
eriiyさん
芥川や太宰などの近代文学、また彫刻などの現代アートに興味があります。音楽もジャンル問わず好きです。
もうマンネリで悩まない!夏に美味しい【冷たい麺類】アレンジレシピ
夏になると食べたくなるのがそうめんや冷やしうどん、冷やし中華などの冷たい麺類。手軽に作れるので、夏のランチには登場回数もかなり増えるのでは?でも、めんつゆや付属のタレなどで食...
ふわふわ、やさしい。美味しい《玉子焼き》をつくりましょう♪
朝食やお弁当の定番、玉子焼き。でも上手に巻くのが難しかったり、火加減の調節がうまく行かず焦げてしまったり、失敗しやすい料理でもあります。そこで、玉子焼きの作り方を基本からおさ...
浴衣は帯や小物で印象が変わる!おしゃれな合わせ方&帯の大人な変わり結び
「今年は浴衣は新しく買わないけど、去年とは違う楽しみ方がしたい」そんなときには帯や小物を変えてみましょう。同じ浴衣でも合わせる帯や小物が違うと、雰囲気をガラリと変えられます。...
人気があるのは理由がある♪素敵で便利な「野田琺瑯」の使いこなし術
シンプルな白がかわいい「野田琺瑯」のホワイトシリーズ。野田琺瑯の保存容器を使えば、すっきりおしゃれに冷蔵庫が整理できます。しかも、直火やオーブンでも使えるので幅広い用途で活躍...
包んだり、目隠しにしたり。《ハンカチ・風呂敷》を暮らしの様々なシーンに
いつも手を拭くのに使っているハンカチ。でも実は手を拭く以外にも、色々な使い道があるんです。例えば、お弁当包みにしたり、収納の目隠しにしたり。アイディア次第で用途はいくらでも広...
日々の暮らしに温もりを。鳥のさえずりを運ぶ【BIRDS'WORDS】の世界
富岡正直さん・伊藤利江さん夫妻によって生み出される「BIRDS'WORDS(バーズワーズ)」の作品。鳥や花がモチーフになった優しい色味の作品は、一つ一つ丁寧に作られていてBI...
お部屋がグンと楽しくなるね♪ 窓際を彩る"かわいいもの"たち
柔らかい光が差し込む窓辺。そこにかわいいオブジェや小物を飾れば、お部屋の印象も一段と楽しいものになります。インテリアをもっと楽しむために窓際に置きたい小物や雑貨をご紹介します...
"かわいい"とやっぱり嬉しい♪《メッセージカード》の素敵アレンジ術
誕生日や結婚・出産のお祝いなどに添えるメッセージカード。市販のものをそのまま利用してももちろん素敵ですが、一手間加えるとより一層喜ばれるものになりますよ。思いを込めたメッセー...
筆を進めれば心が浄化されていく。カフェや自宅でもできる「写経」入門
一文字一文字丁寧に筆を運ぶことで、心が落ち着いてリラックスする効果があると言われる「写経」。実はお寺ではなくても写経はできるんです。例えば、お寺が運営している「お寺カフェ」。...
"癒し×アート"の楽しい島巡り。『佐久島アートピクニック』に出掛けよう♪
豊かな緑と透明度の高い海が印象的な愛知県・佐久島。ここで行われているのが「佐久島アートピクニック」です。アートの島としても知られる佐久島で、島中に点在するアート作品をスタンプ...
夏にはやっぱりコレだね♪ さっぱり爽やか【モヒート】のレシピ集
暑い日に欲しくなるのが、清涼感のある飲み物ですよね。ミント・ライム・炭酸で爽快な飲み口のモヒートは夏にはぴったり♪お店で楽しむのはもちろん、おうちでも意外と簡単に作れるんです...
"崩し方"がポイント。私にも出来る「こなれ髪」のアレンジレッスン
そろそろ首元をすっきりさせたヘアアレンジがしたくなる季節ですよね。そこで「ヘアアレンジはちょっと苦手」「なかなかおしゃれに決まらない」という方でも作れる”こなれ髪”アレンジに...
お家で"ほっと一息"。お供に大好きな器があればもっと楽しい♪
お気に入りのドリンクを飲みながら過ごす、おうちでのリラックスタイム。幸せなひとときですよね。でも、そのドリンクを飲むマグやグラスが自分が大好きなものだったら、きっともっとハッ...
爽やかなお茶時間を♪ひんやりデザートレシピと素敵な盛り付けかた
暑くなってくると、お茶の時間にもひんやりしたものが欲しくなりますよね。そこで、おうちで作れる冷たいデザートのレシピをご紹介します。少ない材料で手軽に作れるものが多いので、「普...