博物館

17件RSS

美術館のもうひとつの楽しみ♪「ミュージアムショップ」を覗いてみよう

美術館のもうひとつの楽しみ♪「ミュージアムショップ」を覗いてみよう

美術館や博物館は何となく堅苦しくて…という人も、ぜひ覗いて欲しいのがミュージアムショップです。国内ではテーマ性の強い美術館・博物館ほどミュージアムショップの品ぞろえが個性的です。今回は「行って楽しく、覗いて面白い」をテーマに、ぜひ足を運んで欲しい美術館・博物館をご紹介します。

asatuyu
大人も子供も心満たされる!「上野公園にある博物館」へ遊びに行こう

大人も子供も心満たされる!「上野公園にある博物館」へ遊びに行こう

東京都内の公園の代表格、上野恩賜公園(上野公園)。アクセス抜群の都心にありながら自然あふれる環境と充実した施設の数々は、デート、お散歩、お出かけ・・・と、どんな気分にも応えてくれますね。たくさんの思い出が詰まった場所、という方も多いのではないでしょうか?今回はそんな「上野公園」の中でも、大人から子供までワクワクできるスポット『博物館...

m_yaji
墨田区【両国】を巡る。江戸の文化に触れるスポット&伝統グルメ

墨田区【両国】を巡る。江戸の文化に触れるスポット&伝統グルメ

墨田区・両国といえばお相撲さんの街。江戸の下町文化発展に大きく関わったことから、今もその歴史に触れることができます。今回は、両国国技館や江戸東京博物館など観光スポットとともに、ちゃんこ鍋など伝統グルメの名店をご紹介。ぜひ、お出かけの参考にしてみてください。

kiito
建築そのものがすでにアート。一度は訪れてみたい国内の美術館&博物館【7選】

建築そのものがすでにアート。一度は訪れてみたい国内の美術館&博物館【7選】

美術館や博物館を訪れる際、展示やコレクションだけでなく建物にも注目してみると、よりワクワクが増すというもの。足を運んでみたくなる。訪れること自体に価値がある。そんな、建築そのものがアートといえる素敵な美術館・博物館をご紹介します。

ten_ten
連休や夏休みにおすすめ♪天候を気にせず子供と楽しめる「都内のお出かけスポット」

連休や夏休みにおすすめ♪天候を気にせず子供と楽しめる「都内のお出かけスポット」

子供と一緒に公園へ行く予定を立てていたのに、雨が降って残念…というママさんも多いのではないでしょうか?また、夏は外が暑すぎて熱中症が心配なことも。そんなときは、天候を気にせずに遊べる「屋内施設」がおすすめです。今回は、お台場の「レゴランドディスカバリーセンター」や両国の「江戸東京博物館」など、子供も大人も楽しめるスポットをご紹介しま...

kiito
「北海道」で訪れたい。文化や芸術に触れられるアートなスポット【6選】

「北海道」で訪れたい。文化や芸術に触れられるアートなスポット【6選】

雄大な大自然に絶品グルメ、見どころ満載の人気の観光地「北海道」。実は芸術を感じられる素敵なスポットも沢山あるってご存知でしたか? 今回は北海道で訪れたいアートなスポットをご紹介します。ぜひ、北海道旅行の参考にしてみてくださいね。

piku_peku
【両国】で江戸の歴史を学ぶ。大人も子ども夢中になれるおすすめスポット5選

【両国】で江戸の歴史を学ぶ。大人も子ども夢中になれるおすすめスポット5選

墨田区・両国は、江戸で一番の歓楽街として、古くから庶民に親しまれてきました。流行や伝統の中心地として栄えた両国エリアには、当時の様子を伝えるスポットが今もたくさんあります。東京オリンピックを控え、ますます注目されている東京の昔に想いを馳せてみませんか?今回は、大相撲で有名な「両国国技館」や江戸から現在の歴史を一度に学べる「江戸東京博...

kiito
どこに何がある?上野恩賜公園界隈の美術館・博物館をおさらい♪

どこに何がある?上野恩賜公園界隈の美術館・博物館をおさらい♪

美術館・博物館が密集する「上野恩賜公園」。なんとなくわかっているような位置関係と、それぞれの魅力。意外と見落としている注目スポットもあるかもしれません。ぜひ、この機会に位置関係と建物をおさらいしてみましょう♪

mi_wo_ch
たまにはアートに触れてみない?女性同士で楽しむ「美術館・博物館」7選

たまにはアートに触れてみない?女性同士で楽しむ「美術館・博物館」7選

女性同士のお出かけというと、ショッピングやカフェでおしゃべり…などいつもワンパターンになりがち。たまには仲の良い友人を誘ってアートに触れるのも新鮮ですよ♪芸術にあまり詳しくないという方も、子供の頃から馴染み深いキャラクターや絵本、体験型のユニークな展示など、知識がなくても楽しめるものがたくさんあります。今回は、アニメーション映画の世...

kiito
時にはアカデミックな場所で、心に刺激を*「大学」が運営する美術館・博物館《都内13選》

時にはアカデミックな場所で、心に刺激を*「大学」が運営する美術館・博物館《都内13選》

ときには「大学」のアカデミックな空気に、触れてみてはいかがでしょう*。今回ご紹介するのは、大学が運営する『美術館』や『博物館』。誰もが利用することができるため、大学の雰囲気や、志の高い研究者・学者たちの想いに触れられる、おすすめスポットです。日本の最高学府の「東京大学」から、多くのアーティストを輩出する「武蔵野美術大学」まで…。どこ...

hiroko09
ルネッサンスが開花した花の都 イタリア・フィレンツェのみどころ ~美術館・博物館編~

ルネッサンスが開花した花の都 イタリア・フィレンツェのみどころ ~美術館・博物館編~

イタリア中部に位置するトスカーナ州都のフィレンツェは、かつて毛織物産業と金融業で巨額の富を得ていたフィレンツェ共和国の首都として栄え、煌びやかな歴史を歩んできた街です。景勝地や観光名所の宝庫となっているフィレンツェ歴史地区は、世界遺産に登録されており、フィレンツェは街そのものが博物館のようです。ルネッサンスが開花し、世界史に名を残す...

poporo
静かな時が流れる都会のオアシス*《東京都内・近郊》穴場の美術館&博物館【8選】

静かな時が流れる都会のオアシス*《東京都内・近郊》穴場の美術館&博物館【8選】

たまにはアートや学びに触れるお出かけも良いですね。でもせっかく行っても混んでいて、逆に人混みで疲れてしまった…なんことも。そこで今回は、東京都内・近郊にある比較的空いている穴場の『美術館&博物館』をご紹介します。展示作品だけでなく建物も見どころの多い「東京都庭園美術館」、民藝運動の父・柳宗悦の「日本民藝館」、まるでタイムスリップした...

mo_mo
大人の休日、美術館巡り。心もリフレッシュできる都内おすすめ美術館・博物館案内23選

大人の休日、美術館巡り。心もリフレッシュできる都内おすすめ美術館・博物館案内23選

仕事から解放される休日、気付いたらなにもしないまま終わってしまったという経験はありませんか?せっかくの休日、できれば有意義に過ごしたいですよね。ノープランな休日にオススメしたいのが、知識や見聞を広めるのはもちろん、日常を切り離し静かに自分の時間を過ごせる美術館、博物館巡り。心のリフレッシュに出かけたい、東京都内おすすめの美術館・博物...

dayasu
【東京観光】こんなに面白い♪ 個性豊かな都内の博物館ご紹介します。

【東京観光】こんなに面白い♪ 個性豊かな都内の博物館ご紹介します。

日本各地に星の数ほどある博物館。特に東京近郊には大きな国の施設から、個人で運営している小さなものまで様々あります。博物館と聞いて堅苦しいと思うなかれ、個性的な内容のところもたくさんあるのです! 今回は東京近郊のそうした博物館をご紹介致します。あなたの興味ある分野の博物館があれば、是非訪れてみてくださいね。

きな子
四季折々の雄大な自然を楽しめる。オホーツク海に面した街、北海道・網走の見どころ

四季折々の雄大な自然を楽しめる。オホーツク海に面した街、北海道・網走の見どころ

北海道北西部に位置する網走市は、オホーツク海に面した街で、四季折々で美しい景色を見せてくれます。網走国定公園に指定されている能取岬からは、どこまでも澄み渡ったオホーツク海が広がっています。また、毎年2月から3月頃になるとオホーツク海から流氷が流れ込み、海は一面の流氷原へと化します。国の名勝に指定されている天都山から眺める素晴らしい眺...

poporo
大人も子供も楽しめる♪ 一度は行きたい博物館・科学館

大人も子供も楽しめる♪ 一度は行きたい博物館・科学館

「ミュージアムって落ち着いた雰囲気だから子供連れでは行き辛いな」って思っていませんか?実はそんなことはないんです。家族と一緒に、友人と一緒に、もちろん一人でも十分楽しめる、そんな素敵なミュージアムをご紹介していきたいと思います。

Anon
心が落ち着く休日を。癒しの日帰り関東圏おでかけスポット5選

心が落ち着く休日を。癒しの日帰り関東圏おでかけスポット5選

情報が溢れ、何が正しくて、何が自分に必要なのかがわかりづらいとかんじる日々。。そんなときは心が落ち着くスポットに行ってみましょう。考えすぎて頭が疲れたり、忙しくて休むことを忘れている方には特におすすめです。「DIC川村記念美術館」「川崎市立日本民家園」「台東区立書道博物館」「さいたま市大宮盆栽美術館」「群馬ガラス工芸美術館」と、関東...

mais

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー