通販で人気の「おしゃれスイーツ」をお取り寄せ
お祝いやお礼、ご挨拶にスイーツギフトがおすすめ

予算・シーン・相手の好みに合わせて選んで
今回は、気軽に贈れるプチプラお菓子からリッチなものまでバリエーション豊富にご紹介。どれも通販ですぐに購入できますので、ぜひチェックしてみてください。
目次
- <予算別>おすすめおしゃれスイーツ
- ◆1,000円以下|プチギフトにちょうどいい
- ◆1,000円~3,000円以下|ちょっとしたお礼にぴったり
- ◆3,000円~5,000円台|ご挨拶や帰省の手土産に
- <シーン別>おすすめおしゃれスイーツ
- ◆母の日ギフト|上品な洋菓子&和スイーツ
- ◆結婚祝い向けスイーツ|可憐なお花モチーフ
- ◆出産祝い向けスイーツ|体にやさしいお菓子
- ◆人気の誕生日スイーツ|プチ贅沢気分♪
- ◆出産内祝い向けスイーツ|かわいい絵柄&動物モチーフ
- ◆結婚の内祝い&結婚式プチギフト
- ◆退職のお礼に配る|小包装のばらまきお菓子
- ◆レトロなお菓子|懐かしい思い出を差し入れに
- <手作りレシピ>簡単おしゃれスイーツの作り方
<予算別>おすすめおしゃれスイーツ
◆1,000円以下|プチギフトにちょうどいい
日和製作所|フルーツさんぼん
紅茶やハーブティーに合うフルーツ和三盆
C3(シーキューブ)|サクッチ・ホロッチ 6個入り
繊細な口当たりのチョコサンドクッキー
ころんとかわいらしい形から“貴婦人のキス”という意味を持つイタリアの伝統菓子 「バーチ・ディ・ダーマ」からインスピレーションを受けて誕生したスイーツ。指先でつまめるぐらいのミニクッキーに、3種のチョコレートがサンドされています。
チョコレートは、京都で有名なショコラトリー「DariK(ダリケー)」のものを使用。プチプラとは思えないおしゃれなパッケージも魅力です。
Galler(ガレー)|ナノバー10個入
ガレー1番人気のミニチョコをひと口サイズで
ベルギー王国御用達の「Galler(ガレー)」で1番人気のバーチョコレートのミニサイズです。明るいカラーのパッケージを開けると、中にはひと口サイズのチョコが2種類ずつ入っています。
赤いパッケージには、ダークラズベリーとホワイトライスパフ、ブルーのパッケージはミルクアーモンドとダークキャラメルの組み合わせ。仕事や家事の合間にパクっとつまめるので喜ばれそうです。
DADA NUTS BUTTER(ダダナッツバター) | ORIENTAL NUTS WALNUT
フレーバーと食感を楽しむクルミのおやつ
LOVE COCOA(ラブココア)| 【2点SET】食べ比べセット B
英国発のオーガニックチョコレート
morin|猫型 ショコラサンド 1個入
小包装のイラストボックスがかわいい
猫型ショコラサンドは、猫好きの方におすすめのプチギフト。軽い食感のクッキーで濃厚なチョコレートを挟んだスイーツです。
味はもちろん、見た目がとってもキュートで食べるのがもったいないほど。全6種類あるので、お好みの味はもちろんパケ買いするのも◎
DOS CAFETERAS(ドス・カフェテラス)|コーヒークリームキャラメル 100g
天然素材にこだわった極上キャラメル
スペインの老舗「DOS CAFETERAS(ドス・カフェテラス)」のキャラメルは、天然素材にこだわって作られています。原材料は砂糖・ぶどう糖シロップ・牛乳・コーヒーエキスだけとシンプルながら、フレッシュミルクのコクとキャラメルやコーヒーの香ばしさが絶妙。
噛むとほろっと崩れる独特の食感も魅力。クラシカルなパッケージで、ひと口で幸せ気分になれるリッチな味わいです。
ボローニャ|CANNED BREAD
非常食として長期保存できるユニークなデニッシュ缶パン
京都・祇園生まれのパン屋さん「ボローニャ」が開発したおしゃれなデニッシュ缶パンです。飾っておきたくなるポップなデザインパッケージに心が弾みます。
味は、プレーン、メープル、チョコレートの3種類で、1缶に2個入り。やさしい甘さとふっくらふんわりとした食感は、焼きたてのようなおいしさ。賞味期限が長く保存が利くので非常食としても重宝します。
日和製作所|カモメサンボン
レモン風味のレトロかわいい和三盆
◆1,000円~3,000円以下|ちょっとしたお礼にぴったり
CARRE DE COLORS|幸せの4色チョコレート
自然由来のカラーが美しい板チョコ
幸せの意味が込められた4色のチョコレート。青色はバタフライピー、赤色はハイビスカスなど、全て自然由来のカラーです。
個包装なので気軽にシェアもOK。箱を開けた瞬間、カラフルな見た目に気分が上がります♪
BLUE BOTTLE COFFEE(ブルーボトルコーヒー)|オリジナル羊羹&抹茶羊羹とミニコットンポーチ
老舗あんこ屋と人気コーヒー店のコラボ和スイーツ
サードウェーブコーヒーの先駆け的存在である「ブルーボトルコーヒー」と、京都の老舗あんこ屋のコラボレーションから生まれた羊羹です。
1本は、浅練りのコーヒー生地にイチジクやくるみ、シナモンやコリアンダーなどを加えた個性的な味わい。白あんをベースにした抹茶羊羹は、レモンとレモングラスのすっきりとした後味が魅力です。2種類をオリジナルポーチに入れてお届けするので、そのままプレゼントとして渡せますよ。
SOCOLA|miniスティックチョコレート3本
そのまま食べても、ホットドリンクに溶かしても◎
ベリーラテ・抹茶ラテ・プレミアムミルク、3色のスティックチョコは、キュートな見た目だけでなく、乳化剤や香料などは不使用で原材料にもこだわっています。
カカオ豆からすりつぶしたチョコレートは、甘さ控えめで食べやすいのも人気の秘訣。そのまま食べるのはもちろん、ホットミルクやコーヒーに溶かしてもおいしいですよ。
洋菓子のプルミエール|ビジューサブレ
宝石箱のようなビジュー缶入り高級サブレ
夜空に輝く星のようなきらびやかなビジュー缶に入ったサブレです。フランス産の高級チョコレートと国産バターで作られていて、サクッと贅沢な味わいが魅力。
蓋や側面にもビジューが施されていて華やか♪もらった瞬間ときめきそうです。
バレンタインにも◎サブレショコラ
こちらは、ホワイトのビジュー缶に入ったショコラサブレ。カラーだけでなくモチーフデザインも異なるので、どちらも集めたくなってしまいます。
バレンタインに女子同士で贈る友チョコにいかがでしょうか?
古都美|古都の菓
金沢発の和素材クッキー
日和製作所|HIYORIセット(3つ入り)
テーマごとのかわいい和三盆ボックス入り
北陸製菓《hokka》|米蜜ビスケットギフト缶
素朴でおいしいボックス缶入りビスケット
北陸製菓が麹料理研究家の小紺有花さんと共同開発して誕生したビスケットです。材料には、俵屋の「じろあめ」やヤマト醤油味噌の「玄米甘酒」、てんさい糖などを使用。自然な甘さやコクが感じられ、乳製品や動物由来の原材料を使っていない素朴でやさしい味わいです。
レトロデザインの缶も人気の理由のひとつで、アフターユースする方が多いとか。ソーイングセットやキッチン雑貨を入れて活用してみませんか?
古都美|チーズケーキクッキーサンド
金沢発の和洋クッキーサンド
タビノネ|コーヒーゼリーの花ようかん
あじさいモチーフの美しい新感覚和菓子
タビノネ|カシス薫る ココアのパウンドケーキ
甘酸っぱいベリーがアクセント
graf(グラフ)|くるみの木 × graf(グラフ)奈良カヌレ
フランス×奈良の伝統を融合させた和モダンカヌレ
ホシフルーツ|ナッツとドライフルーツの贅沢ブラウニー(12個入)
ナッツやドライフルーツたっぷりのチョコレートの焼き菓子
ホシフルーツのブラウニーは、甘さを抑えたほろ苦いチョコレート生地に、甘酸っぱいドライフルーツと歯応えのあるナッツがふんだんに入っています。
「パイナップル」「ピスタチオ&アーモンド」など4種類の詰め合わせなので、いろんなフレーバーを食べ比べできるのも魅力。個包装の食べやすいひと口サイズ、常温で日持ちするのも喜ばれるポイントです。
C3(シーキューブ)|フルーツミックスウィッチ 10個入り
インスタ映えのかわいいベリーとナッツのサブレ♪
カラフルでキュートな見た目に心ときめくサンドスイーツの詰め合わせ。ベリーウィッチは、バニラクリームと甘酸っぱい3種類のベリーの組み合わせ。キャラメルナッツウィッチは季節限定で、ホワイトチョコやキャラメル風味のバニラクリームとい数種類のナッツをサンドしています。
ひと口食べると、サクッとしたサブレとフルーツやナッツの食感が楽しい。小包装で配りやすく、おしゃれなパッケージにも注目です。
ベリーウィッチ(10個入り)
通年購入できるベリーウィッチ(10個入り)も定番人気。フルーツミックスウィッチとはまたパッケージが異なりま
す。見た目もおいしさも女性ウケ抜群です。
積奏|バターサンド4種
大人向けの組み合わせが上品な「波」セット
幅広い年代に好まれる「風」セット
東京えんとつ|東京えんとつ・プレーン(6個入り)
ふわっととろける限定販売の人気スイーツ
東京スカイツリーや大手町タワーなど限られたお店でしか販売されていない「東京えんとつ」の生シフォン。和三盆や米油、国産小麦粉などを体にやさしい材料を使ったシフォンケーキは、驚くほどふわふわです。
中には、鳥取県大山の生クリームとマダガスカルバニラで作った自家製のカスタードがたっぷり入っています。ボリュームがありながらも軽い口当たりなのでぺろりと食べられますよ。
釜庄|幸せアリスチーズケーキ(カップ・6ヶ入)
とろけるふわとろチーズカップケーキ
ベイクドチーズケーキの生地の中心に、生クリームが入った贅沢なカップケーキです。生地の底には、粗めにカットされたチーズが隠れていて食感のアクセントになっています。
フォークを入れると、しっとりふわふわの生地と、とろけるようなクリームの感触に驚くはず。冷凍で届くので、解凍してからいただきましょう。
寿製菓|KAnoZA(カノザ)抹茶フォンデュ
モンドセレクション受賞の大人向け和風スイーツ
サクサクのタルト生地の上に、濃厚なブリュレや老舗茶舗のほろ苦い抹茶クリームとマスカルポーネで作ったクリームを重ねた、2層仕立ての抹茶フォンデュです。
2016年から7年連続でモンドセレクション最高金賞を受賞していることからも、そのクオリティが分かる逸品。コーヒーや紅茶はもちろん、ウイスキーやワインなどにも合いますよ。
らぽっぽファーム|らぽっぽ×COBATOコラボ缶
コッペパンとさつまいもスイーツ専門店のかわいいおいもけんぴ
コッペパン専門店「コバトパン工場」とさつまいもスイーツ専門店「らぽっぽファーム」のコラボで誕生したおいもけんぴ。キュートなイラスト缶の中は、シンプルな蜜けんぴとハニーバター味のけんぴが入っています。
直営畑で大切に育てられたさつまいもは甘みたっぷり。オリジナルポストカード付きでギフトにぴったりです。
ヴィクトリアンカフェ|選べる白雪姫ケーキ缶3缶ギフトボックス
SNSで話題のフォトジェニックなケーキ缶
仙台のヴィクトリアンカフェの人気メニューを缶に入れた話題のスイーツ。透明なビジュアルで、フルーツやクリームのきれいな層がきれいに見えるのがポイント。
金柑やナッツ&クリームの他、お店のテイクアウトメニューでも大人気の生とろティラミスなど5種類から3つ選ぶことができます。甘さ控えめなので食べやすく、インパクト大の見た目に開けた瞬間歓声が上がりそう。
◆3,000円~5,000円台|ご挨拶や帰省の手土産に
桜のフロマージュ・キュイ|古都美
春らしいピンク色の2層チーズケーキ
Fat Witch Bakery(ファットウィッチベーカリー)|WABI.SABI ブラウニー6個入
子供にも大人にも人気の日本限定フレーバー
ニューヨーク生まれの「ファットウィッチベーカリー」が、日本限定で作ったブラウニー。抹茶、ほうじ茶、きな粉、白あん、黒糖、はちみつの6種類は、和風テイストを感じられますよ。
カラフルな魔女のパッケージは小さなお子さんにも大人気。食べ終わった箱の下に隠れている秘密のメッセージもお楽しみのひとつです♪
PRESS BUTTER SAND(プレスバターサンド )|プレスバターサンドギャラリー バターサンド2種セット
人気のプレスバターサンドが2種類セットになっています。「チーズ」は、パルミジャーノ・レッジャーノとエダム、チェダーの3種類をブレンドしたクッキーで、はちみつ入りバタークリームとバターキャラメルをサンド。「ラムレーズン」はラム酒香る大人の味で、大粒のレーズンからじゅわっと染み出るラム酒の芳醇な香りを堪能できますよ。
アートのような洗練されたパッケージもおしゃれで、おいしさとともに感性も刺激されそうです。
日昇堂|TENTO チョコレート 5個
和菓子職人が作る空を表現したチョコレート
「陽炎」や「黄昏」など幻想的なネーミングのチョコレート。こちらは日光にある老舗和菓子店の職人が、フランス製のチョコレートを使って手作りしています。
パッションフルーツやカカオに和のエッセンスを加えた5つのフレーバーで、どれも宝石のように形作られているのが特徴です。
ミサキドーナツ|6つ選べるチョイスセット
神奈川県内でしか買えない話題のドーナツ
神奈川県三浦市に本店を構える「ミサキドーナツ」。逗子や鎌倉など神奈川県内でしか買えないと話題のスイーツは、1ヶ月で3万個も売れるほど大人気です。ひとつずつ手作りで、ケーキのようにふわふわ。
シナモンやバニラシュガーなど定番の他、オランジュショコラやいちじくハニークリームチーズなどオリジナルのフレーバーから、好きなものを6個セレクトできますよ。季節限定も要チェックです!
宝月堂|MOCHI cube(モチキューブ)12個入り
ユニークな四角いクリーム大福
「MOCHI cube(モチキューブ)」は、ユニークなサイコロ型のクリーム大福です。解凍すると、驚くほどやわらかくなる餅生地で、生クリームや餡をやさしく包んでいます。
「小豆」や「抹茶」の定番フレーバーの他に、クリームとの相性がいい「コーヒー」や「生チョコ」も。餅・餡・クリームの3層で、口に入れた途端にふわっと溶けていく新感覚のおいしさです。
FUKUNAGA(フクナガ)901|おでかけパフェ 6フレーバー
お店で人気のパフェをプレゼントに
旬のフルーツを贅沢に使用したスイーツで人気のカフェ「FUKUNAGA(フクナガ)901」。こちらは、お店の人気メニューのひとつであるパフェを瓶に入れたスイーツです。
「苺・ピスタチオ」や「マンゴー・パッション・ココナッツ」など、カラフルな2層のアイスケーキになっています。キュートなピンクの箱入りで、届いた瞬間から期待感が高まりそう。
beillevaire(ベイユヴェール)|サンド・オ・ブール 6個詰め合わせ
パリの食通が虜になるバターサブレ
フランスで1980年から続くフロマジュリー&パティスリー「beillevaire(ベイユヴェール)」が手掛けるバターサブレ。旨みたっぷりの発酵バタークリームに、ミルクティーやプラリネナッツなどお店で人気の6種類のセットです。
本店の麻布までは足を運ぶことが難しいという遠方の方へのプレゼントにいかがでしょうか?
もりん|彩果の恵み(8個入り)
ヘルシーなひんやりデザート♪
「もりん」の彩果の恵みは、お腹の調子を整えてくれるシールド乳酸菌やレアシュガーなどが使われているのが特徴で、低カロリーなのに満足感が高いヘルシースイーツ。
チーズケーキとフルーツゼリーの2層仕立てが見た目にも華やかで、ヨーグルトのリッチなコクとフルーティーさがマッチしています。
OIMO(オイモ)|生スイートポテト 定番10個ボックス
メディアでも話題の新感覚さつまいもスイーツ
三軒茶屋の生スイートポテト専門店が作る生スイートポテトは、その名の通り焼かずに仕上げているのが特徴。生クリームとバターを贅沢に使ったクリーミーなペーストと、バター100%で作った256層のサクサクパイを一緒に頬張るとリッチな味わいを堪能できます。
ほうじ茶や黒ごまきな粉など、スイートポテトには珍しい組み合わせも人気ですよ。
cafe The SUN LIVES HERE(カフェ ザ サン リブズ ヒア)|チルク6個BOX
一度で3つの味を楽しめるチーズケーキ
三軒茶屋で人気のチーズケーキ専門店のスイーツです。牛乳瓶をイメージした瓶の中には3種類のチーズケーキがIN。一番下はどっしりと濃厚なNYスタイルのベイクドチーズケーキ、真ん中は生乳100%のヨーグルトを使った爽やかなチーズケーキ、一番上は北海道産の生クリームとクリームチーズがまろやかなチーズケーキになっています。
1層ずつ食べたり、3層一緒に食べたりと好みの食べ方を楽しんでもらえますよ。
SALON BAKE&TEA監修|チョコレート パフェ缶 3種 セット
バレンタイン限定お花のパフェ缶
「SALON BAKE&TEA」監修のチョコレートパフェ缶。フレジェ・フォレブラン・フォレノワールの3種類です。
6~7の美しい層の上に咲くフリルチョコのお花がとってもキュート。ひと瓶でいろんな美味しさを楽しめます。
<シーン別>おすすめおしゃれスイーツ
◆母の日ギフト|上品な洋菓子&和スイーツ
Ambrosoli (アンブロッソリー)|Daisy Candy(デイジー缶)入り キャンディ
レトロな花柄ジュエリーボックス入り小粒キャンディー
アンティーク調のデザインが素敵なキャンディー缶。イタリアの有名養蜂メーカーが作るキャンディーは、コーヒーのアロマが引き立つエスプレッソ味とフルーティーなシシリアンフルーツ味の2種類で、ぱくっと食べやすい小粒サイズ。
ガーベラ×モザイク柄がレトロな雰囲気で、食べ終わったらコスメを収納したり、ドレッサーの上に置いて絵になる美しさです。
洋菓子のプルミエール|MERCIサブレ
エレガントな薔薇デザインのクッキー缶
フランス語で感謝を意味する“MERCI”と薔薇デザインがエレガントな缶入りサブレ。レッド×ゴールドの華やかなデザイン缶の中には、厚焼きのサブレショコラが入っています。
フランスの老舗チョコレートメーカー・ヴァローナ社のチョコレートはカカオ66%でほろ苦く、国産バターのコクと相性抜群。お花やお茶と一緒にプレゼントするのも素敵ですね。
Patico(パティコ)|チーズケーキサンド プレーン5個入り
にっこり笑顔があふれるスイーツ
笑顔が似合うお母さんに、かわいいクッキーサンドを贈りませんか?思わず微笑んでしまうようなデザインのクッキーの間には、クリームチーズ、カマンベールチーズ、フロマージュブランをブレンドしたチーズケーキがサンド。
プレーンの他、いちご、チョコ、ゆずのフレーバーがあり。あっさりとしていて食べやすい女性好みのスイーツですよ。
YUSHINDO(ユウシンドウ)|ジュエリー羊羹 6種×2個セット
全国のおいしい素材を使った玉羊羹
北海道産の小豆や高知県産の生姜など、全国から選りすぐりの素材で作った玉羊羹です。宝石のようにつややかな羊羹に楊枝を刺すと、つるんと出てくるのも楽しみのひとつ。
高級感のある木箱に入っているので、目上の方への贈り物にもぴったりです。
もりん|和風てぃらみす凛果~りんか~
和菓子党にも喜ばれる和風ティラミス
ほうじ茶や抹茶、栗などの和素材を使った「もりん」のティラミス。原材料のレアシュガーは自然界にわずかしか存在しない希少なもので、現代人にとって役立つさまざまな機能をもっていることから注目されています。
健康を意識しながらおいしものを楽しみたいというお母さんならきっと気に入ってくれそうです。
五條堂|鴻池花火 6個入
萌え断の人気フルーツパフェ大福
「鴻池花火」はフォトジェニックと話題のフルーツパフェ大福。やわらかな羽二重餅の中には、ブルーベリーやオレンジ・フランボワーズなど5種類のフルーツと生クリーム、こしあんやスポンジが入っています。
冷凍で届くので、半解凍状態でカットすると切り口がきれいに。断面が美しく、ひと口食べるとフレッシュフルーツの甘酸っぱさとクリームの濃厚さが広がりますよ。
◆結婚祝い向けスイーツ|可憐なお花モチーフ
洋菓子のプルミエール|フラワースノーボール
清楚な白い花のクッキー缶でお祝いの気持ちを伝えて
ウェディングを思わせる白い花モチーフ×ピンクの缶は、見ているだけで幸せな気分になれそう。中には、国産きび砂糖を使用した、ほろりと崩れるスノーボールが8個入っていますよ。
食べ終わったあとも、アクセサリーケースや小物入れとして使えるのもポイント。ご夫婦の好きなドリンクと一緒に贈るのもいいですね。
フラワーピクニックカフェ|食べられるお花のボックスフラワーケーキ
本物そっくりのフラワーボックス
箱を開けた瞬間に笑顔になるようなフラワーボックスケーキ。バタークリームで作った繊細なお花が箱いっぱいに咲き誇っています。
土台となるケーキは。シナモン風味のキャロットケーキとほんのり苦みを効かせたショコラケーキの2種類。お花のデザインは6種類あるので、新婚のお二人のイメージに合うものを選んでくださいね。
小さな薔薇が咲くカップケーキセット
こちらは、淡い色合いが上品な6色の薔薇のカップケーキ。繊細な花びらが見事で、大輪のバラの下にはつぼみや葉っぱもデコレーションされていて細部までこだわって作られていることが分かります。
パステルカラーの専用ボックスのようで、リボンをほどいたらときめくこと間違いなしです♪
◆出産祝い向けスイーツ|体にやさしいお菓子
Kururi(クルリ)|グルテンフリーで低糖質なクッキーギフトセット
栄養もとれるヘルシーなミニクッキー
出産祝いには、ママの体にいいものを贈ると喜ばれます。こちらは、有機エクストラバージンココナッツオイルや有機ココナッツシュガーなど、原材料にこだわったクッキーセット。たんぱく質や食物繊維などヘルシーさが魅力です。
モリンガやくるみ&パンプキンシードなど4種類から2つをセレクト可能。小腹が空いたときに栄養のあるおやつが食べられたらうれしいですよね。
コガネイチーズケーキ|お試し4種食べ比べセット 6個入り
白砂糖&無添加で授乳中も安心
授乳中はいつも以上に食べ物に気を遣うもの。「コガネイチーズケーキ」は、白砂糖や合成甘味料、保存料などを一切使っていないので安心して食べることができますよ。
砂糖不使用のドライフルーツが入った「ドライフルーツのレアチーズ」や、本物の桜の花と葉を使った「サクラハニーレアチーズケーキ」など、定番&季節限定の4種のフレーバーが6個入り。天然甘味料で甘みを加えているチーズケーキもあり、おうちにいながらカフェ気分を楽しんでもらえそうです。
mano(マーノ)|hiraliてぬぐいで包んだヴィーガンクッキーBOX
ほっこり素朴な味わいのクッキーギフト
DAUGHTER BOUTIQUE(ドーター・ブティック)|クッキー缶
薬膳素材を練り込んだヴィーガン&グルテンフリークッキー
動物性素材や小麦粉を使わずに作られたクッキーは、あっさりしつつも食べ応えがあり、ヴィーガンの方や授乳中のママさんにも人気です。
新潟県産の米粉やスペイン産マルコナ種アーモンドパウダーをベースした生地に、高麗人参やなつめ、クコの実などの薬膳素材がそれぞれ練り込まれています。ココナッツやごまなどと合わせることで薬膳独特の風味が和らぎ、ヘルシーなおいしさです。
自然由来の色合いが幻想的な「レインボークッキー」
レインボーカラーが印象的なこちらは、ターメリックやビーツパウダーなどで色付けしたクッキーです。ひときわ目をひくマーブル模様の丸いクッキーは、バタフライピーパウダーを生地に練り込んでいます。
地球や星、雲などをモチーフにしていて見ているだけで幻想的な気分になれそう。産後の慌ただしい日々を少しでも癒してもらえるよう、気持ちを込めて贈ってみませんか?
Coco ChouChou(ココシュシュ)|【お得な7種セット】 ヴィーガン 生チョコレート
ヘルシーな生チョコに癒される
乳製品や白砂糖を使わず、植物性素材のみで作られた生チョコは、生クリームが入っていないとは思えないほど濃厚でなめらか。生クリームやバターの代わりに自家製カシューナッツミルク、甘さはメープルシロップでやさしい味わいに仕上げています。
「マンダリンオレンジ」や「ローズ&ラズベリー」など、華やかなチョコレートは目でも楽しめます。洗練されたつばめのパッケージもおしゃれです。
◆人気の誕生日スイーツ|プチ贅沢気分♪
PRINTEMPS BLANC(プランタンブラン)|フリュイヌーボー
カラフルなフルーツで彩るロールケーキ
フリュイヌーボーは、カラフルな果物とキラキラのゼリーコーディングで彩られたリッチなロールケーキ。見た目はもちろん、中身もいちご・キウイ・洋なしなどを贅沢に使用。
フレッシュなフルーツに、ふわふわのスポンジとたっぷりのクリームが相性抜群。とろけるおいしさと評判です。
VESTRI(ヴェストリ)|ジャンドゥイオッティ6
イタリア職人手作りの極上品
高級チョコレートは誕生日にもらうとうれしいプレゼントのひとつ。世界中で愛されている「VESTRI(ヴェストリ)」のチョコレートは、イタリアの騎士がかぶっていた帽子をモチーフにした形が特徴です。
ミルク、ダーク、ピスタッキオの定番フレーバーに、ラズベリー、コーヒー、ジンジャー&レモングラスが加わった6種類。淡いブルーのボックスがおしゃれで、性別問わず喜ばれますよ。
まるごとメロンケーキ 17cm
インスタ映えのフルーツケーキ
世界初のメロンケーキ職人である加藤シェフ監修のまるごとメロンケーキ。数多くのメディアでも取り上げられる、累計30,000個突破の人気スイーツです。
メロンの中身をくり抜き、スポンジケーキやメロン風味の生クリーム、マスクメロンの果肉、いちごが層を成し美しい断面に。インパクト大で、バースデーのサプライズにおすすめです。
すいーともぐもぐ|スイーツカタログギフト
焼き菓子も冷菓も選べるオ・レ コース
スイーツ好きの方のお誕生日に、専門のカタログギフトはいかがでしょうか?「すいーともぐもぐ」の定番コース「オ・レ」は、焼き菓子から冷菓、和菓子まで35種類のスイーツがラインナップ。
クグロフ、バームクーヘン、プリン、杏仁豆腐など厳選したものばかり。他にも野菜を使ったヘルシーなものや、有名ホテルのデザートなどバリエーション豊富です。
話題のケーキもデカフェも選べるエスプレッソコース
「エスプレッソコース」は、話題の立体ケーキやデカフェなど約30点からセレクトできますよ。タルトやよもぎ団子などさまざまなスイーツが揃っているので、和菓子派も洋菓子派も気に入ってくれるはず。
◆出産内祝い向けスイーツ|かわいい絵柄&動物モチーフ
ラ・トリニテーヌ|レトロキッズ缶
子供のイラストがレトロでキュート♪
キュートな子供が描かれたクッキー缶は、出産の内祝いにおすすめ。1955年の創業当時から伝統的な製法で焼き上げた、薄焼きのガレットと厚焼きのパレットの2種類が入っています。
デザインだけでなく、おいしさもポイント。バター薫るリッチテイストは、食べるたびに笑みがこぼれますよ。
大人っぽいネイビー缶もおしゃれ!
缶の色はレッドとネイビーの2種類で、それぞれ、ドット・ピンドット・ストライプ・フラワーなど柄違いがあります。センスが光る出産の内祝いを選びたい方にぴったりです。
カリーノ|アニマルドーナツ ZOONUTS 6個入
出産祝いのお返しに名入れアイテムを贈るなら、かわいくておいしいお菓子はいかがでしょうか?うさぎとクマの小さな焼きドーナツに名入れカードを同封すれば、「はじめまして」のご挨拶に。受け取った方がほっこりするイラストのパッケージも人気です。
maison du miel(メゾン・デュ・ミエル)| 赤いクッキー缶
パティシエ手作りの焼き菓子で幸せのおすそ分け
「maison du miel」のクッキー缶は、熟練のパティシエが素材や製法にこだわって手作りしています。サブレやフロランタンなど7種類。女の子とくまのイラストが描かれたパッケージは、絵本の物語のひとコマのようです。
西内花月堂|和讃盆くっきぃ ギフトセット
サクサクほろりの新食感クッキー
「西内花月堂」の高級和三盆糖を使用した上品な甘さが際立つクッキーは、サクサクほろほろの食感がやみつきのおいしさです。
和三盆をはじめ、抹茶・バニラ・きな粉・黒糖・木の実・ハイカカオ・クランベリーの8種類。北欧テイストのパッケージもかわいらしく、食べ終わった後はマスキングテープなど小物入れにおすすめです。
◆結婚の内祝い&結婚式プチギフト
ぷちぎふと工房コンサルジュ|プロバンスショコラ
ナチュラルでかわいいハート型クランチ
結婚式のゲストにお渡しするプチギフトに、ハート型のクランチチョコはいかがでしょうか?ナチュラルなラッピングの箱の中に、ひと口サイズのクランチが2個入っています。
甘すぎないので、幅広い年代の方に好まれそう。プチプライスなので、ゲストの人数が多いときにぴったりです。
六花亭|ありがとう15個入
大人数に配るちょっとしたお礼に
手のひらサイズの丸い缶に並んだ小さなハートのチョコレートは、ホワイト・キャラメル・ストロベリー・モカホワイト・抹茶の5種類。
缶の蓋には“ありがとう”の文字が書かれていて、パッケージからも感謝の気持ちが伝わるデザイン。全国にファンが多い六花亭のチョコレートは、世代や性別を問わず好まれます。
サトナカ|サトナカお結び
伊勢神宮の神様の食事をモチーフにしたクッキー
伊勢神宮で神様に捧げる食事「ご神饌(しんせん)」をモチーフにしたクッキーは、ご神饌で使われる「塩・米・酒」が用いられ、その他の材料も地産地消にこだわっているのが特徴です。
日本の食の原点である素材を活かしたクッキーは、シンプルで素朴な味わい。真っ白な箱を伊勢和紙の折型で包装した上品な見た目は、結婚式の引き出物や結婚の内祝いに最適です。
KINEEL(キニール)|ルフル3種セット(バニラ・抹茶・レモンココナッツ)各8個入
京都の老舗プロデュースの洋菓子
1945年創業の老舗京菓子店がプロデュースした「ルフル」はブーケのようなかわいらしさが結婚式の内祝いにぴったりなスイーツです。花型のラングドシャの中に3種類のフレーバークリームが詰められています。
京都らしい「宇治抹茶クリーム」や季節限定の「レモンココナッツ」は、華やかで上品な味わい。ハートが描かれたカラフルなボックスも素敵ですね。
フラワーピクニックカフェ| お花のぼうろ 3缶セット
小さな花びらが詰まった上品な缶ギフト
ロマンティックなお花のクッキー缶。手のひらサイズの丸い缶を開けると、かわいらしいお花のぼうろが顔をのぞかせます。
北海道産の白あんや牛乳、卵をベースにしていてほろほろとした繊細な口当たりが特徴で、コスモスとマーガレットの2種類。3個セットになっているので、親しい友人や職場の同僚への結婚祝いのお返しにおすすめです。
◆退職のお礼に配る|小包装のばらまきお菓子
グレープストーン|ムーミン シュガーバターの木 詰合せ 16個入
北欧の人気キャラクターのかわいいバターサンド
「シュガーバターの木×ムーミン」の人気コラボスイーツは、スナフキンやリトルミイなど、特製シリアル生地にムーミン谷の仲間たちが描かれたがキュートなデザイン。味はプレーンとアップルジンジャーのブリュレ仕立ての2種類です。
各フレーバー5種類のキャラクターがランダムに入っているので、食べるときまでのお楽しみ。女子ウケ抜群で食べ終わったあとの缶は職場で争奪戦になりそうです。
北欧風ラウンドクッキーお徳用
北欧風デザインのメッセージ入りクッキー
北欧風プリントのクッキーのお徳用セット。小包装&感謝のメッセージ入りなので、一人一人にご挨拶しながら気軽に渡しやすく、退職のばらまきお菓子にぴったりです。
FOYER(ホワイエ)|ロシアケーキ 20個
ジュエリーのような豪華な見た目としっとり食感が魅力
ジャムやチョコレートのデコレーションが特徴のロシアケーキ。見た目の豪華さが、お取引先などへの退職のお礼にふさわしいスイーツです。
一度生地を焼いてからデコレーションし、さらに焼くことでサクサクしっとり食感に。見た目だけでなく、おいしさも抜群ですよ。
Henri Charpentier(アンリ・シャルパンティエ)|プティ・ガトー・アソルティ 36個入り
ひと口サイズのかわいい焼き菓子の詰め合わせ
「アンリ・シャルパンティエ」のプティ・ガトーの詰め合わせ。定番のフィナンシェをはじめ、ピスタチオが香るマドレーヌ「ピスターシュ」、木いちごの赤色が目をひく「フランボワーズ」など8種類(36個)が入っています。
ひと口サイズの小さな焼き菓子は、バターの香りがふわりと広がるリッチテイスト。アンティークなタイルをモチーフにしたラウンドボックスのデザインもおしゃれです。
シュクレイ|フランセ 果実をたのしむミルフィユ詰合せ24個入
港町横浜を代表するかわいいパッケージのご当地スイーツ
さまざまなフレーバーが楽しい「フランセ」のお菓子は、横浜っ子がイチオシするスイーツのひとつ。なかでも、幾重にも重なったパイ生地の間にクリームがサンドされたミルフィユの詰め合わせは人気です。
いちご・レモン・ピスタチオ・ジャンドゥーヤの味わいと、サクッとしたパイの食感は多くの人に好まれます。それぞれのフルーツが描かれたカラフルなパッケージもおしゃれです。
◆レトロなお菓子|懐かしい思い出を差し入れに
大地のおやつ|ともだちビスケット
小さい子供のおやつにも◎
ひなのや|ポン菓子
小鳥のパッケージがかわいい♪
新宿高野|フルーツチョコレートSPリボン
人気果物専門店が作った本物のフルーツチョコレート
フルーツ専門店「高野」のチョコレートは、果物のおいしさがぎゅっと詰まっています。パウダー状のフルーツジュースやフレーク状の果肉が練りこまれていて、とてもフルーティー。
ブルーベリー、ストロベリー、レモン、バナナ、マンゴー、メロンの6種類のフルーツとミルクチョコレートの計7種類が入った、わくわくするようなプチギフトです。
Sugar&Spun|グルメコットンキャンディー
おしゃれフレーバーの綿あめ
昔懐かしい綿菓子ですが、こちらはオーガニックシュガーなど天然由来の原材料を使って体にやさしいナチュラルなスイーツにアップデート。
フレーバーは、ストロベリーショートケーキ・塩チョコピーナッツバター・クッキー&クリーム・抹茶ラテの4種類で、意外な美味しさを味わえますよ。
菓匠 高木屋|紙ふうせん 9個入
割って楽しいかわいい最中
ころんと丸いフォルムの「紙ふうせん」は、新感覚のかわいい最中です。中には、赤・黄・白の和風ゼリーが入っています。パリッとした皮の食感とやわらかなゼリーのコントラストが新鮮。
上品な見た目とは裏腹に、食べて楽しいちょっとしたサプライズ感が味わえますよ。
石川屋本舗|かいちん いろいろ10個入り
おはじきのようなかわいい琥珀糖
「石川屋本舗」がある金沢市では、おはじきのことを「かいちん」と呼んでいたそうです。そこから名付けられたのがこちらの琥珀糖。
寒天と砂糖を自然乾燥させて作ったほんのり透き通った淡い色合いがとてもきれいで、食べるのがもったいないほど。鳥や花、ちょうちょなどをかたどったデザインがキュートで、シャリッとした独特の食感も楽しいです。
銀座千疋屋|缶入り銀座ひとくちフルーツゼリー
ローズ缶がかわいい高級フルーツ専門店のお菓子
「銀座千疋屋」はいわずと知れた高級フルーツ専門店。ひとくちフルーツゼリーは、国産果汁のおいしさが凝縮されています。
白桃、とちおとめ、メロン、日向夏が個包装になっていて、レトロな薔薇デザインのボックス缶も素敵。食べるときも、食べたあとも楽しめるのが魅力ですね。
湯の花せんべい丸缶
三重県湯の山温泉の銘菓
<手作りレシピ>簡単おしゃれスイーツの作り方
新杵堂 |9種のミニロール 18個セット
タワーのように重ねるゴージャスミニロールケーキ
こちらは、9種のミニロールケーキの詰め合わせ。18個入りなので、写真のように重ねフルーツをトッピングしてデコレーションケーキのようにおもてなししてみませんか?
日本茶に合わせるイメージがある和三盆を、紅茶やハーブティーでおしゃれに楽しみませんか?
「瀬戸内シトラス」はレモンやみかんなどの柑橘系、「for tea」はクランベリーやパッションフルーツなどのフレーバー。コブクロ入りで持ち運びしやすく、キャンディー感覚で食べられます。