
emitさん
田舎でのんびり暮らしてます♪趣味はハンドメイドと読書。暮らしにそっと彩りを添える、おすすめ情報をお届けします。
あの名作も受賞!国際アンデルセン賞など『世界の絵本賞』とその受賞作をウォッチング
コールデコット賞や国際アンデルセン賞など、絵本作品やその作家を讃える賞が世界各地で開催されています。たくさんの絵本作品の中から選ばれた受賞作は多くの人に愛される普遍的な魅力を...
どれを選べばいい?MDF、有孔ボードから無垢板まで。さまざまな板材の特徴とDIYポイント
ホームセンターの木材売場には多くの種類の木材が並んでいます。主に業者さんが使うようなものから、ご家庭での工作用やDIYに使いやすい木材も豊富に揃っています。ここではおうちDI...
ホームセンターで買える【ソーホースブラケット/シンプソン金具/ガチャ柱】で週末DIY
膨大な品揃えのホームセンター。日用品から何に使えばいいのかわからない専門的な道具まで、棚を眺めていると何でも自分で作れそうな気がしてワクワクしてきませんか?今回はホームセンタ...
滋味豊かな“精進料理”を献立に*栄養バランスの良い菜食レシピ&お食事処8選
精進料理といえば、野菜ばかりで物足りない、と思っていませんか?長い歴史の中で形作られてきた精進料理には、野菜の旨味の引き出し方や、様々な加工方法、美しい作法や命に対する心の在...
小さなお庭を「球根植物」で可愛く彩ろう!ヒヤシンスやチューリップなどの育て方&ガーデニング術
春のはじめを華やかに彩るチューリップ、春からが植え付け時のダリア。球根植物と一口に言っても、チューリップの球根、じゃがいもの球根、ダリアの球根と形も種類も様々です。共通してい...
ナチュラルな庭が好き。ありのままの自然を愛する「イングリッシュガーデン」の作り方
「イングリッシュガーデン」というと、まず何を思い浮かべますか?バラ、自然のままのレイアウト、牧歌的なコテージガーデンなど、イングリッシュガーデンのスタイルには様々なイメージが...
知ってた?名作家具の意匠を再現したお得な「リプロダクト家具/ジェネリック家具」について
憧れのデザイナーズ家具でインテリアをコーディネートしてみたい!でも一点一点が高価なデザイナーズ家具を揃えるのは大変ですよね。そこで、意匠権などの権利の期限が切れた家具を、本来...
ミモザやスイートピーなど【春に咲くお花たち】でつくる、可憐な“春色リース”の作り方
三寒四温の三月を経て、いつもの散歩道にたくさんのお花の姿を見かけるようになりました。シロツメクサが白い花を風に揺らし、スイートピーが透き通った色の花をつけるこの時期、冬には見...
「ラベル・タグ」使いで収納楽々!入園&入学のネーム付けにも便利なグッズ&作り方
ラベルやタグを使った収納術は、物が多い家や整頓が苦手な人にこそおすすめ!家族にもわかるよう収納場所をはっきり示すラベル類は、賢いお片付けをサポートしてくれる役割と同時に、見た...
卒業・入学・就職のお祝いに◎大切な人たちへ「名入れギフト」を贈ろう
卒業・入学・就職を控え、新しい生活を迎える新社会人・新一年生を中心に、お祝いムードも高まる今日この頃。お祝いのギフトは気持ちが伝わるかどうかが最重要ポイント。おめでとうの気持...
「欲しい」をかたちに!“スツール・ベンチ”など、DIYで作る椅子のアイディアレシピ集
「このくらいの高さの椅子が欲しいな」とか、「この部屋にぴったりのシックなスツールが欲しいな」なんて思ったことはありませんか?今の自分にジャストなサイズ感&色柄の既製品はなかな...
賃貸物件を私ライクに♪壁面収納【ラブリコ/ディアウォール/ウォリスト】DIYアレンジ集
賃貸に住んでいるとどうしても不足しがちなのが収納スペース。大きな壁面収納が欲しい!部屋の隅の小さな隙間を活かしたい!など、欲しいところにぴったりの収納が欲しくなったら、ご自身...
出会いと別れがつきものの春にも*季節のことばで綴る、『一筆箋』のすてきな書き方講座
ちょっとした贈り物や、お祝いのお返しなどに物をいただいた時、一筆添えられているだけで、送り手の細やかな気遣いを感じられますよね。正式なお手紙は封書がふさわしいのですが、気のお...
読み終わったら、お部屋に飾って楽しめる♪気鋭のデザイナーが手がけた絵本たち大集合
デザイナーが絵本を作ると、どんな素敵な作品に仕上がるでしょうか。情報を整理し、新たな付加価値をプラスして表現することに長けたデザイナーは絵本の制作においてもそのセンスを遺憾無...