おしゃれな壁掛け時計の選び方|タイプ別おすすめ&飾り方のコツ
壁掛け時計には、ナチュラル・シンプル・北欧風など、おしゃれなデザインがたくさん。正確な時刻を刻む「電波式」やチクタク音がしない「スイープムーブメント」タイプなど、機能も充実しています。今回は、種類と選び方をはじめ、人気のおすすめ商品をご紹介。後半では、飾り方のポイントについても触れていますので、ぜひ参考にしてみてください。
おしゃれタペストリー特集!北欧・ツリー・季節のおすすめ&飾り方
お部屋の壁面がちょっと寂しいなと思ったら、気軽に飾れる「タペストリー」がおすすめです。人気のクリスマスツリータペストリーをはじめ、おしゃれな北欧風からアート&絵画風、ウィービング(織物)、子供部屋・イベント向けなど、さまざまにご紹介。壁を傷つけない飾り方についてもまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。
気軽に非日常を楽しめる、美しいポスターの話 ―HOEK 大井智史さん
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、写真好きの大井さんが惹かれた、写真家・原田教正氏のポスターのお話。プチ模様替えや、ちょっとした気分転換にもおすすめです。
ワークショップから生まれたポスターの話 ―graf 服部滋樹さん
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、grafのワークショップから生まれたポスターのお話。ちぎって作るユニークなプロダクトは、子供も大人もさまざまな発想が生まれそうです。あなたならどんな景色を描きますか?
賃貸でもOK!無印良品「壁に付けられる家具」でスペースを有効活用♪
無印良品で人気の「壁に付けられる家具」シリーズをご存知ですか?「長押」「棚」「箱」「長押」などバリエーションが豊富で、おうちの壁の好きなところに手軽に取り付けられる使い勝手のよさが魅力。今回は、種類や特徴をはじめ、玄関・リビング・キッチンでの素敵な使い方実例をご紹介します。
[モール通信] アートのある暮らし【モチーフ別ポスター】10選
「アート」と聞くと興味はあっても、何となく難しく感じてしまう方は多いはず。インテリアとして飾れるポスターなら、手軽に楽しめますよ。今回は、ワンランク上の空間に仕上がる、おすすめのポスターをご紹介。お気に入りの一枚をお部屋にプラスして、身近にアートを感じてみませんか?
「ポスター」でお部屋をおしゃれに!おすすめ18選と飾り方アイデア
ポスターはお部屋を簡単にセンスアップできる便利なアイテム。一枚飾るだけでも、ガラっと部屋の雰囲気を変えてくれます。そこで、そんなおしゃれなポスターをカテゴリー別に集めました。ポスターをさらに効果的に飾るコツも合わせてご紹介します。
りんごとアートの、サンタクロース大作戦 ―HOEK 大井智史さん
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。あるイベント会場で目にしたポスターを、子供たちへのクリスマスプレゼントに選んだHOEKの大井さん。果たして、お父さんのサンタクロース大作戦は成功したのでしょうか…!?今回は「りんご」にまつわる、さわやかで甘酸っぱいお話です。
モール通信 3/29号 ストアレターおまとめ便【暮らしのリフレッシュ】
素敵なお部屋作りに欠かせないインテリア雑貨。ひとつ取り入れるだけで、空間の雰囲気を変えることができるので、暮らしのリフレッシュにも最適です。風合い豊かなラタンや、ポイントとして投入したいアニマルデザインなど、春の新調にうってつけな選りすぐりのアイテムが続々と登場中!ストアおすすめの使い方や活用法は、ぜひストアレターからご覧ください♪
賃貸でも大丈夫だよ♪ 有孔ボード+フックで見せるアイデア収納
最近は100円均一などでも見かける「有孔ボード」。パンチングボードやペグボードとも呼ばれています。そんな有孔ボードの穴を利用して、インテリアになじむアイデア収納が楽しめちゃうんです!フックを活用させ、オリジナルの「見せる収納」でお部屋をおしゃれに変身させてみませんか?賃貸の人も、お部屋に上手に立てかければ壁に穴を開けることなく取り入...
「壁掛け収納」なら賃貸でも傷つけない。おすすめアイデア&テクニック集
おしゃれなインテリア雑誌やSNSで見かける壁面収納のアイディア。「うちは賃貸だし」「壁に穴をあけたくないし」…とあきらめていませんか?今回は、有孔ボード(ペグボード)や突っ張り柱(ディアウォール)を活用するテクニックをはじめ、壁を傷めずに取り入れられる壁面収納のアイディアをご紹介。低予算&比較的簡単なDIYで実現できるものも多いので...
おしゃれな「ポスター」でインテリアを刷新!飾り方とおすすめカタログ
シンプルなお部屋に何かアクセントが欲しい。お部屋をもっとおしゃれにしたい。そんな時に活躍してくれる、一枚で存在感抜群な素敵なポスターを集めてみました。ポスターなら、飾るのも簡単なので難しいインテリアの組み合わせを考える必要もなし♪素敵なポスターの飾り方もご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
「ウッドパネル」で手軽におしゃれな空間を作ろう【おすすめ11選】
「ベランダを素敵な空間に変えたい」そんな願いを叶えてくれるのがウッドパネル。ウッドパネルを敷くだけで、無機質なベランダがナチュラルでおしゃれな空間に変身します。設置もとても簡単!ただ、ウッドパネルには種類があり、適した設置場所も異なるため今回は屋外仕様の床用ウッドパネルの選び方や人気アイテムを中心にご紹介します。あわせて屋内仕様の壁...
【あの人のお部屋へ:asasaさん編】部屋の雰囲気を変える 5つのDIYアイデア
YouTube限定配信の【あの人のお部屋へ】。第7弾はDIYでおしゃれな暮らしを営むasasaさんのお部屋へ。今回の動画では「部屋の雰囲気を変える 5つのDIYアイデア」について教えていただきました。原状回復可能なアイデアをはじめ、おしゃれさと快適さを兼ね備えたアイデアに注目です。
ツリーだけじゃない♪壁に飾って&吊るして楽しむクリスマスアイディア
冬のメインイベントのクリスマス。ツリーを飾るのが定番ですが、最近は壁に飾って楽しむタペストリーや、吊るして楽しむガーランドなどが人気です。ツリーを飾るスペースがなかったり、小さな子どもやペットがいて飾りにくい…という方にもおすすめな「壁に飾る&吊るして楽しむ」クリスマスの飾り付けアイディアをご紹介します。
我が家のシンボルに♪季節ごとの表情を楽しめるインテリア雑貨
部屋を彩るインテリア雑貨。一見意味が無さそうなものでも、私にとってはおうち時間を満たす大切なアイテム。この記事では、いつも飾っておけるけれど、少し手を加えれば変化を楽しめる飾りやオブジェを紹介します。季節ごとに着せ替えができる雑貨を我が家のシンボルとして迎えませんか。
リビングに貼りたい!お洒落な「あいうえお表」で楽しみながらお勉強
お子さんが文字を覚えるとき、あると役立つのが「五十音表」や「ABC表」。いつでも目につくところに貼っておきたいけれど、ごちゃごちゃとしたデザインのものはイヤですよね。この記事では、お子さんもママも喜ぶ、インテリアに馴染むお洒落な知育ポスターをご紹介します。
賃貸で叶う!「キッチン壁紙」シールのおしゃれな実例集
「キッチンを自分好みにしたいけれど、賃貸のためリフォームは難しい」とお悩みの方は少なくないのでは?諦めなくても大丈夫♪壁紙なら、DIY初心者さんでも気軽にリメイクでき、はがせば元通りになります。シール状になっていたり、防水や耐熱、汚れ防止といった機能性に優れたもの、100均で手軽に購入できるタイプなど、バリエーションが豊富です。貼る...
どのデザインにする?【2022年カレンダー】
そろそろ気になる来年のカレンダー。毎年同じ人も、今年はちょっと素敵なときめきを求めて新しいカレンダーを探してみませんか?キナリノらしいセンスで選びました。きゅんと来る素敵なカレンダーを探してくださいね。
実は難しくない。「柄物」を取り入れた、秋冬のお部屋作り*
秋冬はお洒落な柄物のインテリアアイテムがたくさん。柄物は難しいと思われがちだけど、色を揃えるなどポイントを抑えて上手に取り入れることで、お洒落なお部屋を作れます。今回は柄物を取り入れるポイントと、おすすめの柄アイテムをご紹介します。インテリアに柄物を取り入れてみたい、という方はぜひ参考にしてみてくださいね。
【おすすめ16選】人気のタイルシールで、キッチン&洗面台をおしゃれ空間に変えよう♪
台所や洗面台の雰囲気を簡単に変えることができる「タイルシール」。裏面がシール状になった「タイルシール」は防水性・耐熱性・防汚性に優れたものも多く、水周りやコンロ周りの壁面にぴったり!「タイルシール」を貼ることで、油や埃、水垢などの汚れ防止にも役立ちます。そこで今回はおすすめの人気「タイルシール」を大特集!おしゃれな柄やかたち、カラー...
玄関や和室も変わる!賃貸インテリアのおしゃれな実例集
雑誌やブログ、インスタなどで見かけるおしゃれなお家。賃貸では無理…と諦めていませんか?洗練されたホテルのようなお部屋、ハワイアンテイスト・西海岸風といったちょっぴり非日常なリゾート空間…。狭小住宅や古い物件でも、あるいは小さな子供がいても、いくつかのコツを押さえれば好みの空間は作れます!この記事では固定概念にとらわれず、賃貸でも自由...
モダンな雰囲気を演出するアンリ・マティスのアートを、暮らしに取り入れてみませんか
色彩の魔術師と謳われるフランスの画家、アンリ・マティス(1869-1954)。ここ数年、マティスの作品のレプリカやアートパネルが人気を集めていることをご存知でしょうか。マティスの作品は、大胆な筆致と鮮やかな色使いが特徴的。洗練されたモダンアートとして、お部屋をおしゃれに彩ってくれるんです。今回はマティスの作品を身近に感じられるおすす...
“角”をお気に入りの空間に。おしゃれな「コーナーインテリア」集めました
お部屋の角には、どんなインテリアを置いていますか?使い道に悩むスペースではありますが、工夫次第で魅力的な空間を作ることができます。この記事では、角だからこそ楽しめるアイテムや、そのインテリア例をご紹介します。お気に入りのアイテムやこだわりをぎゅっと詰め込めば、お部屋の中でいちばん好きな空間になるかもしれませんよ♪
オール100均!おしゃれで実用的な「壁掛けアイテム」DIYアイデア集
お部屋の壁は殺風景になりがち…。物足りないと感じたら、100均のアイテムを使ってウォールラックや雑貨を作ってみませんか?おしゃれさだけでなく、実用的で有効活用できるのがメリット。今回は、100均の壁掛けDIYのアイデアをご紹介します。
壁紙を素敵に飾る「タペストリーインテリア」でおしゃれな空間づくり
殺風景になりやすい壁面を華やかに飾ることができる「タペストリー」の魅力をご紹介!付け外しが簡単で広い空間がなくても飾れるから、イベントや季節で張り替えても楽しいです♪お気に入りのものを見つけて、さっそくタペストリーのある生活を始めてみましょう*
賃貸でもOK◎100均『リメイクシート』でお部屋を簡単プチリフォーム♪
インテリアの模様替えを楽しみたいけど、賃貸だとなかなか思い切ったリフォームは難しいですよね。そんなときおすすめなのが気軽にプチリフォーム気分を味わうことができる『リメイクシート』です。ダイソーやセリア、キャンドゥなどの100均をはじめ、通販などでも手軽に入手できるリメイクシートを使えば、お部屋の壁やドアなどにアクセントを加えたプチリ...
韓国で人気!おしゃれ空間が作れる『ファブリックポスター』カタログ
韓国でトレンドから定番のインテリアになりつつある、布製ポスターの『ファブリックポスター』。最近日本でも販売するお店が増えてきました。壁に飾るだけでおしゃれな空間に早変わり。さりげない雰囲気が、どんなお部屋にも合います。そんなファブリックポスターのおすすめや飾り方のアイディアを詳しくご紹介します。
ハンドメイド初心者さん向け。「テキスタイル」でつくるインテリア雑貨・レシピ
素敵な色や柄のテキスタイルをインテリアに取り入れると、空間が華やいでおしゃれな雰囲気になります。ところが、お裁縫に不慣れな方は、好きなテイストのテキスタイルを見つけても、ハンドメイドは難しいから…と諦めてしまうことも。そこで今回は、ハンドメイド初心者でも簡単に作れる、テキスタイルのハンドメイド・レシピをご紹介します。テキスタイルの魅...