生活雑貨 [3ページ目]

2971件RSS

“丁寧な暮らし”に寄り添う、選りすぐりの「日用品・インテリア小物」情報を集めました。機能・デザイン性に優れた「生活道具」や「食器」、「花器」のこと。また心躍る「北欧雑貨」や「アロマアイテム」、さらに「文具・手紙」といった小粋な品まで…。何かと悩む「贈り物」のアイデアもお届け。

『ベンチ収納』で狭いお部屋を広々と使う。おすすめベンチ12選

『ベンチ収納』で狭いお部屋を広々と使う。おすすめベンチ12選

お部屋や玄関の限られたスペースを、有効活用したい方におすすめなベンチ収納。椅子として座れて、収納スペースを確保することもできるアイテムです。普段は収納として使って、急な来客があった時には椅子として利用することも。木製や合成皮革、ファブリックと素材やデザインがいろいろとあるので、置く場所の雰囲気に合わせて選べますよ。そこで今回はベンチ...

77歳の喜寿(きじゅ)は何贈る?男女別「喜寿祝いプレゼント」おすすめ22選

77歳の喜寿(きじゅ)は何贈る?男女別「喜寿祝いプレゼント」おすすめ22選

77歳の誕生日を迎えたときに行う「喜寿(きじゅ)祝い」。本記事では、父母、おじいちゃんおばあちゃんなど「77歳を迎えた男性」「77歳を迎えた女性」への「喜寿祝いプレゼント」のおすすめ商品をご紹介します。 『ご高齢者に喜んでもらえる贈り物』を考えるときのポイントもご説明しますので、喜寿祝いの商品選びの参考としてお役立てください。

気分新たに!新生活のスタートは心地よいタオルで始めましょう

気分新たに!新生活のスタートは心地よいタオルで始めましょう

モデル、ブランドディレクターとして活躍される忍舞さん(@sinobuuta)に、忙しい毎日を乗り切るために心がけていることをお聞きしました。「食事や日用品にこだわりたい」と話す忍舞さんのライフスタイルと一緒に、心地よさを届けてくれる《育てるタオル》をご紹介します。

一度使うと手放せない『電気ひざ掛け』おすすめ10選&上手な選び方

一度使うと手放せない『電気ひざ掛け』おすすめ10選&上手な選び方

冬のオフィスでのデスクワーク、また家で椅⼦に座ってゆっくり過ごすときなど、「⾜まわりが冷えてつらい」ということは多いもの。そんなときに重宝するアイテムが「電気ひざ掛け」。 体が芯まで冷えているとき、普通のひざ掛けをかけるのか、電気ひざ掛けをかけるのかでは全く違います。今回はさまざまなタイプの「電気ひざ掛け」をご紹介。家だけでなく、外...

大人気ホットパンと、ソロキャンのごちそう話 ―趣佳 太田利博さん

大人気ホットパンと、ソロキャンのごちそう話 ―趣佳 太田利博さん

キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、本連載で3回目の登場となる、「家事問屋」の大人気ホットパンのお話。ソロキャンを極めつつ(?)ある趣佳店主・太田さん独自の楽しみ方、憧れずにはいられません。

暮らしを彩る素敵な雑貨たち。ナチュラルでかわいいキナリノ的愛用品【雑貨編】

暮らしを彩る素敵な雑貨たち。ナチュラルでかわいいキナリノ的愛用品【雑貨編】

見ているだけでほっと心が温まるようなかわいい雑貨たち。一つ取り入れるだけで部屋がぱっと華やいで、居心地のよい空間を演出してくれます。今回はキナリノスタッフが実際に愛用している、ナチュラルでかわいいインテリア雑貨をご紹介。すべてキナリノモールで買えるので、気になったらぜひチェックしてみてくださいね。

飾りたくなる「おしゃれな鍋敷き」30選。木製や北欧風、わら鍋敷きも♪

飾りたくなる「おしゃれな鍋敷き」30選。木製や北欧風、わら鍋敷きも♪

キッチンツールとしては注目されることが少ないのに、ないと困る「鍋敷き」。やかんやお鍋などキッチンでも活躍してくれますが、そのままでも日常の食卓で活躍するアイテムです。そこでせっかくなら飾りたくなる様なおしゃれな鍋敷きを迎えてみてはいかがでしょうか。今回は木製、金属など素材別にご紹介します。同じ素材でも海外のアイテムと日本製のものでは...

思い出に残る【卒園記念品】を。子供の成長を祝う卒園記念グッズ16選

思い出に残る【卒園記念品】を。子供の成長を祝う卒園記念グッズ16選

もうあと数か月で卒園式。卒園記念品の準備はできていますか?保護者から子供たちへの心こもった贈り物は、卒園後も思い出となって残るものがいいですよね。そこで今回は、保護者から子供たちに贈る場合の記念品の決め方と今おすすめの商品をご紹介します。

簡単に自分だけのデザインを。スマホで作る最新ラベルライター

簡単に自分だけのデザインを。スマホで作る最新ラベルライター

おうちの整理整頓に欠かせない"ラベリング収納"。せっかくならお気に入りのデザインや用途にぴったりのラベルがほしいですよね…。そんなときは手作りしてみませんか?最新で機能性も使い心地も◎のラベルライター「NAME LAND i-ma(ネームランドイーマ)KL-SP100」をご紹介します。

やっぱり『豆皿』が好き。集めたくなるおすすめ23選

やっぱり『豆皿』が好き。集めたくなるおすすめ23選

豆皿は、小皿の中でも特に小さく、手のひらサイズほどの大きさの器です。薬味を乗せたり、お醤油を入れたり、おかずをちょっとずつ盛り付けて並べたり、箸置きにしたりと、食卓を彩ってくれる大活躍の小皿です。その小ささがかわいく、お値段もリーズナブルなものが多いので、思わずいろいろと買い集めてしまう方も多いのではないでしょうか。今回は、和のテイ...

紙好きにはたまらない!イベントで見つけた宝物の話 ―マルクト 井藤万紀子さん

紙好きにはたまらない!イベントで見つけた宝物の話 ―マルクト 井藤万紀子さん

キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。昨年12月に、長野県松本市で開催された「紙博」に出かけた井藤さん。今回は、その大人気イベントの戦利品をご紹介。切る、貼る、綴る、そんな何気ない行為が改めて愛おしくなるお話です。

世界から愛される「北欧食器」人気ブランド&シリーズをおさらい!

世界から愛される「北欧食器」人気ブランド&シリーズをおさらい!

同じ料理でも、盛り付ける食器で随分とイメージが変わるもの。その中でも北欧食器は、いつもの定番メニューをおしゃれに見せてくれます。デザインだけでなく、その背景にも注目するとより愛おしく思え大切にしたくなるはず。今回は、人気の北欧食器をブランド別にご紹介。これから北欧食器を購入したい人はもちろん、もうすでにお持ちの方も改めておさらいして...

『密閉保存容器』で食事の準備を効率化!使いやすいおすすめ8選

『密閉保存容器』で食事の準備を効率化!使いやすいおすすめ8選

週末に作り置きしておくと、忙しい夜やお弁当のおかずなど、色々と便利ですよね。作り置きしたお惣菜の保存は、しっかり密閉できる保存容器に入れておくのが大切です。でも様々な保存容器を使っていると、冷蔵庫の中がごちゃついて見えてしまうことも。そんな場合は、スタッキングできるタイプの保存容器を選べば冷蔵庫もスッキリ快適に!そこで密閉性に優れ、...

《産休プレゼント》おすすめ20選。「嬉しい!」と言われる素敵なギフト特集

《産休プレゼント》おすすめ20選。「嬉しい!」と言われる素敵なギフト特集

職場で一緒に働く人が産休に。何かプレゼントを渡したいのだけど、何を選ぶのが正解かわからない…と思っていませんか?産休のプレゼント選びはなかなか難しいもの。相場も気になるところです。そこで今回は、産休プレゼントのマナーやおすすめのプレゼントを20アイテム厳選してご紹介します。「もらって嬉しかった!」と言われるような、素敵なギフト選びの...

食卓を彩る素敵な「小鉢」用途別おすすめ32選

食卓を彩る素敵な「小鉢」用途別おすすめ32選

副菜の盛り付けや取り皿まで、おうちにあると活躍する小鉢。さまざまなデザインの小鉢があると、毎日の料理がさらに魅力的に映ります。今回は形と用途別に小鉢をご紹介します。新しい器を迎えたいなと考えている方は、ぜひ参考にしてくださいね。

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー