古き良き時代を感じる【昭和レトロ】
昭和の街並みや生活を再現!昭和レトロな博物館
昭和の文房具店や居酒屋を展示「江戸東京たてもの園」(東京)
レトロパッケージのお菓子が買える「江崎記念館」(大阪)
昭和の部屋や台所を生活感たっぷりに展示「昭和日常博物館」(愛知)
雑貨の購入もできる♪「骨董倶楽部/昭和なつかし館」(福島)
ポップなおもちゃがたくさん♪「和倉昭和博物館とおもちゃ館」(石川)
昭和の光景が蘇る「人力車&昭和レトロ館」(栃木)
昭和のポスターと看板がズラリ!「昭和れとろ展示館」(山口)
グルメで昭和レトロを体感。昭和から続く喫茶店&レストラン
神保町を代表するカフェ「さぼうる」(東京)
静かにクラシックを楽しむ「名曲喫茶ライオン 」(東京)
レトロビルディングで優雅に洋食を♪「ガスビル食堂」(大阪)
淀屋橋 / フレンチ
- 住所
- 大阪市中央区平野町4-1-2 ガスビル南館 8F
- 営業時間
- 11:30~21:30(L.O.20:30)
- 定休日
- 土曜・日曜・祝日
- 平均予算
- ¥4,000~¥4,999 /¥2,000~¥2,999
通天閣の真横!下町の喫茶店「ドレミ」(大阪)
【番外編】レトロ自販機で昭和の味を楽しむ「ドライブイン ダルマ」(京都)
見ても着ても楽しめる昭和ファッション
昭和レトロな服のイラストと言えば中原淳一
ファッションでもインテリアでも時代を牽引!
お店で通販で♪中原淳一デザインのワンピースやグッズが買える!
昭和の時代に思いを馳せて
どこか温もりがある昭和レトロの世界。スマホもネットも無く生活は今ほど便利ではなかったけれども、だからこそ感じられる情緒があるのかもしれませんね。昭和レトロを体感する旅にぜひ出かけてみてください。
令和の今、ブームとなっているのが「昭和レトロ」。昭和の時代を知らない10代・20代の目には新鮮に映り、昭和を生きた世代には懐かしく、ノスタルジックな思いを掻き立てられるのが、その人気の理由だそう。