和食上手になるために「八方だし」を使いこなそう!
「八方だし」とはどんなもの?
八方だし=合わせ調味料のひとつ
八方だしの種類と作り方
【八方だしの作り方】
①みりん・酒を鍋に入れて中火で3~5分煮立てます。
②醤油・だし汁・塩を加え、沸騰寸前になったら火を止めて完成です。
①みりん・酒を鍋に入れて中火で3~5分煮立てます。
②醤油・だし汁・塩を加え、沸騰寸前になったら火を止めて完成です。
濃口八方
淡口八方
白八方
酒八方
酒の分量をぐっと多めにしたのが酒八方。酒の効果で魚や野菜の臭みを取ってくれるので、煮魚やクセの強い野菜の煮物などに使います。
【材料】
・濃口醤油 大さじ1
・薄口醤油 大さじ1
・みりん 1/4カップ
・酒 1.5カップ
・だし汁 1カップ
市販品でもっと手軽に
◆市販の八方だし色々
“いざ実践”のその前に。ベースの「だし汁」についておさらい
だしの取り方の基本
だしの種類ごとの味わいの違い
自家製だしパックが便利
プロの味!八方だしを使ったレシピをご紹介♪
簡単黄金比率の八方だし味玉
味ぽんと八方だしで鶏むね肉の南蛮漬け
ミツカンPIN八方だしで筑前煮
こってり鶏と大根の煮物
寒ぶりの雪見鍋
八方だしのおでん
舞茸炊き込みご飯
丸ごとトマトがおいしい!和風炊き込みピラフ
使い方は簡単。八方だしを味方につけましょう♪
出典:www.instagram.com(@cotogoto.jp)
いかがだったでしょうか?今回ご紹介した八方だしを味方につければちょっと苦手だった煮物や和食も失敗なく美味しく作ることができますよ。八方だしを使いこなせばお料理を作る自信に繋がる第一歩を踏み出せます。この機会に八方だしをしっかりマスターしてお料理上手を目指しちゃいましょう。
素敵な画像のご協力ありがとうございました!
最近よく耳にする「八方だし」。この八方だしを上手に使いこなせば和食上手になれると評判の調味料なのですが、実際はどんなものなのかあまりよくわかっていない方も多いのでは?
私たちの暮らしの中には様々な種類の調味料がありますが、今回は「八方だし」に焦点を当て、八方だしの作り方や使い方など和食マスターになるための「八方だし」をご紹介したいと思います。