉は数え切れないほどで、日帰り貸切温泉施設の発祥地ともいわ...

きな子
【関東近郊】ノスタルジックな「温泉街」女子旅でのんびり湯巡りしませんか?

【関東近郊】ノスタルジックな「温泉街」女子旅でのんびり湯巡りしませんか?

風が涼しくなってきたら、温泉旅を計画したくなりませんか?ノスタルジックな温泉街をそぞろ歩きしたり、ゆったり温泉に浸かったり、たまには気の置けない友人同士でのんびり過ごすのも良いですね。そこで今回は、都心からアクセスしやすい群馬県の伊香保温泉や、13の外湯が楽しめる長野県の野沢温泉など、《関東近郊》のおすすめ温泉街をご紹介します。

kiito
旅の計画を立てる前にcheck!【北海道のおすすめ温泉】魅力別ランキング&宿情報

旅の計画を立てる前にcheck!【北海道のおすすめ温泉】魅力別ランキング&宿情報

全地域のあらゆる場所に名湯・秘湯がある北海道。日本のほかの地方の温泉とは異なる特色や魅力にあふれています。今回は、北海道の温泉を魅力別に分類してご案内。北海道旅行の目的に合わせて、温泉を選ぶこともできる情報になっています。各温泉のおすすめの宿もご紹介しているので、参考にしてくださいね。

cotacosu
岐阜の温泉30選*「下呂温泉」「奥飛騨温泉郷」おすすめ温泉宿/日帰り/道の駅もたっぷりと

岐阜の温泉30選*「下呂温泉」「奥飛騨温泉郷」おすすめ温泉宿/日帰り/道の駅もたっぷりと

世界遺産・白川郷の合掌造りに、飛騨高山の街並み散策、美濃焼など・・・【岐阜県】は歴史風情を感じる大人旅行にぴったりの場所。そして、観光で訪れたなら外せないのが、岐阜の大自然を楽しめる「温泉」です。今回は、岐阜で人気の温泉スポットをまるっとガイド。岐阜県屈指の温泉地「下呂温泉」「奥飛騨温泉郷」の温泉宿、そして、岐阜の「知る人ぞ知る温泉...

hiroko09
山形【蔵王温泉】へ癒し旅に!蔵王温泉の大露天風呂・湯巡り・観光スポット14選

山形【蔵王温泉】へ癒し旅に!蔵王温泉の大露天風呂・湯巡り・観光スポット14選

開湯1900年という、とても深い歴史を誇る山形の名湯、「蔵王温泉」へ行ってみませんか。蔵王といえば、トレッキング・スキーを楽しめる自然豊かなエリアとして知られていますよね。「蔵王温泉」は、そのように体を動かした観光客が多く立ち寄る、人気の温泉地です。もちろん「蔵王温泉」には旅館などもあるため、ゆっくり温泉旅行を楽しむこともできます◎...

hiroko09
ほっこり温泉天国【九州】で。一度は行ってみたい温泉地と「おすすめ温泉宿」周辺ガイドも♪

ほっこり温泉天国【九州】で。一度は行ってみたい温泉地と「おすすめ温泉宿」周辺ガイドも♪

"誰もが知る温泉" が数多くある温泉天国【九州】。それぞれが個性豊かで、豊富な湯量や泉質、歴史、名所や名物など、魅力もさまざまです。今回は、九州の代表的な温泉地、黒川温泉(熊本県)、湯布院(大分県)、別府温泉(大分県)、嬉野温泉(佐賀県)、指宿温泉(鹿児島県)の5湯をご紹介します。

ポコロコ
良質なお湯と温泉街の風情を愉しむ。日本三名泉【草津温泉】のお宿

良質なお湯と温泉街の風情を愉しむ。日本三名泉【草津温泉】のお宿

群馬県の草津温泉は、日本三名泉の一つとして数えられるほど良質なお湯が有名。強酸性が特徴のお湯は効能が高く、恋の病以外に効かぬ病は無いとの言い伝えがあるほど。素晴らしい名湯はもちろん、古くから湯治場として栄え、情緒がある温泉街も魅力。湯畑や西の河原、湯もみショーなど見て楽しめるスポットもあり、温泉に入る合間の散策も楽しめますよ。そんな...

eriiy
旅の疲れをじんわり癒す*【仙台近郊】のおすすめ日帰り温泉&温泉宿

旅の疲れをじんわり癒す*【仙台近郊】のおすすめ日帰り温泉&温泉宿

ほっと一息。日々に疲れた方も、旅で疲れた方も、温泉でじんわり癒されてみませんか?今回は宮城県仙台市でおすすめしたい【温泉】をご紹介します。1日のんびり過ごす温泉宿から、数時間の滞在でリセットできる日帰り温泉、さらに近郊の観光スポットなども一緒にご紹介します。

Liko
【三重県】歴史ある温泉でゆったりリラックス。おすすめの宿・施設10選

【三重県】歴史ある温泉でゆったりリラックス。おすすめの宿・施設10選

美しい海だけではなく、山の景色も楽しめる三重県の温泉。歴史ある温泉も多く、リゾートスポットとして有名な温泉のほか、山間部にひっそりと佇む静かな温泉宿も人気があります。伊勢神宮やナガシマスパーランド、赤目四十八滝などの有名観光地も多くある三重県。観光の後には、ゆったり温泉に浸かって、心と体を癒したいものですね。三重県のおすすめ温泉をご...

shiro_chan
北国で“ほっ”とひとやすみ。『青森』の温泉で心もからだもあたためよう

北国で“ほっ”とひとやすみ。『青森』の温泉で心もからだもあたためよう

寒さ厳しい冬の時期、こわばった体と疲れを特急で癒してくれるのは、やっぱり温泉。東北地方の温泉は、しんとした寒さと良質の温泉との対比がすばらしい。また、雪景色や日本海など温泉の良さをぐっと高めてくれるシチュエーションがたくさんあるのも魅力的ですよね。今回は、中でも名湯が集まる青森の温泉に注目。青森市内の名湯から秘湯と呼ばれる温泉旅館ま...

h_mk
【伊豆】でほっこり温泉旅♪おすすめのお宿&日帰り温泉

【伊豆】でほっこり温泉旅♪おすすめのお宿&日帰り温泉

東京からも近くアクセス便利な伊豆は、人気の観光地であるとともに、温泉地も豊富なエリアなので温泉好きな方にも人気のスポット。そこで今回は、気候も穏やかで1年中楽しめる伊豆への温泉旅におすすめのお宿と、日帰りで楽しめる温泉施設をピックアップしました。エリア別にご紹介しますので、ぜひ旅の参考にしてくださいね♪

himary
有名な温泉街から、海を望むロケーションまで。兵庫県の温泉で、ゆったり旅を

有名な温泉街から、海を望むロケーションまで。兵庫県の温泉で、ゆったり旅を

寒くなってきて、のんびりゆったりできる温泉旅をしてみたいと思うとき…兵庫県へ行ってみてはいかがでしょう?兵庫県には有馬温泉、城崎温泉といった有名な温泉の他にも、県の北部にも南部にも魅力ある温泉があります。今回は、有馬、城崎はもちろん、おすすめの温泉地をご紹介します。

tkymkkk
京都旅の疲れは「温泉」で癒しましょ。“観光エリア別”に見る温泉ガイド

京都旅の疲れは「温泉」で癒しましょ。“観光エリア別”に見る温泉ガイド

紅葉シーズンや年末年始の旅行先として人気の京都。しかし、見所の多い京都では歩き回るうちに疲れが溜まってしまうこともありますよね。そんなときは温泉にゆったり浸かりましょう。観光のイメージが強く温泉はあまり有名ではない京都ですが、実は天然温泉が点在しているんです。そんな京都の温泉旅館や日帰り温泉を観光エリアごとにご紹介します。

eriiy
湯上りの「もふもふ」アリます♥  にゃんとも癒される猫のいる温泉宿

湯上りの「もふもふ」アリます♥ にゃんとも癒される猫のいる温泉宿

温泉が恋しくなる季節がやってきました。身も心も癒される温泉ですが、もふもふニャンコが可愛く出迎えてくれると、さらに癒し効果がアップしますよね♪ 今回は全国の温泉からおすすめの「猫がいる宿」をご紹介。温泉+猫のW効果で存分に癒されてくださいね。

kao_loon
女子旅も家族旅行も♪人気の観光地《金沢周辺》で楽しむ~ぶらり温泉巡り~

女子旅も家族旅行も♪人気の観光地《金沢周辺》で楽しむ~ぶらり温泉巡り~

石川県は豊かで良質なお湯が湧く、日本屈指の温泉地。金沢市内から少し足を伸ばせば、和倉温泉、山代温泉、山中温泉など人気の温泉地がたくさんあります。雪景色や日本海を眺めながらのんびりお湯に浸かったあとは、旬のグルメのお楽しみも。今回は金沢観光と一緒に楽しめる、女子旅や家族旅行におすすめの温泉宿をご紹介します。

ten_ten
週末に癒される旅を♪都内から近い伊豆の熱海・伊東エリア「おすすめ温泉宿」

週末に癒される旅を♪都内から近い伊豆の熱海・伊東エリア「おすすめ温泉宿」

都内から近い温泉地のひとつに静岡県東部にある伊豆が挙げられます。伊豆には多くの温泉地が点在しており、泉質も異なるため、何度来ても楽しめます。ぜひ、週末に伊豆の温泉巡りに出かけてみてはいかがでしょう。そこで今回は、都内から近い伊豆の、熱海・伊東エリアで特におすすめの温泉宿をご紹介します。おすすめのお土産情報もありますよ♪

usr_15
一足早い「春」を求めて♪《伊豆》のおすすめ温泉宿5選【桜まつり情報付き】

一足早い「春」を求めて♪《伊豆》のおすすめ温泉宿5選【桜まつり情報付き】

冬の寒さに疲れてきた体を癒しに、静岡の「伊豆」へ温泉旅行に出かけてみてはいかがでしょう。東京からなら、片道約3時間という好アクセス。比較的温暖な気候に恵まれたエリアなので、1月下旬には早咲き桜が開花するなど、いち早く春の訪れを感じることができますよ♪熱海、稲取、戸田など、伊豆半島にある温泉地のなかから、いち押しの宿をご紹介します。

ふくここ
温泉ソムリエが勧める!「熱海温泉」のおすすめ温泉旅館・ホテル・グルメ情報

温泉ソムリエが勧める!「熱海温泉」のおすすめ温泉旅館・ホテル・グルメ情報

東京駅から新幹線・こだまでわずか45分、車だと約2時間ほどで行ける静岡県熱海市の「熱海温泉」。日本の三大温泉のひとつと言われ、全国でも有数の湯量を誇る温泉地です。夏と冬の花火大会も有名ですね。最近では、ノスタルジックな雰囲気や歴史を感じるレトロスポット、日帰り温泉を目的に、都心から若者がたくさん訪れているそう。今回は、そんな熱海温泉...

himary
ゆったり癒しの旅にでよう。のんびりできる《箱根・草津》のおすすめ温泉宿【7選】

ゆったり癒しの旅にでよう。のんびりできる《箱根・草津》のおすすめ温泉宿【7選】

寒いなと感じる日が増えてきたら、いよいよ“温泉が恋しい季節”突入のサイン。日帰り温泉もいいけれど、たまにはゆっくりと温泉宿で過ごして、食事も楽しみながらリフレッシュするひとときを過ごしませんか?今回は関東の温泉名所「箱根」と「草津」に絞って、食事も温泉も満足できるおすすめのお宿をご紹介します。是非参考にしてみてくださいね♪

himary
  • 1

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー