3027件
“丁寧な暮らし”に寄り添う、選りすぐりの「日用品・インテリア小物」情報を集めました。機能・デザイン性に優れた「生活道具」や「食器」、「花器」のこと。また心躍る「北欧雑貨」や「アロマアイテム」、さらに「文具・手紙」といった小粋な品まで…。何かと悩む「贈り物」のアイデアもお届け。
気になるキーワードで探す
早いもので今年も残すところ2か月を切りました。お正月の飾りやカレンダー、年明けに新調したいふだん使いのアイテムは、何かと忙しい年末にバタバタと慌てないよう、早めに用意しておきたいところです。今回は、新年に向けて準備したいものリストをご紹介!こちらを参考に、必要なものをそろえてみてくださいね。
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、大植さんが愛用している鉄製フライパンのお話。毎日使ってしまうほどの魅力とは……?
種類が多く、どれを買うべきか悩ましいポータブル電源。今回はバッテリー容量や重さなどで、自分にぴったりなアイテムの選び方をご紹介します。11/24からはじまったAmazonブラックフライデーセールなら、1年に1度のお得な価格で購入できるので、気になる方はこの機会にぜひ。またキナリノ読者限定でプレゼントキャンペーンも実施中なので、お見逃...
来月に迫ったクリスマス。お部屋を素敵に飾り付けして、特別感を演出しませんか?そこで今回は、ナチュラル&北欧テイストのインテリアに似合うおすすめの雑貨をご紹介。卓上ツリー・オーナメント・タペストリー・ガーランドなどをおしゃれに飾って、クリスマスムードを盛り上げましょう。
もはや不動の定番となった「スキレット」。ひとつはキッチンにあるという方も多いと思いますが、きちんと使いこなせていますか?そこで今回は、使いみちやお手入れ法などの基本をあらためておさらいしながら、人気ブランドのおすすめ商品や周辺アイテムをご紹介。後半では、スキレットを活用した料理&スイーツレシピもいろいろと集めています。サイズ違いをい...
一日の終わりのひとり時間を、心地よい香りと灯りで癒してくれるアロマランプ。アロマランプディフューザーにはさまざまなタイプがあり、使い勝手も様々。そこで今回は、「無印良品」や「生活の木」などの人気ブランドのものや、使いやすいおすすめアイテムをご紹介します。タイプ別に使い方やお手入れ方法も解説しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
77歳の誕生日を迎えたときに行う「喜寿(きじゅ)祝い」。還暦のお祝いと違ったものをと思っても何を贈ったらよいかは悩みますよね。そこで今回は、父母、おじいちゃんおばあちゃんなど「77歳を迎えた男性・女性」への「喜寿祝いプレゼント」のおすすめ商品をご紹介します。『ご高齢者に喜んでもらえる贈り物』を考えるときのポイントもご説明しますので、...
お部屋でもおしゃれに過ごすなら、まずはスリッパやルームシューズを取り入れてみてはいかがでしょうか。実は素足や靴下で過ごすよりメリットもたくさん。今回はおしゃれで足にも優しいスリッパ・ルームシューズを季節別にご紹介します。便利な携帯用スリッパも!ぜひお気に入りを見つけて、おうち時間を気持ちよく過ごしてくださいね。
みんな大好きな、おうちカレー。家庭的な定番のカレーも、手間暇かけて作ったスパイスカレーも、素敵なお皿に盛り付けるだけで華やかで美味しそうに見えますよね。ただカレー皿といっても素材やかたちなど様々な物があり、自分の好みを見つけるのは難しいですよね。そこで今回はカレー皿の選び方を解説。おすすめのおしゃれなカレー皿も合わせてご紹介します。
「STAUB(ストウブ)」は、フランスが誇る上品かつおしゃな人気の鋳物ホーロー鍋。しっかりと閉まる重い蓋のおかげで無水料理が可能なうえ、高い熱伝導率と保温性も抜群でお料理がグンと美味しく仕上がります。今回は、キッチンに一つあっても損はないストウブの魅力とおすすめ商品をご紹介。後半には、定番の煮込み料理から肉料理&魚料理、炊き込みご飯...
デジタル化が進んだ昨今でも、仕事やメモなどちょっとした瞬間に必要になる筆記道具。職場や学校はもちろん、使うシーンが多いからこそ、おしゃれ且つスマートに持ち歩きたいですよね。そんな時に活躍してくれるのが、大人の雰囲気が漂う革のペンケースです。頻繁に買い替えるアイテムではないからこそ、本当に上質なレザーを使ったものだけを厳選してご紹介。...
11月22日は「いい夫婦の日」。日頃の“ありがとう”や“おつかれさま”の気持ちを込めて、旦那さんにちょっとしたギフトを贈りませんか?久しぶりにサプライズプレゼントで喜ばせるのもいいですね。お財布を気にせず気軽に贈れる予算3,000円以内のギフトから、予算10,000円、予算30,000円までのものまで価格帯別に幅広く集めました。自分...
どの季節よりも、お茶の時間が待ち遠しくなる冬。いつでもさっとお湯が沸かせる電気ケトルは毎日の生活で大活躍しますよね。冬の暮らしがちょっと嬉しくなる象印マホービンの新作をご紹介します。
結婚という人生の大きなイベントを迎える幸せいっぱいの、あの人へ。お祝いを贈るなら、おしゃれでセンスがいいと思ってもらえるプレゼントを選びたいですよね。そこで、定番の食器から、キッチン家電・日用品・食品まで、結婚祝いに選ばれる人気の贈り物や、結婚祝いにおすすめのギフトカタログをご紹介します。結婚祝いを渡す際のマナーもぜひ参考にしてください。
グラタンやドリア、香草焼きなどのオーブン料理でお馴染みの「耐熱皿」。主に陶やガラス製ですが、どういったポイントを考慮して選べばよいのでしょうか?そこで今回は、耐熱皿の選び方をはじめ、人気メーカーのおすすめ商品をご紹介。耐熱皿があれば、日々の食事作りに役立ちますよ。
朝晩冷え込み始めてお家の中にいても「寒いなぁ」と思う季節。恋しくなるのは北欧の冬にも欠かせないぬくぬく素材のブランケットです。アクセントにもなる柄のものからシンプルなデザインのものまで、ソファやベッドにかけておくだけでもお部屋にぐっと温かみがでますよ。お家で過ごす時間が増える秋冬、お気に入りのブランケットでソファ&ベッドメイクを楽し...
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア