3108件
“丁寧な暮らし”に寄り添う、選りすぐりの「日用品・インテリア小物」情報を集めました。機能・デザイン性に優れた「生活道具」や「食器」、「花器」のこと。また心躍る「北欧雑貨」や「アロマアイテム」、さらに「文具・手紙」といった小粋な品まで…。何かと悩む「贈り物」のアイデアもお届け。
気になるキーワードで探す
こんにちは!家でもインナーダウンを着ている冷え性のキナリノ編集部Hです。今回は、この季節に役立つ寝具やブランケットの売れ筋をご紹介!個人的にも欲しいあったかアイテムがたくさんあるけれど、ますます外に出たくなくなってしまうかも……!?本格的な冬が始まる前にぜひチェックしてくださいね。
お祝い事やイベントなど、華やかなシーンにふさわしいお酒といえばシャンパン。乾杯するために、お気に入りのシャンパングラスをぜひ持っておきたいもの。今回は、その種類や選び方とともに、日常使いにおすすめのカジュアルなものから高級ブランド、さらには、アウトドアにも気軽に使えるプラスチック製などいろいろとご紹介します。また、シャンパングラスの...
早いもので今年も残すところ2か月を切りました。お正月の飾りやカレンダー、年明けに新調したいふだん使いのアイテムは、何かと忙しい年末にバタバタと慌てないよう、早めに用意しておきたいところです。今回は、新年に向けて準備したいものリストをご紹介!こちらを参考に、必要なものをそろえてみてくださいね。
ワインを開けたことがある人なら、「途中でコルクが割れてしまった」という経験が一度はあるのでは?そんな失敗を招かない、誰にでも簡単に開栓できるワインオープナーをご紹介します。今回セレクトしたのは、使用方法が異なる8種類のタイプです。デザイン、機能、サイズ感を見比べて、お気に入りを見つけてみてください。
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、青森県の伝統工芸技法で作られた素敵なポーチのお話です。
お祝いやお礼の気持ちを伝えたいけど、言葉だけではちょっと足りない……。そんなときは、相手に気を使わせないお値段の“プチギフト”を贈りましょう♪今回はプレゼントするお相手別に、1,000円以下のおすすめ雑貨&グルメギフトを100点ピックアップしました。
寄せ鍋はもちろん、炊飯や煮込み料理など実は一年中使える「土鍋」。そのままテーブルに出して使うものだからこそ、おしゃれなアイテムを選びませんか?今回はデザインも機能も優れた人気の土鍋を中心に、おすすめのお鍋をご紹介します。IH対応かも要チェック!目止めの方法やご飯の炊き方も併せて参考にしてくださいね。
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、河野さんが久しぶりに買い替えたという大人可愛い手鏡のお話です。
アイデア次第で多彩なアレンジができるマルチカバー。おしゃれな一枚があれば、気軽に洗練された空間を演出することができます。本記事では人気の北欧風デザインを中心に、暮らしに柔軟にフィットするおすすめをご紹介します。
寒くなってくると用意したいのが暖かい「ブランケット」。家でくつろいでいるとき、仕事中、外にちょっと出かけるときなど、体を冷やさないための必需品ともいえますよね。肌ざわりや機能性はもちろん重要ですが、身にまとい、季節によっては収納せずに出しておくことも多いので、気に入ったデザインのブランケットをセレクトしたいところです。そこで今回は、...
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア