親子

37件RSS

"安くてかわいい"がいっぱい。人気のプチプラ子供服ブランド《7選》

"安くてかわいい"がいっぱい。人気のプチプラ子供服ブランド《7選》

子供服はトレンドを押さえつつ、お財布に優しい価格がいい。そんな願いを持つママやパパにおすすめしたいのが、大人顔負けのおしゃれなプチプラブランドです。カジュアル・ガーリー・アメカジ・親子でお揃いなど、魅力にあふれたブランドが勢揃い。「おしゃれだね!」と褒めてもらえるかわいいコーデになりますよ。

mkico
親子で、大人だけでも楽しめる。関東近郊おすすめ「絵本カフェ」

親子で、大人だけでも楽しめる。関東近郊おすすめ「絵本カフェ」

幼い頃に読んだ絵本を、大人になってから読み返したい。そんな方におすすめなのが「絵本カフェ」です。昔から読み継がれている名作をお子さんと一緒に読んだり、改めて手に取ってみたり…ステキな空間で絵本の世界に浸ってみませんか?都内や関東近郊のおすすめ店をご紹介します。

kiito
真似したい「ママコーディネート」35選!おしゃれなママの着こなし帖

真似したい「ママコーディネート」35選!おしゃれなママの着こなし帖

ママになると子どもと一緒のお出かけは、自分の好みよりも動きやすさを優先してしまいがちですよね。また入学式や運動会、卒園式など子どもの行事ごとに着こなしに悩んでしまうという意見も多く耳にします。そこで今回は、おしゃれだけど動きやすいママファッションをシーン別にご紹介。オフィスもOKのきれいめママコーデや、ママのフォーマルスタイルなども...

himary
レトロ可愛い!「ひつじのショーン」のおうち喫茶レシピで、楽しく親子クッキング♪

レトロ可愛い!「ひつじのショーン」のおうち喫茶レシピで、楽しく親子クッキング♪

いよいよ子どもたちの夏休みシーズンが到来。外に出るのもなかなかしんどい暑さで、どうやって過ごすか悩ましく思うママも多いはず。そんなときは、親子で簡単クッキングはいかがでしょう?本記事では、子どもたちに大人気の「ひつじのショーン」と、アニメに登場するキャラクターたちをイメージしたかわいくてユニークな3種類の「おうち喫茶レシピ」を丁寧に...

m_yaji
いろんな形があっていい。親子・家族を描いた漫画15選

いろんな形があっていい。親子・家族を描いた漫画15選

人や家庭によって、それぞれ全く違った形になる親子・家族の関係性。「このままでいいのかな?」と悩みを抱えている方や、他の家庭がどうなっているのか気になるという方は、気軽に読める漫画を手に取ってみませんか?今回は、いろいろな形の親子・家族をテーマとした漫画15選ご紹介します。少しでもよりよい関係性を追求できるような、新しいヒントを示して...

lharuka
声に出して読みたくなる!おもしろ&楽しい「ユニーク絵本」14冊

声に出して読みたくなる!おもしろ&楽しい「ユニーク絵本」14冊

絵本の読み聞かせは親子の大切なコミュニケーションのひとつ。まだ喋れないお子さんにも、自分で読めるお子さんにも、とっておきの1冊を楽しんでほしいですよね。キャラクターごとに声を変えてみたり、おもしろい擬音を発してみたり……声に出して読むことで、日本語の響きの魅力に気が付けるはず。この記事では、子供と一緒に読んで楽しい、そしてもちろん大...

ioio
一緒に作って楽しくおしゃれに♪「こどものアクセサリー」手作りアイデア帖

一緒に作って楽しくおしゃれに♪「こどものアクセサリー」手作りアイデア帖

週末や長いお休み、何をして過ごしていますか? 今年はこどもと一緒にアクセサリー作りなんてどうでしょう。どんな色にしようかな、どんな模様にしようかな。想像力を働かせながら作業して、自分で作る達成感を味わって♪ 親子でおそろいにするのもいいですね。この記事ではお子さま用のアクセサリーのレシピやアイデアをご紹介しています。

ioio
夏休みは子供と一緒にワクワクする学びを!大人も楽しめる「教育本」12選

夏休みは子供と一緒にワクワクする学びを!大人も楽しめる「教育本」12選

勉強は難しいというマイナスのイメージが強いですが、ユーモア溢れる面白い視点での教育本が今大ヒットしています!変わり者の偉人や残念な生き物たち。そして、大人も知っておくべき考え方や世の中のこと。子供と一緒に大人も楽しめる教育本で、夏休みは楽しく色々なことを学んでみませんか?おすすめの本をご紹介します。

star_map
離れていると心配。「シニア世代の親・祖父母」の安全を守る為、私が伝えたいこと

離れていると心配。「シニア世代の親・祖父母」の安全を守る為、私が伝えたいこと

近年シニア世代を狙う犯罪が増えてきていて、離れて暮らしている父母や、祖父母が心配という方は多いのではないでしょうか。一緒に暮らしていれば異変に気づきやすいですが、離れていると、知らないうちに大きなトラブルに巻き込まれているということも…。そこで今回は、離れて暮らす「シニア世代の親・祖父母の安全を守るため、あらかじめ伝えておくと役立つ...

shiro_chan
読み手にゆだねられる無限の想像力。心で考える「文字のない絵本」7選

読み手にゆだねられる無限の想像力。心で考える「文字のない絵本」7選

絵本のなかでも特殊な「文字のない絵本」。言葉がないからこそ、子供たちはもちろん、大人の私たちまでも無限の想像力を羽ばたかせ、物語を作り出せるのです。この記事では、文字のない絵本の魅力とおすすめの7冊をご紹介します。

aici
親子ってどうあるべき?親子関係のヒントをくれる本15選

親子ってどうあるべき?親子関係のヒントをくれる本15選

親と子の関係は、切っても切れない強い結びつき。親に苦い思いを抱えている方なら、「親の影響から抜け出したい」「子どもに同じ思いはさせたくない」。子どもが生まれれば、「自分はよい親になれているかな」「子どもが反抗するのは自分のせいかも」といった悩みは尽きませんよね。親子の問題をすぐに解決することは難しいですが、自分で付き合い方を見直した...

lharuka
力を合わせれば乗り越えられる*親子で一つ《家族チャレンジ》をしてみませんか

力を合わせれば乗り越えられる*親子で一つ《家族チャレンジ》をしてみませんか

お正月があけました。お母さんもお父さんもお子さんも、いつもの日常生活に戻りつつあると思いますが、せっかくの新年です。昨年と同じ「いつもの日常生活」ではなく、新しいチャレンジをしてみませんか?今回、ご提案したいのは、「家族チャレンジ」。家族でひとつの目標をつくって、みんなで達成に向けて取り組んでみましょう。お子さんの成長を感じたり、絆...

shiro_chan
 家族で「楽しい」を共有しよう!大人も子供も楽しめるピクサー映画8選

家族で「楽しい」を共有しよう!大人も子供も楽しめるピクサー映画8選

ワクワクするストーリー展開、個性豊かなキャラクター、胸を打つ音楽や映像...夢と希望に満ちあふれた演出の数々で、いつだって私たちを特別な存在にしてくれるピクサーアニメーション。家族や大切な人と見てみれば、きっと目の前にある幸せを一緒に共有できるはず。今回は、そんな大人も子供も楽しめる名作ピクサー映画を8つ厳選してご紹介します。

bolo
子供が喜ぶクリスマスパーティー!ゲームや料理のアイデア集

子供が喜ぶクリスマスパーティー!ゲームや料理のアイデア集

子供がいる家庭では、友達同士で集まってクリスマスパーティーをすることも。当日の料理のメニューや企画・ゲーム、お呼ばれする場合は手土産など、考えることがたくさんありますよね。この記事では、子供だけでなく親も楽しく過ごすためのクリスマスパーティーのアイデアをご紹介します。当日の流れやおすすめレシピ、手土産やプレゼント交換にぴったりのアイ...

merie
親子のコミュニケーションにも。一緒に楽しむ「子供のお手伝い」

親子のコミュニケーションにも。一緒に楽しむ「子供のお手伝い」

忙しい中でなかなか子供と向き合えない……。そんな悩みを持つ人は、一緒にコミュニケーションを取りながら家事を楽しんでみるのはいかがでしょうか?小さい頃はお手伝いとはまだ言えないかもしれませんが、発達の手助けにもなり、習慣にすることで将来戦力として花が開きますよ。

mony
まるでTVの企画みたい!遠出せずとも心を満たす"ユニーク散歩"で簡単リフレッシュ

まるでTVの企画みたい!遠出せずとも心を満たす"ユニーク散歩"で簡単リフレッシュ

新しい生活様式と共に、「休日=遠くにお出かけ」はもはや常識ではなくなりつつある今日この頃。「stay home」とまではいかなくても、おうちの近辺で過ごす時間が多い、という方も多いかもしれません。見慣れた街並みはリラックスを与えてくれるものですが…時にはちょっとマンネリやフラストレーションを感じることもあるのでは。そんなときは、自分...

m_yaji
今日は何して遊ぶ?教養が身につく5つの「子どもの遊び」アイデア

今日は何して遊ぶ?教養が身につく5つの「子どもの遊び」アイデア

子どもと一緒に過ごす時間をどう使うのか、というのはとても大切です。勉強だけでは子どもにとってもストレスになるので、遊びながら学べると楽しいですよね。ここでは、遊びつつも教養が身につくアイデアをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

mikku
親子で感動!子供の遊び心を満たす『わくわく動画』で、動物園や宇宙へGO♪

親子で感動!子供の遊び心を満たす『わくわく動画』で、動物園や宇宙へGO♪

長引く"STAY HOME"な日々ですが、そのおかげで日本中(むしろ世界中!)のあらゆる施設や人々が、おうちでも楽しめる動画をたくさん配信してくれています。普段では覗き見ることのできない風景や、聞くことのできない話に簡単にアクセスできて…発見がいっぱい! 今回は、子どもたちはもちろん、大人でも感動や発見がたくさんつまった動画チャン...

m_yaji
たった5分でも、分かる事はたくさん*離れて暮らす親との「週1電話のすすめ」

たった5分でも、分かる事はたくさん*離れて暮らす親との「週1電話のすすめ」

進学や就職、結婚、転勤などを機に、実家から遠く離れた場所で生活している方は多いのではないでしょうか?大型連休など年に数回しか親と直接顔を合わせる機会がないかもしれませんが、ふと「無理をして体調を崩していないか」、「年齢を理由に家にこもっていないか」と親の老いが不安になることもありますよね。そこで今回は、遠く離れていても近くに感じなが...

hana_co
いつもの子連れ旅行が輝きだす*学びの機会をもたらす「旅育」のすすめ

いつもの子連れ旅行が輝きだす*学びの機会をもたらす「旅育」のすすめ

さまざまなことに子どもたちの学びの機会を見出す世の中になりました。「食育」は一般的に広まってきましたが、最近、「旅育(たびいく)」が注目を集めているのをご存知ですか?「旅行」の場では、普段の暮らしとは違った視点を養うことができますよね。特別な体験を重ねることで、子どもたちはもちろん、そばで見守る私たち大人も親として一緒に成長していく...

shiro_chan
「作るって楽しい!」を日常に*小さな子供が楽しめる【お手軽クラフト】アイデア集

「作るって楽しい!」を日常に*小さな子供が楽しめる【お手軽クラフト】アイデア集

工作やお絵描き・・・と、自由に発想を広げたり、何かを作り上げたりすることが大好きな子どもたち。お母さんとしては「もっと丁寧に寄り添ってあげられたら・・・」という思いもありつつ、時間を作るのもなかなか難しいですよね。 そこで今回は、親子で一緒に、簡単にかわいいアイテムが作れる「お手軽クラフト」アイデアをご紹介します。家事の合間や、保...

m_yaji
見て見て!!読み聞かせ中に《発見》を楽しめる、親子の会話を育む絵本9選

見て見て!!読み聞かせ中に《発見》を楽しめる、親子の会話を育む絵本9選

育児に良いとされる「絵本の読み聞かせ」。「言葉の習得」「想像力を磨く」などの利点がイメージされやすいですが、そういった効果だけではありません。大好きなお母さんの声で語りかけてもらう言葉の一つ一つ、そして親子で同じものを目にして感情を共有するその時間そのものが、かけがえのない宝物に。そこで今回は、親も子も楽しく、ママ自身ももう一度読み...

m_yaji
さり気ないお揃い感♪大切な人とおしゃれな【リンクコーデ】にトライしよう

さり気ないお揃い感♪大切な人とおしゃれな【リンクコーデ】にトライしよう

街で流行中の“リンクコーデ”。アイテム選びやスタイリングに工夫すれば、ペア感を適度に抑えた大人なお揃いルックに仕上がります。カップルと、家族と、友達と…。おしゃれさんたちのリアルなリンクコーデを参考に、みなさんもさっそく実践してみましょう!

みな
⼤⼈も子供も夢中になれて、絆が深まる*《家族で同じ趣味》を持ちませんか

⼤⼈も子供も夢中になれて、絆が深まる*《家族で同じ趣味》を持ちませんか

時間が経つのがあっという間に感じるほど楽しい、趣味の時間。そんなひと時を『家族全員で共有』してみたらいかがでしょう。「ひとつ夢中になれることを持ってほしい」というわが子への想いだけでなく、絆が深まる親子の時間を、叶えるものになるはず♪今回は、そんな『親子で楽しめる趣味』をいくつかご紹介します。子どもとの会話が弾み、さらには才能の芽に...

h-knd
子供の笑顔が目に浮かぶ♪おいしい・楽しい・かわいい《キッズ魅せ弁》アイデア&レシピ

子供の笑顔が目に浮かぶ♪おいしい・楽しい・かわいい《キッズ魅せ弁》アイデア&レシピ

巷で人気の“魅せ弁”をご存知ですか?その名の通り、蓋を開けた瞬間に目を引く、華やかで美しい“魅せる”お弁当のこと。食べる人がその美しさにほれぼれするのはもちろんのこと、インスタ映えするお弁当としても大人気です。そこで今回は、その“魅せ弁”をお子様のお弁当にも取り入れた、おいしい・楽しい・かわいい!そんな「キッズ魅せ弁」をご紹介します...

himary
 おやすみ前は絵本を開こう*大切な子供たちと心を通わせる”こもりおはなし”のすすめ

おやすみ前は絵本を開こう*大切な子供たちと心を通わせる”こもりおはなし”のすすめ

ベッドに入っても、なかなか寝付かない子供たちに早く寝て欲しいなぁと思うことってありますよね。でも、実はその時間はゆっくりコミュニケーションを取れる大切な時間でもあります。言葉がまだ話せなくても、絵本を開いて一緒にイラストを見て笑ったりと、子守をしながら物語を話す事で、子供たちが何が好きなのかな?と心を通わせるきっかけにもなります。今...

h-knd
自然の中で子供の成長を感じる、『体験教室』でつくる親子の絆。

自然の中で子供の成長を感じる、『体験教室』でつくる親子の絆。

都心に住んでいると、親子揃って自然に触れるのはなかなか難しいですよね。そんな親子にぴったりなのが、都心からすぐに行ける、自然の中で学んだり体を動かせる体験教室。都がやっているものがあったりと、気軽に参加できるものがほとんどです。おすすめの体験教室がある施設や公園をご紹介します。

suun
親子で一緒に。きっと一生ものの想い出になる、“父の日”の手作りプレゼント特集

親子で一緒に。きっと一生ものの想い出になる、“父の日”の手作りプレゼント特集

今年の父の日の贈り物はもう決まりましたか?毎日家族のために一生懸命働いてくれるお父さんのために、今年は手作りの贈り物をしてみてはいかがでしょう。普段なら照れくさくて素直に言えない感謝の気持ちも、手作りのカードやギフトなら伝えることができそうですよね。小さなお子さまと一緒に楽しみながら作ることができる小物入れやカード、お料理やスイーツ...

milky
時短になって野菜嫌いも克服?親子で楽しむ「お揃いごはん」レシピ

時短になって野菜嫌いも克服?親子で楽しむ「お揃いごはん」レシピ

これは子供用、こっちは大人用と分けたり、野菜はやだ!とごねられたり毎日の食卓で色々作るとママは疲れてしまいますよね。そこで今回は、おかず系やワンプレート系、そして手づかみで食べられてお酒のおつまみにもなっちゃう野菜をたっぷり使った、大人も子供も満足できるレシピをご紹介。野菜本来の甘さを生かした優しい味のレシピはきっと野菜嫌いも克服で...

puuupi
遠慮しがちな母だから。ありったけの感謝をこめて「さりげない母の日」を贈ろう。

遠慮しがちな母だから。ありったけの感謝をこめて「さりげない母の日」を贈ろう。

年に一度の母の日。感謝の気持ちを込めて贈ったプレゼントに、喜んでもらったという人がいる一方で喜ぶ顔を期待したのに却ってガッカリしたという声も聞こえてきます。母という、近しい人へのプレゼントとは案外難しいものですね。それなら、買い物やランチ、小旅行など、一緒に楽しめるプランならどうでしょう。離れて暮らす母をさりげなく誘い出し、ありった...

dayasu
  • 1

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー