[モール通信] 週末、プチ模様替え!春らしいお部屋にする3つのアイデア
少しずつ新しい季節の訪れを感じるようになりました。そろそろ冬用のラグやブランケットを片付けて、お部屋を春仕様にしませんか? 冬物を収納するついでに、軽やかな色と素材のファブリックや小物をプラスするだけで、お部屋の印象がぐっと変わります。週末、手軽にできる模様替えのアイデアをご紹介します。
おしゃれな【玄関マット】特集。屋外/室内、選ぶときのポイントは?
風水的にも重要なアイテムで、汚れを家の中に持ち込まないためにも、あると便利な「玄関マット」。おしゃれなタイプも多く、家の顔ともなってくれるアイテムです。そこで今回は、機能性もインテリア性も優れたおすすめのマットや、買うときに気をつけたいポイントをご紹介します。
洗えるおしゃれな北欧ラグ43選|お部屋に合う選び方も♪
座ったり寝転んだり、お部屋の居心地をよくしておしゃれに見せてくれるラグ。1年を通して使う人も多いため、自宅で気軽に洗えるタイプが特に人気です。色々なデザインがありますが、どんなテイストのお部屋にもなじみやすく、飽きずに長く使いたいなら北欧ラグがおすすめ!今回は、自宅で洗えるラグの中から、北欧らしい色使いやデザインがおしゃれな北欧ラグ...
一年中活躍の『洗えるラグ』おすすめ12選。清潔で快適なお部屋を目指そう
リビングにじゅうたんやラグを敷くと気持ちが良くてゴロゴロしてしまいますが、洗えないものだと汚れが蓄積されてしまいがち。そこで、寛ぎ空間には「洗えるラグ」を敷いてみてはいかがでしょうか?足裏の汗や皮脂が出やすい夏場はもちろん、部屋を閉め切りがちでホコリが舞いやすい冬、またペットを飼っているお宅にも、洗えていつでも清潔さを保てるラグはお...
韓国発!キルティングマット『イブル』の魅力とおすすめ12選
韓国インテリアではお馴染みの薄いお布団(キルティングマット)の「イブル」。赤ちゃん用マットとしてママたちの間で人気のアイテムですが、洗濯機で丸洗いできることもあって、使い道はそれだけにとどまりません。お家のラグやブランケット、ソファカバーにも使えたりと万能で、お家にひとつあるとなにかと活躍しますよ。そこで今回は「イブル」の魅力をご紹...
お部屋を秋冬テイストにチェンジ。「クッションカバー&ラグ」で手軽に模様替え
季節に合わせた模様替えを楽しみたいなら、まずはクッションカバーやラグマットから変えるのがおすすめ。アクセントになる柄物を選べば、クッションカバーとラグを変えるだけでもお部屋の雰囲気はガラリと変わります。今回は秋冬のインテリアにぴったりな、クッションカバー&ラグをご紹介。お気に入りを見つけて、秋冬らしいインテリアを楽しんでみて下さいね。
心地よい空間作りに。素敵な「ラグ」でプチ模様替えしてみない?
朝、起き抜けに裸足のままフローリングの床を歩くと冷んやりする気温になってきました。今回は、お部屋に馴染みながら雰囲気を変えてくれるラグの選び方やおすすめのアイテムをご紹介します。お洋服の衣替えと合わせて、お部屋も模様替えしませんか?
実は難しくない。「柄物」を取り入れた、秋冬のお部屋作り*
秋冬はお洒落な柄物のインテリアアイテムがたくさん。柄物は難しいと思われがちだけど、色を揃えるなどポイントを抑えて上手に取り入れることで、お洒落なお部屋を作れます。今回は柄物を取り入れるポイントと、おすすめの柄アイテムをご紹介します。インテリアに柄物を取り入れてみたい、という方はぜひ参考にしてみてくださいね。
お部屋を秋色にモードチェンジしましょ*プチ模様替えアイデア集
日が暮れるのが早くなり、木の葉や風のそよぎ、其処彼処に秋の空気を感じる今日この頃。暑さはまだ残っていても、次第に体感が心地よくなってくる時期ですよね。そんな秋の心地よさをお家にも迎え入れて、インテリアも少しずつモードチェンジしていきませんか?今回は、大掛かりな模様替えではなく、夏から秋、そして秋から冬へ季節の移り変わりをゆっくり楽し...
あるとないとじゃ大違い。「玄関マット」で素敵に雰囲気チェンジ*
“家の顔”とも呼ばれる玄関は、おうち全体の印象を左右する重要な空間。気軽におしゃれにアップデートしたいなら、玄関マットにこだわってみませんか?屋内用と屋外用でそれぞれおすすめアイテムをピックアップしてみました。玄関インテリアの雰囲気を変えたいという方は、ぜひチェックしてみてください。
触れるとひんやり♪マスク~寝具まで《夏用クール素材のアイテム》おすすめ22選
じめじめとした湿気が多い、蒸し暑い日本の夏。本格的な到来に備えて、「クール素材」の生地で作られたアイテムを用意してみてはいかがでしょう。今回は、ひんやりとした肌触りが人気の「クール素材」のおすすめアイテムをご紹介していきます。暑い夏の毎日を快適にしてくれる「接触冷感生地のマスクやファッションアイテム」、「ひんやり生地の寝具」、「冷感...
洗えるタイプも*人気のモロッカンラグ「ベニワレン」で楽しむ部屋づくり
おしゃれなモロッカンラグ「ベニワレン」を取り入れて、お部屋作りを楽しみませんか。BOHOスタイル、北欧スタイルなど、幅広いインテリアにマッチしやすく、世界中で人気を集めています。今回は「ベニワレン」の基本情報や魅力をご紹介。お手頃価格のおすすめ商品もセレクトしましたので、ぜひチェックしてみてくださいね。
《一人暮らし向け》ソファを置かない部屋づくりのアイデア
大きなソファはくつろげるけれど、場所を取ってお部屋が狭くなってしまうことも…。特にワンルームや1Kの一人暮らしの場合は、ソファの代わりにフロアクッションや座椅子がおすすめです。ソファなしでも快適に過ごせるお部屋づくりのアイデアをご紹介します。
うっかり汚れも安心♪おしゃれで便利な【洗えるラグ】おすすめ13選
小さなお子さんがいるご家庭や、ペットを飼っている人におすすめの「洗えるラグ」。うっかり汚れやペットの臭いなど、洗えればいつでもスッキリリセットすることができます。洗えるラグと言っても綿や化繊100%ばかりではありません。様々な質感のラグを選ぶことができるから、きっとお部屋にぴったりの一枚があるはず。
冬に取り入れたい。北欧テイストを感じる「あったか小物」集めました
ほっとひと息つけるような、温かみのあるお部屋が恋しい季節。あなたのお部屋は冬仕様になっていますか。もし冬支度がまだなら、インテリアを少しだけ変えてより心地よい空間づくりをしてみてはいかがでしょう。今回は、あったかインテリアにチェンジするときに取り入れたいアイテムをご紹介します。模様替えのヒントになりますように。
北欧風のお部屋に一歩近づける*『フィンレイソン』の素敵なアイテムをご紹介
『フィンレイソン』という北欧ブランドをご存知ですか?フィンランドの老舗テキスタイルメーカーで、今では日本でも人気を集め、日常を彩るさまざまなアイテムとして登場しています。そこで今回は、『フィンレイソン』の素敵なアイテムをご紹介します北欧らしい鮮やかで大胆なモチーフは、見ているだけでも楽しい気分に。お部屋に取り入れれば、北欧風のお部屋...
家中どこでも愛着を*おしゃれな「玄関マット・キッチンマット」おすすめ18選
お家のなかで汚れやすい二大スポットである玄関とキッチンになくてはならないのが「玄関マット・キッチンマット」。あなたはこだわりを持って選んでいますか?「玄関マット」は足の汗やにおいがつきやすく、「キッチンマット」は炒め物、揚げ物の油はねや水周りの水はねがつきやすいもの。マットがあれば、床が直接汚れることがありませんが、「どうせ汚れる」...
インテリア性も同時に叶える。素敵なファブリックと対策グッズで「暖かな部屋」作り
寒さが厳しくなってくると、これまで平気だった温度設定では追いつかなくなるほど、冷気を感じる日もありますよね。温まりにくいお部屋は、インテリアが温もりを感じにくい素材だったり、窓や床の寒さ対策が足りていないのかもしれません。すぐに取り入れたい冬素材や、今のインテリアにプラスするだけで"暖かさが変わる"、そんなアイデアグッズもご紹介して...
ラグ一枚で印象変わる。おしゃれな部屋の作り方
シンプルなお部屋も、一枚ラグを敷くことでガラリと印象が変わります。そこで今回は、ラグを敷くことのメリットと、お部屋をグッとおしゃれにしてくれるおすすめアイテムをご紹介します。
これは使える!「置き畳」で手軽にできる和の演出
フローリングの上に置くだけで簡単に和の空間が作り出せる「置き畳」。部屋のイメージを変えられるだけでなく、リラックス効果があり、断熱・防寒・防音にも役立ちます。あらゆる世代におすすめしたい「置き畳」の活用法と人気商品をご覧ください!
お手入れ方法やおすすめ素材まで。理想の部屋にする「ラグ」選びのヒント
ナチュラルなインテリアだからと、いつもベーシックなラグを選んでいませんか?色柄豊富なデザインラグは、敷くだけでぐっと垢抜けた印象を与えてくれるので、シンプルなお部屋にこそぴったり!みんなのお部屋を参考に選び方テクニックを学んでみませんか?また、ラグにまつわる様々な困りごとへの解決策もご紹介しています。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
丸いカタチの魅力とは?「円形ラグ」の選び方と色別・おすすめアイテム
お部屋の中でも大きな面積を占める床を彩るラグやマット。インテリアの中でも印象を大きく変えてくれるので、季節感をだしたいとき、気分を変えたいときなど模様替えに重宝するアイテムでもあります。なかでも円形ラグは敷くだけでおしゃれに見せつつ、お部屋をやさしい印象に整えてくれるので、ぜひ取り入れてみてほしいラグです。色選びや素材、サイズなど合...
毎日のお掃除も簡単に。「フローリング ワックス」でキレイを長持ちさせよう♪
美しい艶が輝くフローリングって気持ち良いものですよね。とはいえ、床掃除はするけれど、フローリングワックスまではなかなか…と思っていませんか?フローリングワックスには、フローリングを傷や汚れから保護する役目もあるんですよ。きれいな状態を長くキープできるから、日々の掃除も楽に。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
「無垢材」で素敵なインテリアに。メリット・デメリットと人気の樹種は?
優しい肌触りとナチュラル感が魅力の無垢材。自然の温かみを感じる無垢材は、家具や床材としてなど、幅広く住まいに取り入れられています。今回は、無垢材の持つメリットやデメリット、そして人気の樹種の特徴をご紹介します。それぞれの特徴を知ったうえで選べば、きっと暮らしやすく素敵なインテリアを楽しめるはず。あなたもめざすインテリアに合わせて、ぜ...
「カーペット」はおうちにある物でお掃除できる!簡単おすすめの掃除術をご紹介
実用性はもちろん、インテリアとしても欠かせないカーペット。皆さん、どんな風にお手入れされていますか?気になりながらも、掃除機をかけるだけ...と言う方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、お家にあるアイテムで出来るカーペットのお掃除方法をご紹介したいと思います。掃除機やコロコロのかけ方にもコツがあるので、ぜひチェックしてみてくだ...
1枚の布で、春来たる。"ファブリック”でおうちの【インテリア模様替え】
春に向けて、新生活への予感でワクワクする季節。暮らしに大きな変化がなくても、日常に季節の息吹や新鮮さを感じたくなります。今回は、カーテンやカーペット、マルチカバーなど「ファブリック」で演出するお部屋の模様替えをご提案。大きな家具を入れ替えたり動かしたりしなくても、色柄や質感の違いで、お部屋の印象は大きく変わります。ひらりと春風になび...
“一生もの”にしたい。とっておきの「暮らしの道具」
経年変化を楽しみながら、長~く使える「暮らしの道具」。職人の手仕事で丁寧に作られたこだわりの道具。作られるまでの工程などを知れば納得のお値段!なアイテムをご紹介致します。
新生活に向けて気分一新!「インテリアファブリック」でプチ模様替えしませんか?
新生活のスタートに向けて、部屋の雰囲気を変えたい。でも大がかりな模様替えをするには時間がないし、一人でするのも大変……。そんな方におすすめなのが、クッションカバーやラグマットなどファブリックを変えるだけのお手軽な模様替え。シンプル・ナチュラル好きさん、北欧好きさんのお部屋にぴったりな、素敵なファブリックアイテムをご紹介します。
暮らしの音が気になるなら…賃貸でも実践できる「床」の防音対策
お子さんの足音やモノを落とした衝撃音など、暮らしの音がご近所さんに聞こえていないか気になりませんか。騒音トラブルを防ぐためにも、住まいにはしっかりと防音対策しておきたいですね。今回は、暮らしの音のなかでも特に大きな音が伝わる「床」の防音対策についてご紹介します。
合わせるのは何色?【ソファカラー別】インテリアの色合わせ事例集
リビングの主役とも言えるソファ。心地よい時間を過ごすために、こだわって選びたい家具のひとつなのではないでしょうか。でも、存在感のある家具だけに、他のインテリアと色を合わせるのが難しい…と感じている方も多いかもしれません。今回は、ソファのカラー別でインテリアコーディネートの事例をご紹介します。ぜひ、模様替えの参考にしてみてくださいね。
- 1
- 2