ママになっても、ずっとおしゃれで可愛くいたいと願う人は多いはず。でも子どもと一緒のお出かけは、自分の好みよりも動きやすさを優先してしまいがちですよね。そこで今回は、おしゃれだけど動きやすいお出かけママファッションをシーン別にご紹介します。その他、オフィスもOKのきれいめママコーデや、ママのフォーマルスタイルなどもピックアップ♪ぜひ参考にしてみてくださいね。2019年08月19日更新
ママになっても、シンプルでカジュアルなコーディネートや、ナチュラルコーデ、 大人可愛いコーデなど、ファッションを思いっきり楽しみたいという方は多いはず。
今回は、そんなママが参考にしたくなるような素敵なコーディネートを集めてみました♪ぜひ参考にしてみてくださいね。
動きやすいオーバーオールは、公園に出掛ける日のママファッションにおすすめ♪キャップ&リュックで、動きやすさを意識したアクティブコーデに。
公園スタイルにはこんなゆったりコーデはいかが?意外に思われるかもしれませんが、白はママからの大人気カラーなんです。汚れても漂白剤をつけて洗えるところが人気の秘密だそうです。
家族で旅行に行くときは、おしゃれと動きやすさを両立したいもの。そんな時には、カジュアルなポロシャツとロングスカートの組み合わせがおすすめです。トレンド感たっぷりなのに、カジュアルなママファッションの完成♪
「子供ができたらパンツスタイル!」そんな決まりはもちろんありませんので、思いっきりスカートスタイルも楽しみましょう。お子さんと一緒にたくさん歩く旅行は、ぺたんこのスニーカーが◎
SETTO|ワイドシルエット ドロップショルダー クルーネック Tシャツ 30T-SHIRT ベーシック T 5分袖 トップス ST-005 セット
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
お出かけの時はスニーカー以外のシューズも履きたいですよね。ローヒールタイプならお子さんと一緒に走ることもできます♪足元とバッグでキチンと感を出せば、いつものカジュアルスタイルもお出かけコーデに大変身です。
白のロング丈チュニックに、カーキカラーのパンツを合わせた上品とカジュアルのミックススタイル。年齢を問わずに着回しできる清潔感のあるコーデは、30代~40代と幅広い年齢のママ友が集まる場にもぴったりです。
お子さんの手を引いてショッピングの日は、バッグはリュックがママファッションのお約束♪両手を開けておけば子どもとしっかり手をつないで歩けますし、荷物がいっぱいになった時も安心です。
みやざきタオル|Imabari Muffler 70 いまばりオーガニックコットンマフラー
春にピクニックに出掛けるなら、汚れても漂白OKの白ワイドパンツが大活躍してくれます。ロング丈のシャツを羽織ってくるっとストールを巻けば、寒さ対策も日焼け対策もこれ一枚でOK。
秋のピクニックに出掛けるなら、動きやすさと寒さをカバーできる洋服選びがポイント。ロングスカートで女性らしさを演出しつつ、厚手のパーカーとスニーカーでカジュアルにまとめましょう。
白Tシャツに黒のタイトなパンツを合わせた、シンプルなモノトーンコーデ。アクティブに動けるカジュアルな着こなしは、運動会のママコーデにもぴったりです♪
運動会で走るのはパパにお任せなら、ワンピーススタイルもOK。ゆったりとラフなアイテムをデニムと合わせて、派手になり過ぎないコーディネートに仕上げましょう。
家族でお出かけの日は、お揃いコーデやリンクコーデを楽しむのも◎ボーダーやチェックといった定番の柄はキッズサイズも手に入りやすいので、まずはトップス合わせから始めるのがおすすめです。
ベージュのセットアップは、涼しげで上品なお仕事コーデにもぴったり。サンダルやバッグでカジュアル感を演出すれば、プライベートのスタイリングにも着回しできます。
ブルーのブラウスに、ネイビーのパンツを合わせたスタイリッシュなコーディネート。仕事ができる感を演出してくれる、鉄板の組み合わせです。まとめ髪で全身をスッキリ見せて、上品なスタイリングに。
ベージュのカーディガンに、黒のロングスカートを合わせたナチュラルなコーディネート。オフィススタイルにはパンプス、プライベートではブーツやサンダルと、シューズを変えるだけでもオンオフ着回しが叶います。
白のブラウスを、ブラウンのテーパードパンツにタックインしたコーディネート。白ブラウスにきちんと感のあるパンツを合わせれば、フェミニンママのオフィスコーデが簡単に完成します。
寒い時期にはブラウスやシャツにこだわらず、厚手のシンプルトップスを活用しましょう。ボトムスにセンタープレス入りのパンツを選べば、それだけできちんと見えが叶います。足元はパンプスで、きちんと感を演出♪
入学式や入園式のママファッションは、明るめカラーを選ぶのがおすすめ。ベージュのセットアップなら、派手過ぎずにおしゃれなお祝いコーデに仕上がります。
卒園や卒業式は、白やベージュよりもネイビーや黒など落ち着いたカラーを選ぶのがおすすめ。チェック柄のジャケットを合わせれば、ダークトーンを選んでも重たくなりすぎません。
黒のシンプルワンピースに、白のフレアスリーブをレイヤードしたようなデザインが特徴的なアイテム。真っ黒のワンピースだと地味フォーマルになってしまうと感じる方は、ワンアクセントのあるアイテムを選ぶのがおすすめ。お祝いの場なら、バッグなどの小物で明るめカラーをプラスしましょう。
結婚式は落ち着いた黒のドレスで出席したい。それなら袖がレースになっているものを選びましょう。真っ黒だと重たく見えてしまうワンピースやドレスですが、レースで透け感をプラスすると、こなれ見えするフォーマルスタイルに。
結婚式に子連れで参加する際のママコーデなら、お揃いスタイルを楽しむのも◎マスタードカラーの長袖ドレスで色を合わせたリンクコーデなら、「かわいいー」の言葉を貰えること間違いなしです。
FilMelange|CHEERY2 チーリー2 リバーシブル仕立てポケットTシャツ フィルメランジェ
最近はスニーカーやローヒールなど、ママにも取り入れやすいオシャレアイテムが豊富に並んでいます。素敵なママコーデを参考にして、もっと自由な着こなしを楽しんじゃいましょう♪
アプリ限定!12星座占いなどお楽しみ記事が読めます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
もっと便利に楽しく心地よい暮らしをつくるライフスタイル情報を、毎日お届けします
ママになっても、シンプルでカジュアルなコーディネートや、ナチュラルコーデ、 大人可愛いコーデなど、ファッションを思いっきり楽しみたいという方は多いはず。