※本コンテンツはキナリノが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
POTPURRI|Fajans 茶器
3,300円~(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
朝ごはんに、食後に、仕事中に、休憩のひとときに……気づけば一日の中で幾度となく手にしているコーヒーカップ。何気ない日常のひとコマも、お客様をもてなすときも、記念日を大切な人と過ごすときも、コーヒータイムが特別うれしく感じられるように、タイプ別におしゃれなコーヒーカップをご紹介します。来客用のカップ&ソーサーやギフトセットもピックアップしていますので、ぜひ参考にしてみてください。
marimekko(マリメッコ)|ウニッコ マグカップ
marimekko|マグカップ UNIKKO ウニッコ ライトグレー×ピンク 250ml 2024AW
3,960円(税込)再入荷待ち
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
「marimekko(マリメッコ)」のアイコニックな柄、「ウニッコ」は配色によって趣が変わるので、色違いでコレクションを増やしていくのが楽しいアイテム。こちらは2024年秋冬の日本限定色として登場した、ライトグレー×ピンク。モダンだけどクールすぎない、柔らかな表情が魅力的です。
marimekko(マリメッコ)|ヴィヒキルース マグカップ
salemarimekko|【日本限定】ヴィヒキルース マグカップ 2.5dl 250ml MUG CUP ウェディングローズ コーヒーカップ ギフト 52249473378 マリメッコ クリスマス プレゼント
3,960円
3,168円(税込)20%OFF
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る 出典:
「ヴィヒキルース」はウェディングローズを意味する柄。ピンク色が華やかで、テーブル上にふわっと花が咲いたかのよう。女性らしいデザインで、誕生日や引っ越しなどお祝いごとのプレゼントにもおすすめです。
marimekko(マリメッコ)|ラシィマット マグカップ
marimekko|RASYMATTO マグカップ 母の日
3,960円(税込)再入荷待ち
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
フリーハンドで描かれた小さなドットがぎっしり並ぶ、ラシィマット柄のマグカップ。ラテを連想させる優しいグレージュカラーは、空間に自然となじみ、食卓風景を穏やかに演出します。
marimekko(マリメッコ)|ティーリスキヴィ マグカップ
marimekko|マグカップ TIILISKIVI 母の日
5,280円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
れんがをシンプルなラインで表現した「ティーリスキヴィ」は長く愛され続けるクラシックなパターン。ブラックにゴールドの組み合わせが大人っぽく、男女どちらが使っても違和感を感じません。モダンでクールな佇まいが魅力です。
marimekko(マリメッコ)|シイルトラプータルハ マグカップ
marimekko|マグカップ
3,960円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
手書き風の町並みが印象的な「シイルトラプータルハ」柄。角度を変えて見ると、毎回違った景色が立ち現れるような気がしてきます。物語を読んでいるような味わいあるマグカップです。
marimekko(マリメッコ)| マンシッカ マグカップ
marimekko|Mansikka マンシッカ マグカップ 52239472749
3,630円(税込)再入荷待ち
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
テーブルから甘酸っぱい香りが漂ってきそうな、キュートな「マンシッカ(いちご)」柄のマグカップ。ポップで愛らしいデザインです。眺めているだけで甘い気分になれそうですね。
出典:
シンプルで気取りがない「iittala(イッタラ)」のティーママグ。「ティーマ」のすごさは、毎日使っていても飽きがこず、また違うカラーが欲しくなってしまうという不思議な引力。非常に丈夫で、オーブン、フリーザー、電子レンジ、食洗機OKという実用性の高さも大きな魅力です。カラーバリエーションが豊富なので、徐々に買い足していく楽しみもありますよ。
iittala(イッタラ)|オイバ トイッカ コレクション マグカップ
出典:
フィンランドの偉大なガラスアーティスト・デザイナー、オイバ トイッカ。彼の功績を讃えて生まれたオイバ トイッカ コレクションは、好奇心と遊び心がいっぱいのリズミカルな柄が印象的。ティーママグのデザインをベースにしているので、無地のティーマと組み合わせて使うのもおすすめです。食器棚にカラフルなマグを並べて飾っておくだけで、気分が上がりそうです。
Arabia(アラビア)|パラティッシ コーヒーカップ
出典:
有機的でダイナミックなボタニカル柄が特徴的な「Arabia(アラビア)」の「パラティッシ」柄。大皿などプレートも人気ですが、コーヒーカップもエレガントですてきです。ティーマやマリメッコのマグカップより少し小さめの180mlサイズですが、ちょうどコーヒー1杯分と、程よいサイズ感。別売りのプレートと合わせてカップ&ソーサーで使うのもおしゃれ。
アラビアを代表する女性デザイナー、エステリ トムラがデザインした、かれんな「クロッカス」柄のマグカップ。線で描かれる模様が美しく、繊細な表情です。
アラビア クロッカス マグカップ 0.3L
3,500円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Arabia(アラビア)|スンヌンタイ マグカップ
出典:
明るい色のコントラストが美しい「スンヌンタイ」柄のマグカップ。フィンランド語で「日曜日」という意味がある柄は、どこかほのぼのとして懐かしく、穏やかな表情。安定感ある寸胴型は容量も大きめで、コーヒーを一度にたっぷり飲みたい方にぴったり。
ムーミン好きにはたまらない、アラビアのムーミンマグ。好きなキャラクターを探すのもよし、デザインやカラーで選ぶのもよし。少しずつお気に入りを手に入れて、コレクションを増やしていく喜びがあります。
ムーミン ( Moomin by ARABIA ) マグカップ 0.3L
3,028円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Jonas Lindholm(ヨナス リンドホルム)|ホワイトライン マグカップ
Jonas Lindholm|マグカップ【母の日ギフト】
6,820円~(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
スウェーデンの有名な陶磁器の産地、グスタフスベリ地区でアトリエを構える陶芸家、ヨナス リンドホルム。彼が作る「ホワイトラインシリーズ」は、琺瑯(ほうろう)のような独特の質感の白が印象的。ひとつひとつ、ろくろで作陶しているため、一点もののような特別感があります。オーブンやレンジも使用できる強度の高さも魅力。
Jonas Lindholm(ヨナス リンドホルム)|マグカップ Axel 有田焼
Jonas Lindholm|マグカップ Axel 母の日
3,300円~(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
量産が難しいヨナス リンドホルムの繊細かつミニマルなマグカップ。なかなか手に入れにくい商品ですが、幸運なことに有田焼の窯元「宝泉窯」とのコラボレーションで「Axel(アクセル)」シリーズが誕生。比較的お求めやすい価格でバリエーション豊かなカラーをそろえています。透明感あるニュアンスカラーに注目。
Lisa Larson(リサ ラーソン)| familj マグカップ pappa 波佐見焼
Lisa Larson|マグカップ pappa(familj)【コーヒーカップ】【北欧デザイン】【ギフトにおすすめ】
3,850円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
リサ ラーソンがアトリエでペン立てに使っていた大きめのマグを、波佐見焼の窯元「西山陶器」が再現した「familj(ファミリ)」シリーズ。こちらは男性の顔が描かれたpapa(パパ)というデザインです。仕事机にあると気持ちが和みそうですね。
九谷青窯・横井佳乃|色絵ミモザのマグカップ 九谷焼
九谷青窯|横井佳乃|色絵ミモザの器【マグカップ】【プレゼント】【母の日】
3,630円~(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
九谷焼の伝統的な色使いを受け継ぎながら、現代に合った日常使いしやすい器を生み出す「九谷青窯」。こちらは、人気の陶工、横井佳乃さんの作品。大胆な構図でミモザが生き生きと描かれています。微かにくびれのあるデザインが洗練された雰囲気です。
ハレクタニ|チョウとカモメのマグカップ(4種類)【新生活】【和食器】【クリスマス】【プレゼント】
2,750円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
九谷焼の新ブランド「ハレクタニ」から、ゆるふわな絵柄がユニークなマグカップが登場。蝶やかもめが飛び回っている様が賑やか。北欧テイストと和テイストが絶妙に溶け合い、ほっとするような優しい空気感を創出しています。
美濃焼|ヴィオレッテ マグ
(税込)sold out
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
北欧テイストの柄が描かれた和モダンな美濃焼のマグカップ。大胆な柄ですが、深みのある藍色に落ち着きと品の良さを感じます。持ち手が大きく安定感のあるつくりです。
CLASKA(クラスカ)|マグカップ slim 波佐見焼
CLASKA|マグカップ slim
2,640円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
東京、目黒のデザインホテル「CLASKA(クラスカ)」のインテリア雑貨ショップである「DO(ドー)」は日本の工芸品からモダンなプロダクトまで幅広く展開。こちらは長崎県波佐見町で1点ずつ手作業で作られたマグカップ。シンプルなフォルムに発色美しいカラーが爽やか。カラーは写真のイエローのほか、ホワイト、グレーもそろえています。
KANEAKI SAKAI POTTERY(金秋酒井製陶所)|flat mug 美濃焼
KANEAKI SAKAI POTTERY|flat mug【マグカップ・コーヒーカップ・スープマグ】【新生活】【クリスマス】
3,190円~(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
台形型のフォルムに大きな持ち手。モダンなルックスの「KANEAKI SAKAI POTTERY(金秋酒井製陶所)」のflat magです。マットな質感がシックでおしゃれ。和洋どちらのテイストにも似合う雰囲気です。
POTPURRI(ポトペリー)|Fajans 茶器
POTPURRI|Fajans 茶器
3,300円~(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
岐阜の著名な窯元で陶磁器デザイナーとして研鑽を積んだ岡見宏之さんのブランド「POTPURRI(ポトペリー)」。日本の感性や職人技術を大切にしながら、北欧のエッセンスを取り入れたシリーズも数々制作しています。スティグ・リンドベリの作品からインスピレーションを受けて誕生した「Fajans(ファイアンス)」シリーズも然り。色の掠れ具合が絶妙ですが、実際は高精度な転写技法によって絵付けされており、それゆえ手頃な価格で手に入れることが可能に。コーヒーカップのほか、ポットやプレートなどもそろえてテーブルコーディネートしたくなるシリーズです。
Noritake(ノリタケ)|Fine Porcelain ティー・コーヒーカップ
Noritake(食器)|Fine Porcelain
880円~(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
日本における白色磁器の代表格ブランド、「Noritake(ノリタケ)」。つるんとした白い肌が美しく、ワンランク上のテーブル空間を演出します。飾り気のないデザインが特徴的な「Fine Porcelain(ファインポーセリン)」 は、白の清潔感が一層引き立つシリーズ。ティー・コーヒーカップはすっきりと薄く、繊細な口当たりです。
Noritake(ノリタケ) ファインポーセレン コティホワイト ティー・コーヒーカップ
1,540円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
1616 / arita japan(イチロクイチロクアリタジャパン)|Soft Cup Handle / White コーヒーカップ 有田焼
1616 / arita japan|Soft Cup Handle / White コーヒーカップ マグカップ
2,640円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
有田焼の伝統を尊重しながら新しいデザインアプローチを試みる「1616 / arita japan」が、デンマーク人デザイナーによるコレクションを展開。こちらは素材の土に着目し、有田焼の白磁の魅力を全面に押し出したWhiteシリーズ。上にすっと持ち上がった持ち手のフォルムが上品。透明感ある磁気の肌を一層美しく輝かせます。
ANCIENT POTTERY(エイシェントポタリー)|美濃焼 マグ
ANCIENT POTTERY|マグ 美濃焼
2,200円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
「ANCIENT POTTERY(エイシェントポタリー)」の美濃焼のマグカップは、しっかりした持ち手で安定感があり、とても軽い持ち心地。清廉な白ですが、よく見ると表面にバニラビーンズに似た粒々があり、アンティークのような風合いを感じさせます。
cores|キキマグ マグカップ
2,200円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
スペシャルティコーヒーを愉しむためのコーヒー器具を展開する「cores(コレス)」。利き酒ならぬ「キキマグ」は、コーヒーのアロマを最大限に堪能するための形を実現。口がすぼまった形状は、赤ワイン用のグラスをふと連想させます。丈夫な磁器でありながら、陶器のような素朴な質感を残しています。
HASAMI PORCELAIN(ハサミ ポーセリン)|マグカップ 波佐見焼
HASAMI PORCELAIN|マグカップ
2,200円~(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
波佐見焼をモダンなデザインで展開する陶磁器ブランド「ハサミ ポーセリン」のマグカップ。円柱型のボディに四角い持ち手が新鮮です。サイズ違いでも組み合わせ方次第で、自由度の高いスタッキング収納が可能。マットな質感にニュアンスカラーがどんな空間にもなじみやすく、使い手の日常に優しく寄り添ってくれます。
Smith|脚付き スタッキング マグ
1,980円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
どっしり安定感のある脚付きのマグは、丸い持ち手とエッジの効いたフォルムとのバランス感が絶妙。やや無骨さのあるレトロな表情は、コーヒー好きな男性にも喜ばれそう。渋みのあるカラーは、色違いで重ねてもかっこよく、インテリアに美しく映えます。
amabro(アマブロ)|TWO TONE スタッキング マグ
amabro|TWO TONE スタッキング マグ【ガラス製マグカップ・コーヒーカップ】【プレゼント】【クリスマス】【新生活】
2,640円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
バイカラーが珍しいガラス製のスタッキングマグ。重ねたときの色のグラデーションも美しく、オブジェのような佇まいです。耐熱ガラス仕様で、食洗機・電子レンジに対応。日常で気兼ねなく使うことができます。
Arabia(アラビア)|ヴァレンシア デミタスカップ&ソーサー
haluta vintage|valencia デミタスカップ&ソーサー
19,800円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
「Arabia(アラビア)」で1960年から2003年まで生産されていた、ヴァレンシアシリーズのデミタスカップ&ソーサー。こちらは希少なヴィンテージで一点ものです。深いコバルトブルーがノーブルで大人っぽい表情。エスプレッソもいいですが、アイスクリームを盛り付けるのもすてきです。
Arabia(アラビア)|ルスカ カップ&ソーサー
Ruska カップ&ソーサー
6,600円~(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
こちらも同じく「Arabia(アラビア)」のヴィンテージ。マットな質感、深みのある焦茶カラーがシックなルスカシリーズのカップ&ソーサーです。「長」サイズはコーヒーカップより小さめで、デミタスカップより大きめ。エスプレッソにミルクを加えたマキアートやカフェオレ、チャイも似合います。
TORCH|little mug【トーチ】【マグカップ】【デミタスカップ】【コーヒーカップ】
2,750円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
深煎りコーヒー好きに人気のドーナツドリッパーを展開する、コーヒーツールブランド「TORCH(トーチ)」。ひとりひとりが自分のペースでカジュアルにコーヒーを味わえるようにと開発されたリトルマグは、デミタスカップよりもやや大きめなサイズ感。コーヒーの香りを集め、飲みやすい口径で設計されています。持ち手もキュートでテーブルの上にオブジェのように置いておきたくなります。
POTPURRI(ポトペリー)|blur コーヒーカップ
POTPURRI|blur コーヒーカップ
1,650円~(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
「POTPURRI(ポトペリ一)」のblur(ブラー)シリーズは2サイズ展開。普通のコーヒーカップよりも小さなSサイズと、マグカップとコーヒーカップの中間くらいのMサイズがあります。Sサイズは食後にちょっとコーヒーを飲みたいときに程よい大きさで、別売りの10cmサイズのプレートと組み合わせると絵になるルックス。縁のデザインがヴィンテージのような味わいがあってしゃれています。
Oak Village|シェーヌ・ドゥ マグカップ
Oak Village|シェーヌ・ドゥ「マグカップ」[漆器・天然木製・日本製]
6,380円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
国産の天然無垢材から作られたマグカップ。コロンとしたフォルムに丸い持ち手が穏やかな表情です。仕上げには天然塗料の漆(うるし)でコーティング。手に持っても熱くなりにくく、優しい口当たりでコーヒータイムを一層心地よく感じられそう。使い込むうちに少しずつ風合いが変化していく様を感じられるのも木製ならではの特権です。
Cleto ウッドマグ
1,430円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
お椀にもよく使われる、ケヤキ素材のマグカップ。滑らかなフォルムに木目が美しく映えます。陶器やガラスに比べて軽く扱いやすいので、外ご飯やキャンプなどアウトドアシーンでも活躍します。
Barebones|ククサカップ
3,300円~(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
幸せのシンボルともいわれる北欧発祥のマグカップ「Kuksa(ククサ)」にヒントを得て、米国のアウトドアブランド「ベアボーンズ」がマグを製作。その名もククサカップ。天然のアカシア材による木目の表情が上品です。持ち手のデザインは人間工学に基づき、手に負担なく持てるよう設計。野外の開放的な空間でコーヒーを楽しみたくなります。
Atelier Yocto(アトリエヨクト)|AS-cup
Atelier Yocto|AS-cup 【受注販売】
6,270円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
野外のコーヒータイムを充実させるために作られたコンパクトなコーヒーカップ。コーヒーを飲む目的はもちろん、アルコールストーブを持ち運びしやすいよう収納性に特化した作りになっているところも特徴。また、カップ同士はスタッキング可能なので、家族や友人の分を増やしても携帯性はばっちりです。持ち手はついていませんが、素材のウォルナットは熱くなりにくいので安心。ウォルナット特有の香りも心地よく、コーヒーのアロマを心ゆくまで楽しめます。
Porvasal(ポルバサル)| カップ&ソーサー
Porvasal| カップ&ソーサー
1,980円~(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
スペインでホテルやレストラン向けのテーブルウェアメーカーとして知られる「Porvasal(ポルバサル)」。カップ&ソーサーは、白の清潔感と、使い勝手の良さを追求したデザインが秀逸です。80ml・150ml・250mlとサイズは3種類、ベーシックな無地のホワイトのほか、グリーンのラインが入ったタイプも展開しています。業務用としても使われるカップなので、お値段が手頃なうえ、丈夫なのもうれしい。普段使いから来客時まで、幅広いシーンで活用できます。
kura common(クラコモン)|Ena コーヒーカップ/ソーサー
kura common|Ena マルチカップ/コーヒーカップ/ソーサー
1,980円~(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
家時間を楽しみながら豊かなライフスタイルを創出することを目指すブランド「kura common(クラコモン)」。人気のEnaプレートとおそろいで作ったコーヒーカップは、持ち手のあるタイプとないタイプ2種を展開しています。ストンと寸胴なフォルムに小ぶりな持ち手がキュート。カップとソーサーは別売りなので、どちらかが欠けてしまっても、状況に合わせて買い足すことができます。
SAKUZAN(サクザン)| カップ&ソーサー 美濃焼
SAKUZAN | Sara Coffee Cup & Saucer
2,860円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
岐阜県土岐市の山間にある小さな町に工房を構える「SAKUZAN(サクザン)」の器。 美濃焼の伝統を重んじつつ、現代の感覚を取り入れた軽やかな商品を作っています。発色美しいカラーがそろう「DAYS」は、まさに毎日をカラフルに彩ってくれるシリーズ。Sara コーヒーカップ&ソーサーはマットな質感やリムのエッジなど機微にまでしっかりこだわっています。
BIRDS' WORDS(バーズワーズ)|PATTERNED MUG カップ&ソーサー 波佐見焼
BIRDS' WORDS|BIRDS' WORDS|PATTERNED MUG カップ&ソーサー
5,280円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
鳥をモチーフにした陶器のオブジェが有名な「BIRDS' WORDS(バーズワーズ)」。レリーフのような装飾が施されたカップ&ソーサーはデザイナーの伊藤利江さんが自作のはんこを陶土に押して製作しました。凹凸の手触りも心地よく、陰影美しいアイテムです。
光泉窯|レリーフ マグカップ・ソーサ―【和食器】【クリスマス】【新生活】【プレゼント】
1,100円~(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
リーフ柄を凹凸のレリーフで表現した、ふっくらとぬくもりを感じるコーヒーカップ。カラーはグレージュ・紺・白・茶のバリエーションをそろえ、どれも色の濃淡に奥行きを感じます。カップもソーサーもそれぞれスタッキングできるつくりになっているので、収納も気楽。来客用にいくつかそろえてもいいですね。
Noritake(ノリタケ)| トレフォリオ カップ&ソーサー
四つ葉のクローバーをモチーフにした「Noritake(ノリタケ)」のトレフォリオシリーズ。クローバーの中心にエナメルを施し、ビジューのようなアクセントを添えています。コーヒーにも紅茶にも兼用できるカップとソーサーのセット。上品な華やかさで来客用に使いやすいデザインです。
Noritake ノリタケ カップ & ソーサー 約245cc トレフォリオプラチナ
4,548円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Wedgwood(ウェッジウッド)|ワイルドストロベリー ティーカップ&ソーサー リー
「Wedgwood(ウェッジウッド)」は“英国陶工の父”と呼ばれるジョサイア・ウェッジウッドが1759年に創立した陶磁器メーカー。さまざまな革新的な技術を開発し、優れた作品を発表。英国王室御用達として名を馳せ、世界的ブランドとして成長しました。愛らしい「ワイルドストロベリー」柄は英国はもちろん、日本でもファンの多い伝統的なデザイン。コーヒー&ティーで兼用できるカップの形状にも注目です。
ウェッジウッド ワイルドストロベリー ティーカップ&ソーサー(リー) 200ml ペア
ROYAL COPENHAGEN (ロイヤルコペンハーゲン)|コーヒー カップ プリンセス
1775年にデンマークで創業した「ROYAL COPENHAGEN (ロイヤルコペンハーゲン)」。デンマーク王室に愛されながら、一般に親しみやすいデザインを発表。常に時代の先を行くライフスタイルを提案しています。レースのような縁取りがエレガントな「プリンセス」シリーズは、白とブルーのコントラストが見事。清楚で気品のあるデザインは、結婚祝いなど特別なギフトにも喜ばれそうです。
ロイヤルコペンハーゲン コーヒーカップ プリンセス
MEISSEN(マイセン)|ブルーオニオン コーヒーカップ&ソーサー
300年以上の歴史を誇る、ドイツの名窯「MEISSEN(マイセン)」。“西洋磁器の頂点”とも称されるブランドであり、過去に作られた作品のアーカイブは美術様式の歴史といわれるほど。「ブルーオニオン」というデザインは、18世紀に誕生したブランドを代表する柄。優美なラインを描くフォルムも特別感があり、高貴な印象です。
マイセン ブルーオニオン コーヒーカップ&ソーサー
marimekko(マリメッコ)|コーヒーカップセット
marimekko|コーヒーカップセット
6,600円~(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
「ウニッコ」や「アルク」、マリメッコ定番柄のコーヒーカップ2点セット。持ち手がないデザインなので、コーヒー以外にも、スープやデザートを入れる器としても活用できます。
marimekko(マリメッコ)|ユフラウニッコ マグカップセット
marimekko|Juhla Unikko マグカップセット 52239472928
8,250円(税込)再入荷待ち
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
「ユフラ ウニッコ」とはお祝いのウニッコという意味。ゴールドがアクセントになっていて華やかな雰囲気です。配色が異なるおしゃれなペアセットなので、結婚や新居のお祝いにぴったり!
1616 / arita japan(イチロクイチロクアリタジャパン)|S&B Mug ギフトセット 2色入
1616 / arita japan|S&B Mug ギフトセット 2色入
4,895円~(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
取っ手がなく角のあるデザイン、淡いパステルカラーが珍しい「1616 / arita japan(イチロクイチロクアリタジャパン)」のマグカップ。オランダ人デザイナーが日本の伝統色を陶磁器の文脈の中で再解釈しデザインしたもので、はかなげな佇まいに四季の移ろいや自然の尊さを感じます。2点入りのギフトセットで、カラーの組み合わせは6種類。
KIKIME(キキメ)| marumiマグカップ2個 ギフトセット
KIKIME|ギフトセット marumiマグカップ2個セット ペア 母の日
6,930円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
丸いフォルムに三つ足がついたデザインが愛らしい「KIKIME(キキメ)」のマグカップ、「marumi」。かわいらしい形は機能性も考慮されていて、底を丸く仕上げることで、液体が対流しやすい構造になっているのだそう。コーヒーにミルクを注ぐとあっという間に、まろやかなラテが出来上がります。2色セットで、10パターンの組み合わせから選べます。
GLOCAL STANDARD PRODUCTS(グローカルスタンダードプロダクツ)|ギフトセット マグカップ&ティーポット Kiln
GLOCAL STANDARD PRODUCTS|ギフトセット マグカップ&ティーポット Kiln 母の日
11,330円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
レリーフの複雑な模様が独特な存在感を醸すマグカップとティーポットのセット。どっしりと安定感のあるつくりで、マグは280ml、ポットは650mlの容量があります。ポットの持ち手がラタンでカバーされているのもおしゃれ。新生活を始めた方へのお祝いにおすすめです。
BIRDS' WORDS|BIRDS' WORDS|PATTERNED MUG カップ&ソーサー
5,280円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
丁寧にいれたコーヒーをじっくり味わう、幸せなコーヒータイム。その時間を慈しむ気持ちがあるのなら、手に取るコーヒーカップにもこだわりたくなるもの。おいしいコーヒーを特別なコーヒーカップで。ぜひあなたのお気に入りを見つけてくださいね。
この記事の執筆者
ライター
中島文子
子どもの出産を機にフリーランスに転向。WEB版のファッション誌や美術誌、ライフスタイルメディアで取材・執筆を行う。20代の頃に始めたヨガにはまり、ヨガ指導者養成講座を修了、時々プライベートでヨガを教えている。2023年より千葉県佐倉市で環境保全型農業を実践する「フィールズ農園」に理事として参加。当農園は、大人も子どもも楽しめる農体験イベントを企画・開催している。
Web Site(フィールズ農園)|
Instagram(@feels.fields)
「marimekko(マリメッコ)」のアイコニックな柄、「ウニッコ」は配色によって趣が変わるので、色違いでコレクションを増やしていくのが楽しいアイテム。こちらは2024年秋冬の日本限定色として登場した、ライトグレー×ピンク。モダンだけどクールすぎない、柔らかな表情が魅力的です。