【関東近郊】ノスタルジックな「温泉街」女子旅でのんびり湯巡りしませんか?

【関東近郊】ノスタルジックな「温泉街」女子旅でのんびり湯巡りしませんか?

風が涼しくなってきたら、温泉旅を計画したくなりませんか?ノスタルジックな温泉街をそぞろ歩きしたり、ゆったり温泉に浸かったり、たまには気の置けない友人同士でのんびり過ごすのも良いですね。そこで今回は、都心からアクセスしやすい群馬県の伊香保温泉や、13の外湯が楽しめる長野県の野沢温泉など、《関東近郊》のおすすめ温泉街をご紹介します。2019年09月22日作成

カテゴリ:
旅行・お出かけ
キーワード
温泉温泉旅館関東近郊日帰り温泉草津温泉
お気に入り数778

浴衣でそぞろ歩きが似合うのは、ノスタルジックな温泉街

【関東近郊】ノスタルジックな「温泉街」女子旅でのんびり湯巡りしませんか?
出典:
温泉旅のお楽しみのひとつが、浴衣でのそぞろ歩き。下駄の音を響かせながら温泉街をのんびり歩けば、タイムスリップしたような気分に♪外湯をめぐったり食べ歩きをしたり、女子旅ならではの時間を満喫してみませんか?《関東近郊》のおすすめ温泉地をご紹介します。

目次

伊香保温泉(群馬県)

群馬県の「伊香保温泉」は、いわずと知れた関東を代表する温泉のひとつ。その起源は古く、1300年代の南北朝時代に書かれた書物には、すでに伊香保に温泉が湧き出ていると記されているほど。温泉街に着いたら、シンボルの石段をのぼりましょう。365段もあるので足元には気を付けて。
出典:

群馬県の「伊香保温泉」は、いわずと知れた関東を代表する温泉のひとつ。その起源は古く、1300年代の南北朝時代に書かれた書物には、すでに伊香保に温泉が湧き出ていると記されているほど。温泉街に着いたら、シンボルの石段をのぼりましょう。365段もあるので足元には気を付けて。

石段の頂上には「伊香保神社」があります。関東でも有数のパワースポットなので、ぜひお詣りしましょう。
出典:

石段の頂上には「伊香保神社」があります。関東でも有数のパワースポットなので、ぜひお詣りしましょう。

伊香保神社は、縁結びのご利益があるといわれているので女子旅では外せないスポット。絵馬に願いをこめてみませんか?
出典:

伊香保神社は、縁結びのご利益があるといわれているので女子旅では外せないスポット。絵馬に願いをこめてみませんか?

お詣りを終えたら、さらに奥へと進みましょう。アーチ型の「河鹿橋」は、ジブリ映画「千と千尋の神隠し」のモデルになったとも言われています。主人公が息をとめて渡ったシーンが目に浮かびますね。
出典:

お詣りを終えたら、さらに奥へと進みましょう。アーチ型の「河鹿橋」は、ジブリ映画「千と千尋の神隠し」のモデルになったとも言われています。主人公が息をとめて渡ったシーンが目に浮かびますね。

河鹿橋の少し先にある「伊香保露天風呂」は、自然に囲まれた気持ちの良い露天風呂です。春は新緑、秋は紅葉…山並みを眺めながらの温泉は贅沢そのもの。源泉かけ流しの温泉でゆっくり温まれます。タオルの販売はありますが、洗い場は完備していないのでシンプルに入浴を楽しみましょう。
出典:

河鹿橋の少し先にある「伊香保露天風呂」は、自然に囲まれた気持ちの良い露天風呂です。春は新緑、秋は紅葉…山並みを眺めながらの温泉は贅沢そのもの。源泉かけ流しの温泉でゆっくり温まれます。タオルの販売はありますが、洗い場は完備していないのでシンプルに入浴を楽しみましょう。

露天風呂の手前には、源泉が飲める飲水所も。温泉成分に鉄分が多く含まれているので、まわりが錆びてしまうんですね。ちょっとクセのある味ですが、ひと口味わってみてはいかがでしょうか?
出典:

露天風呂の手前には、源泉が飲める飲水所も。温泉成分に鉄分が多く含まれているので、まわりが錆びてしまうんですね。ちょっとクセのある味ですが、ひと口味わってみてはいかがでしょうか?

伊香保露天風呂 | 渋川伊香保温泉観光協会
公式サイトはこちら
帰り道は、石段中腹の「勝月堂(しょうげつどう)」でひと休み。今や全国各地で販売されている「温泉まんじゅう」発祥のお店だそう。タイミングが良ければ蒸したてをいただくこともできますよ。
出典:

帰り道は、石段中腹の「勝月堂(しょうげつどう)」でひと休み。今や全国各地で販売されている「温泉まんじゅう」発祥のお店だそう。タイミングが良ければ蒸したてをいただくこともできますよ。

伊香保温泉 湯の花まんじゅう(温泉まんじゅう)なら【勝月堂】
公式サイトはこちら
勝月堂
渋川市その他 / 和菓子
住所
渋川市伊香保町伊香保9
営業時間
[月]
 09:00 - 18:00
[火]
 09:00 - 18:00
[水]
 09:00 - 18:00
[木]
 09:00 - 18:00
[金]
 09:00 - 18:00
[土]
 09:00 - 18:00
[日]
 09:00 - 18:00

■ 定休日
不定休
定休日
平均予算
~¥999
データ提供:
渋川伊香保温泉観光協会 | 伊香保へようこそ
公式サイトはこちら

草津温泉(群馬県)

もうひとつ、群馬で有名な温泉といえば「草津温泉」。有馬温泉や下呂温泉に並ぶ「日本三名泉」のひとつとしても有名です。こちらは草津温泉を代表する「湯畑」。温泉街巡りをするなら、ここからスタートするのがおすすめ。
出典:

もうひとつ、群馬で有名な温泉といえば「草津温泉」。有馬温泉や下呂温泉に並ぶ「日本三名泉」のひとつとしても有名です。こちらは草津温泉を代表する「湯畑」。温泉街巡りをするなら、ここからスタートするのがおすすめ。

湯畑のすぐそばにあるモダンな建物は「熱乃湯」です。草津伝統の「湯もみ」の実演や体験ができる建物なので、ぜひ訪れてみてくださいね。
出典:

湯畑のすぐそばにあるモダンな建物は「熱乃湯」です。草津伝統の「湯もみ」の実演や体験ができる建物なので、ぜひ訪れてみてくださいね。

「湯もみ」とは、50℃近い草津温泉の源泉を冷ますために行うもの。六尺板と言われる平たい板でお湯をもみ、入浴できるぐらいの温度まで下げています。こちらでは1日6回、この湯もみの実演ショーを開催します。実際に湯もみの体験もできますよ。
出典:

「湯もみ」とは、50℃近い草津温泉の源泉を冷ますために行うもの。六尺板と言われる平たい板でお湯をもみ、入浴できるぐらいの温度まで下げています。こちらでは1日6回、この湯もみの実演ショーを開催します。実際に湯もみの体験もできますよ。

草津温泉 熱乃湯
公式サイトはこちら
湯畑から西の河原公園方面へと続く「西の河原通り」は、レトロな風情が残る温泉街。なんと、江戸時代から今も残っている通りなんだそう。旅館やお土産物屋さんなどが立ち並び、そぞろ歩きにぴったりです。
出典:

湯畑から西の河原公園方面へと続く「西の河原通り」は、レトロな風情が残る温泉街。なんと、江戸時代から今も残っている通りなんだそう。旅館やお土産物屋さんなどが立ち並び、そぞろ歩きにぴったりです。

温泉街のお楽しみといえば、ご当地の味。通りにある「草津ガラス蔵」の店先では、温泉たまごがゆでられています。
出典:

温泉街のお楽しみといえば、ご当地の味。通りにある「草津ガラス蔵」の店先では、温泉たまごがゆでられています。

80℃のお湯で12分ゆでた半熟たまごは、カップに入れてもらえるので、その場でいただけます。さらに50℃の源泉に2時間以上入れた温泉たまごは、温泉成分が含まれまた違った味わいだそう。
出典:

80℃のお湯で12分ゆでた半熟たまごは、カップに入れてもらえるので、その場でいただけます。さらに50℃の源泉に2時間以上入れた温泉たまごは、温泉成分が含まれまた違った味わいだそう。

草津ガラス蔵
公式サイトはこちら
草津ガラス蔵1号館
草津町その他 / その他
住所
吾妻郡草津町草津483-1
営業時間
[月]
 09:00 - 18:00
[火]
 09:00 - 18:00
[水]
 09:00 - 18:00
[木]
 09:00 - 18:00
[金]
 09:00 - 18:00
[土]
 09:00 - 18:00
[日]
 09:00 - 18:00
定休日
平均予算
~¥999 /~¥999
データ提供:
通りの奥にある西の河原公園内の「草津穴守稲荷神社」は、たびたびメディアで取り上げられることもある神社です。いくつも連なる赤い鳥居が幻想的ですね。
出典:

通りの奥にある西の河原公園内の「草津穴守稲荷神社」は、たびたびメディアで取り上げられることもある神社です。いくつも連なる赤い鳥居が幻想的ですね。

ライトアップされた夜の湯畑もおすすめです。立ち上る湯気と光のコントラストが美しく、いつまでも眺めていたくなりますね。
出典:

ライトアップされた夜の湯畑もおすすめです。立ち上る湯気と光のコントラストが美しく、いつまでも眺めていたくなりますね。

-草津温泉-三湯トップ 草津三湯めぐり
公式サイトはこちら

四万温泉(群馬県)

“四万の病を癒す霊泉”という伝説から名づけられたという「四万温泉(しまおんせん)」。ここを代表する「積善館」は、映画の舞台にもなったとされた温泉旅館で、フォトジェニックな温泉街を楽しみたい女性から注目を集めています。
出典:

“四万の病を癒す霊泉”という伝説から名づけられたという「四万温泉(しまおんせん)」。ここを代表する「積善館」は、映画の舞台にもなったとされた温泉旅館で、フォトジェニックな温泉街を楽しみたい女性から注目を集めています。

「積善館」では日帰り入浴も楽しめます。「元禄の湯」には、タイル張りの床に石造りの浴槽が5つ並んでいて、それぞれの浴槽の底から温泉が湧き出ています。レトロなアーチ型の窓も相まって、大正ロマンの雰囲気を感じられますよ。
出典:

「積善館」では日帰り入浴も楽しめます。「元禄の湯」には、タイル張りの床に石造りの浴槽が5つ並んでいて、それぞれの浴槽の底から温泉が湧き出ています。レトロなアーチ型の窓も相まって、大正ロマンの雰囲気を感じられますよ。

四万温泉 積善館(せきぜんかん)【公式】|群馬県の温泉旅館
公式サイトはこちら
温泉に浸かって温まったら、温泉街の中心にある「落合通り商店街」をのんびり散策してみましょう。今は見かけることの少なくなったスマートボールができるお店や、昔ながらのラーメン屋さんなどノスタルジックな気分を味わえます。
出典:

温泉に浸かって温まったら、温泉街の中心にある「落合通り商店街」をのんびり散策してみましょう。今は見かけることの少なくなったスマートボールができるお店や、昔ながらのラーメン屋さんなどノスタルジックな気分を味わえます。

通りを歩いていると漂ってくる良い香り。「焼きまんじゅう島村」では、ひとつずつ丁寧に炭火で焼き上げ、甘辛い味噌ダレをつけた四万名物の焼きまんじゅうがいただけます。
出典:

通りを歩いていると漂ってくる良い香り。「焼きまんじゅう島村」では、ひとつずつ丁寧に炭火で焼き上げ、甘辛い味噌ダレをつけた四万名物の焼きまんじゅうがいただけます。

ふわっと軽い口当たりに香ばしいお味噌が相性抜群。大きな口を開けて頬張りながら通りを歩くのも、女子旅の醍醐味ですね。
出典:

ふわっと軽い口当たりに香ばしいお味噌が相性抜群。大きな口を開けて頬張りながら通りを歩くのも、女子旅の醍醐味ですね。

焼きまんじゅう島村
中之条町その他 / 和菓子
住所
吾妻郡中之条町大字四万4237-23
営業時間
[月]
 10:00 - 17:00
[火]
 10:00 - 17:00
[水]
 10:00 - 17:00
[木]
 10:00 - 17:00
[金]
 10:00 - 17:00
[土]
 10:00 - 17:00
[日]
 10:00 - 17:00

■ 定休日
不定休
定休日
平均予算
~¥999
データ提供:
夜の「積善館」は、昼間とはまた違った趣きがあります。映画「千と千尋の神隠し」の油屋のモデルにもなったそうで、そのたたずまいはまるで映画のワンシーンのよう。1691年に本館を建築、1694年には旅籠として開業した歴史のある旅館は、一度は泊まってみたい憧れの宿です。
出典:

夜の「積善館」は、昼間とはまた違った趣きがあります。映画「千と千尋の神隠し」の油屋のモデルにもなったそうで、そのたたずまいはまるで映画のワンシーンのよう。1691年に本館を建築、1694年には旅籠として開業した歴史のある旅館は、一度は泊まってみたい憧れの宿です。

法師温泉(群馬県)

秘湯を訪れたい方におすすめなのが「法師温泉」です。標高800メートルの場所には、創業140年の一軒宿「長寿館」だけ。国登録の有形文化財にも指定されているので、ぜひ宿泊して歴史に触れてみませんか?
出典:

秘湯を訪れたい方におすすめなのが「法師温泉」です。標高800メートルの場所には、創業140年の一軒宿「長寿館」だけ。国登録の有形文化財にも指定されているので、ぜひ宿泊して歴史に触れてみませんか?

昔懐かしいレトロな佇まい。近くには法師沢という沢もあり、川のせせらぎを聞きながら周辺を歩くのも気持ち良いですよ。
出典:

昔懐かしいレトロな佇まい。近くには法師沢という沢もあり、川のせせらぎを聞きながら周辺を歩くのも気持ち良いですよ。

弘法大師が発見したと伝えられている「法師乃湯」。建物は明治28年に作られていて、高い天井や歴史感じる大きな梁が特徴です。脱衣所は別ですが、基本は男女混浴。混浴が苦手な方は、20時から22時までの女性限定タイムもあるのでご安心を。
出典:

弘法大師が発見したと伝えられている「法師乃湯」。建物は明治28年に作られていて、高い天井や歴史感じる大きな梁が特徴です。脱衣所は別ですが、基本は男女混浴。混浴が苦手な方は、20時から22時までの女性限定タイムもあるのでご安心を。

こちらは時間交代制で男湯・女湯が入れ替わる「玉城乃湯」。総檜造りで木の香りがいっぱいに広がっています。大きな窓も開放感があって、とても気持ち良いんですよ。露天風呂もあるので、ぜひこちらも入ってみてくださいね。
出典:

こちらは時間交代制で男湯・女湯が入れ替わる「玉城乃湯」。総檜造りで木の香りがいっぱいに広がっています。大きな窓も開放感があって、とても気持ち良いんですよ。露天風呂もあるので、ぜひこちらも入ってみてくださいね。

冬の法師温泉も人気です。しんと静まりかえった中にいると、時が止まったような感覚に。積雪が多いとマイカーでのアクセスが難しいこともあるので、1日4便の町営バスの時刻表を確認しておきましょう。
出典:

冬の法師温泉も人気です。しんと静まりかえった中にいると、時が止まったような感覚に。積雪が多いとマイカーでのアクセスが難しいこともあるので、1日4便の町営バスの時刻表を確認しておきましょう。

法師温泉長寿館公式ページ
公式サイトはこちら

渋温泉(長野県)

都心から約3時間ほどのところにある長野県の「渋温泉」は、豊富な湯量と泉質が魅力の温泉地。渋温泉エリアの旅館と外湯は、すべて100%源泉掛け流しなのも特徴のひとつです。源泉が複数あるため、それぞれ違う成分の温泉に入ることができますよ。
出典:

都心から約3時間ほどのところにある長野県の「渋温泉」は、豊富な湯量と泉質が魅力の温泉地。渋温泉エリアの旅館と外湯は、すべて100%源泉掛け流しなのも特徴のひとつです。源泉が複数あるため、それぞれ違う成分の温泉に入ることができますよ。

チェックインして浴衣に着替えたら、下駄を履いて外湯巡りに出かけましょう。温泉街らしい風情のある通りは、歩いているだけで楽しくなります。
出典:

チェックインして浴衣に着替えたら、下駄を履いて外湯巡りに出かけましょう。温泉街らしい風情のある通りは、歩いているだけで楽しくなります。

温泉街といえば、卓球も外せません。無料の卓球場もあり、思わず熱が入って盛り上がってしまうかも。
出典:

温泉街といえば、卓球も外せません。無料の卓球場もあり、思わず熱が入って盛り上がってしまうかも。

童心にもどってはしゃぎたくなる射的。レトロな雰囲気にひかれて、ついつい何度も遊びたくなりますね。
出典:

童心にもどってはしゃぎたくなる射的。レトロな雰囲気にひかれて、ついつい何度も遊びたくなりますね。

たくさん歩いたら、足湯でひと休み。渋温泉には足湯スポットが2カ所ありますよ。
出典:

たくさん歩いたら、足湯でひと休み。渋温泉には足湯スポットが2カ所ありますよ。

渋温泉には外湯が9つあり、すべてを巡ると願いが叶うという満願成就の九湯巡りもできます。こちらは歴史を感じる「渋大湯」。木製の浴槽に茶褐色の温泉が特徴で、万病に効くと言われています。それぞれ趣きのある外観や異なる肌触りのお湯を楽しんでみませんか?
出典:

渋温泉には外湯が9つあり、すべてを巡ると願いが叶うという満願成就の九湯巡りもできます。こちらは歴史を感じる「渋大湯」。木製の浴槽に茶褐色の温泉が特徴で、万病に効くと言われています。それぞれ趣きのある外観や異なる肌触りのお湯を楽しんでみませんか?

信州 渋温泉
公式サイトはこちら

野沢温泉(長野県)

最後にご紹介するのも長野県の温泉です。日本の中で、唯一村の名前に「温泉」がついている「野沢温泉」。首都圏から車で3時間半ほどのところにあります。温泉街には、13の外湯があり、場所によって源泉が異なるのでお湯の温度や濁り具合などの違いを楽しむことができますよ。こちらは野沢温泉のシンボルにもなっている「麻釜(おがま)」。お湯の温度が90℃近くもあるので、もちろん入ることはできません。地元の方は、お野菜や卵をゆでて使っているそう。
出典:

最後にご紹介するのも長野県の温泉です。日本の中で、唯一村の名前に「温泉」がついている「野沢温泉」。首都圏から車で3時間半ほどのところにあります。温泉街には、13の外湯があり、場所によって源泉が異なるのでお湯の温度や濁り具合などの違いを楽しむことができますよ。こちらは野沢温泉のシンボルにもなっている「麻釜(おがま)」。お湯の温度が90℃近くもあるので、もちろん入ることはできません。地元の方は、お野菜や卵をゆでて使っているそう。

温泉街にある「フキヤ商店 本店」では、長野名物のおやきをいただきましょう。中に入っているのは、野沢村発祥の「野沢菜漬け」で、シャキシャキ食感があとをひくおいしさです。
出典:

温泉街にある「フキヤ商店 本店」では、長野名物のおやきをいただきましょう。中に入っているのは、野沢村発祥の「野沢菜漬け」で、シャキシャキ食感があとをひくおいしさです。

冬季限定の「バナナロール」もおすすめです。30年以上親しまれているスイーツで、ふわふわの生地に生クリームとカットしたバナナがたっぷり入っています。冬に訪れたら、ぜひ足を運んでみましょう。
出典:

冬季限定の「バナナロール」もおすすめです。30年以上親しまれているスイーツで、ふわふわの生地に生クリームとカットしたバナナがたっぷり入っています。冬に訪れたら、ぜひ足を運んでみましょう。

有限会社フキヤ商店 長野県 野沢温泉村 みやげ店|温泉まんじゅう 野沢菜
公式サイトはこちら
フキヤ商店 本店
上境 / その他
住所
下高井郡野沢温泉村大字豊郷9350
営業時間
[月]
 08:30 - 20:30
[火]
 08:30 - 20:30
[水]
 08:30 - 20:30
[木]
 08:30 - 20:30
[金]
 08:30 - 20:30
[土]
 08:30 - 20:30
[日]
 08:30 - 20:30
定休日
平均予算
~¥999
データ提供:
温泉街の中心にある「大湯」は荘厳な外観が特徴的で、お湯は単純硫黄泉。湯守り仏として、薬師三尊が祀られています。
出典:

温泉街の中心にある「大湯」は荘厳な外観が特徴的で、お湯は単純硫黄泉。湯守り仏として、薬師三尊が祀られています。

こじんまりとした「麻釜の湯(あさがまのゆ)」は、先ほどご紹介した麻釜を源泉とする共同浴場です。野沢温泉では、江戸時代から湯仲間という制度で村の人たちが外湯を守っています。温泉に入りながら、地元の方とのおしゃべりを楽しむのもおすすめですよ。
出典:

こじんまりとした「麻釜の湯(あさがまのゆ)」は、先ほどご紹介した麻釜を源泉とする共同浴場です。野沢温泉では、江戸時代から湯仲間という制度で村の人たちが外湯を守っています。温泉に入りながら、地元の方とのおしゃべりを楽しむのもおすすめですよ。

北信州野沢温泉 観光協会オフィシャルウェブサイト
公式サイトはこちら

関東近郊の温泉地でのんびりしよう。

【関東近郊】ノスタルジックな「温泉街」女子旅でのんびり湯巡りしませんか?
出典:
女子旅の候補として人気の高い温泉。温泉巡りが気持ち良い季節になったら、浴衣で温泉街を散策するのも楽しそう。泉質の異なる温泉を比べたり、温泉地ならではの食べ歩きもおすすめです。カランコロンと下駄の音を鳴らせば、ノスタルジックな世界にひ浸れます。気の置けない女性同士だからこそ楽しめる、そんな温泉旅を計画してみてはいかがでしょうか?

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー