モール通信 4/23号 おしゃれで機能的!【アウトドアグッズ5選】
間もなくゴールデンウィーク!日頃の疲れを癒しに、キャンプや釣り、BBQなどに出掛ける人も多いのではないでしょうか?今回は、おしゃれで機能的なアウトドアグッズをご紹介。あるとうれしいアイテムを5つセレクトしましたので、ぜひチェックしてみてくださいね。
芸術に浸るひと時を。この冬、気になる「関東のアート展」ガイド
あっという間に今年が終盤にさしかかり、2022年という新年の足音が聞こえてくる頃となりました。いま巷ではどのような展覧会が開催されているのでしょう?本記事では、関東エリアの美術館に絞って、おすすめの展覧会を4つご紹介。世界を代表するアーティストのセンスに触れる、心豊かなひと時を楽しんではいかがでしょう。
【おすすめクッカー】10選-外ごはんレシピ付き-
アウトドアでのお料理で欠かせないクッカーの紹介です。登山用やキャンプ用など、目的や人数で欲しいサイズが変わってきます。用途に合わせてぴったりのクッカーを揃えてみませんか?いざという時の防災グッズとしても役立ちますよ。
登山のお供や非常食に◎【行動食】おすすめ9選
登山やハイキング、ロードバイクに乗る人には親しみのある行動食。手軽にエナジーチャージできるのはもちろん、おいしくてパッケージもかわいいとお出かけ先で気分が上がります♪体に優しく健康的な行動食をご紹介するので、今度のお出かけのお供にいかがですか?
【関東】ロープウェイ、ケーブルカーあり♪初心者さん向けおすすめ低山スポット
標高が高い山は、雄大な景色を堪能することができますが、十分な装備と豊富な知識が必要にな上、体力にも自信がなければチャレンジしにくいですよね。そこで、登山初心者の方、お子さん連れのご家族等におすすめのロープウェイ、ケーブルカーあり!アクセスも便利な関東低山スポットをご紹介します。大自然を気軽に満喫できる登山を気軽に体験してみましょう。
気温差にも対応できる*重ね着を意識した「秋冬キャンプ」の洋服選び
秋冬のキャンプは、澄んだ空気で紅葉や星空を眺めたり、醍醐味である焚き火を楽しむ絶好のシーズン。そんな楽しい秋冬キャンプですが、気温差が激しく、洋服には悩みがち。天気が良い日は薄手のトップスで良いくらい暖かいけど、朝晩は真冬のように寒い日も。今回は、秋冬キャンプに最適な洋服の選び方と、素敵なコーディネートをご紹介します。
【全国】いつでも会いに行けるアート。通いたくなる「常設展」の魅力
期限がないからいつでも観に行ける常設展。常設展には、美術館の想いや魅力がたくさん詰まっています。じっくり浸りたいとき、インスピレーションを得たいとき、何も考えたくないとき…そんなふとした瞬間に立ち寄ってみませんか?
【浅草】フォトジェニックでおいしい♪人気のおしゃれスイーツ8選
昔ながらの名店やトレンドグルメが多いことで知られる浅草。街歩きの途中で甘いものを食べるなら、おしゃれなものを選んでみませんか?今回は、カラフルなお団子や、鮮やかな抹茶スイーツなどフォトジェニックなものをピックアップ。イートインもテイクアウトもできますよ♪
場所を選ばず使える「折りたたみミニテーブル」特集
おうちの中でちょっと机が欲しい時や、アウトドアでのワンシーンなどであると便利なのが折りたたみミニテーブルです。読書テーブルとして使ったり、子供の机にしたり、食材を仮置きしたり・・・。使わないときは折りたためばぺたんこになるから、ちょっとした隙間に収納できてますよ。
人気の【オイルランタン】おすすめ7選!選び方のポイントや使用上の注意点も紹介
秋になり、いよいよキャンプシーズン到来!アウトドアを一層盛り上げてくれるのはオイルランタンですよね。アンティークな見た目と心を穏やかにしてくれる優しい灯りが絶妙。見ているだけで寒さも和らぎます。シーズン本番を迎える前に、人気のオイルランタンをしっかりリサーチしておきましょう。そこで今回はおすすめオイルランタン7選を紹介します。さらに...
秋キャンプには何を着ていけばいい?おしゃれ&機能的なコーデ
過ごしやすい気温になり、秋はキャンプを快適に楽しめるシーズン。しかし、朝晩の気温差があったり虫に刺されやすかったり、秋キャンプならではの注意点もあります。そこで今回は、秋キャンプのファッションで気を付けたいポイントと、それらをクリアしたおしゃれなアイテムやおすすめのコーディネートをご紹介します。ぜひ参考にして、秋キャンプのファッショ...
キャンプやBBQで作りたい!簡単で美味しいスイーツレシピ集♪
キャンプやBBQのご飯のあとは、甘いスイーツで特別感を味わいたい。アウトドア仕様のキッチンアイテムで作れる、簡単スイーツレシピをまとめました。自宅で下準備をしてきて現地では手軽に作るのもよし、最初から外で作って工程を楽しむのもよし。どちらにしても外で作って食べるというだけで、特別おいしくなることは間違いなし♪気になるアウトドアスイー...
普段使いからアウトドアにも!透明感のあるお洒落な「割れないグラス」
お洒落なブランドものやいただきもののグラス。大切にしていたけど割れてしまった…そんな経験はありませんか?日常使いでは、割れてしまう心配をせずに使えるプラスチック製のグラスがおすすめです。ガラスに見えるけど持ってみると軽くてびっくり!そんな透明感のある「割れないグラス」をご紹介します*
「ローチェア」はキャンプやおうち時間に!タイプ別おすすめをご紹介。
徐々に暑さが落ち着いて、秋の風を感じる頃。真夏は暑すぎたアウトドアが少し楽しみやすい時期になりますね。長引く自粛生活で人込みを避けたキャンプはもちろん、ベランダやバルコニーで楽しむおうちキャンプを始めた方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、キャンプをゆっくり楽しみたい方におすすめの「ローチェア」をご紹介してみたいと思います。屋...
テントだけじゃない?宿泊スタイル別おすすめグランピング施設11選
キャンプに興味があるけど、道具がないし、テントで寝れるか心配…。そんな時に、まずはグランピングから初めてみてはいかがでしょうか。グランピング施設は設備が整っていて手ぶらでアウトドアを楽しめることで毎年人気が高まっています。最近ではテントだけでなくキャビンやトレーラーなど、様々なスタイルの宿泊施設が登場しているので、ホテルにも近い快適...
【焚き火料理の基本・道具・レシピ特集】コツを掴んでソロキャンプ大満喫!
1人で楽しむソロキャンプが大人気ですね。自分だけの時間をじっくりと楽しむためにも「焚き火料理」にこだわってみませんか? コツを掴めば意外と手間もかからず、簡単に作ることができますよ。基本的な焚き火の楽しみ方から、便利な調理道具、おすすめレシピまでまとめてみました。
もしもに備えて。マイ「ファーストエイドキット」を作ろう
登山やキャンプなど、アウトドアシーンで持っておきたい「ファーストエイドキット」。けがをした時に必要な最低限のアイテムをギュッと詰め込んだ市販品がありますが、少しアレンジして自分用にカスタマイズするのがおすすめです。スタートに必要な基本アイテムをご紹介するので、カスタマイズの参考にしてください。
季節の移ろいを楽しむ。秋におすすめのキャンプスポット10選
暑さがひと段落し、屋外でも快適に過ごせる秋はキャンプのベストシーズン!季節の移ろいを感じながら自然のリズムに身をゆだね、のんびりすれば心も体もリフレッシュします。今回は秋におすすめのしっとりキャンプスポットをご紹介。紅葉で色づく山の景色を楽しめるところや温泉に入ってほっこりしちゃう場所、秋の味覚を堪能できるところや優雅に過ごすグラン...
はじめての女子ソロキャンプ~自分時間を楽しむアイデア集~
ここ数年で人気が急上昇している女子キャンプ。アウトドアショップには女性でも使いやすくおしゃれなギアが増えています。筆者は、子供が成長したらソロではじめたいと目論んでいます。大自然の中で思い切り羽を伸ばしたいとわくわくする半面、安全性を考えるとちょっぴり心配な部分も。今回は、プランニングから、テントサイトの作り方、過ごし方や注意点をご...
キャンプやピクニックで映える!おしゃれなアウトドア食器【29選】
人気が高まっている、キャンプやピクニックなどのアウトドア。「ソロキャンプ」や「ベランピング」「海ピクニック」など楽しみ方も広がっています。そこでこだわりたいのが、食器。キャンプやピクニックでのお楽しみの一つが食事ですが、同じメニューでも食器が変わるだけで雰囲気もグッと変わるもの。そこで、アウトドアシーンで活躍してくれる、おしゃれであ...
「コットンテント」で快適夏キャンプ!《ソロ&ファミリー》おすすめ15選
キャンプアイテムとして人気上昇中の「コットンテント」。どれにすればよいか・・・決め手に悩んでいる方も多いのでは? おひとりさまのソロキャンプから、ワイワイ楽しめるファミリー向けまで、おすすめコットンテントをご紹介します。また、メリット&デメリット、お手入れの注意点などもまとめました。
キャンプ初心者さんに◎カセットコンロで美味しくおしゃれなキャンプ飯を作ろう
最近とくに人気を高める「キャンプ」。ソロキャンプやおうちでのベランピングなど、今の時代に合わせながらおしゃれにキャンプを楽しむ方が増えています。せっかくなら、キャンプ気分を一層盛り上げる食べ応え抜群な「キャンプ飯」を堪能しませんか? おすすめのカセットコンロとともに、4つの絶品キャンプ飯レシピをご紹介します。
美術館のもうひとつの楽しみ♪「ミュージアムショップ」を覗いてみよう
美術館や博物館は何となく堅苦しくて…という人も、ぜひ覗いて欲しいのがミュージアムショップです。国内ではテーマ性の強い美術館・博物館ほどミュージアムショップの品ぞろえが個性的です。今回は「行って楽しく、覗いて面白い」をテーマに、ぜひ足を運んで欲しい美術館・博物館をご紹介します。
キャンプの食器、どれを選ぶ?こだわり派さんの厳選アイテム
いつもと違った雰囲気を楽しみたいキャンプ飯。お皿を変えれば見慣れたお料理も新鮮に映ります♪キャンプの雰囲気を盛り上げてくれるおしゃれで使いやすい食器を集めました。こだわりの器でキャンプ飯をもっと楽しみましょう。
“夏キャンプ”のすすめ!楽しみ方から対策まで、準備万端で夏を迎えよう
アウトドアに注目されている今、今年こそは夏キャンプに挑戦したい!と考える方も多いのではないでしょうか。季節に合わせた楽しみ方ができることもキャンプの魅力。せっかくだから、夏らしさ満載でキャンプを楽しみたいですよね。夏キャンプは虫や紫外線など対策すべきこともたくさんあります。楽しみ方から対策までしっかりと押さえて、準備万端で、夏キャン...
貴重な時間を有効活用!ファミリーキャンプの準備と過ごし方
設営、料理、遊び、撤収、片付けなど…。ファミリーキャンプは、やることがたくさん!思っている以上に時間がかかります。今回は、キャンプ歴6年の筆者が、スケジュールの組み方や効率よく作業が進むポイントをご紹介します。これからはじめようとしている人や、はじめたばかりの人のお役にたてればうれしいです。
定番人気から進化系まで!おいしい「メロンパン」のおすすめ店
表面のカリサク感と中のしっとり感が魅力のメロンパン。編み編みの丸い形を見ただけで、思わず笑顔になってしまうという方も多いのではないでしょうか?今回は、オーソドックスなもの以外にもクリームを挟んだものや中華系など都内近郊のおすすめメロンパンをご紹介します!
雨の日は発見がいっぱい!傘をさして「ご近所散歩」に出かけてみない?
気軽な外出がはばかられる今、気晴らしに散歩にでも出かけませんか? ざーざー雨の日は気が引けてしまいますが、少しくらいの雨なら、実はお散歩日和かも。いつものお散歩コースを傘をさしながら歩けば、晴れの日とは違うしっとりした雰囲気を楽しめます。ひと気の少ない雨の道を、童心に返りながら楽しくお散歩してみませんか?
荷物ひとつで手軽に!バックパックキャンピングのすすめ
荷物一つで手軽に楽しめるのがバックパックキャンピング!アウトドア上級者向きというイメージを持つ方も多いですが、きちんと準備しておけは初心者の方でも充分楽しめます。この記事では、魅力や必要な装備について紹介します。ぜひこれからの気持ちいい季節に自然を全身で満喫してみてください!