インテリア [6ページ目]

1751件RSS

家具・照明・ラグなどのおすすめや、それらを使った「インテリアコーディネート」情報をお届け。ナチュラルやシンプル、北欧など…テイスト別の「お部屋づくり」、季節毎の「模様替え」、さらに収納・お掃除、狭い空間を広く見せる「テクニック」など…。参考にしたい、素敵なお手本を集めました。

韓国発!キルティングマット『イブル』の魅力とおすすめ12選

韓国発!キルティングマット『イブル』の魅力とおすすめ12選

韓国インテリアではお馴染みの薄いお布団(キルティングマット)の「イブル」。赤ちゃん用マットとしてママたちの間で人気のアイテムですが、洗濯機で丸洗いできることもあって、使い道はそれだけにとどまりません。お家のラグやブランケット、ソファカバーにも使えたりと万能で、お家にひとつあるとなにかと活躍しますよ。そこで今回は「イブル」の魅力をご紹...

『おしゃれな座椅子2022』おすすめ19選~北欧風や2人掛けも

『おしゃれな座椅子2022』おすすめ19選~北欧風や2人掛けも

コンパクトで収納にも便利な座椅子は、おしゃれなインテリアとしても、腰痛対策の椅子としても優れた効果を発揮します。そこで今回は、自分の部屋や体の悩みに合った「座椅子」の選び方とおすすめ商品をご紹介。お気に入りを見つけて心地良いくつろぎの時間を手に入れましょう。

【人気キッズテント20選】ごっこ遊びができる子供のおしゃれな秘密基地

【人気キッズテント20選】ごっこ遊びができる子供のおしゃれな秘密基地

子供なら誰しも憧れる「キッズテント」。あるときはおままごとのお家、あるときは秘密基地やお城だったりと、お部屋の一角にキッズテントを設置すれば、自分だけの空間で想像力を働かせながらのびのびと遊べます。今回は、キッズテントの種類と選び方をはじめ、話題の「ティピーテント」や簡単に開閉できる「ワンタッチテント」、大きめの「ハウス型テント」な...

『おすすめ体重計』2022年版。シンプル機能からスマホ連動まで

『おすすめ体重計』2022年版。シンプル機能からスマホ連動まで

健康管理のためにも一家に一台は欲しいのが「体重計」。最近のデジタル体重計は、体脂肪やBMI値などを計測できる機能がついている便利なものなどいろいろあります。でも種類が多くてどれを選んだらいいかわからないという方も多いのではないでしょうか。そこで今回は使用目的別におすすめの「体重計」と、自分に合った体重計の選び方をご紹介します。自宅で...

西海岸風インテリアの作り方|海を感じるおしゃれな部屋でリゾート気分♪

西海岸風インテリアの作り方|海を感じるおしゃれな部屋でリゾート気分♪

「西海岸風インテリア」は、アメリカ西側のロサンゼルスやカリフォルニアなどの海沿いエリアをイメージした、爽やかで開放的な雰囲気が魅力。そこで今回は、西海岸風インテリアの作り方をはじめ、おすすめアイテムやおしゃれなコーディネート実例についてまとめました。後半ではおすすめの通販ショップもご紹介しますので、参考にしてみてください。

「ポスター」でお部屋をおしゃれに!おすすめ18選と飾り方アイデア

「ポスター」でお部屋をおしゃれに!おすすめ18選と飾り方アイデア

ポスターはお部屋を簡単にセンスアップできる便利なアイテム。一枚飾るだけでも、ガラっと部屋の雰囲気を変えてくれます。そこで、そんなおしゃれなポスターをカテゴリー別に集めました。ポスターをさらに効果的に飾るコツも合わせてご紹介します。

りんごとアートの、サンタクロース大作戦 ―HOEK 大井智史さん

りんごとアートの、サンタクロース大作戦 ―HOEK 大井智史さん

キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。あるイベント会場で目にしたポスターを、子供たちへのクリスマスプレゼントに選んだHOEKの大井さん。果たして、お父さんのサンタクロース大作戦は成功したのでしょうか…!?今回は「りんご」にまつわる、さわやかで甘酸っぱいお話です。

DIY初心者でも大丈夫。おしゃれで使えるパーツの話 ―park 町田紀美子さん

DIY初心者でも大丈夫。おしゃれで使えるパーツの話 ―park 町田紀美子さん

キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、DIYに苦手意識があったpark町田さんのイチオシ道具のお話です。

【Artek(アルテック)】豊かな暮らしをつくる家具 [後編]

【Artek(アルテック)】豊かな暮らしをつくる家具 [後編]

作り手のこだわりが詰まった美しい「名品」のストーリーをひもとく連載。自宅にいる時間が増えたことで、家の中を心地よい空間にしたいと考えている人も多いのではないでしょうか。後編では、改めてその価値を見直されているアルテックのテーブルに焦点を当て、その魅力を知る人たちにお話を伺いました。

寝ても疲れがとれない…。上質な睡眠をとるためのコツ

寝ても疲れがとれない…。上質な睡眠をとるためのコツ

新年度が始まってしばらく経ち、疲れがたまりやすい時期。寝つきが悪い、眠りが浅い、疲れがとれない……といった悩みを抱えている方はいませんか?それは、もしかしたら睡眠環境の見直し時かも。そこで、手に入れやすいシンプルなサービスと、コスパよしの贅沢な寝心地が実感できる「エマ・マットレス」をご紹介します。お得なキャンペーンも実施中ですので、...

【Artek(アルテック)】豊かな暮らしをつくる家具 [前編]

【Artek(アルテック)】豊かな暮らしをつくる家具 [前編]

作り手のこだわりが詰まった美しい「名品」のストーリーに迫る本連載。今回紹介するのは、1935年にフィンランドで創業した「Artek(アルテック)」。今回は、ブランドを代表するプロダクト「スツール 60」のみならず、チェアやテーブルなどアルテック製品に宿る哲学と、その魅力を探ります。

靴下収納アイデア集!無印・ニトリ・100均…その他おすすめアイテムも♪

靴下収納アイデア集!無印・ニトリ・100均…その他おすすめアイテムも♪

靴下収納はショートソックスやロングソックス、インナーソックスなど種類がたくさんあって、整理整頓がむずかしいもの。無印やニトリ、IKEAやダイソーなど人気の収納アイテムを使いながら、増えても大丈夫な靴下収納を目指してみませんか?記事の後半には靴下収納におすすめアイテムも取り揃えていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

暮らしにフィットする「キッチンシェルフ」のおすすめ&使い方アイデア集

暮らしにフィットする「キッチンシェルフ」のおすすめ&使い方アイデア集

キッチンシェルフとは、食器や台所道具、キッチンだななどを収納する棚のこと。一般的なカップボード(食器棚)のほかにも、パーツを組み合わせて自分の生活にぴったりなものが作れるユニットシェルフも人気ですね。そこで今回は、シェルフの種類やサイズ、機能について振り返りつつ、お馴染みの無印やIKEAの商品をはじめ、通販サイトのおすすめをいろいろ...

カフェのような居心地の良い空間に。この春買い足したい、おすすめ家具

カフェのような居心地の良い空間に。この春買い足したい、おすすめ家具

温かみのあるやさしい“カフェ風”インテリアに憧れる方も多いのではないでしょうか。自宅にカフェ風要素を取り入れるとき、どんなことを意識したら良いのか…今回は人気の家具・インテリアショップ『CRASH GATE(クラッシュゲート)』に、ヒントを教えてもらいました。“Easy Life(イージーライフ)”シリーズから、カフェ風インテリアづ...

ストレスフリーな吊り下げ収納の話―くらすこと 藤田ゆみさん

ストレスフリーな吊り下げ収納の話―くらすこと 藤田ゆみさん

キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、ふだんは目立たないあのアイテムにスポットを当ててお届けします。くらすことの藤田さんが太鼓判を押す、「縁の下の力持ち」とは……?目から鱗な収納術にも注目です。

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー