
kurumiさん
2児の子育てに奮闘中。一息つく時間にキナリノを覗いています。 自分の好きなモノ、気になったモノを皆さんと共有していければ思います♪
「ねぇ、ハンカチ持った?」。ポケットにそっと忍ばせておきたいmotta(モッタ)のハンカチ
使い心地の良さと、ナチュラルな可愛さが魅力のハンカチブランド『motta(モッタ)』は、1716年創業、麻織物の老舗としても知られる”中川政七商店”のハンカチブランド。麻や綿...
長く持ち続けられる日常バッグ。YAECAのツールバッグ(Tool Bag)を毎日のお供に◎
シンプルでありながら、上質なベーシックアイテムを展開するYAECA(ヤエカ)。今回ご紹介するのは、シンプルスタイルに合わせたくなる使い心地抜群のTool Bag(ツールバッグ...
ふんわり派?ずっしり派?お取り寄せで楽しめるとってきの”バームクーヘン”7選
ふんわり、しっとり。何層にも重なった生地を見るだけで、幸せな気分になれるバームクーヘン。最近では、大人気のお取り寄せスイーツとしてもランキングに入る程、たくさんの人に愛される...
「おにぎり専門店@東京」毎日食べたい、ずっと愛したい日本のソウルフード。
ちょっぴり塩味のご飯に、しゃけ、梅、昆布…楽しみな具が詰まった”おにぎり”は、みんなが大好きな日本のソウルフード。朝ごはんにランチに、ピクニックのお供に…一口食べると、ほっと...
アレンジ自在。さっぱりこってり、冷・温”フォー(ライスヌードル)”活用レシピ
ベトナムでは誰もが気軽に楽しむフォー(ライスヌードル)は、米粉を使ったヘルシーな麺。食べたときの弾力のある触感も魅力のひとつです。今回は、おうちでも手軽に作れるフォーを使った...
さくさくホロリの食感が楽しいね♪おうちで楽しむスコーンレシピ◎
サクホロ食感が楽しいスコーン。カフェなどで楽しむことができるお洒落な焼き菓子としてもお馴染みですが、たまにはおうちで手作りしてみませんか!素朴な味わいを楽しむスコーンの基本レ...
【茶碗】贈り物にも、自分用にも。毎日使うものだからお気に入りを見つけよう
白いご飯、炊き込みご飯…ほっかほかのご飯をお茶碗に盛り付ける光景は、日々の暮らしの中で繰り返される幸せな時間。自分用に選ぶお気に入りのお茶碗、パートナーと色違いで揃えたお茶碗...
【レシピ付】みんな大好き「ポテト(じゃが芋)×チーズ」のおいしい関係♡
ホクホクのポテトと、とろ~りとろけるチーズの相性は抜群!サラダ、揚げ物、グリル…どんなお料理にもアレンジがきくのも魅力のひとつです。みなさんのおうちの冷蔵庫にもあまったじゃが...
ねっとり濃厚♡ 大人のスイーツ「チョコレートテリーヌ」作りレッスン
濃厚なチョコレート生地をしっとり焼き上げた”チョコレートテリーヌ”は、口の中にカカオの豊かな風味が広がり、口溶けもとってもなめらかな、贅沢スイーツ♡大切なあの人への贈り物へ…...
【 “手作りマヨネーズ”レシピ】さっぱり派?こってり派?自分で作ると安心だね♪
お料理作りに、あったら嬉しいマヨネーズ。手軽に使える市販のマヨネーズもいいですが、たまには自分でマヨネーズを手作りしてみませんか!材料も少なく、手軽に作れるマヨネーズは、お好...
白ごはんが進む♪ ホカホカご飯と楽しみたい甘うま“佃煮”レシピ
白いご飯のお供にぴったりな佃煮。特別なおかずが無くても、佃煮さえあればパパッと美味しくご飯が食べられるので、忙しい日のランチなどにもおすすめです。ついつい買っちゃうスーパーの...
カリッとおいしいナッツはいかが?“胡桃(くるみ)”を使ったおいしいレシピ
栄養豊富、カリッと香ばしい風味がたまらない胡桃。胡桃というと、おつまみやケーキ作りの時位しか使わない…そんなイメージありませんか?普段はあまり馴染みの無い食材ですが、実は胡桃...
焼き派?ボイル派?みんな大好き*人気の「ウィンナー」レシピ大全集
毎日の献立づくりにあると助かるウィンナーは、メニューに何か一品足りない時のお助け食材として、炒め物のプラス食材として、さらにはお弁当のおかずとしても頼れる一品ですよね。ウィン...
本当に琺瑯!?世界一軽い【UNILLOY】のホーロー鍋の魅力◎
琺瑯鍋は重いから、ついつい軽いお鍋を使っちゃう。なんて方も結構多いのではないでしょうか…。 UNILLOY(ユニロイ)の琺瑯鍋は、本当に琺瑯?と思える程軽く、とってもお洒落...