日帰りもお泊まりも。たっぷり遊べる【鬼怒川エリア】
栃木県を代表する2大観光地といえば、日光と鬼怒川。別々の場所だと思っている方もいるかも知れませんが、鬼怒川は日光市の中にあるんです。関東屈指の温泉地としても有名で、鬼怒川の渓谷沿いには多くの旅館やホテルが立ち並んでいます。日帰りでもお泊まりでも満喫できる、鬼怒川エリアに足を運んでみましょう。
鬼怒川へのアクセス方法
鬼怒川エリアには電車でのアクセスが便利です。浅草から乗り換えなしで行ける「東武特急スペーシア“きぬ”」を利用すると、約2時間で鬼怒川温泉駅に到着。ゆっくり電車旅を楽しみたい方は、浅草駅から東武スカイツリーラインの利用もおすすめです。乗り換えがありますが、快速で約2時間半ほどで到着しますよ。
カメラ女子もアクティブ派も!鬼怒川の人気観光スポット
鬼怒川エリアは、観光スポットが多いことでも知られています。四季折々の自然を感じられる場所や、カメラ女子なら一度は訪れてみたいフォトジェニックなスポットなど、1日たっぷり満喫しましょう!
ガリバー気分で世界旅行「東武ワールドスクエア」
鮮やかな花に囲まれる「日光花いちもんめ」
スリルと絶景を楽しむ「鬼怒楯岩大吊橋」
空中散歩で絶景を眺める「鬼怒川温泉ロープウェイ」
迫力満点!「鬼怒川ライン下り」
気軽に入れる♪足湯&日帰り温泉スポット
鬼怒川といえば温泉!という方も多いですよね。観光途中で足湯や日帰り温泉など気軽に楽しめるのも温泉地ならでは。個性豊かな温泉にも足を運んでみましょう。
鬼怒川温泉駅前の足湯「鬼怒太の湯」
渓谷を見下ろす足湯「鬼怒子の湯」
日帰り露天風呂なら、鬼怒川プラザホテル系列の「あけび」
日帰り温泉もプールも!「きぬ川ホテル三日月」
スイーツもランチも◎鬼怒川の癒しカフェ
旅のお楽しみといえば、グルメも外せません。鬼怒川の癒しカフェで、スイーツやランチを楽しみましょう。
鬼怒川温泉駅ナカの「BENTO CAFE KODAMA」
鬼怒川温泉 / 弁当
- 住所
- 日光市鬼怒川温泉大原1390 鬼怒川温泉駅構内(改札外)
- 営業時間
- 9:00~17:00
毎週土曜日のみ夜営業【ヨル・コダマ】17:00~22:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ~¥999
鬼怒川パークホテルズのすぐそば。鯉が泳ぐ「水辺のカフェテラス」
鬼怒川温泉 / カフェ
- 住所
- 日光市鬼怒川温泉大原1409
- 営業時間
- 10:00~15:00(フードL.O.14:00 ドリンクL.O.14:30)
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
絵画とボリュームサンドが人気「PANTOE(パントエ)」
鬼怒川温泉 / カフェ・喫茶(その他)
- 住所
- 日光市鬼怒川温泉大原1407-8
- 営業時間
- 8:30~17:00(ラストオーダー16:30)
12月31日は 9時~16時
1月1日は 9時~15時
1月2日、3日は 9時~16時
- 定休日
- 水曜日(お盆、お正月は営業)
- 平均予算
- ~¥999
エリア唯一の足湯カフェ「espo(エスポ)」
鬼怒川温泉 / カフェ
- 住所
- 日光市鬼怒川温泉大原1437-1 ホテルサンシャイン鬼怒川内
- 営業時間
- AM9:00~PM17:00(LO16:30)
- 定休日
- 木曜日 ※12/30(木)は営業致します。
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
バウムクーヘンの新しい食べ方を発見!「はちやカフェ」
鬼怒川オリジナルのお土産&スイーツ
旅のお土産は、鬼怒川ならではのものをセレクトしてみませんか?高級ホテルのスイーツや老舗店の和菓子など、ご家族や同僚の方にも喜んでもらえるお土産をご紹介します。
鬼怒川金谷ホテルのショコラバー「JOHN KANAYA(ジョンカナヤ)」
鬼怒川温泉 / その他
- 住所
- 日光市鬼怒川温泉大原1394 鬼怒川金谷ホテル 1F
- 営業時間
- 7:00~21:30(宿泊者利用)
7:00~16:30(一般利用)
- 定休日
- 不定休(鬼怒川金谷ホテルに準ずる)
- 平均予算
- ¥4,000~¥4,999
日光ブランド認定「バウムクーヘン工房 はちや」
創業60年の変わらぬ味「虎彦製菓(とらひこせいか)」
充実のプランで鬼怒川旅行を満喫しましょう
日光の社寺からほど近い鬼怒川エリア。今回ご紹介した観光スポットは、鬼怒川温泉駅からアクセスしやすいところも多いので、気軽な日帰り旅行にもぴったりです。フォトジェニックなスポットを中心にめぐったり、自然に触れたりと鬼怒川での過ごし方はさまざま。ぜひこの機会に鬼怒川に足を運んでみてくださいね。
鬼怒川を代表する観光スポットのひとつが「東武ワールドスクエア」。47の世界遺産を含む、世界の有名な建築物のミニチュアが102点も並んでいます。場所は、鬼怒川温泉駅からバス5分。鬼怒川温泉駅の手前、「東武ワールドスクウェア駅」で下車すると目の前なので、そちらを利用するのも便利ですよ。