体を温める「温活ドリンク」リスト。毎日飲んで冷え知らず♪

体を温める「温活ドリンク」リスト。毎日飲んで冷え知らず♪

女性にとって冷えは大敵!体が冷えると代謝が悪くなって体調に影響を及ぼします。健康的な毎日を送るために、できるだけ体を冷やさないように心がけていきましょう。気負わず日常生活の中で続けられる温活として、毎日の飲み物を意識してみませんか?2022年09月13日更新

カテゴリ:
美容・ケア
キーワード
ヘルス・ビューティー冷え性冷え対策ドリンクレシピ温活
お気に入り数2140

今日から始められる「温活ドリンク」のすすめ

体を温める「温活ドリンク」リスト。毎日飲んで冷え知らず♪
出典:unsplash.com
寒暖差が激しくなる春、冷房で体調を崩しやすい夏、季節の変わり目に風邪をひきがちな秋、体が芯から冷え込む冬。1年中どの季節でも、体調管理のためには温活を習慣づけたいものです。冷え対策としては適度な運動や入浴などが有効ですが、飲食で調子を整えるのも温活のひとつ。

今回は飲み物に注目して、どんなドリンクが体を温めてくれるのかをご紹介します。市販のお茶やシロップ、簡単に作れるドリンクレシピなど、参考にしてみてください。

目次

温活ドリンクに期待できるメリット

血流が良くなり代謝アップ

体が温まると血流が良くなります。そして、血行が促進されると代謝がアップ!肌や髪の健康が気になる人、肩こりや便秘、むくみに悩んでいる人は、体を温めて血流改善を目指しましょう。

生理前~生理日の冷えやイライラの解消

ホルモンの影響で排卵日には体温が上がりますが、手足の末端は冷えを感じる人が多いのではないでしょうか。また生理を迎える前日や初日にも全身が冷えることがあります。生理時期には特に体を温めていきましょう。

温かい飲み物は心を落ち着ける効果もあるので、生理前の不安定な精神状態やイライラの改善に役立ちますよ。

健康と美容を支える「体を温める飲み物」リスト

体を温める「温活ドリンク」リスト。毎日飲んで冷え知らず♪
出典:pixabay.com

白湯

朝起きて一番に飲む白湯は、内臓温度を高めて体を健康的に目覚めさせる働きがあるといわれています。
白湯の作り方は、水を火にかけ、沸騰したら弱火にして約15分そのままに。その後火を止めて50℃くらいの温度になるまで冷ましてから飲みます。イッキにごくごく飲み干すのではなく、少しずつ口に含んでいきましょう。
【白湯】の基本の作り方&飲み方をおさらい。おすすめの白湯アレンジもチェック♪
【白湯】の基本の作り方&飲み方をおさらい。おすすめの白湯アレンジもチェック♪

ブームとなった「白湯」。沸かしたお湯をゆっくり飲むだけでOKという手軽な健康法は、美容や健康に気を遣う女性たちのアンテナに引っかかり、あっという間に広がりました。でも、気が付いたら白湯を飲み忘れ、いつも通りのコーヒーや紅茶を飲む生活に戻ってしまっていませんか?ブームで終わらせるのはもったいなさすぎる、白湯の効果と飲み方についてまとめてみました。

白湯の作り方と飲み方については、こちらの記事を参考にご覧ください。

発酵茶(ウーロン茶、プーアール茶、ルイボスティー)

紅茶、ウーロン茶、プーアール茶、ほうじ茶、玄米茶など、茶葉を発酵させたお茶は体を温める作用があることで知られています。カフェインの摂取を控えたいという人には、ルイボスティーがおすすめです。

ごぼう茶、たんぽぽ茶、黒豆茶

ノンカフェインで安心して飲めるのが、ごぼう茶、たんぽぽ茶、黒豆茶。これらの素材に含まれるサポニンやポリフェノールは、血行を良くしてくれることで知られています。

ココア

冷えを解消するドリンクとして、純ココアも有名ですね。ホルモンや自律神経の乱れを防ぐためにも、ホットココアで冷え対策を。

生姜湯、葛湯

体を温める最強食材の代表が生姜です。また、とろみのある葛湯も体を芯から温めてくれるため古くから民間療法に活用されています。

甘酒

飲む点滴と呼ばれる甘酒は、体を温め、さらに保温効果が持続するといわれています。栄養価が失われないように、加熱しすぎには注意してください。

逆に「体を冷やす飲み物」は?

緑茶、麦茶、その他冷たい飲み物

緑茶、麦茶、牛乳、ジュース、スポーツドリンクなどは、体を冷やす飲み物です。夏の熱中症対策には良いですが、温活視点では摂取量に気をつけたいところ。

コーヒーは飲みすぎないこと

コーヒーも飲みすぎると体を冷やすといわれています。普段から何杯も飲んでいるという人は、せめて1杯分を温活ドリンクに変えてみては。
また、甘さを足す場合には砂糖よりも黒砂糖がおすすめです。

温活に大活躍!市販のドリンクやシロップ

生姜湯もホットミルクもアレンジ簡単

ヒカリ/有機じんわ~りしょうが

自然の栄養素と美味しさがギュッと詰まったシロップは、手軽に温活ドリンクができて便利です。
こちらは、国産の生姜に有機砂糖、有機りんご果汁、有機すだち果汁を加えた無添加のシロップ。白湯に溶かして生姜湯に、炭酸水で割ってジンジャエールに、紅茶に混ぜてジンジャーティーに。いろいろと飲み方をアレンジしてみて。
出典:

自然の栄養素と美味しさがギュッと詰まったシロップは、手軽に温活ドリンクができて便利です。
こちらは、国産の生姜に有機砂糖、有機りんご果汁、有機すだち果汁を加えた無添加のシロップ。白湯に溶かして生姜湯に、炭酸水で割ってジンジャエールに、紅茶に混ぜてジンジャーティーに。いろいろと飲み方をアレンジしてみて。

2種のスパイスと生姜をブレンド

坂ノ途中/ジンジャーシロップ

生姜、カルダモン、ブラックペッパーをきび砂糖と一緒に煮詰めたジンジャーシロップです。甘さはほどよく控えめ。温めた牛乳と割って作るジンジャーミルクは、朝の一杯にぴったりですよ。
出典:

生姜、カルダモン、ブラックペッパーをきび砂糖と一緒に煮詰めたジンジャーシロップです。甘さはほどよく控えめ。温めた牛乳と割って作るジンジャーミルクは、朝の一杯にぴったりですよ。

夜寝る前や妊娠中でも安心して飲めるノンカフェイン

光浦醸造/FLTルイボスレモンティー

茶葉とは異なるマメ科の植物からできたルイボスティーは、カフェインを全く含みません。そのため、夜寝る前や妊娠授乳期にも飲むことができます。このFLTルイボスレモンティーには乾燥輪切りレモンが付いているので、ティーに浮かべて爽やかなレモンの風味を楽しめます。
出典:

茶葉とは異なるマメ科の植物からできたルイボスティーは、カフェインを全く含みません。そのため、夜寝る前や妊娠授乳期にも飲むことができます。このFLTルイボスレモンティーには乾燥輪切りレモンが付いているので、ティーに浮かべて爽やかなレモンの風味を楽しめます。

漢方薬に使われる葛は女性の味方

ムソー/廣八堂 本くず湯

葛湯は、口当たりが良い“とろみ”とほんのりと広がる甘みが魅力。食欲がない時や疲れを感じている日に、葛湯を飲んで体を癒してください。ムソーの本くず湯は、生姜入り、蓮根入り、ゆず味、抹茶味などお好みで味が選べます。
出典:

葛湯は、口当たりが良い“とろみ”とほんのりと広がる甘みが魅力。食欲がない時や疲れを感じている日に、葛湯を飲んで体を癒してください。ムソーの本くず湯は、生姜入り、蓮根入り、ゆず味、抹茶味などお好みで味が選べます。

自然の味わいを実感できる日本茶品種

かねき伊藤彦市商店/烏龍茶

三重県産茶葉100%の国産烏龍茶で、化学薬品に頼らず栽培された茶葉が使用されています。風味は紅茶に近く、ほのかに甘さを感じられるのが特徴です。
出典:

三重県産茶葉100%の国産烏龍茶で、化学薬品に頼らず栽培された茶葉が使用されています。風味は紅茶に近く、ほのかに甘さを感じられるのが特徴です。

赤ちゃんでも飲める番茶!?

かねき伊藤彦市商店/赤ちゃん番茶

渋みがない「赤ちゃん番茶」。赤ちゃんが飲んでも大丈夫なほどカフェインが少なく優しい、というものです。香ばしく、食事の際に飲む一杯にも向いています。
出典:

渋みがない「赤ちゃん番茶」。赤ちゃんが飲んでも大丈夫なほどカフェインが少なく優しい、というものです。香ばしく、食事の際に飲む一杯にも向いています。

薬膳をベースにした体に優しいお茶

宮崎上水園/ゆるり for relax

緑茶にカモミールジャーマン、桑の葉、レモングラスを加えたくつろぎ茶。胃の働きを考えてブレンドされているので、食事が不規則な人やつい食べ過ぎてしまう人にもおすすめです。持ち運びやすいパッケージで、職場や旅先でも気軽に飲めます。
出典:

緑茶にカモミールジャーマン、桑の葉、レモングラスを加えたくつろぎ茶。胃の働きを考えてブレンドされているので、食事が不規則な人やつい食べ過ぎてしまう人にもおすすめです。持ち運びやすいパッケージで、職場や旅先でも気軽に飲めます。

冬の風邪予防や疲労回復にぴったり

光浦醸造/瀬戸内フロートレモネード

水で溶かすだけで自然な酸味が効いた本格レモネードが完成!瀬戸内産レモンが使用されていて、フロートレモン(乾燥輪切りレモン)は皮ごと食べられますよ。レモンの香りにはアロマ効果があるので、気持ちを落ち着けることもできます。
出典:

水で溶かすだけで自然な酸味が効いた本格レモネードが完成!瀬戸内産レモンが使用されていて、フロートレモン(乾燥輪切りレモン)は皮ごと食べられますよ。レモンの香りにはアロマ効果があるので、気持ちを落ち着けることもできます。

朝に寒気を感じたら、黒豆茶で温まって

SAVA!STORE/霧の朝 黒豆茶

丹波黒大豆の風味と栄養が閉じ込められたティーパック。お湯を注ぐと、こうばしい香りが立ち上ります。美味しいお茶を通して、黒豆に含まれるイソフラボンやポリフェノールを吸収しましょう。
出典:

丹波黒大豆の風味と栄養が閉じ込められたティーパック。お湯を注ぐと、こうばしい香りが立ち上ります。美味しいお茶を通して、黒豆に含まれるイソフラボンやポリフェノールを吸収しましょう。

牛乳やお酒と割って飲める濃縮ドリンク

mahina pharmacy|新月のコーディアル カモミール&ジンジャー

香りも味わいもリラックスを誘うカモミールと、体を温める生姜をブレンドさせたコーディアル(シロップ)。牛乳や豆乳で割ったり、お水やソーダとミックスさせたり、あるいはビールや赤ワインに加えてみてもOK。寒さを感じる時期には、お湯割りでほっこりと。
出典:

香りも味わいもリラックスを誘うカモミールと、体を温める生姜をブレンドさせたコーディアル(シロップ)。牛乳や豆乳で割ったり、お水やソーダとミックスさせたり、あるいはビールや赤ワインに加えてみてもOK。寒さを感じる時期には、お湯割りでほっこりと。

温活+腸活+ダイエットにいい健康茶

Ruam Ruam/ハーバル スウィートティー

12種類のハーブと2種類のフルーツが入ったハーブティ。ルイボス、黒豆、たんぽぽ、コーン、キャンドルブッシュといった体に嬉しい素材が配合されています。内側に働きかけるお茶を飲んで、生活も体内もリズムを整えていきましょう。
出典:

12種類のハーブと2種類のフルーツが入ったハーブティ。ルイボス、黒豆、たんぽぽ、コーン、キャンドルブッシュといった体に嬉しい素材が配合されています。内側に働きかけるお茶を飲んで、生活も体内もリズムを整えていきましょう。

香り高い無添加ココア

Droste/ココア(ナース)

オランダ・ドロステ社のピュアココアは、カカオ本来の豊かなコクがあるのが特徴です。きめ細かなココアパウダーで、ミルクを注ぐと甘い香りが立ってきます。砂糖や香料などの添加物は含まれていません。
出典:

オランダ・ドロステ社のピュアココアは、カカオ本来の豊かなコクがあるのが特徴です。きめ細かなココアパウダーで、ミルクを注ぐと甘い香りが立ってきます。砂糖や香料などの添加物は含まれていません。

こうばしい香りとスッキリした後味が魅力

坂ノ途中/福福ほうじ茶

800年続くお茶作りの歴史がある町で丹精込めて作られたほうじ茶です。農薬や化学肥料は一切使わず育てられた茶葉は、甘みのある優しい美味しさ。毎日飲むなら、こうした安心できる上質のお茶を選びましょう。
出典:

800年続くお茶作りの歴史がある町で丹精込めて作られたほうじ茶です。農薬や化学肥料は一切使わず育てられた茶葉は、甘みのある優しい美味しさ。毎日飲むなら、こうした安心できる上質のお茶を選びましょう。

食べ過ぎた日に飲みたい滅脂茶

日々是薬膳/ブレンド茶 ティーバッグBOX

サンザシ、生姜、プーアール茶を配合したブレンド茶。薬膳料理家・栫英子さんの監修によって開発されたもので、体を温めつつスッキリとした飲み心地を楽しめます。特に、脂っこいものを食べすぎた時や食事前、運動前に適したお茶です。
出典:

サンザシ、生姜、プーアール茶を配合したブレンド茶。薬膳料理家・栫英子さんの監修によって開発されたもので、体を温めつつスッキリとした飲み心地を楽しめます。特に、脂っこいものを食べすぎた時や食事前、運動前に適したお茶です。

米麹100%。ノンアルコールのエナジードリンク

橘倉酒造/手づくり甘酒

甘酒はビタミン、ミネラルが豊富で、私たちの体に必要な必須アミノ酸も含まれています。この手作り甘酒は米麹と千曲川伏流水の井戸水だけで作られていて、添加物は一切使われていません。そのまま飲めることはもちろん、料理にも活用できます。
出典:

甘酒はビタミン、ミネラルが豊富で、私たちの体に必要な必須アミノ酸も含まれています。この手作り甘酒は米麹と千曲川伏流水の井戸水だけで作られていて、添加物は一切使われていません。そのまま飲めることはもちろん、料理にも活用できます。

簡単にできる!温活ドリンクレシピ

最後に、自宅で簡単に手作りできる温活ドリンクレシピをご紹介します。

口当たり◎のとろみ具合「柚子の葛湯」

葛湯を飲みやすくアレンジしているのが、こちらのレシピ。柚子、オレンジジュース、はちみつなどを葛粉と一緒に煮溶かしていきます。スプーンですくいながら、熱々を味わって♪
出典:

葛湯を飲みやすくアレンジしているのが、こちらのレシピ。柚子、オレンジジュース、はちみつなどを葛粉と一緒に煮溶かしていきます。スプーンですくいながら、熱々を味わって♪

ユズの葛湯【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

シンプルに温まる「生姜紅茶」

紅茶の茶葉に生姜を加えて熱湯で蒸らします。シンプルですが、体を温めるには絶好のレシピです。
出典:

紅茶の茶葉に生姜を加えて熱湯で蒸らします。シンプルですが、体を温めるには絶好のレシピです。

しょうが紅茶 by 前田直宏 | レシピサイト「Nadia | ナディア」

炊飯器で作る「自家製甘酒」

炊飯器を使って米をおかゆの設定で炊いたあと、米麹を加えます。6~8時間、蓋をせずに布巾をかけて保温するのがポイント。
出典:

炊飯器を使って米をおかゆの設定で炊いたあと、米麹を加えます。6~8時間、蓋をせずに布巾をかけて保温するのがポイント。

自家製甘酒 by Y's | レシピサイト「Nadia | ナディア」

お腹に優しい「リンゴと甘酒のスムージー」

体や胃腸が疲れている時におすすめの甘酒スムージー。栄養成分たっぷりのシナモンスティックがアクセントになっています。
出典:

体や胃腸が疲れている時におすすめの甘酒スムージー。栄養成分たっぷりのシナモンスティックがアクセントになっています。

お腹にやさしいリンゴと甘酒のスムージー【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

ポカポカが続く「はちみつ入りスパイスココア」

純ココアにシナモン、カルダモン、ジンジャーの各パウダーを加えることでポカポカ効果がさらにアップ!はちみつで甘味をプラスすれば満腹感も得られて、おやつ代わりになる一杯です。
出典:

純ココアにシナモン、カルダモン、ジンジャーの各パウダーを加えることでポカポカ効果がさらにアップ!はちみつで甘味をプラスすれば満腹感も得られて、おやつ代わりになる一杯です。

スパイスココア by Mie | レシピサイト「Nadia | ナディア」

体を温める栄養ドリンク「ウーロン茶ベースの金柑ミルクティー」

こちらは、台湾のウーロン茶「東方美人茶」を使ったミルクティーです。金柑のシロップ煮とカルダモンを入れて、体を優しく温める温活ドリンクに。
出典:

こちらは、台湾のウーロン茶「東方美人茶」を使ったミルクティーです。金柑のシロップ煮とカルダモンを入れて、体を優しく温める温活ドリンクに。

東方美人茶の金柑ミルクティー by 笠原知子 | レシピサイト「Nadia | ナディア」

作り置きが便利「ハニージンジャー」

摩り下ろした生姜をはちみつと混ぜて作るハニージンジャーは、作り置きしておくと重宝しますよ。お湯で溶かして飲んでも紅茶に入れてもOK。ヨーグルトやクッキーに入れて楽しむこともできます。
出典:

摩り下ろした生姜をはちみつと混ぜて作るハニージンジャーは、作り置きしておくと重宝しますよ。お湯で溶かして飲んでも紅茶に入れてもOK。ヨーグルトやクッキーに入れて楽しむこともできます。

生姜でポカポカ♪ハニージンジャー by Y'sさん | レシピブログ

ラクにすぐできる体調管理が「温活ドリンク」です!

体を内側から温めることの大切さと温活となる飲み物をご紹介しました。
体調や肌荒れが気になった時、リラックスや運動をする時間がたとえなくても、体を温めるドリンクを飲むだけならすぐにできますよね。
毎日の水分補給は基本的な健康の支えになります。1年中、体の中は冷やさないように気をつけましょう。
キナリノモール|自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー