目上の方へ贈りたい「上品なお菓子」
春は、転勤や引越が多い季節。お世話になった方へのお礼やご挨拶をするときに、センスの良いお菓子を渡せたらステキですよね。目上の方にもきっと喜んでいただける「上品な手土産」をご紹介します。
日本の“粋”を伝える「和の手土産」
五穀屋 / 玉羊羹
ゆしま花月 / かりんとう
HIGASHIYA man(ヒガシヤ マン) / 最中
表参道 / 和菓子
- 住所
- 港区南青山3-17-14 中山ビルディング 1F
- 営業時間
- 11:00~19:00
★緊急事態宣言と東京都の要請を受け、当面の間営業時間は17:00まで。
- 定休日
- 無休(年末年始を除く)
- 平均予算
- ~¥999
十火 / 米菓子(maro)
日本茶菓SANOAH(ニホンチャカサノア) / キャラメルサンドクッキー胡桃抹茶
新宿三丁目 / 和菓子
- 住所
- 新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 B1F
- 営業時間
- 10:30~20:00
- 定休日
- 不定休(伊勢丹新宿店に準ずる)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
銀座 菊廼舎 / 冨貴寄(ふきよせ)
さかぐち / かきもち・あられの詰め合わせ
市ケ谷 / せんべい
- 住所
- 千代田区九段北4-1-5 市ヶ谷法曹ビル 1F
- 営業時間
- [月~金]
9:30~19:00
[土]
9:30~17:00
- 定休日
- 日曜日、祝日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
結(ユイ) / あまのはら
新宿 / 和菓子
- 住所
- 渋谷区千駄ヶ谷5-24-55 NEWoMan SHINJUKU 2F
- 営業時間
- [月~金]
8:30~21:30
[土・日・祝]
8:30~21:00
- 定休日
- ニュウマン新宿に準ずる
- 平均予算
- ~¥999
華やかさが伝わる「洋の手土産」
ミルフィユメゾン フランセ / ミルフィユ
銀座一丁目 / 洋菓子(その他)
- 住所
- 中央区銀座3-6-1 松屋銀座 B1F
- 営業時間
- 10:00~20:00
- 定休日
- 不定休(松屋銀座に準ずる)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
AVRANCHES GUESNAY(アヴランシュ・ゲネー) / ギモーヴ
春日 / ケーキ
- 住所
- 文京区本郷4-17-6 1F
- 営業時間
- [水~日]
11:00~18:00 (L.O)
※詳細はホームページを確認
- 定休日
- 月曜、火曜、他に不定休あり
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
Ginza Habsburg Veilchen(銀座 ハプスブルク・ファイルヒェン) / クッキー・焼き菓子
銀座 / 西洋各国料理(その他)
- 住所
- 中央区銀座7-8-7 GINZA GREEN 7F
- 営業時間
- [ランチ]
11:30~13:30(L.O) 15:30Close
[カフェ]
13:30~14:30(L.O) 15:30Close
[ディナー]
18:00~19:30(L.O) 22:30Close
- 定休日
- 日曜日・月曜日、GW、年末年始
- 平均予算
- ¥20,000~¥29,999 /¥8,000~¥9,999
廣尾瓢月堂 / 六瓢息災
HOLLANDISCHE KAKAO-STUBE(ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ) / バウムクーヘン
新宿三丁目 / バームクーヘン
- 住所
- 新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 B1F
- 営業時間
- 10:00~20:00
- 定休日
- 不定休(伊勢丹に準ずる)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
cote cour(コートクール) / ブラウニー
恵比寿 / チョコレート
- 住所
- 渋谷区東3-9-40 VIA HIROO 1F
- 営業時間
- 11:00~19:00
- 定休日
- 火曜
- 平均予算
- ¥4,000~¥4,999 /¥1,000~¥1,999
上品なお菓子で大人のご挨拶を
目上の方へのご挨拶は、失礼のないようにしたいもの。そんなときに選びたいのが、上品なお菓子です。今回ご紹介したものは、老舗の味をはじめ、こだわりの素材や製法、パッケージもハイセンスなものが多いので、きっと喜んでいただけるはず。
ぜひ手土産選びの参考にしてみてくださいね。
ぜひ手土産選びの参考にしてみてくださいね。
静岡県浜松市に本店を構える「五穀屋」の玉羊羹は、日本古来から親しまれている発酵食品を使っているのが特徴。都内の松屋銀座に支店があります。
酒、塩糀、酢、醤油、味噌の5つで、日本の“五季”を表しています。四季だけではあらわしきれない時節を表現する、何とも日本らしい和菓子です。