レトロ建築

28件RSS

銀座でレトロさんぽ「歴史的建造物」をめぐる旅

銀座でレトロさんぽ「歴史的建造物」をめぐる旅

銀座には、明治・大正・昭和から残る歴史的建造物が多く残っています。普段何気なく通り過ぎているビルにも、実は長い歴史があるかもしれません。4丁目交差点のシンボル「和光」や、高級アパートとして憧れの的だった「銀座奥野ビル」などをめぐって、銀座の魅力を再発見しましょう。

kiito
「西洋建築」に酔いしれる。お茶が楽しめる邸宅7選

「西洋建築」に酔いしれる。お茶が楽しめる邸宅7選

時代を超えて静かに佇む"邸宅"。その歴史ある建築の美しさと、ゆったりと時間が流れるような雰囲気は、非日常を味わうことができます。今回は、東京と神奈川にある、お茶やお食事を楽しめる邸宅をご紹介していきます。とびきり優雅なひと時を過ごしましょう*

piku_peku
いつか制覇したい♪ お出かけ好きの心をくすぐる《テーマ別》建築写真集

いつか制覇したい♪ お出かけ好きの心をくすぐる《テーマ別》建築写真集

巨匠が手がけた名建築や趣深いレトロ建築など、美しい建築物には構造や装飾といった見どころがたくさん!機能的でデザイン性が高い建築物は私たちの心をぐっと惹きつけてくれますよね。こうした素敵な建築物をめぐって街歩きするのが大好きという人も多いのではないでしょうか?そこで今回は、そんな建築好きな方に向けて、建築の『ある部分』に焦点をあてた、...

shiro_chan
レトロ好きにはたまらない…「ハトヤホテル」の魅力って?

レトロ好きにはたまらない…「ハトヤホテル」の魅力って?

「伊東に行くならハ・ト・ヤ♪」というCMで全国的にも有名な「ハトヤホテル」。若い世代の方にはあまりなじみがないかもしれませんが、実は今そのハトヤホテルが「レトロで素敵!」と話題になっているんです。なぜか近未来的な渡り廊下や、劇場みたいな宴会場、至る所にさりげなく散りばめられたハトのマークなど、レトロ好きならキュンとするポイントがたく...

mkico
昭和レトロなスポットを巡る1日はいかが?ディープな旅へご案内

昭和レトロなスポットを巡る1日はいかが?ディープな旅へご案内

人気が高まっている「昭和レトロ」。純喫茶がブームになったり、インスタントカメラやカセットテープが10代・20代の間で話題になったりするなど、便利になった今だからこそ感じられる魅力があります。そんな昭和の世界を垣間見ることができるスポットを集めました。博物館で当時最新だった家電やレトロポップな雑貨、趣のあるホーロー看板を眺めたり、昭和...

eriiy
豆大福とフランスパン。東京・山の手“わたしの気まま散歩-音羽・目白台編-”

豆大福とフランスパン。東京・山の手“わたしの気まま散歩-音羽・目白台編-”

かつて武家屋敷が連ねた「音羽」と「目白台」は、高台と坂道が入り組んだ閑静な住宅街。江戸の風情と近代の粋を色濃く残る界隈は、古くから風光明媚な地と知られ、今も自然豊か。都内屈指の名刹や名園、老舗の名店といった散策スポットも点在し、日がな一日散策するのにお勧めです。音羽・目白台の散策モデルコース、魅力あるスポットの数々を案内します。

rocoroco
しっぽり、大人な雰囲気で。全国の城下町で見つけた「蔵カフェ&バー」

しっぽり、大人な雰囲気で。全国の城下町で見つけた「蔵カフェ&バー」

レトロな街並みにすっと紛れ込む、まるで異世界につながっているかのような蔵の扉を開けて、どっぷりとノスタルジーに浸る大人なひと時を過ごしませんか。全国各地、城下町にある昔ながらの「蔵」をリノベーションしたおしゃれなカフェ・バーをご紹介します。

iks_ho
上野ウエストサイドで。のんびり過ごす。“わたしの気まま散歩”

上野ウエストサイドで。のんびり過ごす。“わたしの気まま散歩”

動物園やアメ横など、多くの人で賑わう「上野」には、積極的な目的がなくても、のんびり散歩が楽しめるエリアがあります。上野公園の“ウエストサイド”は、近現代の古き良き建物や風情を色濃く残し、自然豊かで、静か。無料で入館、拝観、利用できる名所や観光スポットが多く、財布に負担をかけずに、気ままに散策が楽しめます。今記事では、当エリアの魅力と...

rocoroco
さらりと着こなす着物 vol.2~お出かけ編~|和装撮影も合う《京都のレトロ建築》巡り

さらりと着こなす着物 vol.2~お出かけ編~|和装撮影も合う《京都のレトロ建築》巡り

和の風情漂うおしゃれを楽しめる着物。ぜひ身に纏ったら、いつもとは少し違った気分で、和の装いが似合う場所にお出かけしてみませんか。そこで今回は、着物で訪れるのにぴったりなスポットをご紹介。着物美人が多い京都を舞台に、洋館など、レトロ気分を楽しめる建築スポットをピックアップしました。どこを切り取っても絵になるような古き良き美しさがあり、...

Citronette
名建築に恋して vol.2~長野編~|世界的建築家の魅力を愉しむドライブコース

名建築に恋して vol.2~長野編~|世界的建築家の魅力を愉しむドライブコース

心ときめく魅力に溢れた建築の世界をご紹介する「名建築に恋して」シリーズ。【vol.2】の今回は、名建築の宝庫・長野県を舞台に、ドライブコースにぴったりの、有名建築家の作品をお届けします。東京から離れ、自然豊かで落ち着いた環境の長野には、たくさんの建築家がこの土地の魅力に惹かれ、新旧様々な建築作品を残しています。自然に溶け込むようなダ...

takabataco
名建築に恋して vol.1~銀座編~|大人の街で楽しむ「レトロ建築」巡り

名建築に恋して vol.1~銀座編~|大人の街で楽しむ「レトロ建築」巡り

作り手の造形へのこだわりが詰まったものや、著名な建築家が手掛けたものなど――。「名建築」と謳われる建築物の世界は、心ときめく魅力で溢れています。見た目的な美しさに感動するだけでなく、さらに紐解くと、時代ごとのトレンドがあったり、デザインに込められた想いが分かったり。奥深い建築の価値に触れることができますよ。今回は、大人の街【銀座】を...

takabataco
フォトジェニックな景色がいっぱい!函館のレトロな街並をご案内♪

フォトジェニックな景色がいっぱい!函館のレトロな街並をご案内♪

北海道・函館市。北海道南端に位置するこの街は北海道新幹線の開業もあって、毎年500万人以上の観光客が訪れる街として人気の街です。人気の理由として和洋折衷の街並みを楽しめることが挙げられており、その景観はまさに異国情緒が感じられます。今回は観光都市として人気の函館市でぜひ訪れてみていただきたい、異国情緒が漂う「レトロな街並」をご紹介し...

hari_t_ko
クラシカルでモダン。シックな一時を楽しむ 街歩き”東京駅丸の内編”

クラシカルでモダン。シックな一時を楽しむ 街歩き”東京駅丸の内編”

古き良き時代の雰囲気を色濃く伝えながら発展し続ける東京・丸の内界隈。特に高層ビルが林立する“東京駅・丸の内駅舎”周辺は、クラシカルでモダンな近代の空間が良く残り、実に魅力的です。ハイセンスでシックな一時が楽しめる魅力的なスポットを案内しながら、一人で気軽に立ち寄れる、ランチやカフェにお勧めの飲食店の数々を紹介します。

rocoroco
古い建物を再利用。アートな空間を堪能できる【大分】のカフェ7選

古い建物を再利用。アートな空間を堪能できる【大分】のカフェ7選

大分県にはアートを感じられる魅力的なカフェがいくつかあります。古い建物を素敵にリノベーションした空間でランチやカフェメニューを頂けたり、ギャラリーやイベントスペースでアートを楽しめたり…豊かな時間を過ごせそうです。カフェ巡りのために大分へ行きたくなるような素敵なカフェをご紹介します。

villagea
美しく重ねられた時間に触れる。文化財カフェ@東北

美しく重ねられた時間に触れる。文化財カフェ@東北

長い歴史を経て守られ育まれてきた貴重な国民的財産である文化財。国宝・重要文化財・史跡・天然記念物など色々ある文化財のなかでも、今回は、東北にある建物を利用したカフェをご紹介します。修理などを施され大切に使われ続けている美しい建物は、訪れてその中に身を置くだけで豊かな気持ちにさせてくれることでしょう。

villagea
美しく重ねられた時間に触れる。文化財カフェ@関東

美しく重ねられた時間に触れる。文化財カフェ@関東

長い歴史を経て守られ育まれてきた貴重な国民的財産である文化財。国宝・重要文化財・史跡・天然記念物など色々ある文化財のなかでも、今回は、関東にある建物を利用したカフェをご紹介します。修理などを施され大切に使われ続けている美しい建物は、訪れてその中に身を置くだけで豊かな気持ちにさせてくれることでしょう。

villagea
夏の終わりにレトロな世界へ~「江戸東京たてもの園」を訪れてみませんか

夏の終わりにレトロな世界へ~「江戸東京たてもの園」を訪れてみませんか

東京都小金井市にある「江戸東京たてもの園」。江戸時代から昭和中期にかけて建てられた文化的価値の高い建造物を移築し展示している野外博物館です。外観だけでなく、室内の展示も当時の生活文化が緻密に再現されていて、まるで映画のセットに入り込んだよう。映画「千と千尋の神隠し」の作画のモデルにもなったという空間へ、夏の終わりに出かけてみませんか。

kao_loon
『大阪』でめぐる、素敵な《レトロビル&建築》案内

『大阪』でめぐる、素敵な《レトロビル&建築》案内

ぶらり、と大阪の街を歩いていると近代的なオフィスビルの合間に、古の時間をとどめているかのような建物があること、ご存知でしょうか?もしかすると、「この建物、なんやろ?」と思いながら、通り過ぎているかもしれませんね。昔の姿をそのまままに、今も公共施設や店舗として利用されている建物を、散歩がてら、ちょっと覗いてみませんか?キタからミナミへ...

kiu-chan
美しい建物に会いに行こう。歴史を感じる東京都内の古い建物たち。

美しい建物に会いに行こう。歴史を感じる東京都内の古い建物たち。

東京都内にはモダンなビルの間に歴史を感じる古い建物が残されていることがあります。都会の喧騒を感じさせない、凛とした雰囲気の和の建物やかつて栄華を誇った財閥の洋風建築など、その時代の面影を色濃く残す美しい建物たち。現在も現役で使われている古い建物も多くあります。まるでその時代にタイムスリップしたかのような雰囲気を味わえる、都内の美しい...

moemoi
『横浜・馬車道界隈』の歴史ある建造物のカフェでレトロな雰囲気に浸りたい♪

『横浜・馬車道界隈』の歴史ある建造物のカフェでレトロな雰囲気に浸りたい♪

開港の歴史ある横浜。現在の馬車道界隈は、当時外国人が馬車にのって往来した通り。そこには当時を思わせる歴史的建造物が残り、記念館や素敵なカフェとして現在も運営されています。そんなレトロな雰囲気あるカフェで、当時の雰囲気に浸りながら、ゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがですか?

meme15
大阪レトロ建築探訪。注目エリア『淀屋橋』でクラシカルな建物&カフェめぐり

大阪レトロ建築探訪。注目エリア『淀屋橋』でクラシカルな建物&カフェめぐり

食道楽、商人の街のイメージが強い「大阪」。活気溢れる道頓堀や難波は大阪らしさの象徴のような場所ですよね。でも一方で、閑静で美しい景観やクラシカルで粋な場所の楽しみ方もあるのです。今回は大阪のキタでもなくミナミでもなく、ちょうどその中間あたりのナカエリア、淀屋橋に注目。ビジネスマンが集まるオフィス街でもありますが、水辺の都、大阪の端正...

h_mk
いつもと違う”京さんぽ”。京都でレトロな洋風建築を探訪しよう♪

いつもと違う”京さんぽ”。京都でレトロな洋風建築を探訪しよう♪

言わずと知れた古都・京都。寺社仏閣などの和のイメージが強いですが、実は古い洋風建築が数多くあります。歴史ある街・京都だからこそ、明治から昭和にかけて建てられたレトロな洋風建築もたくさんあるんです。いつもとはちょっと違う京都の「レトロ散歩」を楽しんでみませんか?

suun
秋の横浜散策に最適♫歴史とロマン溢れる、クラシカルな建物を巡ろう

秋の横浜散策に最適♫歴史とロマン溢れる、クラシカルな建物を巡ろう

横浜市の関内・馬車道エリアには、クラシックな雰囲気で異国情緒も溢れる、明治から昭和初期にかけての数多くの歴史的建造物があります。横浜三塔と言われる神奈川県庁・横浜税関・横浜市開港記念会館などがその代表で、ずっと眺めていたくなるくらいの美しさ。芸術の秋にぴったりの、横浜の歴史ある建物を詳しくご紹介します♪

tomomo
都会的な雰囲気を満喫♪東京・丸の内~お出かけスポット&ショップ案内~

都会的な雰囲気を満喫♪東京・丸の内~お出かけスポット&ショップ案内~

近代的な高層ビルとクラシカルな建築物が共存する東京・丸の内。日本の中心のビジネス街らしい凛とした空気がありながら、まるでフランス・パリのようなヨーロッパの街並みを歩いているかのような落ち着いた上品な雰囲気がある都会的なエリアです。今回は、丸の内界隈に集まる美味しいチョコレートが魅力のショコラティエをはじめ、写真に収めたいフォトジェニ...

ra15
写真撮影にもおすすめのスポット♪異国情緒を楽しむ神戸のレトロな街並みをご案内

写真撮影にもおすすめのスポット♪異国情緒を楽しむ神戸のレトロな街並みをご案内

開港以来、異国の文化を巧みに吸収してきた神戸の街。現在でもその歴史の面影が色濃く残ります。早くから移り住んだ外国の人々が暮らした北野や旧居留地界隈を中心に、住居やオフィスであった建築物が健在しています。今回は、記念撮影にもおすすめのスポットを集めてみました。

かわた まい
秋の横浜・山手もいいもんだよ。おすすめの散策コース教えます

秋の横浜・山手もいいもんだよ。おすすめの散策コース教えます

秋の晴れた日に横浜山手を散策しませんか?横浜山手には沢山の歴史的建築物である洋館が集まっています。そのほかにも歴史を感じるスポットが沢山です。ここでは、横浜の歴史を感じながら散策を楽しめるオススメのコースをご紹介したいと思います。

beanan
レトロ建築を巡る旅。青森・弘前市の洋館7選

レトロ建築を巡る旅。青森・弘前市の洋館7選

青森県の西に位置する弘前は、弘前城やさくらまつり、ねぷたまつりなどで全国的に知られる城下町ですが、西洋建築風に作られた和洋折衷のレトロな建築物でも人気のスポットです。異文化を積極的に取り入れ、大事に温めてきたハイカラな文化にときめいてみませんか?

roro
都心から気軽にタイムスリップ!昭和レトロ漂う「熱海」おすすめお出かけスポット7選

都心から気軽にタイムスリップ!昭和レトロ漂う「熱海」おすすめお出かけスポット7選

週末のお休み、ちょっと足を伸ばして熱海へ行ってみてはいかがでしょう?東京からもそれほど遠くないこの町は三方を山に囲まれ目の前には海が広がる自然あふれる美しい景観や、昭和の雰囲気を残した建物やスポットもあって、タイムスリップした気分も味わえます。今回はそんな熱海のオススメのお出かけスポットをご紹介いたします。

vicky7

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー