観葉植物 [2ページ目]

75件RSS

おしゃれなインテリアグリーンとして人気♪「サボテン」の植え方・育て方

おしゃれなインテリアグリーンとして人気♪「サボテン」の植え方・育て方

その愛らしい姿から、おしゃれなインテリアグリーンとしても大人気の「サボテン」。意外とむずかしいといわれるサボテンですが、コツを押さえれば元気に長持ちさせられます。今回は、その特徴や種類をはじめ、土の選び方など上手な苗の植え方や、日当たり・水やり等の育て方についての知識などについてご紹介します。

natsusweeet
育て方や飾り方は?【観葉植物】でつくる癒しのインテリア

育て方や飾り方は?【観葉植物】でつくる癒しのインテリア

花や緑、自然のものをお部屋に取り入れるだけで、なんだか心が落ち着く…そんな経験ありませんか?観葉植物は、初心者さんにも簡単に育てられるので、お部屋にグリーンを取り入れたいけど、育てられるか心配…という人にもおすすめです。お気に入りの観葉植物を取れ入れて、お洒落感と癒しを取り入れたインテリアを楽しんでみませんか!

mooco
お部屋にグリーンを取り入れて。夏の暮らしを爽やかに!

お部屋にグリーンを取り入れて。夏の暮らしを爽やかに!

暑い季節には、お部屋に涼し気なグリーンを取り入れて、爽やかな雰囲気を楽しんでみませんか♪ 夏の暑い日に、森林浴が気持ちいいように、お部屋の中も居心地よく…。キッチンにリビングに…ほんのちょっとグリーンをプラスするだけで、夏の暮らしがワンラックアップ!みなさんも、是非、グリーンのある暮らしを楽しんでみて下さいね。

mooco
葉から小さな芽を出す不思議な植物。幸せの『マザーリーフ』を知っていますか?

葉から小さな芽を出す不思議な植物。幸せの『マザーリーフ』を知っていますか?

1枚の葉っぱからたくさんの小さな芽を出す不思議な植物『マザーリーフ』を知っていますか?水にそっと葉っぱを浮かべておくだけ、土の上に葉っぱをそっと置いておくだけで、葉っぱの縁から小さな芽がたくさん出てくるんです。その様子はなんとも可愛らしく、別名『幸せの葉っぱ』とも呼ばれ、小さな幸せを運んできてくれそう。上手に育てるとめずらしい花を咲...

こじ
雑貨屋さんでみつけた植物をもっと大きく。初めての【植え替え】にトライしよう♪

雑貨屋さんでみつけた植物をもっと大きく。初めての【植え替え】にトライしよう♪

雑貨屋さんにディスプレイされている植物は、少し珍しい品種だったり、とってもおしゃれだったり…。ついつい連れ帰ってしまった経験はありませんか?でも雑貨屋さんにある植物は小さいものが多く、ポットも小さめなので、ちょっと窮屈そう。もっと大きく育てるために【植え替え】に挑戦してみましょう!初心者さんにも簡単にできる【植え替え】方法をご紹介します。

air
おうちの【ベランダ・バルコニー】で作る!もうひとつの「リビングルーム」アイデアと実例集

おうちの【ベランダ・バルコニー】で作る!もうひとつの「リビングルーム」アイデアと実例集

陽も長くなって、外で過ごすのが気持ちいいこれからの季節。おうちのベランダやバルコニーを、もうひとつのリビングルーム感覚で活用できたら素敵ですよね。そこで、ベランダやバルコニーをくつろぎの場にしたり、食事やお茶を楽しむ場所として活用するアイデアやスタイリングをご提案します。マンションや賃貸の小さなスペースも工夫次第で素敵に変身できる、...

ポコロコ
愛情を持って育てていこう*“くるくるカール”が愛らしい、観葉植物をご紹介。

愛情を持って育てていこう*“くるくるカール”が愛らしい、観葉植物をご紹介。

お部屋の観葉植物を眺めるのが毎日の癒し。そう感じている人も多いのではないでしょうか?今回は、くるくるカールが可愛らしい観葉植物をご紹介します。葉がくるくるしているもの、エアプランツ、枝がくるくるしているものなど、種類はたくさん。大切に、愛情を持って育てていきましょう。

suun
初心者さんにおすすめ!お家に迎えたい"手のひらサイズのグリーン"8種&飾り方特集

初心者さんにおすすめ!お家に迎えたい"手のひらサイズのグリーン"8種&飾り方特集

グリーンってお部屋をおしゃれにしてくれるし、癒し効果もありますよね?でも沢山ある中でどれを選べばいいの?そんな風にお悩みの方はきっと多いのではないでしょうか。確かに種類は豊富で、サイズも様々。買ってから育てるのに失敗...なんて嫌ですよね。今回は、グリーン初心者さんでも取り入れやすい小さくて扱いやすい種類を集めてみたので、飾り方とと...

jasminn
なにを選んで、どう飾る?観葉植物の【置き方・選び方・育て方】のコツ♪

なにを選んで、どう飾る?観葉植物の【置き方・選び方・育て方】のコツ♪

ひとつ置くだけで、お部屋を爽やかで優しい印象にしてくれる観葉植物。どの部屋にどんな植物を置けばいいのか、枯らさないためにはどんなお世話をしたらいいのか…疑問に思っていることはありませんか?こちらでは、メインルームや洗面所などそれぞれのお部屋に適した観葉植物の選び方や飾り方、枯らさないための育て方のポイント、インテリアとのコーディネー...

saaaso
この春からはじめる「グリーンのある暮らし」。お部屋ごとに適したインテリア実例集

この春からはじめる「グリーンのある暮らし」。お部屋ごとに適したインテリア実例集

リビングやキッチンに玄関など、どこに置いても空間を華やかに爽やかに演出してくれるグリーン。初心者にも育てやすく、夏に向けてその成長を存分に楽しめる植物たちをご紹介します。グリーンでお部屋をぐっとセンスアップするなら「鉢カバー」もお部屋に合わせて取り入れたいですね。

shanti
ワンルームで"癒しの空間づくり"。一人暮らしの初心者さんでも扱える「植物&生花」特集

ワンルームで"癒しの空間づくり"。一人暮らしの初心者さんでも扱える「植物&生花」特集

春はちょっぴりお部屋に癒しの空間を作って、休息時間を楽しむのはいかがでしょうか?毎日の暮らしの中で、植物や生花を見るだけで心がホッと落ち着くなんて事もあります。今回は、初心者の方でも取り扱いやすい観葉植物・多肉植物・そして生花の取り扱い方法や楽しみ方まで幅広くご紹介します。自分だけの癒し空間を作って、お部屋の中でも素敵な新生活を楽し...

cherry06
初心者さんにおすすめです♪観葉植物【オリヅルラン】の育て方・増やし方

初心者さんにおすすめです♪観葉植物【オリヅルラン】の育て方・増やし方

明治の初期に日本に渡来し、その当時から美しい姿と育てやすさから人気を集めていた「オリヅルラン」。現在でも観葉植物として常に人気の上位にあげられる植物です。最近では室内の空気清浄効果もあることがわかり、さらに注目度UP!!美しく丈夫で育てやすい、そんな「オリヅルラン」について今回はご紹介します!!

さかな
おうちのグリーンが元気に春を迎えるために。観葉植物の「冬のお手入れのコツ」特集

おうちのグリーンが元気に春を迎えるために。観葉植物の「冬のお手入れのコツ」特集

ウンベラータ、モンステラ、ガジュマルなど、インテリアを彩るアイテムとしても人気の高い、観葉植物たち。実は熱帯原産の植物が多く、日本の冬は苦手な種類が多いんです。温度はもちろん、水やり、日光の当て方など冬の観葉植物のお世話のポイントをまとめてみました。春を元気に迎えられるよう、お家の観葉植物たちの環境を見直してみましょう。

emit
お部屋に《グリーン》を取り入れよう♪ 初心者さんでも育てやすい定番「観葉植物」4選

お部屋に《グリーン》を取り入れよう♪ 初心者さんでも育てやすい定番「観葉植物」4選

空間に観葉植物があるだけで、清々しく豊かな気持ちになりますよね。観葉植物に興味はあるけど、どれが良いのかいまいちよくわからない…。そんな方へ、お部屋にアクセントを与えてくれる大きめサイズや、ちょっとしたスペースにすぐ飾れる小さめのものなど、定番の植物をいくつかご紹介します。植物に合った置き場所やおしゃれな飾り方など参考にしてみてくだ...

cherry06
優しい雰囲気に癒される。「オリーブの木」でナチュラルなインテリアを楽しみませんか?

優しい雰囲気に癒される。「オリーブの木」でナチュラルなインテリアを楽しみませんか?

“オリーブ”と聞くと身近に感じるものとしてオイルや実が浮かぶ人が多いかもしれませんが、オリーブの木もとっても素敵なのをご存知ですか?繊細に伸びる葉っぱが優しい印象で、お部屋をほっこりあたたかい印象にしてくれるオリーブの木。ナチュラルなインテリアにぴったりなオリーブの木をおうちに迎えて、癒される素敵空間を作ってみましょう♪

himary
冬こそ、グリーンでお部屋を明るく!『寒さに強い観葉植物』10選&飾り方のコツ

冬こそ、グリーンでお部屋を明るく!『寒さに強い観葉植物』10選&飾り方のコツ

冬は、外が寒いから自然とお部屋で過ごす時間が増えますよね?お家を明るくてみずみずしい雰囲気にするために、冬でもグリーンを楽しみましょう!ここでは、オリーブ、ゴムの木、イングリッシュアイビー、パキラなど、比較的寒さに強い観葉植物を10種類ピックアップしてみました。ラダーシェルフなどを使った素敵な飾り方も要チェック!ぜひ、生き生きとした...

mi_yu_ki
北欧インテリアにぴったりのグリーンをお部屋に【簡単な育て方ガイド付き】

北欧インテリアにぴったりのグリーンをお部屋に【簡単な育て方ガイド付き】

白やナチュラル系の北欧インテリアのスパイスに、観葉植物のグリーンを取り入れてみませんか。ただひとくくりにグリーンと言っても、北欧テイストに合うものとそうでないものがあります。今回は北欧風のインテリアに合うグリーンの簡単な育て方と併せて種類別にご紹介します。ぜひグリーンを取り入れた北欧インテリアの参考にしてみてください。

ichive
お部屋の所々に植物を。観葉植物を上手に取り入れたインテリアまとめ

お部屋の所々に植物を。観葉植物を上手に取り入れたインテリアまとめ

無機質になりがちなシンプルなお部屋に「観葉植物」を飾ってみませんか?植物の癒しのパワーで、部屋も心もパッと明るくなりますよ!今回は、植物を取り入れるといってもどこにどうやって?とお悩みの方に、おすすめのアイディアをとインテリアの例をご紹介します。まずは小さく取り入れてみる。慣れてきたらとことん自由に!キッチンアイテムと合わせたり、壁...

oyu_kei
これを選べば初心者さんでも大丈夫◎室内でも育てやすい【観葉植物】♪

これを選べば初心者さんでも大丈夫◎室内でも育てやすい【観葉植物】♪

部屋をお洒落にランクアップさせるためにも、ぜひ取り入れたい観葉植物。しかし、室内で育てるには自信が持てない方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、初心者の方が室内でも育てやすい品種をご紹介します。

meme15
“フレッシュグリーン”で夏のインテリアを爽やかに♪『植物』の涼しげな見せ方・飾り方

“フレッシュグリーン”で夏のインテリアを爽やかに♪『植物』の涼しげな見せ方・飾り方

夏のおうち時間を涼しく過ごすために、クーラーやサーキュレーターなど家電に頼るのも重要ですが、爽やかなグリーンの植物を取り入れて、見た目からも涼やかさを演出してみませんか?今回は、ガラスのフラワーベースを使ったアレンジメントをはじめ、水耕栽培、ハーバリウム、ナチュラルなマクラメ編みのプラントハンガー、ハーブを使ったグリーンリース、スワ...

ことり
“雑草”はお庭の邪魔者なんかじゃない!野の花を活かす楽しいガーデンライフのすすめ

“雑草”はお庭の邪魔者なんかじゃない!野の花を活かす楽しいガーデンライフのすすめ

道を歩いている途中で見かけた名も知らぬ草花に、実はあなたの暮らしを豊かにするヒントがあるかもしれません。今回は、昔から食用にしたり、工芸の素材にしたり、あるいは薬として暮らしの役に立ってきた雑草たちに着目します。もちろんお部屋のインテリアとして飾る楽しみも。雑草を活かした自然と親しむ暮らしのアイディアをご紹介します。

emit
ちょこんと緑でお部屋が変わる「緑と寄り添う暮らし」を始めませんか

ちょこんと緑でお部屋が変わる「緑と寄り添う暮らし」を始めませんか

癒し効果はもちろん、インテリアアイテムとして注目されているグリーンやお花。最近では、以前より多くのショップで見かける様になりましたよね。でも、「素敵だけどメンテナンスが大変そう…」や「どんな風に取り入れて良いか分からない…」と敬遠されている方も多いのではないでしょうか。そこで今回は人気ブロガーさんとインスタグラマーさんの素敵なスナッ...

yur
吊るして楽しむ!人気の観葉植物「コウモリラン」を育ててみませんか?

吊るして楽しむ!人気の観葉植物「コウモリラン」を育ててみませんか?

お洒落なカフェや雑貨屋さんなどでよく見かける観葉植物「コウモリラン」。みなさんもきっと一度は見たことがあるのでは?独特なシルエットに惹かれる人も多く、人気の植物なんです。「コウモリラン」の魅力や特性についてまとめてみました!水やりの頻度や土は何が向いているか・・・などなどお手入れの方法も合わせてご紹介します♪

sanchan
おうちに緑を取り入れよう♪“インテリアグリーン”を使った素敵なお部屋コーディネート集

おうちに緑を取り入れよう♪“インテリアグリーン”を使った素敵なお部屋コーディネート集

シンプル&スタイリッシュにコーディネートされたお部屋、北欧スタイルのお部屋、ナチュラルテイストのお部屋…。どんなお部屋にもスッと馴染んで全体を明るくしてくれるインテリアグリーン。大きめでアクセントとなる観葉植物や、小窓やカウンターにピッタリの小さめ観葉植物、多肉植物、窓際や壁、お部屋の真ん中にインパクトのあるハンギング。お好みのイン...

himary
育て方もきちんと知っておこう♪観葉植物の定番【パキラ】の素敵再発見!

育て方もきちんと知っておこう♪観葉植物の定番【パキラ】の素敵再発見!

観葉植物といえば誰もがすぐに思いつくもの、それが「パキラ(学名: Pachira)」ではないでしょうか?数多くある観葉植物の中でも丈夫で比較的育てやすいことから、一般家庭はもちろん、オフィスや公共施設でもよく見かける人気者です。でも、身近な存在だけど知らないことが多いのでは?そこで今回は、改めてパキラとはどんな植物か、その生まれから...

kiu-chan
アイデアいろいろ♪観葉植物のあるインテリア術まとめ

アイデアいろいろ♪観葉植物のあるインテリア術まとめ

お部屋に観葉植物があると癒されますよね。植物には人の心を落ち着かせるパワーがあります。でも、実際お部屋のインテリアにどう取り入れたらいいんだろう…とお悩みの方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、リビング・キッチン・ベッドルーム・子供部屋・玄関など「お部屋別」にインテリアグリーンを取り入れるアイデアやヒントと、初心者さんにおすす...

aty_no
日陰のお部屋でもよく育つ。初心者さんにおすすめの観葉植物6選

日陰のお部屋でもよく育つ。初心者さんにおすすめの観葉植物6選

お部屋にグリーンを飾ってもすぐ枯らしてしまうというお悩みはありませんか?そんな方におすすめなのが、日陰でもよく育つタイプの観葉植物。葉っぱが伸びたり大きくなったりと、成長によっていろいろな変化も楽しめますよ♪初心者さんでも育てやすい、ポピュラーな観葉植物6種類をご紹介します。

mkico
ひとりの楽しみここにあり!ワンルームで育てる幸せ♪

ひとりの楽しみここにあり!ワンルームで育てる幸せ♪

お部屋に観葉植物を飾るだけでセンスの良いお部屋に変身!!インテリア用品としてハマる人も多い観葉植物ですが、途中放棄して枯らしてしまう人も少なくありません。そこで1人暮らしやカップルのお部屋に飾りたい育てやすい観葉植物をまとめてみました。

rikko
インテリアグリーンで癒しの空間を。手軽にできる“植物”のステキな魅せ方&飾り方

インテリアグリーンで癒しの空間を。手軽にできる“植物”のステキな魅せ方&飾り方

お部屋に植物があると、オシャレなだけでなく気持ちも和みます。でもいきなりお花屋さんで大きな植物を買うのは少し緊張してしまいますよね。そこで今回は、手軽に育てられるハーブ、奥行きが生まれる枝ものグリーン、人気の多肉植物やエアプランツを入れたガラスの透明感が美しいテラリウムや球根の水耕栽培、天井から吊るして楽しむラダーやマクラメ編みのプ...

um_haru
「吊るして楽しむ」植物がトレンド!すぐできるハンギングプランツの素敵な取り入れ方

「吊るして楽しむ」植物がトレンド!すぐできるハンギングプランツの素敵な取り入れ方

天井やカーテンレールなどから植物(グリーン)を吊るすハンギングプランツが、インテリア雑誌やSNSで人気を集めています。特別な梁や専用の道具などがなくても、手軽に室内でハンギングを楽しめる方法があれば素敵ですよね。賃貸やマンションでもOKの、我が家でもすぐにハンギングプランツを取り入れられるアイディア、素敵なインテリアの実例をご紹介します。

ポコロコ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー