
oyo_uuさん
小旅行に出かけるのが好きです。カメラを持って、途中で出会う景色やグルメを写真に撮ることが楽しみの一つです。
食材の美味しさ引き出す。使うほどに育ってく「鉄鍋」をお料理の相棒に◎
錆びたり焦げ付いたりして扱い方がむずかしい…と敬遠されがちな鉄鍋。そんな中で、小ぶりでおしゃれなスキレットの使い勝手の良さで注目が集まり、最近では様々なサイズや形の物が売られ...
習慣にすることが大切。お家でできる気になる「部位別」トレーニング
秋の気配を感じる季節になると、ゆったりとしたデザインの服装が多くなり、体型への意識も薄れがち。でも、この時期こそ気をつけなければ、 気温が下がって汗をかく機会が減るので、ます...
したいことが全部ある街。気負わず行ける「箱根」でぜいたくな女子旅を♪
新宿から1時間半で行ける箱根。休日を使って、絶景、パワースポット、温泉…仲の良い友達と旅行の醍醐味を全て楽しめる街に行けば、心がほぐされる癒し旅に◎ これだけでも満足ですが、...
お家でひとりワークショップ♪非日常時間が味わえる《楽しいこと》5選
しとしと雨が続いて、空も気分もスッキリしない梅雨。傘を持って出かけるのが億劫で、家で過ごす時間が多くなりますよね。特に予定もなく、ただタラダラと時間を費やすだけでは、気分はま...
父の日は思い出をプレゼント♪〈趣味別〉おすすめお出かけスポット
お父さんと会話が少なくなったという方も多いのではないでしょうか。キライになった訳じゃないのに、ちょっぴり距離ができてしまったと感じるお父さん。そんな距離感を縮めるのに『父の日...
自然に会話が生まれる。父の日は、東京から日帰りで行ける「登山スポット」へ
何をプレゼントしたら喜んでくれるかな? 父の好みがわからない…。父の日に贈るプレゼントに悩んだら、品物ではなく思い出をプレゼントするのがおすすめです。 面と向かうとなかなか素...
これからの冷え対策に。とびきり素敵なコットン&リネンの「ブランケット」ブランド5選
冷房や扇風機の風が苦手という女性は多いですよね。手足がむくんだり、体がだるくなるなど、冷えは女性の大敵。そんな時に役立つのがブランケットです。これからの季節は、冷たいものを食...
飽きない工夫が大切◎おなじみ〈葉物野菜別〉のサラダ・レシピ集
健康のために毎日きちんと摂りたい野菜。手っ取り早く生野菜にドレッシングをかけて頂くのが簡単な方法ですが、毎日同じ味では飽きてしまいます。かといって、調理に時間や手間がかかるサ...
そろそろ食べたい季節。"トッピング"や"つゆアレンジ"で広がる『そばレシピ』
春を迎え、汗ばむ日も多くなってきた今日この頃。そろそろ食べたくなるのが「そば」ですよね。そばは茹でるだけの簡単調理というイメージがありますが、レシピがマンネリしがち…という方...
1着はほしい!お役立ちアイテム『トレーナー』でつくる大人カジュアル・コーデ
ラフな普段着というイメージが強いトレーナーですが、最近ではトレンドアイテムとして、キレイ目スカートやパンツと合わせた大人カジュアルの着こなしを楽しむおしゃれさんが増えています...
母娘でいっしょに楽しめる街。新旧の魅力がいっぱい『銀ブラ』コース
歴史を感じる建物や地域のステイタスと言える老舗の数々、はたまたトレンドの先端を行く人気スポットまで、新旧どちらの魅力も備える銀座は、どの世代が訪れても楽しめる街。昔から休日に...
"さりげなく"が魅力的。ナチュラルな香りのまとい方
ふとした仕草をした時やすれ違った瞬間。思わず振り向いてしまうほど、さりげなく香りをまとっている女性って素敵。でも、人混みの中で香水が強すぎて顔をしかめてしまった…なんてシーン...
歴史を感じて、味わう。名店がそろう【日本橋】で、ぜいたくな大人の休日
古くは江戸時代から商業が発展したという長い歴史をもつ『日本橋』の町並み。時代の流れを感じさせる風景は、古くから受け継がれた風格のある建物や施設と、近年発展したカジュアルなスポ...
もっと美味しく、もっとおしゃれに。《マスタード》をお料理のアクセントに♪
バルやレストランで、マスタードを使ったお料理って多いですよね。ソーセージにも必ずついてくるのがマスタード。子どもの頃はケチャップ派だったのに、大人になってすっかり心変わりした...