サメとマンボウの他にも見どころ満載!「大洗水族館」の楽しみ方と周辺スポット
茨城県の県庁である水戸市に程近く、太平洋の海沿いに位置する「大洗水族館」は、日本でトップクラスの大型水族館です。周辺は、テーマパークやグルメスポットがあるため、観光地としての人気も高く、日帰りはもちろん宿泊でのお出かけにもおすすめです。ひとり、デート、家族。みんなで楽しめる大洗水族館の楽しみ方についてまとめました。
【国内】独特な世界観で「海の生き物」をみる。ユニーク&アート水族館6選
水族館って独特の癒し効果がありますよね。それはほどよい暗がりだったり、水の音、海の生き物たちが優雅に泳ぐ姿、すべてが疲れたこころを優しく包み込んでくれます。でも水族館の魅力ってそれだけじゃないんです。日本には、光と融合した現代的アートでみせる水族館や、はたまた“え!ここ水族館なの?”と驚くようなユニークな水族館など見応えのあるおもし...
「非日常」世界が広がる。心満たされる『九州・沖縄の水族館』をめぐろう
海と山に囲まれた自然豊かな九州・沖縄には、素敵な水族館がたくさんあります。規模の大小にかかわらず、いずれの水族館にも特徴があり魅力的なスポットばかりですよ。お子さんとのレジャースポットとしてはもちろん、大人だけでも…ちょっと疲れたな、気分を変えたいな、と思ったら非日常世界が広がる水族館に行ってみては。今回は、数ある九州・沖縄の水族館...
涼みながら楽しめる。大人向け「夏」のおでかけプラン【in 都内】
気温が高くて日差しも強い夏。いくら楽しいおでかけでも、ずっと外にいるのは避けたい季節です。そこで、ちょっと休憩を兼ねて、涼めるスポットをおでかけの予定に追加してみませんか。今回は、都内で紫外線や汗を避けつつ楽しめる、大人向けの夏プランをご提案します。
【九州】海の生物たちに癒されて♪《福岡・大分・長崎》のおすすめ「水族館」特集
今年の夏休みは「水族館」に涼みに出かけませんか?水槽の中を優雅に泳ぐ海の生物たちを見ていると、暑さを忘れられるかも。巨大水槽やイルカショー、照明で光り輝くクラゲなど、1日中いても楽しめるのも魅力です。今回は、福岡「マリンワールド」、大分「うみたまご」、長崎「長崎ペンギン水族館」など、九州のおすすめ水族館をご紹介します。
実は冬も楽しい♪クリスマスを満喫できる水族館@関東5選(2018年イベント付き)
街のいたるところでイルミネーションが点灯し、世間はすっかりクリスマスらしくなってきました。この冬の休日はぜひ、クリスマス気分を満喫する、この時期ならではの思い出づくりを楽しみませんか。そこで今回おすすめしたいのが、「水族館」。最新技術を用いたクリスマスショーがあったり、サンタさんが登場したりと、実は企画が充実しているんですよ。子連れ...
寒い季節は屋内で【関東エリア】海の生物たちに癒されるおすすめの「水族館」5選
海の生物たちが生き生きとした姿を見物できる「水族館」は、屋内エリアが多いので、寒い季節や雨の日のお出かけにぴったり。楽しい演出がたくさなるので、お子さん連れはもちろん大人同士で行っても丸1日楽しめます。そこで今回は、幻想的なクラゲの姿が楽しめる「新江の島水族館」や、迫力のあるサメの展示が日本一多い「アクアワールド茨城県大洗水族館」な...
気軽におでかけ気分に♪無料で楽しめる、全国のおすすめ【動物園・水族館】
ふとお出かけしたい気分になったり、急に予定が空いた日は、無料で楽しめる動物園や水族館に行ってみてはいかがでしょうか。アットホームな雰囲気やどこか懐かしい味わいなど、有料の施設とは違った魅力がいろいろ。お金をかけなくても十分楽しめ、ほのぼのと穏やかな時間が過ごせますよ。
湘南のもっと先まで出かけてみよう。【三浦・三崎】満喫ガイド
鎌倉、逗子、葉山を超えた先にある三浦半島の先端、三浦・三崎。そこには漁港や水族館、美味しい食事処にカフェやパン屋さんなどまだまだ知られていない素敵なスポットがたくさんあります。品川駅から一本でいける京急では「みさきまぐろきっぷ」というとてもコスパの高い切符も販売されているんですよ。そこで今回は、鎌倉逗子葉山よりもう少し足を伸ばして大...
いつもと違う角度で楽しむ<全国のテーマ別水族館★5選>
水族館って、とても癒されますよね。イルカやアシカ、ペンギンといった定番の海洋生物から、珍しい魚も見ることができるので、1日中いても飽きることはありません。国内にある水族館の中には、特定の海洋生物をメインに展示した水族館や、テーマを設けた水族館もあったりと、一般的な水族館とは違う楽しみを味わえるところがあるのを知っていますか?今回は、...
週末の天気は?晴れの日・雨の日・暑い日・寒い日〈天候別〉『東京近郊おでかけマップ』
学生さんやお子さまがいらっしゃるご家庭は、夏休み真っ只中!たくさんお出かけしたいけど、どうしても気になるのが「お天気」ですよね。特に、この季節は猛暑日やゲリラ豪雨、台風なども多く、とても外にいられる雰囲気でない日も。そこで今回は、関東近郊の夏のお天気別におすすめのおでかけスポットをご紹介します。
一面ブルーの世界に癒される。東京・神奈川で人気の水族館へ出かけませんか
夏の暑さを忘れてしまうような、涼しげなブルーの世界。水族館に一歩足を踏み入れると、独特の清涼感や浮遊感を感じることができますよね。東京・神奈川にある人気の水族館には、それぞれ個性的な特徴や見所があります。ワクワクしたり、癒されたりと、水族館の魅力をたっぷり満喫してみませんか。
美しいものを体感してから帰りませんか。夜に楽しむ“私時間”
忙しい一日が終わって、さあ帰宅。皆さんはそのまま家へ帰りますか?少し気持ちと時間に余裕を持てた日や、休日前夜など。時には特別に贅沢に、美しいものを観たり体感したりしてエネルギーチャージをしてみませんか?今回はお仕事帰りに立ち寄れる、素敵なスポットをご紹介します。
見ているだけでひんやり癒される♪“透明生物”のファンタスティックワールド
涼しげに泳ぐ透明な海の生物は、見ているだけで暑さをクールダウンしてくれる、癒しのような存在ではないでしょうか。今回は、水族館でも人気者の水クラゲや虹色に輝くクシクラゲ、富山の名物ホタルイカなどなど、水の中を浮遊しながら、スイスイ自由に泳いで生きている、夏にぴったりの涼しい生物たちをご紹介します!生物たちのささやかな声を聞きながら、ぜ...