リプロダクト家具(ジェネリック家具)を知ろう
正規のライセンス家具を守る企業姿勢から学べること
人気のリプロダクト家具、集めました(一部正規品も併せてご紹介)
<正規ライセンス>のシェルチェア(イームズ)
<リプロダクト>のシェルチェア(イームズ)
こちらでリプロダクト品を購入できます
<リプロダクト>のイームズ・デスクチェア
<リプロダクト>のイームズ・オーガニックチェア
建築界の巨匠が描いた家具をリプロダクトで
<リプロダクト>の LC2ソファ(ル・コルビュジェ)
<リプロダクト>のバルセロナ・チェア(ミース・ファン・デル・ローエ)
<正規ライセンス>のスタンダードチェア(ジャン・プルーヴェ)
<リプロダクト>のスタンダードチェア(ジャン・プルーヴェ)
こちらはリプロダクトのスタンダードチェア。写真からでは違いが分かりませんね。
こちらはリプロダクト品を購入できます
<正規ライセンス>のパントンチェア(ヴァーナー・パントン)
<リプロダクト>のパントンチェア(ヴァーナー・パントン)
<正規ライセンス>のプラットフォームベンチ(ジョージ・ネルソン)
<リプロダクト>のプラットフォームベンチ(ジョージ・ネルソン)
<リプロダクト>のコーヒーテーブル(イサム・ノグチ)
まるで抽象画のような曲線が目を引くイサム・ノグチのコーヒーテーブルのリプロダクト品。イサム・ノグチらしい独特の雰囲気は既製品では見つけられないオリジナリティを感じさせてくれます。洋室・和室のどちらにも合わせやすいのが嬉しいですね。
こちらでリプロダクト品を購入できます
「リプロダクト家具」という商品を家具屋さんで見かけたことはありませんか?
リプロダクト家具は、意匠権をはじめとする権利が切れたデザイナーズ家具を真似て制作された家具のことを指し、「ジェネリック家具」とも呼ばれます。通常、制作されたデザインは意匠権等を登録することでその権利を保護されており、正規ライセンスの保持者とライセンスを受けた者以外がそのデザインを制作すると権利を侵害したと見なされます。
意匠権は国によって守られる期間や条件も様々ですが、主に5年〜25年とされることが多いようです。日本では設定登録から20年とされています。また、意匠権以外にも商標権(家具の場合は特に立体商標権)を登録する家具もあります。この場合は登録の更新が可能な為、権利者が望む限り権利の行使が可能になるのだそう。