3108件
“丁寧な暮らし”に寄り添う、選りすぐりの「日用品・インテリア小物」情報を集めました。機能・デザイン性に優れた「生活道具」や「食器」、「花器」のこと。また心躍る「北欧雑貨」や「アロマアイテム」、さらに「文具・手紙」といった小粋な品まで…。何かと悩む「贈り物」のアイデアもお届け。
気になるキーワードで探す
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、まだまだ寒いこの季節に最適なブランケットのお話です。
毎日使うバスタオルやフェイスタオル。家の中ではもちろん、ジムやスポーツ、アウトドアレジャーなど、お出かけに持って行くこともありますよね。今回はキナリノモールで人気のブランドからおすすめアイテムをご紹介♪おしゃれなタオルは引っ越し祝いなどプレゼントにも喜ばれます。贈り物にしたい方は、ギフトラッピングの対応可否も併せてチェックを!
軽くて持ち運びしやすいウォーターボトルは、スポーツ・アウトドア・キャンプ・オフィス…あらゆるシーンでの水分補給に活躍します。そこで今回は、ウォーターボトルの種類や選び方をはじめ、おすすめ商品をタイプ別にご紹介。食洗機対応や熱湯OKなアイテムも!後半では、洗い方やお手入れ方法についてもまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。
1台でお湯を沸かす・茹でる・炒める・煮る・炊く、そして揚げものまで、多くの機能を集約してくれる「マルチポット」。洗い物の手間が省けたり、省スペースで収納できたりと最近注目されています。なかでも『ホームコーディ』のマルチポットはくすみカラーが利いたシンプルでおしゃれなデザイン。料理上手さんおすすめの活用法も合わせてご紹介します。
曲げわっぱのお弁当箱は、日本に古くから伝わる伝統工芸品。ぬくもりがあり木目が美しく、SNSでも人気ですね。最近はいろいろなタイプがあり、多くの選択肢からより自分に合ったものが選べます。今回は、曲げわっぱの種類とそれぞれの特長をはじめ、通販で人気のおすすめをご紹介。後半では、お手入れ方法や曲げわっぱ弁当の詰め方のコツもまとめていますの...
お茶を一杯飲む時間を作るだけでも、心に余裕が生まれます。美味しいお茶を淹れられるティーポットを傍らに、ひと息ついてみませんか?日常的に使いやすく、来客用にも自分自身にもぴったりのおしゃれなティーポットを素材別にセレクトしました。
コーヒーは好きだけどハンドドリップにはチャレンジしたことがない……そんな方もきっと多いはず。そこで今回は、コーヒー器具の老舗メーカー「HARIO(ハリオ)」が運営するカフェを訪問!初心者がそろえるべきアイテムから正しいいれ方まで、コーヒーのプロに教えていただきました。
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、青森県で生まれた伝統工芸品のお話。東北スタンダードマーケットの大河内さんが、厳しい寒さが続く津軽地方への思いを語ってくれました。
手元に置いておきたい、おしゃれなマグカップをご紹介します。人気ブランドの名作や可愛らしいデザインなど、センスが良くて実用的なアイテムを33点集めました。自分向けだけでなく、プレゼントにもおすすめです。
本日2月22日は「猫の日」!ということで、突然ですが今回はキナリノモールのストアスタッフの愛猫たちをご紹介させてください。甘えん坊だったりおてんばだったりのんびりマイペースだったり……そんな個性豊かな猫たちのベストショットや気になる猫グッズを要チェック!
春に向けて、お財布や健康にやさしいお弁当生活を始めてみませんか?今回、キナリノスタッフに『ホームコーディ』のお弁当箱・フードジャーを取り入れてもらいました。どれもシンプルなデザインで、かわいいくすみカラーが揃っています。さらに、お手入れもしやすく価格も魅力的。みなさんも、お弁当生活を始めてみませんか?
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、河野家に欠かせないキッチンクロスのお話です。
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。とっておきのジュエリーケースをずっと探していた大田さん。今回は、やっと出会えた逸品についてお話ししてくれました。
ホッと一息つくブレイクタイムに、温かい飲み物はかかせませんよね。そんなときに手軽にお湯が沸かせる電気ケトルはとっても便利。頻繁に使うからこそ、実用性だけでなくデザインにもこだわりたいもの。今回はキッチンに出しっぱなしにしても絵になる、おしゃれな電気ケトルをご紹介します。みんなにちょっと自慢できるような、あなた好みの電気ケトルをぜひ見...
外出や旅行の際のコスメの持ち運びや、自宅での化粧道具の収納に欠かせないメイクポーチ。コンパクト派から大容量派まで、ライフスタイルによっても理想が異なりますよね。そこで今回は、サイズやタイプ別におすすめをご紹介します。自分のライフスタイルに合った、おしゃれなメイクポーチを見つけましょう♪
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア