82件
普段の食事の中でよく目にする納豆などの豆料理。実は豆は種類もたくさんあり、それぞれ人間の体に必要な栄養素をたっぷり含んでいる優秀食材なんです。今回は、スーパーで気軽に買える大豆・金時豆・ひよこ豆・レンズ豆を使った《そんな使い方もあったんだ!》というような幅広いアレンジレシピをご紹介します。美味しい豆料理で、体の中から健康を目指しましょう。
水切りして、泡立て器やフードプロセッサーでクリーム状にすれば、生クリームのようななめらかさとコクのある「お豆腐」は、スイーツづくりにぴったり。チョコレートやホットケーキミックス、ゼラチン、白玉粉などさまざまなアイテムと組み合わせて、お豆腐で作ったとは思えないスイーツを作ってみませんか?いつものレシピよりも、カロリー控えめの嬉しいレシ...
“水キムチ”ってご存知ですか?唐辛子を使わないので、辛いのが苦手な方でも安心して食べられる水キムチは、植物性乳酸菌が普通のキムチよりも倍近く多いと言われており、美容や健康に気を使う女性の間で人気なんです。日本のお漬物ともいわゆる一般的なキムチとも違う、新しい感覚のさっぱり美味しい水キムチを自宅で手作りしてみませんか?汁まで味わいたく...
年末年始に食べ過ぎたので少しダイエットしたいけど、あまり無理はしたくはない...という時には、いつもの食卓に低カロリーの「しらたき」を取り入れてみませんか?原材料が「こんにゃく」のしらたきは、食物繊維が豊富で、尚且つ様々な調理方法で幅広い味付けのレシピを楽しむ事ができる食材なんです。今回は、そんなしらたきを主役に使った副菜・おかず・...
日々の仕事や子育てに追われ、「一汁三菜」を作る時間なんてそもそもないし、到底無理。または、毎日メニューを考えるだけでも一苦労で、もともと料理が得意じゃないからハードルが高すぎる...という方におススメしたいのが、「一汁一菜」生活。実はこれだけでも栄養はしっかり摂れて心も身体も大満足してくれるんです。今回は、台所に立つ時間をちょっとで...
お正月にご馳走を食べ過ぎて胃腸が疲れていませんか?そんなときは、身体にやさしい「お粥」をメニューに取り入れて、身体を労わってあげましょう。そこで今回は、土鍋でお米から炊く本格的なお粥の作り方をはじめ、ご飯から作る簡単な方法、炊飯器で作るコツなどをご紹介。さらに、小豆粥や茶粥、雑穀粥など身体にやさしいヘルシー食材や、具沢山の鯛粥やかき...
「お正月」に「新年会」にと、ごちそうを食べたり飲んだりする機会が増えるお正月。『ちりも積もれば山となる』で、月末に気になるのはお腹まわり……。でも、だからといって、せっかくのお祝いの席でごちそうを我慢したくはないですよね。そこで、お酒とともについつい進んでしまう「おつまみ」を、美味しいけれど、体も喜んでくれそうなレシピに代えてみませ...
たまに食べたくなるお好み焼き、皆さんはお家で作ったことはありますか?一見カロリーが高そうだなと思われがちですが、実は野菜や栄養をたっぷり頂けるヘルシーフードなんです。今回は、キャベツを使った関西風・広島のお好み焼きの「基本のレシピ」をはじめ、もやしやベーコンなど「色々な具材で楽しむレシピ」、イタリアンやデミグラスソースの「洋風レシピ...
日本の伝統食として愛されてきた「凍り豆腐(=高野豆腐)」には、良質のタンパク質や現代女性にかかせない栄養素がたっぷり☆でも、煮物以外のレパートーリーが見つからないって方も多いのでは?今回はそんな方のために、凍り豆腐のおすすめレシピをど~んとご紹介!こんなに便利で優秀な保存食を使わない手はありませんよ♪
スーパーに行くと、数え切れない種類のドレッシングが売られています。どれもみんな美味しそうですが、カロリーや塩分が気になるなら、手作りしてみませんか? 手作りドレッシングは、自分の好みで材料を選んで、塩分や油分も調整できるので、健康生活を心がける人にも最適です! 今回は、よりヘルシーに美味しくサラダを食べられる「ノンオイル」にこだわっ...
マクロビオティックの世界では定番となっている「おかゆを入れて作るおかゆパン」。玄米のおかゆに野菜や地粉を入れて作るこのパンが、最近注目を浴びているとご存じですか? ヘルシーでもっちり。小麦だけでは出せない美味しさのつまったおかゆパン。おかゆパンの魅力あるレシピを集めました。
京都にはさまざまな仏教宗派の伝統的な寺院が数多くあり、それぞれの宗派で精進料理が発展してきました。また、最近ヘルシー志向の高まりを受けて、肉や魚を一切使わない精進料理に対する関心も国内外で上昇しています。この記事では、特に京都の禅宗寺院の境内やその周辺で味わうことのできる精進料理をご紹介します。京都を旅する機会に、ゆっくりと静かに精...
おやつはダイエットや健康の敵だと思っていませんか?もちろん、食べ過ぎは肥満に繋がってしまいますが、我慢のしすぎは身体や心にダメージを与えてしまいます。食べ過ぎも×、我慢しすぎも×…だったらいっそ、野菜を使ったヘルシースイーツで、心と身体を満足させつつ、普段の食事では足りていない栄養素を摂っちゃいましょう!
インドネシアの伝統食品「テンペ」をご存知でしょうか。最近注目を集めている大豆を発酵させた健康食品で、雑誌やネットでも話題になっています。そんな「テンペ」の特徴や、美味しい食べ方をご紹介します。きっと癖になること間違いなしです♪
水の都・大阪の今と昔が雑多に息づく街『心斎橋』。ベタな雰囲気がクセになる、大阪"ミナミ"にブラリとお出かけ&ヘルシーランチに舌鼓♪賑やかで楽しい街並みと、体に優しいランチを満喫しに「一緒に行かへん?」
おからをケーキに!?と聞くとどんなケーキになるか一瞬立ち止まって考えてしまいそうになりますね。今回、ご紹介するおからケーキのレシピはどれも普段目にしている、もしくはあなたの大好きなケーキをおからで作れちゃうかもしれません。なんといっても嬉しいのがヘルシーでかつおいしいものばかり!これは必見です。
ヘルシーなのに美味しいと人気の豆腐クリームをご存じですか?生クリームの代わりに使えるのでホワイトソースやスイーツに大活躍!ディップやドレッシングにもぴったりです。作り方も簡単でとっても万能な豆腐クリームの基本からグラタンやキッシュ、ドレッシング、マヨネーズ、ティラミスやパフェ、クリームパイなどのスイーツレシピまでご紹介します♪
栄養素がぎっしり詰まった万能食品「酒粕」。甘酒やわさび漬けなどに使われるのが有名ですが、他にもさまざまなレシピに使うことができます。スーパーフード・酒粕の新しい魅力を感じることができるおいしいレシピをご紹介します。
ごぼうは女性の味方をしてくれる根菜です。レシピも多種多様。今回はごぼうが体に良い理由と、定番から以外な使い方まで、おいしく食べるレシピをご紹介します。
白くてふわふわのはんぺん。美味しいけれど、どうやって食べますか?おでん?さっと焼いておしょうゆで? マンネリになってしまいがちなはんぺんレシピですが、アレンジ次第でいろんなメニューに展開できるのです。美味しくてヘルシー、お財布にも優しいはんぺんを、もっと日々の食事に取り入れてみませんか?
もうすぐ秋なのに、残暑が厳しくてお疲れ気味……。そんな方におすすめの、野菜をたっぷりいただける冷たい麺のレシピをご紹介します。残り物のそうめんや調理時間が少なくてすむ冷凍うどん、ヘルシーなそば、家にある麺を使って、ヘルシーな冷やし麺をさっそく試してみてください!
“食べた人にほんの少しでも幸せを感じてもらいたい”そんな想いから、無添加・無着色・無香料にこだわり、一つひとつ丁寧に愛情を込めて作られている「NUMBER SUGAR(ナンバーシュガー)」のキャラメル。口にした瞬間、思わず笑顔になる素直で優しい味わいの秘密と、そんな美味しいキャラメルに込められた“願い”について、店長の前原さんにお話...
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア