3021件
“丁寧な暮らし”に寄り添う、選りすぐりの「日用品・インテリア小物」情報を集めました。機能・デザイン性に優れた「生活道具」や「食器」、「花器」のこと。また心躍る「北欧雑貨」や「アロマアイテム」、さらに「文具・手紙」といった小粋な品まで…。何かと悩む「贈り物」のアイデアもお届け。
気になるキーワードで探す
寄せ鍋はもちろん、炊飯や煮込み料理など実は一年中使える「土鍋」。そのままテーブルに出して使うものだからこそ、おしゃれで高品質なアイテムを選びませんか?今回はデザインも機能も優れた人気の土鍋を中心に、おすすめのお鍋をご紹介します。IH対応も要チェック!お粥による目止めの方法も併せて参考にしてくださいね。
少し高い位置にあるものを取ったり、照明やエアコンの掃除ときにあると便利な「脚立」。使い勝手のいいものを選べば、家事や作業がスムーズに進みます。そこで今回は、脚立の選び方をはじめ、素材・サイズ・デザインなどバリエーション豊富な中から機能性とおしゃれさを兼ね備えたおすすめをご紹介します。
モデルのkazumiさんをゲストにお招きして、使うほどに柔らかさが増すタオル《育てるタオル》の表参道showroomからインスタライブを開催しました。当日の模様とご紹介したアイテムをお届けします♪
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、店主の町田さんが直感で取り扱いを決めたという器のお話。シンプルな白い器のその魅力とは……?
同じ料理でも盛り付ける食器によって随分とイメージが変わるもの。中でも洗練されたデザインの北欧食器は、いつもの定番メニューをおしゃれに見せてくれます。そこで今回は、人気の北欧食器をブランド別にご紹介。自宅用やプレゼント用に購入を検討している方はもちろん、もうすでにお持ちの方も改めて魅力をおさらいしてみませんか?デザインだけでなくその背...
贈る側も、受け取る側も負担にならない「1000円以下」のプチギフト。でもせっかく贈るなら、ありきたりなものじゃつまらないし、何より相手に笑顔になってもらいたいですよね。そこで今回は、プチプライスでもセンスを感じさせて、プチギフトにぴったりな、おしゃれな雑貨やお菓子、コスメなどを集めてみました。男性や子供が喜ぶプレゼント、結婚式におす...
軽くて持ち運びしやすいウォーターボトルは、スポーツ・アウトドア・キャンプ・オフィス…あらゆるシーンでの水分補給に活躍します。そこで今回は、ウォーターボトルの種類や選び方をはじめ、おすすめ商品をタイプ別にご紹介。後半では、洗い方やお手入れ方法についてもまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。
「旅は荷造りから始まっている」といえるほど、充実した旅を実現するために、準備は万端にしておきたいもの。そこでお役立ちなアイテムといえば、「トラベルポーチ」。コンパクトタイプ、大容量タイプ、吊り下げタイプなど、選択肢は色々ありますが、使うのは他の誰でもない自分自身。自分の感覚に素直に、使い勝手のよいものを用意しておきませんか。今回は汎...
曲げわっぱのお弁当箱は、日本に古くから伝わる伝統工芸品。ぬくもりがあり木目が美しく、SNSでも人気ですね。最近はいろいろなタイプがあり、多くの選択肢からより自分に合ったものが選べます。今回は、曲げわっぱの種類とそれぞれの特徴をはじめ、通販で人気のおすすめをご紹介。後半では、お手入れ方法や曲げわっぱ弁当の詰め方のコツもまとめていますの...
地震や大雨など、自然災害が起きたときの備えはできていますか?今回は、危機管理アドバイザーの国崎信江さんに、今用意しておくべき防災アイテムを伺いました。またそのひとつして昨今話題の"ポータブル電源"の選び方やおすすめアイテムもご紹介。特別クーポンもご用意いただいたので、この機会をお見逃しなく。
音楽を聴いたり、動画を見たり、通話をしたりと、日常のあらゆるシーンで活躍してくれるイヤホン。プロにも愛されている“音”の老舗「オーディオテクニカ(Audio-Technica)」の完全ワイヤレスイヤホン「ATH-SQ1TW STB」は、音のよさ、機能、デザイン、価格、そして環境への配慮も、気になるポイントを全て兼ね備えた優れものです...
お祝い事やイベントなど、華やかなシーンにふさわしいお酒といえばシャンパン。乾杯するために、お気に入りのシャンパングラスをぜひ持っておきたいもの。今回は、その種類や選び方とともに、高級ブランドから日常使いにおすすめのカジュアルなもの、アウトドアにも気軽に使えるプラスチック製などいろいろとご紹介します。また、シャンパングラスの持ち方や洗...
何かとごちゃつきがちなバッグの中身を整理整頓し、すっきりまとめてくれるポーチ。せっかく持つのなら、見た目がかわいく、視界に入るたびにテンションが上がるものを選びたいですよね。そこで、大人かわいいポーチを用途別に集めてみました。通勤に、旅行に、毎日連れてお出かけしたくなるお気に入りを見つけてください。
テーブル上をさりげなくおしゃれに演出してくれる木製カッティングボード。とはいえ、本分はキッチンツール。日用のものだからこその気取りのなさも大きな魅力です。この便利な道具をうまく使いこなすことができれば、センスのよいテーブルセッティングもお手のもの。料理やおもてなしもぐんとレベルアップすることでしょう。今回はカッティングボードの購入を...
暑い夏に食べたいものといえば、そうめんやそば、冷製パスタ、そしてアイスクリームなどの冷たいメニュー。せっかくなら夏の冷たい料理やデザートにお似合いの器を選んで、テーブルに新鮮な風を吹かせてみませんか?今回は、夏に食べたい“ひんやりメニュー”に合わせて、器選びのポイントとおすすめアイテムをご紹介します!
不便を解決してくれるアイデア商品。生活を豊かにするアイテムが様々なジャンルで登場しています。今回は、家電・キッチン・掃除用品・オフィス文具・スマホグッズなどの人気アイテムを一挙にご紹介。もっと早く知っていれば…と後悔してしまうかもしれませんよ。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア